【労働力】外国人労働者受け入れ 「日本人と同等額以上を」 [2014/07/03]at BIZPLUS
【労働力】外国人労働者受け入れ 「日本人と同等額以上を」 [2014/07/03] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:47:06.54 LH26s6Xt
>>1
同等以上とかなめてるだろ?韓国人!

3:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:47:26.32 wQ9vsLbm
以上とな

4:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:47:30.72 DEW/gqmf
外国人労働者に自国民以上の給与を保障する、それが安倍自民なんだよねw

5:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:48:24.29 clEnawqq
ここまでして日本を犯罪大国にしたいのか!

6:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:48:39.54 +Ff/jm7L
日本で働く以上日本人と同等以上の待遇求めてくるのは当たり前だよなあ?
と思ったけどシンガポールとか外国人労働者には低賃金労働しかさせないのな
あの国パねーわ

7:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:49:14.60 xms5j4rh
>>2
自己紹介乙

8:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:49:21.43 Yh0o3jx9
ならば同等に働け

9:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:50:07.50 Kmdz99ZD
>>4
表面的にはな。

10:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:50:08.44 3/xtWQpw
>>4
向こうが勝手に主張してるだけだろ

11:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:50:27.31 j9lgTOsx
どこの記事?

12:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:50:37.28 Idsnx0Dz
安くないのに移民を入れるの?

やはり別の意志が働いてるんだな

13:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:51:08.80 tRerfm7n
良いんじゃね
これならわざわざ高い金出して外国人雇う必要なくなるわ

それに企業はパソナみたいな世界人身売買仲介業者に
金払わなくて良いし

14:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:51:26.69 oMDDLOfA
同等以上って同等はおk、以上もおk、未満はダメよってことだろ。
普通に考えてそうなるだろ。
同等ってのはまず、絶対条件。これが未満だと、さすがにやばい。
雇用主が優先的に外国人を使うメリットが生まれる。
以上というのは、問題ない、そもそも、数年間立てば帰国してもらうという建前があって、
長期雇用させない、立ち退いてもらうという前提があれば、日本人以上の金額を払うのも、雇用の短期契約に見合った特典、
というか、そうしないと、日本人よりも安く使えるとかなると、人手不足を補うじゃなくて、日本人をクビにしてでも使いたくなるだろ、雇用主が

15:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:52:00.99 AjavHpUD
技術をパクってサヨウナラ

16:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:52:16.75 Gm08cQ4z
じゃあ日本人でいいじゃん
企業は使い捨ての奴隷がほしいだけなのにな

17:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:53:33.31 bfAezfgc
溶接塗装とか10年後廃人になるような、きついのばっかりだなw
まぁ頑張ってくれやとしかいえんな。

18:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:54:42.08 v0DUTL69
俺は時給750円の簡単な倉庫のバイトも合格しないのだけど
に変人を雇わないで外国人を雇い入れるのは
おかしいじゃないか?

あと、パート職で女性だけの求人を辞めて欲しいな。
この辺を政治家が何とかするべきなのだけど、
政治家は世襲が多くてその辺のことが良く分っていないよね?

19:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:55:23.89 v0DUTL69
訂正文

俺は時給750円の簡単な倉庫のバイトも合格しないのだけど
日本人を雇わないで外国人を雇い入れるのは
おかしいじゃないか?

あと、パート職で女性だけの求人を辞めて欲しいな。
この辺を政治家が何とかするべきなのだけど、
政治家は世襲が多くてその辺のことが良く分っていないよね?

20:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:59:07.27 J+6DwzX2
わざわざ高い金出して言葉も満足に通じない外人雇うのか??

21:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:59:17.19 WTNph+4+
>  素行が善良であったこと。

まあちょんしなはむりだな(笑)

22:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:00:07.28 3sb6giy+
引き籠りとニートを99%引っ張り出してからにしろ
日本の義務教育受けていないやつは常に居どころを監視する必要がある
在日を含めてな

23:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:00:25.77 +PmBfi2H
日本は既に中国に負けてるからね
日本にくる価値はもうないよ

24:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:01:45.88 qz487nzI
同額なら兎も角、同額以上って何だ?

差別だろーが!

25:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:04:19.81 OJYqm1dd
同一労働・同一賃金にして下さい。

26:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:04:21.34 iyHtf8TJ
日本人への報酬を下げればいいってことだな

27:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:04:56.83 n3bD7ACQ
>>26
天才現る

28:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:05:08.33 tLJFY7uB
派遣や臨時の給料は正社員以上に!って言わないケドね。

29:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:05:33.07 y2c/cEJg
朝鮮民族最強や!!
在日無敵や!!

糞ジャップ追いつめろ!!
ざまあ糞日の丸ジャップwww

お前らの書き込みなんて
誰も見てねーよwwww

独島は韓国の領土でーーーす
ジャップ女のただまん最高www

30:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:05:41.26 Xhc9r3TY
その金を少子化問題に当てるのが先

31:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:06:00.32 xHxS3YXM
要らねーよ
例え日本語がペラペラで意思疎通ができたとしても
日本の教育受けてない奴は犯罪に対するボーダーがかなり低いからな

32:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:08:37.81 TfPp4kDd
中国ユニクロ1号店の準備が忙しくて
ブラックな部分がですぎて大量に中国人が辞めていたな
長時間労働 細かい指導etc
日本人我慢しすぎ

33:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:09:09.92 BiArbmJL
>>4

特殊技能とかなけりゃ同額ならだれでも日本人雇うだろ。
だから結局外人のほうが賃金安くなって、
単純労働から日本人が閉めだされる。
賃金の相場なんて、
市場経済では最低賃金決めるくらいしか政府にできることなんてないよ。

34:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:09:16.55 bCCeaiUL
保障がない分、賃金を高くするのは分かるが、だったら日本人の非正規の賃金を正社員より上げろよ。
人種差別だとの批判が怖いから、外面ばかり取り繕う。
他律的なつじつま合わせばかりで、自主的に人権の事を考えないから日本政府はいつまでも
馬鹿にされる。

35:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:10:00.58 e54LqzDp
以上に決まってんじゃん。奴隷で誰が望んでくるんだよ。こんな満員電車の休みの取れないサービス残業日本会社に。

移民するなら、他の国の方が休みも、残業コントロール整ってるし

36:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:14:16.53 CzifCM56
> 「日本人と同等額以上を」

絶 対 に あ り 得 な い 。

日本人経営者が望むのは安値で働く労働力。
日本人と同額支払うくらいなら日本人を雇うでしょ。
日本人が部下なら、言葉の問題や文化の衝突もないわけだし。

37:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:14:32.69 zqVJjSv6
まぎれもない移民なのに移民と銘打ってないってだけで騙される

38:エラ通信
14/07/04 21:15:29.68 fI/LTNy6
安倍、 グッピー移民党政権、って改名したら。

39:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:16:17.22 7/MIgTQ3
低賃金で、生活の物価が高くて貯金、送金できないんなら日本に来る意味ないしな

40:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:25:04.80 svC1vAjH
資本主義だからね、利益が出る方を使うでしょ
文句言わず死ぬまで働く日本人と
外国人を競争させるのか、使う使わないのは雇用者の自由だし

41:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:25:41.41 koRiC94n
日本独特のピンハネシステムにようこそ

42:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:26:32.48 JrSSfrm+
日本人と同等額以上?
バカじゃねーの?www

43:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:26:56.99 Jt++6ZAd
>>36
韓国人や中国人
既に日本人と同等以上の生活保護貰っているだろw

44:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:27:15.78 xHxS3YXM
自分が経営者だとして同等の賃金で雇うなら日本人と外国人どちらが良いかってね
外国人は大変だよ価値観の違いがね

45:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:27:45.12 fPhICLg3
思いつくだけで将来的にストが増えて
犯罪率上昇に生活保護も増える
一時的な企業の利益のためだけに
これだけの負担を国民に強いる自民党素晴らしいですね

46:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:30:06.55 g1jSGeo6
能力と実績に見合った報酬でいいのでは?
単純労働しか出来ない奴は日本人だろうと外国人だろうと関係ないだろ

47:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:31:32.59 zhPLRAsf
>日本人と同等額以上

既に在日が貰ってるじゃん

48:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:32:45.95 nuOPSmzS
いや当たり前だろ?
日本に住むなら日本人と同じだけ金がいるに決まってる
そして外国人なんだから送金したり各種手続きとったりと
何かと経費がかかるわけだよ

それだけのコストをかけてまで移民入れて
外国人雇いたいならどうぞってこったw

ちなみに言えば在日は就職については日本人と同じ扱いをしろと
騒いで現状そうなってる訳なので
当然この場合には対象外ですねw
金が貰えるからって今度は外国人として扱えと騒ぐかな?w

49:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:37:01.31 lnFrz0QT
少子高齢化問題は移民で解決しない。移民も歳をとる。★彼らも人間、年をとったら年金・医療費・生活保護費もいる。
日本は戦前の移民政策失敗で深刻な在日朝鮮人差別問題がある。犯罪率が高いので北朝鮮への帰還事業までした。
復興需要で技能を持った職人が不足して震災の復興予算も消化出来ずにいるなら予算を子供手当てに使うべき。外国人労働者を血税で雇用するなど本末転倒。

日本の少子高齢化問題で対策の一手は子供手当ての倍増。これが必須。それと二つの雇用問題、女性の短い生殖期間の雇用と老人の雇用。それと女性の短い生殖期間の出会い。
女性の18-35歳の短い生殖期間の雇用と出会いをどう扱うかが今後の少子化対策で重要な点。
女性の短い生殖期間は知的労働でも男との大きなハンディがある。その対策をし、この期間を過ぎたら女性でも男なみに70歳まで働いて貰う必要も人生90年時代はある。
女性の短い生殖期間に健康で頭脳優秀な人が4-5人位産める少子化対策が必要。
短い生殖期間の女性に見合い・恋人紹介を大規模に進めるべき。各自治体は担当官を置き、予算も増やしてパーティや旅行の催しを沢山行うべき。
大卒女子には出産を終えた33-35歳位からの本格的雇用のキャリアアップが必要。人生90年時代の必須策。
雇用は年齢の応じた働き方で70歳まで必要で、保育園とかの低賃金で体力を使わない仕事は60歳以上ばかりを雇用に決めるとか。
今後、老人に如何にして雇用を用意していくかが人生90年時代で重要になる。今でも職場であるポジションを持つ人には70歳まで働いて貰う所も多い。でもそういう恵まれた人々ばかりでない。
建設労働者とかキツイ仕事は70歳までさすがに出来ない。
年齢による雇用の住み分けで老人に雇用を用意する。老人の仕事が掃除や警備や深夜の仕事ばかりだと精神的に滅入る人もいる。

移民も歳をとる。★彼らも人間、年をとったら年金・医療費・生活保護費もいる。
だから一部労働者不足は、外国人の日本語学校や大学などの生徒や外国人技能実習生でしのぐほうが良い。
彼らが帰国して日系企業に勤めれば、そこの優秀な人材に育つ。
URLリンク(www.kensetsunews.com)
日本の建設会社の中にはベトナムの企業と協定を結び、日本への入国前に日本語教育と基礎的な技能の研修を実施する取り組みも始まっている。
────────────
昔の事を考えると日本は戦前、韓国・台湾で日本語教育を行い、終戦後、日本教育を受けた人々で李登輝・朴正煕氏と親日的で有能なリーダーを輩出した事があった。
戦前の日本教育がアダ花にならず、後に花開いた。今後、外国人に対する日本語・職業教育も日本の政策の一つに据えるべき。
若い外国人に日本語学校・大学の他に外国人技能実習生・職業訓練校・実業高校などで日本語・職業教育を受けながら労働者になって貰い、優秀なら長期在留資格を与えるとかの無難な政策。
また彼らが帰国して、日系企業・それ以外に就職しても技能もあり貴重な戦力。日本で学んだ日本語・技能を生かし、日系企業とかに納入する協力企業を起業する道もある。
今後、日本国内外で日本語教育・職業教育した人材を内外に排出すれば、親日家を増やす事になり国益。
海外に倫理観を持つ日本語職業人を育成し、日本語人ドリームを作るべき。

50:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:38:59.99 6dqqsLrm
自民党支持者やネトサポはバカだから
奴隷と勘違いしていたのだろうが・・・・

奴隷ではなく移民なんだよバーカ

51:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:40:19.29 keUTaKI8
税金が足らなきゃ 値上げする・・・

奴隷が足らないから 輸入する・・・

こんな 発想よりも この国から 奴隷を無くす、

そんな政策を 是非とも実現していただきたいものですな。

(;´-ω-`)y-.。o○

52:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:44:46.04 PwJ3Pejg
同一労働同一賃金だからな当たり前だわな

53:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:44:56.01 3RmLPohd
おとなしい日本人奴隷は安くこき使って
うるさい外国人奴隷はちょっと色を付けるわけだな
ま、俺が経営者でもそうするわw

54:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:47:58.94 eTwZeiFB
これは「それだけの給料を払ってでも雇いたいと思える
外人しか入国を認めない」という意味

55:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:49:00.99 xHxS3YXM
文化の違いでの衝突のリスクや言葉の壁等を加味した上で350円で雇っているんだよ
日本人と同じ時給で大きなリスクを孕んでいる外人を雇うかいな

56:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:51:33.70 DAgYSVQZ
要らなくなってら簡単に首なのだから、以上がマスト

57:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:51:44.85 p8X8qP0Q
日本で使われている言葉が不自由で、おまけに日本で当然とされている各種の習慣にも不慣れで
再教育コストがかかるのに同額は有り得ない。

58:エラ通信
14/07/04 21:55:08.53 fI/LTNy6
安倍のことだから、差額を税金支出とかやりそうだな。

59:名刺は切らしておりまして
14/07/04 21:57:26.80 Rdro9osj
日本政府は外国から来られた方が、日本で雇用を確保できるよう、日本人以上の待遇を受けられる様々な制度を拡充しました
ただ日本人以上に雇用コストがかかるので、市場原理が働き、結果として国内企業が外国人を雇わないんですよ
外国から来た人が日本人より賃金が低いのは平等でないから人権に反するし、自由経済は先進国の常識だしなー
移民には積極的に取り組んでんのに残念だなー

「対話のドアは常に開いている」の対特ア外交と同じ戦術のような気がする

60:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:03:15.01 fmcyS//I
「同等額を」と言うのはまだしも「同等額以上を」って何言ってんだ
日本語も日本文化も不自由な奴を日本人以上の額で雇うメリットなんて全くないだろ

61:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:09:17.86 i4KsUGcG
竹中涙目

62:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:11:55.37 l9gkiuzm
なるほど、外国人受け入れなんてらしくないと安倍ちゃんを疑ってたが、こういうカラクリがあったのか。
これなら建設会社は未経験や熟練でなくても、日本人雇うわな。
日本語がスムーズに通じるほうが一緒に仕事しやすいに決まってるし。
この政策は評価する。

63:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:13:52.93 SgJNdCtP
寝言いってんじゃねーよ、黙れ、シネ

64:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:18:47.29 xpvgoYGb
>>62
これがアクロバティック擁護というものか
感動するわw

65:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:18:54.04 WkrLmuN1
>>62
全く評価できないだろ。労働ビザは格段にでやすくなってるんだから。
既に入り込んでる中韓経営の土建屋が雇うふりして大量に犯罪者を招きよせるだろうよ。

66:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:20:49.39 dc2bI7NB
そりゃそうだろうなぁw

同じ仕事してんだからw

じゃなきゃ人権侵害だろ!!!!!!!!

67:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:29:00.45 rCNhYog3
能力があればな、なければ帰国、もちろん生活保護希望者はお呼びでない、わかる?

68:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:33:42.16 wIQ3at3p
>>1
それなら言語が通じる日本人雇います

69:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:35:22.08 /jXHWjzf
創価の国土交通省だから三国人の手抜き犯罪を見逃して払うのだろう。
同一労働同賃金なら、正規と非正規、民間と公務員もそうしてくれんと。
じゃないと自衛権行使かもよw

70:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:35:39.45 7uTHBziT
安倍は韓国の犬だから、日本人以上の賃金を与えようとしているのだろうな。
日本国民の敵だわ。

71:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:37:05.91 XG5QfpuP
>>1
  
  
困ったことに、野党の民主党や社民党や小沢生活の党も、安倍竹中の外国人受け入れ政策に賛成してる。マシな野党がいない・・・
 
 
◆ 実質移民法と批判される入管法改正案、与党や民主党や維新も仲良く賛成で成立
スレリンク(news4plusd板)

◆ 出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案
>各党の対応:
>賛成:民主、自民、公明、維新、みんな、結い、生活、社民
>反対:共産
URLリンク(www.kikuta-makiko.net)

下記の国会議員らも、今や政治家中堅ベテラン域になってる・・・
 
>日本を憧れにしたい「移民1000万人」受け入れ構想
URLリンク(i.imgur.com)

細野は、民主党の期待のホープみたいにマスコミが扱ってるし、
浅尾なんかは「みんなの党・新党首」だし、維新の橋下・石原もこのありさま。

◆ 維新・橋下氏、「外国人どんどん受け入れる」、安倍政権の方針を歓迎…外国人労働者「全部排除していれば日本、大阪はもたない」
スレリンク(newsplus板)
◆ 石原慎太郎氏、「移民を制度化し優秀な人材を取り込むべき」「平仮名でも受けられる資格試験の検討を」
スレリンク(newsplus板)

72:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:37:27.34 5qz42VYy
同等にしたいがために現日本人の給料下げる政策頑張ってるんだよ
外人に高給やるわけじゃないよ日本人を外人並みにするわけ
よくわかったでしょ

73:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:47:05.94 +jqlAbD+
外国人ってシナチョンだべw?

日本人の20分の一でももったいないわ。

74:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:49:13.02 0s+A/CUj
安倍ちょん
どうなってんですか?コレ
あんた、選挙前に何をとりもろすって言ってたんだったっけ?

75:名刺は切らしておりまして
14/07/04 22:49:40.18 LNpHZPxK
今までも世界から見たら日本全体が低賃金ブラック企業特区みたいなものだったのに、何をいまさら

76:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁・ω・´)
14/07/04 23:02:33.15 0kw/VnEe
>>1(´・ω・`)ひでぇ~なんと愚かな連中なんだw
言語や生活習慣を全て一から教え尚且つ外国人を優遇しろとわww

(´・ω・`)アホすぎるわw…官僚も政治家も

77:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:05:33.28 x3Am84xj
最低賃金競ってるよりお互いメリットあってよいと思うけど。

78:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:05:37.14 IjqJ28vW
10分の1の値段で働くと思ってたら、以上ですよ
実施する前に判ってよかったね、もっと騒いでね

79:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:06:01.25 ZgbiXe69
同等以上で、なおかつ政府が、外国人を雇った企業に助成金出すんだろ?

80:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:26:53.39 hrTsd7S0
サービス残業も受け入れるのか疑問だ

81:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:33:09.82 3Y3CuDdM
そもそも土建屋へのばら撒きとオリンピックやるから一時的に技術者不足に陥ってるだけなのに
オリンピック終わって公共事業へのばら撒きを絞ると人が余るけどあとの事考えてるのかな?
それとも財政規律せずにずっと公共事業へのばら撒き続けるつもりなのかな?

82:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:35:02.47 btlAcj9n
武田薬品工業欧州子会社で社長を務めたフランク・モリッヒ取締役の2014年3月期の報酬は10億1600万円で、
3月決算の上場企業の役員報酬額ランキングで4位だった(東京商工リサーチ調べ/6月27日時点)。
報酬額9億6900万円とフリンジ・ベネフィット(給与以外に提供する経済的利益)相当額及びそれに対する
税金等の補填が4700万円の合計10億1600万円で、前年より2億5400万円増え10億円の大台に乗せた。

ちなみに開発担当の山田忠孝取締役(米国籍)の報酬は8億3500万円、

株主総会後に会長兼最高経営責任者(CEO)に就いた長谷川閑史氏は3億500万円だった。

URLリンク(biz-journal.jp)

83:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:35:50.37 UZJFiBPm
>>1
●FLASH(フラッシュ) 2014年6/17号 (2014年06月03日発売)
  URLリンク(i.imgur.com)
  ASKA&自民大臣 疑惑のツーショットと“喜び組の館”内部写真
  竹中平蔵だけじゃない!「パソナ汚染内閣」の痴態
●竹中平蔵は韓国李明博大統領の経済顧問もやっていた
  李明博『李明博自伝』|書評/対談|新潮社 波 2008年10月号より
  URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
  >しかも、日本人の私を顧問団に迎えた決断に、正直言って驚きを感じた。

■少しでも流れを変えるために日本人ができること■
1 警察に「パソナルートしっかりやってね」と応援メールを送る
  警視庁匿名通報フォーム URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
  警察庁:意見箱 URLリンク(www.npa.go.jp)
2 政治家に「フザケルナ!」「もう投票しないぞ!」とメールを送る
  安倍晋三twitter URLリンク(twitter.com)
  首相官邸 URLリンク(www.kantei.go.jp)
  自民党 URLリンク(ssl.jimin.jp)
3 証券取引所に「反社会的勢力関与じゃないですか?」 と問い合わせる
  東証 : お問合せ URLリンク(www.tse.or.jp)
4 経営者の私物化した迎賓館なるものを、福利厚生施設福利厚生費
  で処理し、有価証券報告書で通過させた監査法人の監査責任を金融庁に問う
  金融庁 URLリンク(www.e-gov.go.jp) (サイト右下にあるe-Govご意見箱から)
5 国税庁に迎賓館の費用の損金算入計算について問い合わせる
  国税庁 URLリンク(www.nta.go.jp)
6 パソナグループを極力利用しない・登録しない
  パソナグループ一覧 URLリンク(www.pasonagroup.co.jp)
7 竹中平蔵が教授をしている慶応義塾大学へ問い合わせを行う。
  URLリンク(www.keio.ac.jp)

日本国民として冷静に法を使って対抗しよう。 私たちの国は私たちで守ろう。

84:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:39:28.30 B66M0skN
日本人には同等額が払われているのか?

85:○
14/07/04 23:44:52.53 dooZuh9h
>>1

 日本人と同等以上って、外国人を雇う意味が無くなるじゃないか。

86:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:52:53.79 oMDDLOfA
馬鹿ばっかりだな。
>>14でもう結論書いただろ。
日本人以上の給与を払ったら、日本人を雇うよりも外国人を雇う方が有利になるだろ。
日本人が雇えなくなって、人手不足になってその分を外国人を雇おうっていう政策なんだか、
給与は日本人と同等以上で、数年間でかえって貰おうっていう制度設計にするだろ、

87:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:56:35.68 BYiqWJht
高い賃金払っても外国人を雇う意味はある
働き手が欲しいのに、身の程を知らない無職が我侭言って
結局働かないでいるからな

給料ほどほどでいいから楽したいんだろ?
そりゃ金稼ぎたい、学びたい外国人選ぶしかないだろ

88:名刺は切らしておりまして
14/07/04 23:56:50.20 skzEwtlh
ネトウヨの支持する自民党の政策です

89:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:01:44.95 yvXFczfI
いや外国人だから高くするとかやめろよ
あくまで能力に合った報酬にしないと駄目だろ
技術はあるけど日本語喋れないとかあるだろ

90:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:02:58.70 AKUcQMYI
奴隷輸入じゃないんだし同額でいいわな

91:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:07:43.28 z1U/8coV
>>87
足りない足りない言われてる職種が、本当に最低限食って行けるくらいの賃金保障してるなら血眼になって働くだろうがな
酷いのに至っては手取り10万以下とかザラじゃねえか、しかも激務でそんなモン誰が行くかよ、普通それくらいの賃金なら週3~4でバイトした方がまだ稼げるわw
外国人も同じ事だろ、働くって事は日本で生活すると言うことだから、生活品の物価は日本基準で買わなきゃいけないから、良く良く考えたらワリに合わないって直ぐ気付く
そうなりゃ、最低限モラルやマナーのある奴はアメリカやカナダに行って、日本に来るのは…ってなる。

正直こんな国どうなろうと俺の知ったこっちゃないが、そんなに最低限文化的な生活(憲法条文)すら保障されないレベルの賃金で働いて欲しいなら
さっさと今の法律変更して、新たに身分制度でも設けたらどうだ?どうせ世界中から中世だなんだ言われてるんだから今更どーってことねーだろw

92:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:10:33.43 gw+gq983
やっぱり自民党もダメだ!
山口県民だけど安倍には失望した!

93:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:10:55.30 vyXHHBz4
優秀な人が欲しいならしょうがないでしょ
こっちの賃金も下がるし、安い労働力を確保する為の人材とかありえないから

94:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:23:58.72 3G0bD27l
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討…慎重・反対論も★17
スレリンク(newsplus板)

・自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
 日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、
 不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。
 少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。
 来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。
 自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直
 元幹事長)が今月中旬に提言をまとめる。ただ、政府・与党内には治安や国内労働問題
 から慎重・反対論もある。
 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

95:ひとこと言わせて
14/07/05 00:24:41.83 HPw8zL6c
 日本人と同等賃金でも構わない。但し、
稼いだ金を故国に持ち帰らないこと。

96:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:28:33.32 OympwY77
パチ屋やカジノで働けばいいよw

97:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:30:00.96 sBXLExtX
「賃金を上げると失業者が増加する」というすき家まがいの論法に注意しましょう

98:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:38:46.21 +naqKjL9
監理団体組織 パソナか

99:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:47:34.43 6M/RcuOn
>>98
もっと怪しい人達
真面目な人は話してるとへどが出るようなタイプの人が多いよ

100:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:50:02.01 +naqKjL9
じゃあ、貧困ビジネスやる連中みたいんだね。

101:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:52:23.13 gKNPzU9N
賃金を上げれば倒産する企業は淘汰されるべき
先進国で働けば生活保護以上の生活ができるのは当たり前
人間らしく暮らせ持続可能な賃金水準は必要だろ
内需産業がなんでアジア後進国と賃金競争させられるんだよ

102:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:52:28.62 N2PCvI/r
【労働】79%が労働法違反…日本の「外国人技能実習制度」に海外から批判 “搾取的”と米国務省も報告 [2014/06/18]
スレリンク(bizplus板)
【労働】賃金安いし、縛り多いし、すぐクビ…外国人労働者も日本を敬遠、「外国人頼み」なのに立ちいかなくなる日本の生産現場[06/18]
スレリンク(bizplus板)

103:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:56:42.69 CwgUqQWl
【社会】外国人生活保護受給者 近年は年5000世帯のペースで急増
スレリンク(newsplus板)

【国内】移民受け入れなら東京五輪後失職外国人を税金で面倒見る必要
スレリンク(newsplus板)

【日中】 日本の永住許可は高待遇、最大のメリットは福利厚生―中国・新華網[06/14]
スレリンク(news4plus板)


【悲報】 米国&スウェーデン 「移民政策は大失敗だった!海外の乞食が生活保護を申請しにくるだけ」
スレリンク(poverty板)
【欧州】移民が居住国の社会保障に〝ただ乗り〟不正受給者は国外追放すべき…ブルガリアやルーマニア移民の就労制限撤廃でEU富裕国警戒
スレリンク(newsplus板)
【スイス】労働許可も持たずに入国し、職を失った後も帰国せずに居残る移民は「お荷物」
スレリンク(newsplus板)
【国際】5人に1人が移民のドイツ 失業手当や生活保護に依存する外国人がドイツ人の反感を買うように★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】世界の移民政策 国内反発続き 経済メリット少なく
スレリンク(newsplus板)

【社会】欧米では見直し機運高まる移民政策★2
スレリンク(newsplus板)

104:名刺は切らしておりまして
14/07/05 00:58:31.53 CwgUqQWl
危険!外国人参政権
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

【産経新聞】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に 論説委員・河合雅司★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】「移民」が1割超す社会 日本人の働く場所が奪われ、移民出身議員が増え…
スレリンク(newsplus板)

軍事百科事典( 間接侵略 ) web.archive.org/web/20111014190237/URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
> ○間接侵略を支持する層の勢力拡大
>  諜報機関だけで間接侵略を成功させるのは難しく、相手国内で主体的に間接侵略を
> 成功させるために行動する層を拡大させる必要がある。
> ・相手国内に滞在する自国民(自国内多数派の民族)を増やす
>  外国人労働者・外国人留学生・外国からの移民受け入れの拡大などの政策を
> 執り行わせるようにして、相手国内に大量の自国民(自国内多数派の民族)を滞在させるようにする。

> ・相手国内少数派の異民族に対する政治力強化
>  相手国内の少数派異民族に対して、相手国内で行使できる政治力を高めさせる。
> 特に相手国内異民族の中でも自国多数派民族については、間接侵略での主力となるので
> 諜報工作や資金・武器援助を行なう。
>  最初は地方自治体への公務員登用、地方議会への参加を目指し、徐々に弁護士、
> 国会議員、報道機関への採用などを組織的に目指し、政治力を高める。

> ○間接侵略準備の隠蔽
>  構築した相手国内協力者を活用して、ギリギリまで相手国に間接侵略の意図を気づかせないようにする。
> 相手国内での自国多数派民族が行なった美談を大きく放送させ、逆に相手国内で自国多数派民族が
> 行なった犯罪は隠蔽するようにする。こうした工作により相手国住民に自国への好感情を抱かせ、
> 間接侵略に対する警戒心を低下させる。

> ●間接侵略の実施
> ○特定領土を狙った間接侵略の場合
>  その特定領土に対して、大規模な移住を行い、地元住民よりも移住者が多くなった段階で、
> 住民投票を行い、相手国からの分離独立を決議させる。

105:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:04:53.35 6M/RcuOn
>>100
貧困ビジネスやってる人に知り合いいないけど
同じようなタイプな気はする

106:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:05:52.50 yBMAW2J3
人材派遣が外人を仲介して儲けるということだよ
腐ってる

107:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:06:45.22 UXQQTDC6
まあ仮に日本人並みとか言うことになったらどこも雇わんから安心しろ
経団連が要求しているのは奴隷であって有能で高給な労働者ではない

108:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:07:01.84 yBMAW2J3
>>87
高い金なんて払うわけがないだろ
何考えてんだ

109:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:11:39.36 Mb4bpAiZ
あははは

110:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:22:52.66 TQ95yV4q
そらまぁそうなるわな、日本に住むとなりゃ日本人と同じようにカネつかうわけだし
で、普通はそうなるところを増額分中抜きして奴隷状態のままにするのが
いまの日本の派遣会社というわけですな、原発派遣とかも相当中抜きひどいみたいだし
いい加減自称経営者様に経営者としての責任をしっかり果たすようにさせて
無駄カネ使ってる元凶の派遣とかつぶしちまえと。

111:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:24:12.24 aAKw+eno
特定の人材派遣会社が公認されるなら、
疑ってかかったほうが良いな。

112:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:25:37.68 sBXLExtX
カミカゼ特攻隊の国は海外じゃ理解されんわな

113:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:28:02.44 9Q9/uQkq
はい、これで移民計画は勿論のこと、安倍が言ってる外国人労働者受け入れの話もボツです。

114:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:36:19.58 k2epqrXr
官民癒着の監査なんかいくら強化しても無駄 それにそもそも労働環境を改善
すれば移民は必要ない

115:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:38:43.56 nJKV8j3f
ふと・・・
北朝鮮の労働者が、親族人質・監視下で、労働力として日本に来そうだな。

116:名刺は切らしておりまして
14/07/05 01:49:39.10 5jrHDxnF
ってか、労働者として受け入れる以上、同等額出さなけりゃ、それこそ国際問題になるだけだからな?

今までの様に、建前上、研修生としてコキツカウ訳にいかないんだから

117:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:01:25.56 e8viTa+1
同等以上なら日本人使えばいいのでは?
移民なんて使い捨てが外国の常識でしょ

118:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:08:20.23 xk+SBKXU
国交大臣が朝鮮層化の太田。
経団連会長が交代して朝鮮大好きエラ張りで韓国から勲章もらってる売国奴
  東レ会長榊原。

近年やり手のない経団連会長に率先してなりたがった榊原。
経団連会長は大企業のトップの指定席だったが不人気に乗じて
仕留めたと思ったらこんな企みをしていたんだな。

経済格差を考えたら、半額でも高い。
それより、日本人への報酬を5割上げれば人は集まる。
これ以上犯罪民族朝鮮人労働者は要らない。
送り帰したいというのにもっと入れ込むなんてとんでもない。
それこそ日本を乗っ取られる。あの凶暴粗暴な民族性はわかっているだろう。
犯罪者脳をしているんだ。

119:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:11:50.44 06kLnpLY
次回のWCは、日本代表の黒人をぎょうさん見たいな

120:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:16:34.39 DwzZf5LG
残業代未払いが野放しの日本で同等給与が守られるわけはない。
「奴隷輸入だ」という批判に対する言い訳のためにぶち上げただけであって、
大企業には「実際は労働市場に干渉することはありません」と明言してるだろう。

121:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:16:51.97 QTlDh3oY
日本人の給料が下がるのか

122:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:22:39.56 ykdAMTby
必要なのは奴隷じゃないのか?

123:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:22:57.60 5+lhnIF+
永住許可もらってナマポ貰えばええよ

124:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:24:23.67 i5lXl0k1
ああこりゃ完全に頭おかしいですわ

125:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:29:58.78 yIdaBaXV
日本人以下OKにしたら外国人雇うのが美味しくなるだけだからこれでいいだろw

126:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:31:46.28 DcCbZmE9
>>120
日本人を奴隷労働させてる事に対する認識不足が深刻すぎるよな

127:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:33:52.06 zJXXjMAe
は?ナメてんの???

128:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:39:03.60 yBMAW2J3
人材派遣会社の役員が家を何軒も建てたり高級外車乗ったり
普通におかしいなと気づく

129:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:42:40.25 KB/q2DZ2
安倍さんには心底がっかりだ。

130:名刺は切らしておりまして
14/07/05 02:48:01.23 DcCbZmE9
>>128
事業主になるリスクねーから仕方無いだろ
ノーリスク・ハイリターンの数少ない業界だ
止められるわけない

131:名無し
14/07/05 03:02:21.22 KZz762XQ
俺の抜く分は、先に確保しろ

132:名刺は切らしておりまして
14/07/05 04:53:29.31 HQHdiOdQ
オリンピック以降の借金は日本人が背負うのに、
これじゃ日本が外国人のために仕事取ってきてやったようなもの。

出来上がった無駄にデカい施設の維持費もかさむし、自民党は独創性がないから角栄の土建政治を踏襲するしかできないんだろ。

133:名刺は切らしておりまして
14/07/05 05:03:09.01 sjrMcn5S
>>122
つまり、日本人も奴隷にすればいいってことさ

134:名刺は切らしておりまして
14/07/05 05:07:54.28 f+q5HajE
奴隷意識なんて誰も持ってないからね
俺に逆らったらwwって言ってた悪党共
も時代に合わない無能としてめっきり見ない程
かいこ済だろ?

135:名刺は切らしておりまして
14/07/05 05:08:45.60 DcCbZmE9
>>133
もうすでに西欧の奴隷以下の待遇だよ
米国の奴隷待遇にすら、近づいてるよ

136:名刺は切らしておりまして
14/07/05 05:12:31.24 DcCbZmE9
>>134
奴隷意識持ってたら反乱起こされるだろ
すでに日本人は洗脳済みなんだよ
別名ワーカホリック症候群

137:名刺は切らしておりまして
14/07/05 05:42:43.69 2zUnmZMp
>>1
>外国人労働者の要件は、日本で最長3年間の技能実習を修了し、素行が善良であったこと。
悪い素行をチクれば追い返せるんだな!

138:名刺は切らしておりまして
14/07/05 06:41:26.56 aKHGPuct
>>6
シンガポール人は日本人の倍くらいの給料だけど、
メイドのフィリピン人は月給3万円の世界だからね。
シンガポールのような小国なら許されるんだろうけど、
大国(たとえばドイツ・イギリス・アメリカあたり)でこんなことしたら世界中からバッシングされるだろうね。

139:名刺は切らしておりまして
14/07/05 06:44:38.89 aKHGPuct
>>22
そいつらは津波が来ても家から出ない奴らなんだから放っておけよ。

140:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:01:42.80 mh06MusA
復興や五輪が終わっても居座って生活保護貰ったりや強盗をしたりするんだろうな

141:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:03:43.71 E6rrtQD+
これはいい!
日本人を雇うインセンティブになるだろうw

142:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:17:10.36 PaZRxgbv
>>1
>同等の技能を持つ日本人と同等額以上の報酬を支払うように規定

つまり実習生扱いとか、資格・技能なしならバイトに毛の生えた程度で雇用していいよ、っていうお墨付きにしか見えない

143:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:19:25.84 bOO9NvVf
いつまでも職はない

やがて仕事を失った

外国人があふれて

生活保護受給者が増える

治安も悪化の恐れあり

144:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:31:50.92 aSTl7s9B
同等額以上とか頭おかしいだろ

145:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:39:19.35 f+q5HajE
今時優秀な人に凄い成果なんて出させないよ
普通の事させて確保だろ
それだけで全部固めてしまえばいいだけだしwwオーバースペック大歓迎
そもそも個人の能力に頼る時代じゃ無いんだよ
人権も有るからね
報酬高い人が能力あって凄い成果出せないと
居て貰う意味が無いよね

146:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:40:50.00 c5ylMQvw
人手が足りない、ってんなら同等以上になるのは当然だよなぁ!

147:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:52:02.94 4uWZ4zL4
以上………ときましたか。こんな連中が帰化して選挙権もってしまったらどうなるか、
わかりますよね?????

148:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:52:28.71 m2EPYtRa
日本人の時給を
300円以下にすればおk

149:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:53:53.10 RFddOFSF
俺この奴隷商やってるんだが案外再入国の実習生だったら同等以上の給与払うつもりの起業結構多いよ
日本語喋れるし技術も3年すれば段取りから日本人同等に出来るからね

150:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:56:40.46 1Z1XUhJb
えっ易く使い捨てできるから入れるんでしょ。
絶対そのうち日本人と同額になるじゃん。って今気づいたんだけど、
そもそも、日本人の派遣社員が低いのだから、それと同額なら結局低いんだろ。
一緒じゃねーか。

151:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:59:03.71 tHK5NqvD
これが安倍内閣の掲げる

国家マイナス成長戦略なんですね

152:名刺は切らしておりまして
14/07/05 07:59:39.80 nCqa1OwT
またカルト創価学会の国土交通省

153:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:02:06.21 yPxaQCNE
普通の国なら内乱勃発のレベル

154:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:11:51.96 X+uZAZeU
それを派遣でやれよw

155:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:23:24.35 o+VeeNqJ
>>16
現場の労働力が不足してるからじゃ

156:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:27:19.96 +EAm5RjN
社内公用語が日本語なら
持ってる技術が同じでも意思疎通がほぼ完璧という点で
給与や評価は日本人>外国人になるべきだと思うんだけど

157:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:32:37.14 NWfOtL8r
以上というのは在日特権のこと

158:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:42:52.60 JTlbrish
お前らが建設現場に殺到してればこんなことしないんだよ
日本人と同等以上の給料なんて余裕だからな
ド素人にだって日給1万は払う

159:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:45:56.91 jByDO1Jg
【労働力】外国人労働者受け入れ 「日本人と同等額以上を」 [2014/07/03]
スレリンク(bizplus板)

 震災復興事業や2020年の東京五輪開催に向けて、技能を持つ外国人労働者の受け入れを適正かつ円滑に進める―。
国土交通省は、建設分野での外国人材活用に関する緊急措置として、監理団体(中小企業団体など)や受け入れる建設会社、
外国人労働者の要件などを定めた告示案を2014年6月26日にまとめた。

 パブリックコメントを7月25日まで受け付ける。
8月上旬に公布、2015年4月から全面施行する予定だ。

 告示案では、外国人労働者の受け入れ人数を受け入れ企業の常勤職員の総数までとし、
同等の技能を持つ日本人と同等額以上の報酬を支払うように規定。
「タイル張り」「配管」など、現行の外国人技能実習制度で対象としている21職種のほか、
建設会社が実習を実施する場合に限って「鉄工」「塗装」「溶接」の3職種を追加した。

 外国人労働者の要件は、日本で最長3年間の技能実習を修了し、素行が善良であったこと。
法務相が指定する「建設特定活動」という在留資格が与えられると、2年間継続して働けるようになる。

 実習を受けた後に帰国した外国人も、日本に再入国して特定活動の資格を得ることができ、帰国後1年以上経過している場合は3年間働くことができる。

 団体・企業の新規参入は認めない。監理団体は過去5年間に2年以上、建設分野の技能実習生を受け入れた実績があることなど、
10項目の要件を満たすと国交省が「特定監理団体」として認定する。

 受け入れる建設会社は、その特定監理団体と共同で「適正監理計画」を作成し、大臣認定を受けなければならないとした。
適正監理計画には、受け入れる外国人労働者の人数や就労場所、業務内容、従事期間、報酬予定額などを記載する。

   ■立ち入り検査など監視体制を強化

 外国人労働者の受け入れを進める一方で、監視体制をより強化する。
告示案では、国交省あるいは都道府県知事が建設業法に基づいて建設会社への立ち入り検査を実施できると定めた。

 さらに特定監理団体や建設会社に対して巡回指導を実施することや、
元請団体や専門工事業者団体などの建設業者団体、学識者、国交省、法務省、厚生労働省などで構成する適正監理推進協議会を設けることも提示。
外国人労働者の行方が分からなくなったり、外国人労働者の人権を侵害したりするような不正行為が発覚した場合、
特定監理団体は国交省や地方入国管理局と同時に協議会にも速やかに報告しなければならない。

 この告示内容は15年度から21年度まで時限的に実施する予定。
8月には監理団体や建設企業が認定申請の手続きで使うガイドラインなどを作り、2015年1月以降に認定申請の受付を開始する予定だ。
(日経アーキテクチュア 菅原由依子)

160:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:49:47.66 DcCbZmE9
>>158
殺到できる程の人数が居ないんだろ

161:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:49:59.32 jByDO1Jg
>団体・企業の新規参入は認めない。監理団体は過去5年間に2年以上、
>建設分野の技能実習生を受け入れた実績があることなど、
>10項目の要件を満たすと国交省が「特定監理団体」として認定する

相変わらず政府は糞だなぁw

162:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:53:07.36 9Po6sTj7
そんな要求出すなら用なし
日本人みたいなこと言ってんじゃねーよ

163:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:54:11.81 tEsCEVIU
同額で促進するなら特亜の移民侵略を画策する奴が居るってこと。外患誘致罪で逮捕しろ。

164:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:55:41.65 4piZHGQf
自民民主でほぼ同じ、これは政権関係なしで推進してる官僚どもの法務省の政策だよ。

法務省はもう駄目だな、創価や帰化人の巣窟なんだろう。
人権擁護法や実質的な移民法の推進に血眼になってる。
多くの一般日本人の人権なんか全く無視して、三国人の移民や権利向上に必死だ。

165:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:57:49.55 N6oeJxXV
そのへんの職種って日本人でも大手に入るの難しいだろ
それなのに外人優遇ってなめてんのか

166:名刺は切らしておりまして
14/07/05 08:58:03.84 UXQQTDC6
>>133
今と何が違うん? 

167:名刺は切らしておりまして
14/07/05 09:02:50.34 SgvHM8sW
その前にお前らが利用している地下銀行を潰してこい

168:名刺は切らしておりまして
14/07/05 09:13:02.83 OkPV6ZUa
>>158
地方だけどそんな求人ねえよ
素人はよくて8000円だよ

169:名刺は切らしておりまして
14/07/05 09:14:46.02 xyd5Y0gU
外国人就労断固反対!

170:名刺は切らしておりまして
14/07/05 09:21:14.47 nZh9lTdL
宿舎提供したりしてたら、今でも同等レベル
それでもシンガポールとかにとられる

171:名刺は切らしておりまして
14/07/05 09:24:28.25 CCnRbpST
日本人と同等の技能を持つ外国人だけを、日本人と同等以上の待遇で入れる のは基本的には良い方向だと思う。

そうすると どうなるか というと
日本人と同等の技能持つ外国人 は そう沢山は居ない。
何にも出来ないのに 単に人件費が安いから入って来たがる、場合によっては反日的な低レベルな与太モンが大量には入れない。

反対に、今 他の外国で働いている、又は自国の日系企業で働いていて日本語もデキる 比較的優秀な外国人が
「日本人と同じ高い給料が貰えるのか!」と発奮し奮闘努力する。

そうなると、日本人のダラッとした若者にも良い刺激を与える。
また賃金水準がどんどん下落し続けることもない。
日本人にせよ外国人にせよ、賃金水準は高いままなので、労働力は余らないので、効率的な工法が開発され、機械化 ロボット化の技術の進歩も並行して続く。
日本人で不足する部分だけ外国人で補う労働受給の最適化が図れる。

