【経済】人口4300万人、ああニッポン30年後の現実…それはアッという間の出来事だった。これからの30年で「消える仕事」「なくなる職業」at BIZPLUS
【経済】人口4300万人、ああニッポン30年後の現実…それはアッという間の出来事だった。これからの30年で「消える仕事」「なくなる職業」 - 暇つぶし2ch846:名刺は切らしておりまして
14/07/11 09:27:08.31 SFjZAbTW
>>845
2013年の株価上昇率はバブル期どころか高度経済成長期並み。
若年労働者人口はバブル期の半分。
高齢者人口はバブル期よりも10%以上増えて国民の25%が高齢者。

この状況下で今の株価はかなり健闘しているよ。
あと、言っておくと2000年代初頭に日経平均は銘柄の大胆な入れ替えを
したから当時と単純比較は不可能。
さらに株式分割や第三者割当増資で当時とは発行済み株式数が桁違い。

まあ、バブル期の株式の売買代金と比較すると3倍以上になっているよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch