【家電】日本人の元幹部が語るサムスン 日本負かしたワクワク感創出力…日韓の企業は弱点を互いに補完しWin-Winの関係を築ける [08/05]at BIZPLUS
【家電】日本人の元幹部が語るサムスン 日本負かしたワクワク感創出力…日韓の企業は弱点を互いに補完しWin-Winの関係を築ける [08/05] - 暇つぶし2ch1:依頼スレ@道芝 ★
14/08/06 19:38:02.12
元幹部が語るサムスン 日本負かしたワクワク感創出力 サムスンの競争力、日本の競争力(1)
URLリンク(www.nikkei.com) (※一般公開された文章を引用)
日経テクノロジーオンライン 2014/8/5 7:00

< 日本のものづくりが韓国や中国に押されているのは、グローバル化の時代に必要な「何か」が
決定的に欠けているためである。しかし同時に、日本企業は韓国や中国の企業が逆立ちしても
かなわないような強さを持っているのも事実である。1994年に韓国サムスングループ会長の
李健熙(イ・ゴンヒ)氏に請われてサムスン電子(Samsung Electronics)に入社し、同社のその後の成長に大きく貢献した
東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センター特任研究員の吉川良三氏に、日本のものづくりが
再び繁栄するために必要なもの、もっと大事にすべきものなどについて、連載形式で解説してもらう。>(中略)

 筆者は1994年から約10年間、サムスン電子に在籍し、同社が成功を収めるまでの過程を内部で直に見てきた(図1)。
日本ではしばしば、ウォン安誘導や各種の優遇策など、韓国政府の国を挙げての支援にその要因を求める声が上がる。
だが、それだけではこれほどの成功と、同時に生じた電機分野を中心とする日本メーカーの地盤沈下を説明することはできない。

 一方で、サムスン電子もまた多くの弱点を抱えている。今回の連載では、同社の事例を基に、
日本メーカーが再び成長軌道を歩むために、どのような方向に進むべきかを考えていきたい。

■競争力は「安いこと」だけにあらず (中略)

 競争力とは、「選ばれる力」のことだ。(中略)

■ワクワク感があるか

 今日では、ユーザーが製品を選ぶ基準は多様である。機能で製品を選ぶユーザーももちろんいる。
例えば、液晶テレビのバックライトにLED(発光ダイオード)を採用し、率先して大々的に売り出したのはサムスン電子だ。
開発で先駆けたのは日本メーカーだが、価格が高くなるからと製品化では後手に回った。

 しかし、LEDバックライトの明るさは、一度見たら他のものは見られなくなるほどの魅力がある。
サムスン電子はその点をコストよりも重視して、高くても売れる製品を造ることに成功した。(中略)

 ユーザーの多くは今、ワクワク感を望んでいる。心が躍りドキドキするようなもの、
それを買ったら自分の人生が変わるんじゃないかと思えるような製品を手に入れたいという傾向が
強まっている。こうしたワクワク感のあるものを考案できるのがサムスン電子の大きな長所だ。
価格が高くてもワクワク感を付与すること消費者に受け入れられている、米アップル(Apple)の
「iPad」や「iPhone」、英ダイソン(Dyson)の遠心分離方式の掃除機のものづくりと似たところがある。

■新興国市場で躍進(中略)

 ブラジルでは当時、日本メーカーのシェアが高かったが、高付加価値の領域ばかりに力を
入れていたため、サムスン電子は中間層を対象にボリュームゾーン領域の製品づくりの
マーケティングを積極的に仕組んだ。語学に堪能な「地域専門家」と呼ばれる社員を
育成して派遣し、マーケティングによって現地のニーズを徹底的に把握した。

 ニーズを把握したら、それを実現する手段は「リバース・エンジニアリング」(ハードウェアなどを分解、解析し、
その仕組みや構成部品、要素技術を明らかにする手法)だ。リバース・エンジニアリングを用いれば、既存の技術を組み合わせることによって
製品を開発できる。それでワクワク感を出せばよい、と割り切っている点が、多くの日本企業の技術者にはない視点だろう。

 このリバース・エンジニアリングでは、スタート時に日本メーカーの製品を持ってくる。
ただし、日本メーカーが開発する、機能てんこ盛りの製品をそのままコピーするのではなく、
機能単位に分解して再構成する。これにより、新たな技術を開発せずに多様な製品を生み出すのだ。
部品も独自に開発するのではなく、汎用部品ばかりを組み合わせることで短期間に設計する。

 ここで、単純にもの真似をするのなら、ただのコピー商品にしかならない。製品の形や構造をそのまま真似るのではなく、
機能まで戻って、その機能がなぜ設けられているのかを検討する。その上で、要らない機能を外したり、
あるいは冷蔵庫のカギのように機能を追加したりして、派生モデルを造り出す。

>>2-へ続く)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch