14/06/30 07:59:02.13 AzJUUovw
>>635
それだと、通信制の高校卒業でもまともな就職先があるような社会に
しないといけない。
それは少子化とはまた別の(関連性はあるだろうが)問題。
まあ、少子化対策として子供を増やすなら、子供の福祉を減らすためにも
中卒レベルでも就職先を用意できるような社会にしないと福祉費用で
国家財政がパンクする。
*少子化対策に成功して多産化が出来たたら、今度は統廃合でなくなった
小中学校を復活or新築しないといけない。
少子化対策を声高に叫ぶ人は多いが、ここの部分は実は誰も言わない。