【経済】人口4300万人、ああニッポン30年後の現実…それはアッという間の出来事だった。これからの30年で「消える仕事」「なくなる職業」at BIZPLUS
【経済】人口4300万人、ああニッポン30年後の現実…それはアッという間の出来事だった。これからの30年で「消える仕事」「なくなる職業」
- 暇つぶし2ch762:名刺は切らしておりまして
14/07/03 07:46:36.60 upwK7vDi
>>741
土地建物は子孫に残せる資産と皆思ってるが、
今ですらド田舎なんかでは買い手が付かなくていくら安くしても売れない状況で、不要な土地に固定資産を払っている人もいる。
残念ながらこの国では相続放棄以外に不動産の放棄が出来ない。
この先もずっと値が付くような一等地ならともかく、高度経済成長やバブルの頃に多少不便でもマイホームがほしいと思っていた人たちに買われたような郊外の分譲地は資産ではなく負債になっていくよ。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch