【電気機器】中国通信機器大手、ファーウェイは「危険な存在」なのか 各国が「締め出し」に動く中で、日本はどうする[14/03/26]at BIZPLUS
【電気機器】中国通信機器大手、ファーウェイは「危険な存在」なのか 各国が「締め出し」に動く中で、日本はどうする[14/03/26] - 暇つぶし2ch2:やるっきゃ希志あいのφ ★
14/03/27 10:59:07.48
-続きです-
[2/2]
■通信機器シェア世界2位、ソフトバンク「4G」ネットワーク構築
総務省の2013年度版「情報通信白書」によると、ファーウェイは2012年の
通信機器世界シェアでスウェーデン・エリクソン社に次ぐ2位につけている。
スマートフォン(スマホ)でも存在感を発揮。
米調査によると2013年7~9月期の出荷台数は、韓国サムスン電子や米アップルに続く
3位につけた。今や世界トップレベルの企業に成長している。

日本では2005年に法人を設立。東京や大阪に拠点を構えるほか、2013年10月には研究所を
横浜に拡張移転した。国内のエンドユーザーにとっては、家電量販店や携帯電話会社の店頭で
見かけるモバイル機器のメーカーとしてその名が浸透しているかもしれない。
実際に無線LANルーターでは、国内販売数量シェアで4年連続1位に輝いた。

その一方で、携帯電話の基地局や通信ネットワークといったインフラの構築も、国内で
実績を積んでいる。2011年にはソフトバンクから高速データ通信ネットワーク受注した。
現在では「4G」のサービス名で商用化されている。
さらに2012年、イー・アクセスと1.7ギガヘルツ帯域のLTE方式に対応した
ネットワーク構築で契約を結んだ。

国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を、雑誌「FACTA」2014年
4月号が書いた。横浜にある同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、一部は
一度も顔を見せたことがなく、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、
指名手配されている」人物だという。また、国内企業が開発した高度な映像システム技術を
同社が「コピーした」疑いも報じている。

ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視。
NTTドコモとKDDIは、現時点でファーウェイの基幹設備を採用しているかは情報開示されて
いない。ただソフトバンクだけでも契約者数は2014年2月現在で3500万件を超える。
「FACTA」の記事は、ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」
と危惧する。

「FACTA」が報じた内容について、ファーウェイ・ジャパンにコメントを求めた。
記事中で名前が挙げられていた、米国でスパイ認定された社員がいるのか事実確認をすると、
「個別の従業員に関するお問合せはプライバシーもあり、回答は差し控えさせて頂きます」
とのことだった。また、映像システムを違法コピーしたとの指摘に対しては「事実とは
異なっております」とこたえた。

-以上です-
dat落ちしていますが、関連スレは
【IT】米政府、中国HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨 [12/10/09]
スレリンク(bizplus板)
【モバイル】中国の通信機器メーカーHuawei(華為技術/ファーウェイ)、アメリカ市場からの撤退を表明 [04/24]
スレリンク(bizplus板)
【セキュリティ】中国の通信機器大手『華為技術(ファーウェイ)』、サイバー攻撃「否定」--報告書で米に反論 [11/02]
スレリンク(bizplus板)

3:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:05:54.40 IISfDb5a
自動車摩擦での日本たたきと似たような構図もあるので
割り引くとしても
あやしい

4:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:06:39.10 P3Xd370h
hao123は?
ウィルスならソフトで消えるがこいつはしつこい

5:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:10:14.14 z2Dk1Po8
ファーウェイって、あの憎たらしいシューキンペーの顔を連想するから買わないw

6:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:10:29.99 W9kn/4pj
【huawei E355 脆弱性】 [検索]

7:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:10:54.88 lWLQ2Dt6
日本人はホントこういうことに危機感がないから
もっとしっかりやってほしい

8:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:14:25.77 4LYyOU+w
PCはレノボ
セキュリティソフトはキングソフトインターネットセキュリティ
オフィスソフトはキングソフトオフィス
IMEは百度IME
ルーターはファーウェイ

9:2chのエロい人
14/03/27 11:15:47.40 q+d7eSqF
結局は、消費者の意識だと思う。
小売店は、売れないものは仕入れないだろう。

10:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:16:39.77 e5mjnNmz
だから、腹いせに中国でニコン叩きやってるんだな。

11:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:20:06.28 OUNe42B8
アメリカ企業もPRISMで危険じゃん

12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
14/03/27 11:21:21.73 /x9zdR0i
.
 Ericssonは文句を言わないだろうが、Ciscoあたりがうるさいんだろうな。

13:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:22:00.52 QnLODWnf
2年前、俺が始めてSIMフリースマホを買ったのが、このファーウェイ製のスマホだった
日本語表示も不完全だし、日本語入力方法もアレだし、タッチの誤作動がひどいし、
まあ、1ヶ月もしないうちに使わなくなった

14:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:22:16.69 YAnG3OQc
ただちに影響はない。w

15:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:23:16.09 4mnSWAiX
ソフトバンク怖すぎ

16:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:29:58.43 2ZM3/zHx
キッズケータイがここのなんだが

17:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:33:49.37 Xzxat7hM
どーするじゃなくて、対応が遅すぎないか?
通信の根幹とか、タイゼンとかいうOSとか、ベースになる部分に食い込んでくるのが怖い

18:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:33:52.32 +Tyors2F
>3

経済摩擦の問題と、情報セキュリティの問題を、ごっちゃにしてる

バカがいるようだな

19:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:34:16.16 uv4ocEuJ
ソフトバンクって、サーバーは韓国、ネットワークは中国製か。
使うのを躊躇してしまうなあ

20:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:39:06.24 YW1lSIqS
確か…
シナ製の通信機器のファームウェアのソフトウェアには巧妙に隠されたプログラムがあり
それはシナのサイバー部隊の指示で意のままに操られるようになっていて
各種の重要なデータを盗むだけでなく監視や攻撃の作戦立案にも使われる様になってもいた。

そして…
シナはバブル破綻を境に軍部の暴走を引き起こし解放軍が実権を握ってしまい南シナ海の覇権と台湾併合に歩みだす。
一方、太平洋を押さえる邪魔な米軍に対してはネットワークを乗っ取りサイバー攻撃を仕掛ける。
ネットワークを押さえられたアメリカを始め各国。
そのアメリカでは米軍の指揮系統や衛星、民間では市場や金融ネットワークも含めて大混乱に陥りシナには手も足も出ないという…

小説があった。

21:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:47:48.56 qWEiVxiQ
シナの製品に安全なものなど皆無

22:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:50:40.51 0nwJtoqa
チュウ製品はスパイ製品

締め出されて当然

日本も締め出せ

23:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:50:41.52 yIl/xlia
>>15
ファーウェイは全世界の主要な通信事業者の50社中45社が採用してた。ソフトバンクは勿論だけどドコモやauもその中に入る
あと、ファーウェイを主体にしてるのはソフトバンクでは無くEMOBILE。まあグループ会社だから同一視してもおかしく無いけど

ちなみにアメリカで以降の閉め出しの対象になったのは通信設備で有って端末は対象外

その通信設備も白い家の黒い大統領直々に命じた調査では怪しいものは見つからなかったって報告上がってたけど
まあ、自分が中共の諜報機関なら通信器機なんてあからさまなものに設置するくらいならもっと意外なもので身近なものに仕込むけどな
前にアイロンに仕込んでたのが発見されなかったっけ?

24:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:51:48.33 yIl/xlia
>>19
サーバーならNTTもKDDIも韓国企業のデータセンター、又は韓国製品採用してるよ

25:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:54:26.98 GKh0nE9S
インフラ全般中国に侵入されてるだろ。
電気ガス水道、新幹線航空管制船舶管制、それに自衛隊、政府内閣。

中国の尖閣侵攻と同時にこれらがむちゃくちゃ、死者多数、証拠なし。

26:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:57:48.85 HKDZmF0x
一党独裁国家製の通信機器

27:名刺は切らしておりまして
14/03/27 11:58:35.90 4VPwM7be
>>25
そういうとこのシステムにも使ってんの?

28:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:00:03.01 HKDZmF0x
日本は昔から情報漏れで戦争に負けてる

29:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:05:09.05 g3Qj6V0W
>>23
>前にアイロンに仕込んでたのが発見されなかったっけ?

あった。
無線LANに勝手に接続して、スパムメールを大量に送るやつな。

30:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:06:52.70 uqt81zcU
怪しいも何も華為は人民解放軍系の民間企業じゃん
こんなとこの製品買うやつは大丈夫かいな

31:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:09:46.63 0Fx1ZSzO
尻付きは日本のお家芸。

32:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:13:16.98 V1qLW/Zm
中国製だけ警戒してるけどチョン製もやばいんじゃね?
サムスンにバックドア仕掛けられてただろ

33:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:14:47.84 yc1mH4wD
そんな中ファーウェイ製の保安機器類を採用するJR東日本

34:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:16:08.60 Fx0geo+a
だけど、もうciscoの次にネットワーク機器として売れてるだろw
無理だろもう

35:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:18:52.40 No7D2TnE
>>24
なんでそんなウソつくのかね?
そもそもNTTってどのNTTだよ
ドコモ、東、西、データ、コムどの会社のこといってるんだ?

36:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:20:10.21 fa6aX3W6
中華製を買えば中国に情報が流れる。
アメリカ政府お墨付きの製品を買えばアメリカに情報が流れる。

目くそ鼻くそ

37:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:22:38.18 Fx0geo+a
>>24のさらっとした嘘が凄いわw
もう昔から嘘ついてるからこいつら嘘発見機でもかからないと思うw
チョンは嘘ついても全然脳波触れないだろうなw

38:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:23:36.00 RYuFSuDH
冗談抜きでやばいでしょこれ

39:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:27:14.13 kbWmIzEX
孫のアメリカ進出にアメリカがつけた条件は、もちろん国家安全保障
すなわち、ファーウェイは使わないってことなんだよね
で、孫は日本ではファーウェイ使いまくりw

40:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:36:04.41 g+o4Xuzb
得意のノーガード戦法だろ

41:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:39:57.62 N3VDmvRo
露出卿↓

42:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:46:41.67 4yhFoK3d
NECの「Aterm」を利用している。LTE(sim入り)もWiFiも元気だw

43:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:47:59.14 RMBCHXYL
>>35
これのことでしょ。
URLリンク(dc.jp.nttdata.com)

44:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:50:25.20 EzVzCaLV
国の中枢で中国製使うってやばすぎでしょ
情報駄々漏れ

45:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:50:36.36 iRF3B15v
ファーウェイは結構技術力が高くて
かつ安価なので、通信機器の市場を
制覇されることを米国が嫌ってるんだろ。

まあ、中華製品がセキュリティで危険
なのはレノボでも同じ。

46:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:51:37.50 QnLODWnf
NASAの宇宙ステーションでレノボのThinkPadが映っていたのは、なんだかなあって思った

47:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:54:14.14 4mnSWAiX
>>45の言う「技術力」=情報機関によるパクリ能力

48:名刺は切らしておりまして
14/03/27 12:57:07.87 PLDyyPKM
キーロガー組み込まれたIMEを国や自治体は導入するくらいだからな
情報盗まれることに対する危機感がなさ過ぎる

49:名刺は切らしておりまして
14/03/27 13:02:57.76 yIl/xlia
>>37
>>35
NTTデータは韓国LGが80%
出資してる韓国企業と提携して韓国にあるデータセンター3ヶ所にバックアップ置いてますが
あとKDDIはサムソンSDSと韓国に設置してるデータセンターの増強で覚書を交わしてますがウソとは何でしょう?

50:名刺は切らしておりまして
14/03/27 13:06:33.14 yIl/xlia
>>37
脳波が揺れないのはキミだと思う

51:狸の金玉
14/03/27 13:07:28.07 7gAwBuWO
 日本はアメリカに比べると危機感が無い。 ファーウエイのルーター及び
通信インフラ機器を放置すると平時は産業スパイの情報路、非常時は
遮断されて通信障害を起こす懸念がある。 国家の安全保証上、好ましく無い。

52:名刺は切らしておりまして
14/03/27 13:07:49.00 tsPPfA9G
官公庁は金あるからシスコって聞いたけどなぁ。

53:名刺は切らしておりまして
14/03/27 13:16:40.14 yIl/xlia
あとドコモは竹島に勝手に基地局建てた韓国企業に650億円出資してる第二位の株主

54:名刺は切らしておりまして
14/03/27 13:24:19.13 05XziO/g
auで機種変更したら華為技術(ファーウェイ)の付属品を抱き合わせで買わされた。詐欺まがいの商売や。

しかも この使用料がべらぼうに高い。

55:名刺は切らしておりまして
14/03/27 13:24:38.26 8N07mgiE
安全なインターネッツなど、もはや存在しないのだよ
便利なインターネッツがあるだけだ

ぬこ動画みてまたーりするのに、安全は必要ないからね

56:名刺は切らしておりまして
14/03/27 13:25:55.60 xu/Mmjkn
WiMAX2導入しようと思ったけど、このメーカーのルーターしかないからやめたわ。
どうやら正解だったようだな。

57:名刺は切らしておりまして
14/03/27 14:10:04.03 SiDjYf0Z
レノボのPCは、どうなんだ??

58:名刺は切らしておりまして
14/03/27 14:26:21.59 x8w7TgDC
>>1 >>8
■Baidu(百度)を勝手にインストールしようとするソフト(暫定版)
GOM PLAYER (韓国)
RealPlayer
ALZip
Freemake Free Audio Converter
Freemake Free Video Converter
Freemake Free Video Downloader
キングソフト インターネットセキュリティ
キングソフト オフィス (無料体験版)
BrotherSoft / Softonic (ダウンロード元、ここからDLする場合警戒すべし)

■Baidu(百度)がプリインストールされているデバイス
Lenovo (中華)

■GOM PLAYER代替動画プレイヤー
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part13【日本】
スレリンク(software板)
【高機能メディアプレイヤー】Light Alloy【ロシア】
スレリンク(software板)
【VideoLAN】VLC media player 21【フランス・オープンソース】
スレリンク(software板)
【MPC】Media Player Classic 60【アメリカ】
スレリンク(software板)

■ネットワーク監視ツール(どのソフトがどの国のサーバーにアクセスしているかが分かる)
秀丸ネットモニター
URLリンク(hide.maruo.co.jp)

ファーウェイ機器を使っているソフトバンクは
スプリント買収の際、アメリカに指摘された

59:名刺は切らしておりまして
14/03/27 15:01:01.50 7tJNhDgq
jcomに加入したらファーウェイのタブレットただでもらえるよ(^^)

60:名刺は切らしておりまして
14/03/27 15:28:37.04 0YdPY4jb
>>36
今のアメリカの覇権の下の平和と繁栄の継続を求めるならアメリカ製品を買え

共産党独裁下の中国の覇権を求めるなら中国製品を買えばいいだろう
ただしその前に大戦争が起こるからお前が生きているかどうかはわからんが

61:名刺は切らしておりまして
14/03/27 15:28:39.61 dsQqIkaQ
ファーウェイ叩きが多いのは他のメーカーがロビーしてるからだからな
ガチで市場に出てきたらファーウェイがスマホ市場で簡単にNO1になっちゃうから
あのコスパはすごいぞ

62:名刺は切らしておりまして
14/03/27 15:30:21.38 0YdPY4jb
>>61
奴隷つかってつくればそりゃ安いさ

63:名刺は切らしておりまして
14/03/27 15:42:56.77 O4XmlZF0
>>1
危険極まりない
と実証済み


分からないのはキチガイレベル

64:名刺は切らしておりまして
14/03/27 15:44:34.81 O4XmlZF0
>>61
ゴミ未満のシロモノをを金出して出して買う奴は馬鹿

支那産の食べ物買う馬鹿が多いから売れるかもなw

65:名刺は切らしておりまして
14/03/27 15:54:41.25 R3clj5Js
黒卵は何気に性能がいいんだよな。

66:名刺は切らしておりまして
14/03/27 16:45:09.92 8N07mgiE
>>64
インターネッツを安全に使おうなんて考え自体荒唐無稽
インターネッツにつなぐものなど、おもちゃでいいんだよ

rootもとれないようなものはいくらなんでも論外だが

67:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:03:04.16 atsKlFVO
2014/03/24
【国際】米NSA、中国通信機器・華為を監視か 米紙報道
スレリンク(newsplus板)