逆に人手不足を理由にして単純労働を入れると給与水準が下がるだけでなく
手抜き工事(しかも上手くプロが どうでもいい箇所を手抜きするならまだしも安全の根幹に関わる部分も手抜き、または手抜きした意識もない)とか
労働災害、893などブローカーの介在など 悪事が頻発する。

だから日本人と同じ高い給料は出す、でも採用・入国の条件ハードルは 凄く高くする。
そうなると、声を掛けても実際に外国人が集まらないこともないし、与太モンやワルだけが日本に入るリスクも減る。

但し「日本人と同等の技能を持つ」の水準がキーポイント。
まず日本語力で、日本人労働者や監督との意思疎通の問題。
あうんの呼吸で、プライバシーを犠牲にしてでも皆で働く日本的DNA
宗教など 労働時間や休憩時間での仕事の中断の問題。
イイカゲンな若者は日本人でも居るが、やはり 日本人なりの几帳面さ責任感と、ルーズな国民性や習慣の違いによる問題。

その分は どうしても日本人の給与水準よりディスカウントせざるを得ない。
そうしないと、日本人労働者から不満が出て日本人の離職を促進する。

あと外国 特に途上国では、単純労働者は身分差別もあるから カネさえ貰えればプライドは捨てるが、
外国の高度な技能を持つ語学力を持つ労働者は スゴくプライド高く、日本人と上手く協調して働かない傾向ある。

あと外国側と具体的な受入れ労働者について話すと、特に中国など 向こうが指定した者を送り出してくることが多く、外務省のバカが それを容認することがあるから注意。

だから政府が予定してる日本人と同等の技能持つ、真面目で几帳面で 戦力になる労働者は 安倍達が思ってるほど居ない。
逆に我々世論は、新自由主義者達やブラック企業の、低賃金の移民政策を推進する為の「蟻の一穴」にされないか 厳重にチェックする必要がある。

172:名刺は切らしておりまして
14/07/05 10:08:17.44 bZQqKA5O
>>1
公共事業費減らさなくちゃならなくなったら
外国人労働者は国交省が責任もって帰国させるんだよな??

173:名刺は切らしておりまして
14/07/05 10:17:44.99 DwzZf5LG
>>172
責任持って生活保護じゃね?

174:名刺は切らしておりまして
14/07/05 10:20:55.25 sBXLExtX
昭和後期のうちに取り締まらなかったので、もはや手のうちようがない

175:名刺は切らしておりまして
14/07/05 10:23:04.35 4nrHL7X9
>>1
当たり前じゃね?

未満だったら失礼

176:名刺は切らしておりまして
14/07/05 10:24:40.69 4nrHL7X9
>>156
日本人の素人より
同業のガイジンのほうが、話通じるw
エンジニアだと

177:名刺は切らしておりまして
14/07/05 10:56:12.69 Wc6Ifiic
少子高齢化だから、商売は厳しくなるよな。
そこに東日本大震災の復興事業が来て、さらに無理やり東京五輪が来た。
東京五輪が決まってから、急に物価が上がったような気がする。

178:名刺は切らしておりまして
14/07/05 10:57:59.14 AXeXmSL2
>>176
これはマジであるから困る
下手したら同業他社の技術営業の方が話通じるし

179:名刺は切らしておりまして
14/07/05 11:01:03.85 gk1b5S/4
やっぱりそうかー
言葉まともに通じんで仕事効率はでるのか?

180:名刺は切らしておりまして
14/07/05 11:03:23.60 sBXLExtX
バカはよく喋るってだけで意思の疎通はとれてないからコミュ力が高いという表現が適正なのかは謎

181:名刺は切らしておりまして
14/07/05 11:08:24.39 4nrHL7X9
>>178
ゆえに、日本人のDQNを新規に雇うより
中国で3年配管工やってた陳さんのほうが
よっぽど早く戦力になると思うのよね

182:名刺は切らしておりまして
14/07/05 11:14:51.40 n9UNxjha
ザ・補助金ピンハネ乞食。

183:名刺は切らしておりまして
14/07/05 11:30:48.82 U+42I3AM
「日本人と同等額以上を」 最低賃金(665円)+5円

184:名刺は切らしておりまして
14/07/05 11:30:49.65 CCnRbpST
>>161
>>団体・企業の新規参入は認めない。

これは大切。
これを認めると、中韓の建設会社が日本に子会社を作ったり
元々 中国籍の奴が日本で起業し にわか建設会社を作って 参入したりするから。

単純労働者を受け入れないことで、一応歯止めになってるが、もし規制が全部外れたら
中国の建設会社が工事を安値で受注し、中国人単純労働者を船で何百人と連れて来て、アフリカと同様の摩擦起こし
全く日本のGDP GNPに寄与しないばかりか 工事が終わっても 色んな理屈付けて日本から帰らない単純労働者が多数出て、特に五輪後の建設不況では犯罪が多発する。
スパイや 中共の指示のもと一斉蜂起する反日爆弾を抱えることにもなる。

185:名刺は切らしておりまして
14/07/05 11:41:40.59 faiCERBp
経団連は低賃金の奴隷が欲しいのに
日本人と同額以上なら移民入れる意味ないじゃん

186:名刺は切らしておりまして
14/07/05 11:42:06.23 LHO1Etl8
朝鮮人は受け入れ絶対禁止

187:名刺は切らしておりまして
14/07/05 12:00:51.87 5dY3mA4+
ネトウヨも逃げ出す安倍政権

188:名刺は切らしておりまして
14/07/05 12:18:33.96 yjOOj6n0
外国人のほうが、日本人より優秀なのだから、外国人のほうが給料高いのは当たり前
日本人の給料を半分にしてでも、外国人に応分の給料を払うべき

189:名刺は切らしておりまして
14/07/05 12:20:11.95 w1O8yFQO
当然だろ、安くこき使うために外国から人連れてくるとか絶対にやってはいけないことだろ

190:名刺は切らしておりまして
14/07/05 12:21:40.91 yjOOj6n0
>>156
社内公用語を英語にしたら良いだけじゃん

191:名刺は切らしておりまして
14/07/05 12:31:05.79 AXeXmSL2
日本企業なのに社内公用語がわからないとついていけないのは俺のいた某大手メーカぐらいだ
日本語なのに独自造語が多すぎて他所から入ったやつとかなんの話?って感じだったよ

192:名刺は切らしておりまして
14/07/05 12:50:44.15 q8mxtKAo
外国人もそうだが、派遣職員は受け入れ会社の平均給料より手取りを上げてやれ。
でないと企業はいつまでたっても正社員を雇おうとしない。

正社員として雇った方が派遣職員と契約したり機械化したりするより安いよなと
企業経営者が思わなければ、正規雇用者は増えないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch