【建築】 新国立競技場の建設費が半分で済む改修案を発表…建築家の伊東豊雄氏ら、新築計画以外の議論に期待 [2014/05/12]at BIZPLUS
【建築】 新国立競技場の建設費が半分で済む改修案を発表…建築家の伊東豊雄氏ら、新築計画以外の議論に期待 [2014/05/12] - 暇つぶし2ch114:名刺は切らしておりまして
14/05/13 10:20:33.87 3ilhkFKw
>>102
ライブで傷んだ芝生回復期間があるから少ないんだよ。


URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
芝への悪影響を避けるため多くの施設はコンサートを年数回に限定。2012年度実績で味スタは三日。 
味スタでは2008年に、Jリーグ公式戦直前に十万人規模のコンサートを受け入れたため、FC東京が猛抗議。
味スタが数千万円かけ、芝を全面張り替えして収拾した。

 都の五輪準備担当課長を務め、味の素スタジアム(味スタ、調布市)建設にも携わった鈴木氏が
最も問題視するのが、コンサートなどを年十二日行う点だ。
 JSCの収支見通しは、こうしたイベントを収益の柱とし、ほかにサッカー二十日、ラグビー五日、
陸上十一日の利用を見込む。管理費などを差し引き年四億円の黒字になる試算だ。

 コンサートは「一度やると数千万円の収入になる」(スタジアム関係者)が、
鈴木氏は「確かにドル箱だが、芝への影響が大きく、十二日も行えば
肝心のスポーツで使えなくなる」と実現性に疑問を呈する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch