【海外進出】日本の対中投資半減 高リスクの中国ビジネスに、日系企業ブレーキ [2014/07/16]at BIZPLUS
【海外進出】日本の対中投資半減 高リスクの中国ビジネスに、日系企業ブレーキ [2014/07/16] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:29:00.07 bqy7a5he
当然

もはやリスクしかない

3:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:29:53.18 fo9d0iWC
ブレーキケーブル付いてないのにどうやって止めるんだ?

4:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:33:29.11 aQreAM42
日経新聞の煽りが足りないわ。

5:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:33:35.63 a2r9GZfI
そもそも先端企業いがいは出て行け
みたいな政策に舵を切ってたよね
しょうがないよ

6:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:34:39.79 fXVw/DM4
中国が親日になることなんて永久に無いよ
見せかけだけの友好と反日を繰り返しその度に日本の国力を弱めるのが目的だもの

7:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:34:56.61 sY+o2A/x
>>1 世界からの対中投資は、金融機関を除く実行額で同期に2.2%増の633億3000万ドル(約6兆4330億円)。



日本イラネ

8:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:35:20.18 /MVr0Fgf
イオン、ユニクロ、伊藤忠くらいか?
いまだにシナの忠狗はw

9:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:35:43.12 HK/6wW0x
いまさらw
日本の経営者はアホしかおらんのか

10:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:37:37.81 GRRa75hp
日経は恥を知れよ
今からでもアクセルかけたらどうだ?

11:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:37:41.95 psMB0cqS
今さら中国に投資するよりASEANに投資するほうが賢明。

12:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:37:45.26 Va3HG6zQ
ホンダの社長だったか副社長だったか忘れたが
株主の質問「中国から撤退すべきだ」について
拒否したじゃん これからも中国市場でもうけていくようなことをいってさ


でもし戦争になって社員が殺されたり人質にされたら
この社長だか副社長は責任とる覚悟もちろんあるんだよね?
そのリスクを理解してるのかねぇ、、平和ボケなのか欲ボケなのか知らないが
知らなかった想定外だったなんて通用しないよ

13:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:39:44.57 B+P7lU6e
>>8
ユニのポロシャツ毎年買ってるけど今年のはベトナムだったわ

14:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:43:39.73 tfarhNQH
遅すぎ。
今まで性善説で撤退しなかったアホ企業は株主にきちんと詫びろ

15:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:43:53.31 yqeFUOPT
イギリスに製造業なんてないから、金融関係かな

16:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:44:32.41 FpudxuQy
支那はもう、死んでいる  アチョー

17:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:45:19.28 G8jOI65H
望みはしないが、いずれ中国とは戦争になる
経団連がどうあがこうと、日本人の多くはそう感じ始めてると思う

中国バブルがもうじきはじけて、その時中国が世界に対してどんな態度を見せるかで
大きく状況が変わると思う

18:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:48:44.01 yO1X7VzE
日経が中国進出を煽り立てたのだから、進出した企業は、
日経に損害賠償を請求すべき。

19:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:49:33.85 RnA2bz2y
投資を増やしてんのは韓国だけだろ、世界が撤退する中で。
あっ、イギリスも女王陛下差し出して支那に土下座したんだっけ。

まぁ日本企業が撤退すれば支那は終わり、そして日本からの部品供給も
全部止めれば、支那の工場も製品がつくれない。まぁ韓国と仲良く破産してくれ。

20:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:50:50.47 jU1qXw2p
まだ投資している馬鹿が居るのか??
>>18
御手洗にも請求しないとね

21:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:52:17.76 HBvp/l1H
英国は中国の旧宗主国、香港ばかり言われるけど長江流域黄河流域に広大な権益を持っていたそんな関係で最後まで面倒見てちょ韓国は中国唯一の属国死ぬときは一緒

22:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:52:33.69 uXtj0shi
これまだ中国は発展すると言っている情弱 ほんとバカすぎてw
QE3終了だけでも終了なのにそれすら知らない池沼w

23:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:52:34.55 F3tkWjCX
>>14
>撤退しなかったアホ企業

撤退する日本企業は難癖付けられて、身ぐるみ剥がれるからw

24:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:54:16.02 uXtj0shi
日本経済新聞は一度国会に呼んでたださんといけんな ほんとどうしようもない新聞

25:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:54:48.61 1MwXCram
そりゃそうだろうな、あんな事しちゃたとえ蒙昧な経営陣が展開考えても保険会社が受けんからなぁ。
株式会社である以上無理だわな。

26:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:57:52.17 uXtj0shi
イギリスはEUの呼び水で、呼んだらこいつら速攻撤退だよ
自分だけ良ければの国がイギリス バカなEU 

27:名刺は切らしておりまして
14/07/17 21:59:10.46 IOifJEHd
まだ半分も残ってるのか、戦時賠償のカタにとられる覚悟っすか

28:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:00:14.55 YCy6sBxy
そろそろまた夏の暴動の時期だしなー
リスクが高すぎんよ

29:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:00:37.31 f88i5ZFE
皆さん財部誠一のこともお忘れなく

30:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:01:06.53 VRb6HIQ1
すでに進出した企業は、けつの毛まで抜かれて、中国から追い出されるんですけどね

31:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:02:07.75 mYDEPBrs
ガイアの夜明け 04月24日放送 第513回
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
>そこに、中国に"ニッポン中小企業村"を作り、まとまって乗り込もうと呼びかける男が現れた。
>トヨタ自動車で中国事業を担当してきた東和男さん(64歳)だ。去年7月に退社し、退職金をつぎ込んでこのプロジェクトに乗り出した。
>上海の近く、丹陽市に東京ドーム5個分の工業団地を造り、最大で400社の日本の中小企業を誘致する計画だ。

この人どうなったんだろな

32:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:06:22.42 HPvj8GVa
中国が駄目になると思いたいのはGDPで抜かれた日本だけだよ。

人権問題や拡張主義に懸念を示している欧米でさえ、経済的な結
び付きはさらに強めたいと訪中している現実がある。

たとえバブルが崩壊したとしても、さらに日本との差が広がるこ
とは目に見えている。
国際シンクタンクのGDP予測では、来年度中に日本の2倍、東
京オリンピックのある2020年には、約2.9倍から3倍にな
るというのが大方予測。

違う視点例えば、小粒でも内容が勝るといった視点を持たないと
惨めになるだけだよ。

33:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:06:23.90 cx4ULhBP
>>12
中国の自動車市場はこれから急成長が見込まれる有望市場なんだが・・・
ていうか、日系自動車メーカーはリーマンショックの時に中国の成長は
鈍化すると見て対中投資を抑えた。
だが、欧米の自動車メーカーは対中投資を続行した。
結果、欧米の自動車メーカーは中国市場で大きなシェア獲得に成功して
日系自動車メーカーは大きく負けた。

その反省から日系自動車メーカーは対中投資を緩めないんだよ。
日本企業は4年も中国バブル崩壊詐欺に騙されているからね。

34:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:06:43.80 B4or7j9Y
90年代からつい最近まで狂ったように日経は中国進出煽ってたのにな

35:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:06:56.23 1MwXCram
中堅メーカーも馬鹿じゃないから10年前くらいから下請けを子会社化したうえで行かしてるから
いつでも切り離し出来るようにしてるしな。

36:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:07:26.75 zOth1sW7
売国企業。兵器産業に投資してる奴等の方がマシだは

37:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:08:10.06 A+PbG/M7
誇らしいニダ。

38:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:11:41.54 RD0xZMVD
中国は 外国企業の役割はもう終わったと考えているんだろうな
もう来てもらわなくてもいいし、むしろ追い出したいんだろう
ただ追い出すにしても 身包みはがして裸にして追い出そうとするあたりは さすがに中国だw

39:名無し
14/07/17 22:12:29.68 xUlIKp27
中国は遅かれ早かれ経済は破綻するはずだ!
その日は近い!

40:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:13:26.40 cx4ULhBP
>>39
その台詞、4年前から言い続けているね。

41:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:19:05.50 1MwXCram
中国市場13億人なんてまやかしもいいとこだしな、1億強の似非資本主義国家と12億の発展途上国だし
その12億人が優良な消費者なるなんて事が無い事を一番よく分かってるのは当の中国富裕層でしょうに。
だってこの上、日米欧州併せたより大きな市場が現出すりゃ地球資源規模的に破滅だわ。

42:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:21:43.78 bozmh0SR
中国にはバブルの崩壊が待っている

43:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:22:16.01 HPvj8GVa
ところで安倍さんや日本政府は、領土問題や靖国問題などであれだけ
中国とギクシャクしているのに、なんとか関係改善したいと動いてい
るのは何故かわかるかい。

答えは簡単、これ以上こじれれば防衛費膨らませ財政圧迫させ懸念と、
輸出や現地法人通じた送金を増やすことで経済を建て直したいからだ
よ。

44:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:23:21.73 RnA2bz2y
13億人もいながら内需がダメで輸出でしか生きれないなら終わりだろ
支那製品は毒入り粗悪品って世界の常識になってんのに外需で生きていけるのか
おまけに世界を侵略する国家体制にうんざりだ。共産党に未来は無い。

45:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:29:24.83 1MwXCram
結局、中国共産党がやってんのはヘッジファンドみたいな事、しかも立法権と通貨発行権を
持ってるだけに最凶だわ。

46:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:32:03.83 UwUXuGYu
20年前くらいの失敗でなんでわからんかったの?
その頃は土人の中ではまだマシ、
賃金も格安だったんだろうけど。

47:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:35:39.89 Tfw1F9uh
イギリスWWWW
またアヘン戦争やってくれWWWW

48:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:36:23.56 HPvj8GVa
経済だけいうと両国とも問題抱えているが、苦しいのは明らかに
成長余力のない我が国日本だよ。

好き嫌いや領土問題などを別にして、巨大な中国市場を失うのは、
日本の衰退を自ら招くことになるよ。ただでさえ巨額の貿易赤字
を海外現地法人からの送金でなんとかまかなっている現状が崩れ
ていくのは避けられない悲しい現実。

49:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:37:49.17 bvY9uo1K
>>47
無理無理
そのイギリスこそ中国にドーピングしてるんだが

50:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:38:29.75 1MwXCram
中国13億人が優良な消費者になるべく1人頭年収200万円を得てみろよ、総額でいくらになんだよ?
その通貨が世界中に出回ればどうなるかは自明だろうに。

51:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:39:39.49 Zn/60Os+
>>50
13億人のうち何億人が貧農なのか分かってる?

52:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:40:07.52 G5mkAUgA
二年も三年も遅い。
遅すぎるんだよ。船舶タンカーを人質に取られてやっと分かったのか。
これからは、もっと悲惨になるぞ。

53:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:41:41.81 1MwXCram
>>51
日本語理解できてるか?

54:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:41:50.43 TlsSjsyg
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        外   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
★尖閣紛争は創作されている★中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作
日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是  糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動
一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る
尖閣扇動は、米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。


そして★解釈改憲で自衛隊員を海外で米軍の戦争の弾よけに使う狙い。米国は米兵の死傷多数でえん戦気分なので今度は日本人に死んでもらう。
★アメリカは日本人を一度、第二次大戦のヨーロッパ戦線で第442連隊戦闘団として日系アメリカ人だけの部隊を編成し最前線で★弾よけに使い戦線最大の死傷率を出した事は知られている。
同じ事が想定される。そして★米国の手先と思われたら今後、海外日本人の命が狙われる。
その上、★中国市場で日系自動車を駆逐させて欧米自動車に取って代わらせる狙い。

55:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:42:41.06 HPvj8GVa
イギリスも大変なんだよ。金融に頼る経済がリーマンショックで不振
になり、欧州の中で相当生活水準が低下してまった。
立て直すために、国内では弱くなった製造業再建に取り組んだり、海
外の成長市場開拓に力を入れている。

56:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:43:40.10 ArWo4mAx
>>31
あーなんかあったね
やめときゃいいのにと思ったけどどーなったんだろう
失敗してても全然気の毒じゃないわ

57:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:47:49.39 0+YAI4V4
既に腐蝕大陸。

58:名刺は切らしておりまして
14/07/17 22:57:50.54 UwUXuGYu
>>56
参加しようとしてた会社が見直しってのは記憶にあるな。

59:名刺は切らしておりまして
14/07/17 23:01:15.10 NjHjIUVM
工場を作るためではなく、販売所を作るための投資は続けてもいい
イギリスの貴族様はもっとシビアにやるらしいが・・・

60:名刺は切らしておりまして
14/07/17 23:06:30.15 TlsSjsyg
我々人類にとって核戦争の危機に如何に対処するのかが人類最大の安全保障問題と思う。
一部の人に中国はいずれ格差問題で治安が保てず四つか五つに分裂する、日本に好都合だと無責任な意見がある。
もし中国が各地の軍閥ごとに分裂して各々が核兵器を持ったら、いつ核戦争が起きるか分らなくなり、夜が眠れなくなる。
人類の滅亡の危機が起きる。我々日本は、中国をソフトランディングする方向で社会安定化に導かなくてはいけない。

現在、日中間は、尖閣問題で一触即発の危機にある。我々はこの危機を乗り越えるため、まずは日中首脳で園田ー鄧小平間で確認された尖閣列島棚上げを再確認する必要がある。
EUの中心国はフランスとドイツ、両国は二度の世界大戦で多大な犠牲と払って戦った過去がある。
戦後、彼らはそれを乗り越えてEUを結成した。
我々はこの危機を乗り越える為、日中韓の相互依存の経済関係と合わせてEUを見習って安全保障の枠組みをつくる必要がある。
それが軍事費を最小限止められる。核兵器は不要になり。米軍の駐留は不要。日米間は駐留なき安保で友好を目指すべき。

平和に東アジア共同体が実現できれば、我々日本は平和憲法と唯一の被爆国で核兵器不使用、不拡散、廃絶の看板を前面に立て世界の外交でイニシアチブを取るべき。
東アジア共同体を更に東アジア非核共同体に道びき東アジア非核地帯目指す。
それが実現出来れば、アメリカ・EU・ロシア・インド・イスラエルにこの巨大市場の力を利用して核兵器放棄と戦争誘発廃止や内戦誘発廃止を呼びかけられる。
それと合わせ我々日本は、フロントランナーとして人類と地球課題に取り組む。
中国や世界各地の環境汚染問題の解決。途上国の貧困や格差を無くし教育・医療を充実させ、避妊を徹底させ人口増抑制で生活を向上させる。
森林・ジャングル・草原・サバンナの開発を中止しての野生動物絶滅阻止と保護。
事故を起こしたら収束できず、処分できない放射能廃棄物を出し、下請け労働者に過酷な被爆をさせる各国の原発の廃止。

61:名刺は切らしておりまして
14/07/17 23:55:12.35 sjhbuxHF
>>60
その通りだが通貨の統一はしたくねぇなw

62:名刺は切らしておりまして
14/07/17 23:59:56.15 hwu7GAJH
おせーよ
デモ起きる前に回避しとけよって話

63:名刺は切らしておりまして
14/07/18 00:17:32.24 5vVB7quJ
英国76.4%増www
こんどこそポンドル1.0だな

64:名刺は切らしておりまして
14/07/18 00:28:23.81 CfPTikXn
中国からのイギリスへの投資が見ものだな。 属国はともかく。

65:名刺は切らしておりまして
14/07/18 00:33:53.15 Vrzm5AR1
大英帝国の復活やな

66:名刺は切らしておりまして
14/07/18 00:36:58.17 CC+WrFUr
日経は経済版朝日新聞みたいなもんだからなw
日本に災いしかもたらさない。

67:名刺は切らしておりまして
14/07/18 00:39:07.30 CC+WrFUr
>>60
あんだけ韓・朝・中が敵意むき出しなのにまだそんな寝言言ってんのか脳タリンw

68:名刺は切らしておりまして
14/07/18 01:14:20.65 9Q9EIKWf
臭菌平の盟友・小沢一郎

解放軍司令官・小沢一郎

小沢待望論(日韓ゲンダイ)

69:名刺は切らしておりまして
14/07/18 03:49:27.55 dq7fs84r
>>12
ホンダはとっくにペイしてるし

70:名刺は切らしておりまして
14/07/18 04:10:21.59 rL7xLlzG
こんな状態なのにまだ中国に経済援助してるんだぜ
恐ろしいのはその詳細がさっぱり国民にみえてこないこと
マスコミが伝えない事

71:名刺は切らしておりまして
14/07/18 04:49:28.32 qlZ6h2s1
外務省の中身は外国人

72:名刺は切らしておりまして
14/07/18 05:28:36.66 /99W5nIG
イギリスは投資格言で言う落ちてくるナイフをつかむつもりか?
きっと怪我するぞ。

73:名刺は切らしておりまして
14/07/18 05:49:58.32 iiwRCWIu
【国際】「バブル崩壊ない」、中国不動産を日米と比較 [2014/07/15]
スレリンク(bizplus板)

74:名刺は切らしておりまして
14/07/18 05:51:06.13 iiwRCWIu
2014/07/14
【企業】大手3メガ銀行、中国事業を再拡大 三菱UFJは現法を増資
スレリンク(bizplus板)

75:名刺は切らしておりまして
14/07/18 06:26:13.49 SN8bPpKD
労力が大きい割りにあんまり成果がでない。
砂漠で畑作ってるような印象

76:名刺は切らしておりまして
14/07/18 07:28:38.99 n7A4D5pN
ぶっちゃけ人件費高騰してるからなあ。
輸送費含めると日本より1割位しか安くならないって状況もでてきてるから
来年までには並ぶ可能性もある。

品質はそんなに良くない、政治的リスク等を考えると、進出する旨味はないな。

77:名刺は切らしておりまして
14/07/18 08:06:09.39 wig9GQAe
こんなところにも英国面が

78:名刺は切らしておりまして
14/07/18 11:10:04.52 whKSlSTB
飯の種の技術が盗まれるリスクと人件費高騰を考えれば
一定以上中国に持って行くのはアホだからな

79:名刺は切らしておりまして
14/07/18 12:49:23.38 VD5nN6uy
>>74
中国は資本流出に苦しんでいて、日本は金余りだから、当然そうなる。
中国のバブルは日本の金のせい。
政府保証があるから銀行も貸せる。

80:名刺は切らしておりまして
14/07/18 12:50:47.22 RY+jenxW
大日本帝国の戦車対M4シャーマン
URLリンク(www.youtube.com)

81:名刺は切らしておりまして
14/07/18 12:50:52.79 ZdnnAxub
>>40
4年前どころかオリンピック頃から言われてる
実際、株のバブルは崩壊したから間違いというわけでもない
破綻をどの程度とするかは人によって違うしな
今は不動産にどの程度波及するかが見所
ここを防げれば共産党は磐石

82:名刺は切らしておりまして
14/07/18 12:52:21.30 RY+jenxW
アメリカ側の規制じゃなく
日本側からの規制を受けているみたい?

83:名刺は切らしておりまして
14/07/18 12:53:43.70 RY+jenxW
自民関係者
朝鮮人だーい好き?

84:名刺は切らしておりまして
14/07/18 12:54:06.78 5EfKmGxl
ホンダ、中国に小型船外機の生産移管 15年4月から
URLリンク(www.nikkei.com)

85:名刺は切らしておりまして
14/07/18 12:56:56.90 RY+jenxW
【国際】拉致問題巡りケリー米国務長官が異例の注文、足並み乱れ懸念

スレリンク(bizplus板)l50


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch