【交通】瀬戸内しまなみ海道、自転車通行の無料化 19日から 2014/07/03at BIZPLUS
【交通】瀬戸内しまなみ海道、自転車通行の無料化 19日から 2014/07/03 - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
14/07/03 23:33:46.89 BqUY8MGO
少しだけ見るのなら良いが、長く走ると海ばっかりだ何も無いになってしまいそう。

3:名刺は切らしておりまして
14/07/03 23:41:18.90 cjZoM3hv
>>2
それはない


島もある

4:名刺は切らしておりまして
14/07/03 23:53:27.94 ef2rmviB
そんなに広くないよね

5:名刺は切らしておりまして
14/07/04 00:07:24.43 vUvCdFwO
夏場にサイクリング行くのはやめとけよ
日焼けしすぎて大やけどするからな

6:名刺は切らしておりまして
14/07/04 00:34:25.07 UvVkma5J
トイレ大丈夫?

7:名刺は切らしておりまして
14/07/04 00:43:21.74 GMntNLeS
途中に電動アシストチャリを充電できる場所あるのかな?

8:名刺は切らしておりまして
14/07/04 01:00:02.51 kApi1JOa
なんで明石大橋は人や自転車や鉄道が通れるようにしなかったのだろう?ショボイ設定で作ると、後々不便なことになる。

9:名刺は切らしておりまして
14/07/04 01:04:37.64 hGZ84CwM
コストかかりすぎだろ。
バスも有るんだし、車通れるだけでOK。

10:名刺は切らしておりまして
14/07/04 01:10:47.26 +UAssRZ6
>>2
島>急な登り坂>橋>下り坂>島…

11:名刺は切らしておりまして
14/07/04 02:41:31.28 hpt3UYG8
あそこって料金箱に入れないと誰か来て怒られる?

12:名刺は切らしておりまして
14/07/04 03:42:18.52 vUsoqZ8F
自転車観光先進県 愛媛、広島
がんばれよ!

13:名刺は切らしておりまして
14/07/04 06:46:07.16 +UAssRZ6
>>11
こんな感じの、料金箱が置いて有る…
無人だけど、監視カメラが上から見てるので、お金を入れる格好くらいはし無いとバレる。
実際、警官がバイクで毎回キセルしてるのがばれて、懲戒免職を喰らってる…(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

14:名刺は切らしておりまして
14/07/04 06:50:07.81 72/l3S5K
俺は50円玉いっぱい持って行ってたが
元々払ってないやつ多すぎたし
料金所の回収コストほども入ってなかったんだろ。

15:名刺は切らしておりまして
14/07/04 07:27:59.35 TCG5uTol
自転車有料とかどこの後進国だよ?官僚政治家が愚かなんだな

16:名刺は切らしておりまして
14/07/04 08:16:53.34 5N4KWqry
船橋の高架橋恐ろしすぎ

17:名刺は切らしておりまして
14/07/04 08:24:47.07 DNoWnYy8
料金とってたんだ

貸し自転車から間接的に取るって手もあるしなw

18:名刺は切らしておりまして
14/07/04 09:02:09.26 q5GxSQ1T
今でも結構自転車で通ってるの見るけど更に増えるのか

19:名刺は切らしておりまして
14/07/04 10:09:39.54 fJRDsrQG
自転車の神様が祭られている神社
URLリンク(www.panoramio.com)

交通を司る神様が祭られている神社
URLリンク(www.panoramio.com)

うさぎさんカワイイ!
URLリンク(www.panoramio.com)

20:名刺は切らしておりまして
14/07/04 10:10:08.40 xVE99Uv2
>>6
別に無人島って訳じゃないので途中にトイレ行ける所くらいはある。
でもまあ、そこそこ汗もかくからそれほどトイレに行きたくはならない。

21:名刺は切らしておりまして
14/07/04 10:10:43.73 xVE99Uv2
>>14
チケットを纏めて最後の料金箱に入れる人が結構いるらしい。

22:名刺は切らしておりまして
14/07/04 10:29:33.19 BP7KXAfx
うわああああああああああ
去年250円も払ったのにいいいいいいいいいいい

一度も行った事がない人は一度行ってみるといいよ。
のんびり走っても12時間程。
早い人なら4-5時間だそうな。

青いラインが道路に塗られてるので迷子の心配なし。

23:名刺は切らしておりまして
14/07/04 10:32:51.20 SZEcKb0b
数年前に行ったけど、よかったわー
また行きたい

24:名刺は切らしておりまして
14/07/04 10:35:38.77 0SO18Bqt
橋を通るごとに200円とか取るくせに、両替機すら置いてないからな

25:名刺は切らしておりまして
14/07/04 10:37:57.39 BP7KXAfx
>>7
充電出来そうな場所は無いな。
途中ホテルに泊まって充電するしかない。

26:名刺は切らしておりまして
14/07/04 11:13:04.06 JalCaDDd
ポリ公でも、料金踏み倒す奴がいて問題化した

27:名刺は切らしておりまして
14/07/04 12:10:44.57 NJSGv/KT
かねとってたのかよ

28:名刺は切らしておりまして
14/07/04 13:30:13.37 MnszhPyp
>>8
コストだよ
元々は鉄道橋にする予定だった

29:名刺は切らしておりまして
14/07/04 17:05:50.71 GUGRMs8x
原付きは有料なの?

30:名刺は切らしておりまして
14/07/04 18:23:03.61 yH1xZYEQ
GWに親戚に会いに行く目的も含めて行って来たよ。
元鰻屋の社長が褒めるくらいだから景色は色々あって楽しかったよ、また行きたい。
親戚の人曰く、ここ数年で自転車乗りが車より増えたとかw
コースも単調じゃないし、他にも海道はあるから当分飽きそうにないな。

31:名刺は切らしておりまして
14/07/04 19:20:25.40 OP1XJQz6
来島海峡大橋は、自転車だと途中の来島に下りられる
エレベーターで降りることができて面白い

32:名刺は切らしておりまして
14/07/04 19:48:29.20 +UAssRZ6
自転車じゃ体力に自信がないから、チョイノリとかズークで、ノタノタ渡りたい…(´・ω・`)

33:名刺は切らしておりまして
14/07/04 20:32:53.58 Ouo1ME22
俺は1回行っただけだけど、ちょうどこの動画みたいに快晴で、すごく気持ちよかった。
URLリンク(www.youtube.com)

来島海峡大橋は感動したな。眺めといい長さといい、普通の橋じゃ味わえないスケールだった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch