14/05/03 11:59:20.94 nka/YQdY
長崎で使わないのなら
URLリンク(chizuz.com)
のルートで新線(Vmax=160km/h・狭軌・一部複線)を敷いて
URLリンク(www.mediafire.com)
のルートで高速特急専用別線(Vmax=200km/h・狭軌・単線)を敷いて
博多~宮崎間を2時間28分(毎時1本・乗換なし・\5000程度)で結べば
URLリンク(download852.mediafire.com)
程度の需要が見込めて、車両の性能も現在の水準で十分(山陽区間に乗り入れないから)なので
このルートでフリーゲージ車両を走らせて欲しい。
(参考)
URLリンク(chizuz.com)
の詳細:URLリンク(www.mediafire.com)
(競合交通機関の時刻表)
URLリンク(www.miyakoh.co.jp)
URLリンク(www.miyakoh.co.jp)
URLリンク(www.miyazaki-airport.co.jp)