米NSAが華為技術の機密データ入手=米独報道
URLリンク(jp.reuters.com)
 [ベルリン 23日 ロイター] -   米紙ニューヨーク・タイムズと独誌シュピーゲルは先週末、米国家安全保障局
(NSA)の元契約職員エドワード・スノーデン容疑者が暴露した文書を引用し、NSAが中国の通信機器大手、
華為技術(ファーウェイ) から機密データを入手し、華為幹部の通信を傍受していると報じた。  これに対し華為の
グローバル・サイバーセキュリティー・オフィサー、ジョン・サフォーク氏は23日、「報道された活動が事実なら、
われわれの企業内ネットワークに侵入し、通信を傍受した活動を非難する。企業のネットワークは常時、
さまざまな場所から探索と攻撃を受けており、これが今日のデジタル時代の現状だ」と述べ、華為の145カ国に
おける独立性とセキュリティーの運用実績を守るとロイターに語った。
 ニューヨーク・タイムズ紙は、NSAが「ショットジャイアント」と呼ばれる作戦を展開していると報じた。作戦の目的
の一つは、華為と中国人民解放軍の関係を解明することだが、ほかにも華為の技術を活用し、華為が他国に
販売したコンピューターや電話回線を通じて監視を行うことも含まれるとしている。
 その上でNSA、オバマ大統領の命令があればサイバー攻撃を仕掛けることも計画していたと伝えた。
 同紙によると、NSAは深センにある華為の本社のサーバーへアクセスし、巨大ルーターや複雑なデジタル交換機
から情報を入手している。華為の説明ではこれらの機器は世界の人口の3分の1と接続している。
 一方、シュピーゲル誌は、NSAが1400人以上の顧客名簿と技術者研修に関する内部文書をコピーしたと報道。
NSAは中国の政治指導部に対するデジタル攻撃を進めており、標的の対象には胡錦濤前国家主席や商務、
外務両省が含まれるとしている。

スノーデンの最新暴露情報:NSAは中国のHuaweiをハックしている
URLリンク(jp.techcrunch.com)
米国家安全保障局は、中国のネットワーク機器最大手、Huawei[華為(ファーウェイ)]に侵入し、同社のソースコード
をアクセスしたと思われている。The New York Times およびドイツのSpiegel Onlineが入手した文書による。
これら最新の漏洩文書は、NSAがHuaweiに対して “Shotgun” と呼ばれる作戦を実行したことを示している。
同社は米国のCisco Systemsに続く世界第2のネットワーク機器製造業者である。
米国は長年、Huawei製品がトロイの木馬として中国政府による同社製品顧客へのスパイ行為に利用されていることを
懸念していた。どうやら米国政府は、自身によるHuawei周辺の監視作業における仲介者を排除したかっただけらしい
米国諜報機関は、メールを傍受するだけでなく、Huaweiの特定製品のソースコードも入手した、とSpiegelの記事は
伝えている。あらゆるIT企業にとっての至宝が、米国ITスパイ組織によって露わにされた。

------------------------

【米国】NSA、マルウエアを大規模に活用 日本にも拠点か[14/03/13]
スレリンク(news5plus板:79-82番),67-73,76-78
URLリンク(unkar.org)

68:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:08:42.41 atsKlFVO
孫正義という「セキュリティ・ホール」
『FACTA』 2014年04月号 VOL.96
URLリンク(facta.co.jp)
日本は「キャッシュカウ」にすぎない。海外で巨額買収に走り、国内ではインフラの「穴」が置き去りとは。

 ソフトバンク(SB)社長、孫正義は、米国で挑む巨額買収第二弾のキャンペーンのためワシントンに飛んだ。
3月10日にPBSテレビの人気トーク番組「チャーリー?・ローズ」に出演、11日には商工会議所で
「米国の無線通信業界の現状とグローバル競争の展望について」と題して講演した。
 SBは昨年7月、米携帯3位のスプリント・ネクステルの株式78%を1兆8千億円で買収したばかり。
勢いに乗って昨年暮れ、ドイツ・テレコムが株式の67%を保有する米携帯4位TモバイルUSの買収を
検討中と報じられた。SBは金融機関と2兆円余の資金調達を協議しているという。
 ところが2月3日、米連邦通信委員会(FCC)のトム・ウィーラー委員長が、携帯4社が3社になると
競争環境が維持できない、という理由で難色を示した。これに反論するのが今回の孫の行脚の目的である。
 「(携帯上位2社)ベライゾンとAT&Tが携帯市場の大半の ………

『FACTA』 2014年04月号 VOL.96
中国Huaweiの「第五列」浸透
URLリンク(facta.co.jp)
安全保障は国境「線」や領土、領海の「面」だけではない。通信、電力、水道などの「グリッド」も狙われている。

 JR横浜駅の北東側、首都高速横羽線の金港ジャンクションを見おろすように、20階建てのオフィスビル
「コンカード横浜」が聳え立つ。19階には中国通信機器大手、華為技術(Huawei、ファーウェイ・テクノロジーズ)
の日本研究所が入っている。
 主に中国から派遣された数百人のエンジニアらが働いているが、彼らの動静は監視対象となっている。
不思議なことに、入国した技術者の一部は、横浜の研究所に一度も顔を見せたことがない。
 彼らは何をしているのか。
 大学を闊歩する「領収書不要の男」
 5枚の名刺がある。開いた花びらのようなHuaweiのマーク。昨年7月、名古屋大学工学部のある研究室を
訪ねた中国人技術者たちだ。一行を率いるのはHuaweiJapanのR&Dセンター本部長と整機工程部日本業務代表
だが、残る3人は中国・深?の本社から来た技術者だった。
 米国に照会をかけると、一人の名にアタリがあった。艾偉(アイウエイ)。「20 ………

69:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:10:56.99 atsKlFVO
『FACTA』 2014年04月号 VOL.96
シンガポール怪死の「不都合な真実」
URLリンク(facta.co.jp)
Huaweiのバックドアを知った米国人ハッカーが謎の死。警察は「自殺」としたが、仲間に暴露したのは…。

 英経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)の渾身の調査報道は、昨年7月8日、プツリと糸を断ち切られた。
 「トッド氏の死因は首吊りによる窒息であり、何ら疑わしい点は見つからない」
 米国人の腕利きプログラマー、シェーン・トッド(31)の怪死事件で、シンガポール政府が提出した145ページ
におよぶ検視結果の報告書である。トッドの遺族が待ちに待ったもので、「自殺」との結論を在シンガポール
米国大使館は評価したが、落胆した遺族の疑念はまだ晴れない。
 シンガポールの中華街にあるアパートの浴室で彼の遺体が発見されたのは2012年6月のこと。
シンガポール警察の捜査では「浴室の壁に滑車を取り付けて首を吊って自殺した」との説明だったが、
帰国する2日前に死を選んだという訃報が信じられなかった両親は、米国モンタナ州からシンガポールに飛んで、
アパートを確かめた。浴室の壁に滑車を取り ………


【企業買収】「中国製品監視なら承認」米政府、ソフトバンクの買収で要求 米紙報道[13/03/29]
スレリンク(bizplus板)


【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
スレリンク(bizplus板)

【発言】ソフトバンクの孫社長「日本縦断する直流の高圧送電網を」 電力融通で提言[11/09/12]
スレリンク(bizplus板)
【電力】ロシアから電力輸入構想 ソフトバンクや三井物産--実現すれば日本初の「電力輸入」に [02/24]
スレリンク(bizplus板)

70:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:11:56.66 eTNdTkJN
>>62>>64
お前ら中国嫌いが出過ぎて現実が見えてないぞ
中国製家電は今では品質良いから
やっすい中華パッドとか玩具感覚で8000円くらいで売ってるから買ってみ?
iPadとか他のタブレットに何万も出すのが馬鹿らしくなるぞ

71:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:16:37.43 yIl/xlia
>>69
>>49

72:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:18:37.13 atsKlFVO
【海外/エネルギー】ドイツの電力大手、脱原発で打撃…火力採算悪化、危機的状況に[14/03/15]
スレリンク(bizplus板)

2014/3/20
[FT]プーチンの手からウクライナを取り戻せ
URLリンク(www.nikkei.com)
2014/3/21
エネルギー、脱ロシア模索 トタルなど欧州企業
URLリンク(www.nikkei.com)

73:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:20:32.84 atsKlFVO
ソフトバンク・孫正義「日本と韓国とロシアを海底トンネルで繋いで電力を輸入しよう」
スレリンク(news板)

74:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:25:17.14 ISAfpECJ
【韓国】 「韓国人が聞けば怒るだろうが、統一されれば中国の影響下に入るだろう」~日本の「平和フロンティア小委員会」報告[07/09]
スレリンク(news4plus板)
【中央日報】核保有の統一韓国が米韓安保破棄し日本も核武装で対抗…船橋元朝日新聞主筆ら「日本最悪のシナリオ」提示[03/14]
スレリンク(news4plus板)

75:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:27:26.45 NAibkcmm
ソフトバンクの孫も中国のスパイだお

76:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:35:43.25 TnSwGpSI
アメリカが日韓に新たな軍事情報共有と規制の条約締結を迫って居て
クネは米韓の同じ協定をバックれて居るけど
日本は結ぶ方向だからファーウェイは閉め出される。
ちなみにクネのバックれもここが限度、これとぼけたらアメリカは本気で韓国を捨てるだろう。

77:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:37:04.58 M27F931V
中国と一番敵対している日本がふぁーえいを排除しなくてどーすんのってハナシじゃないの?

78:叩く人
14/03/27 17:39:56.64 kTMJ0T3E
ファーウェイは危険すぎる

79:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:41:32.52 x0uPuRxL
今使ってるスマホがファーウェイだけど電池持ち良いから2年以上使ってる
やばいのか?

80:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:43:45.02 H9QU9JS4
>>78
あなたの情報って世間様にとって
そんなに価値のあるもんなの?

81:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:47:07.34 b8TyCbk9
>>15
今は買収されたけど 昔からe-mobileもファーウェイだよ

82:名刺は切らしておりまして
14/03/27 17:56:45.89 4eGeqxub
日本はなんの対策もしないだろ

83:名刺は切らしておりまして
14/03/27 18:00:05.61 2SZ1xBpV
CISCO-IOSは何度か弄った経験から使い易い印象有るんだが、華為のOSはどうなの?

84:名刺は切らしておりまして
14/03/27 18:05:13.42 owGswWcF
すべては支那と商売するのを解禁したクリントン&嫁の責任
アジアの安定を犠牲にしてでも安い労働力を欲した結果がこのザマ
10億回殺されても文句は言えん

85:名刺は切らしておりまして
14/03/27 18:06:51.00 qeexXie/
>>35>>37
お前ら大丈夫か?w

86:名刺は切らしておりまして
14/03/27 18:29:09.15 aWLZLqOF
どうする
じゃねーよ
はやく追い出せよ

87:名刺は切らしておりまして
14/03/27 19:05:42.48 Zun13HkT
中国Huaweiの「第五列」浸透
URLリンク(facta.co.jp)
孫正義という「セキュリティ・ホール」
URLリンク(facta.co.jp)

日本政府がいまごろになって調査に乗り出しているが、ソフトバンクがHuawei製品を使っているために、
中国のサイバー攻撃事には、NTTなどにも影響が及び、日本の通信網がダウンする危険性があるそうだ。
ソフトバンクがHuaweiを通信設備から排除して再構築するには5000億円ぐらいかかるそうだ。

88:名刺は切らしておりまして
14/03/27 19:28:21.02 mM7kZLJd
>>34
マジかよ
業務用通信機器って信頼性が命じゃん

89:名刺は切らしておりまして
14/03/27 20:14:49.56 uKOQtaMW
もう遅い
LTE回線網はほとんどHuaweiに押さえられた

役所の事なかれ主義と売国議員どものおかげ

90:名刺は切らしておりまして
14/03/27 20:17:46.94 uKOQtaMW
ソフバンだけじゃないぞ
auも好んで使ってる

91:名刺は切らしておりまして
14/03/27 20:21:59.80 Shcn7KpI
スパイウェアはやめておくんなまし

92:名刺は切らしておりまして
14/03/27 20:34:17.65 LNiZuXUL
ドコモのdtabはここ製のみたいだけど、中華タブとは思えないほどの品質。
個人で重要データ扱わないのならこれで充分。

93:名刺は切らしておりまして
14/03/27 20:40:46.25 ACLvdTmY
>>43
NTTデータの経営陣は馬鹿の集まりだな。地震被害が少なくても、人的・カントリーリスクの非常に高いところにデータセンターを作るとは
経営センスが全くないとしかいいようがない。

94:名刺は切らしておりまして
14/03/27 20:45:29.97 9di3J0nz
ルーターは3キャリアともどんぐりの背比べ状態だから3キャリアともウンコ

セキュリティ糞企業どもさ

95:名刺は切らしておりまして
14/03/27 20:46:28.88 6Uvmjh+l
>>93
SAMSUNGのGALAXYをツートップにしてた位だぜ。
今更だよ。

96:名刺は切らしておりまして
14/03/27 21:01:11.48 FqiDxakT
ハーゲイ

97:名刺は切らしておりまして
14/03/27 21:06:13.10 jFkp6Lpm
Huaweiをファーウェイ
Haierをハイアール

などとどうしても読めないオレ

98:名刺は切らしておりまして
14/03/27 21:09:02.25 WaUwd76c
どこでもファーウェイばっかり
あそこは~とかないから、ドコモだw

99:名刺は切らしておりまして
14/03/27 21:10:33.16 Cx0BJuvC
レノボも同じじゃないのか。
中国の国策企業だろ。

100:名刺は切らしておりまして
14/03/27 21:23:05.08 hv0XPp0A
NSAよりやばい

101:名刺は切らしておりまして
14/03/27 21:34:57.61 ClJu8G7a
シナチス差別
はい論破、以上解散w

102:名刺は切らしておりまして
14/03/27 21:39:45.26 hJEllmoV
「華為技術」に人が入ると「華偽技術」になるから危ない

103:名刺は切らしておりまして
14/03/27 21:39:53.71 Yj43f2MJ
ここの社長は元人民解放軍の軍人だったんじゃない?

104:名刺は切らしておりまして
14/03/27 22:00:23.88 9cI48wFU
エリクソンはソニーをやめてスウェーデンと合併したのか。

105:名刺は切らしておりまして
14/03/27 22:05:51.33 FR3YhMyk
一方、日本はソフトバンクの回線つきで公官庁で採用したww

106:名刺は切らしておりまして
14/03/27 22:08:44.59 MZydjIBN
ファーウェイは怖いよ。

仕事でちょっとスイッチやルーターを扱うんだけど、市場で一番
入手性と性能が良い上に、安いんだわ。同じクラスで倍違う。
見積もり取って稟議書くようなルートだと、なんぼCisco推したって
無理、無駄、無意味。最近は保守まで頑張りだしたから隙がない。

もうね、どう見ても国策。
IBMやIntelやMSみたいな、ITのどっか一分野で揺るぎないシェアを
取るためにガンガン金も人もつぎ込んでると思う。
だから排除するならセキュリティよりダンピングだろって思うわ。

107:名刺は切らしておりまして
14/03/27 22:10:16.23 vTKAtDX2
確か茸か庭の基地局がファーウェイ製って聞いたけど

108:名刺は切らしておりまして
14/03/27 22:11:02.93 mp08r1/h
情報通信を監督していた元総務大臣が
グーグルアースでわかるという日本は
支那・朝鮮がどうかという以前に
大股開きのストリップショーを勝手にやってる
情報管理体制がまるでない国

109:名刺は切らしておりまして
14/03/27 22:24:35.52 VSQo2zLz
日米貿易摩擦みたいなもんだろ

110:名刺は切らしておりまして
14/03/27 22:34:32.82 dt+zHErF
個人レベルでもレノボやファーウェイ、中韓メーカー製品は避けるというのに。
日本人は安全意識が欠落してるの?
それとも、組織的に拒否できないくらい、入り込まれてるの?

111:名刺は切らしておりまして
14/03/27 22:37:28.26 lH1OA+Wu
NSCで膨大な盗聴を簡単に出来たアメリカが締め出すって事は
中国製は少なくともアメリカがコントロールできない部分があるってこった
日本製もそういう部分があったから淘汰された
だからと言って使うと中国の影響を受けて更に
窮乏するだけ
やくざ1人にたかられるのと2人にたかられるの
との違いみたいなもんだな

112:名刺は切らしておりまして
14/03/27 22:53:37.46 NhNhgEVQ
 
スマホ、タブレット、ポケットWi-FIだけかと思っていたが
タブレット、PC内蔵用LTEモジュールとかも出してる

見えないところにも浸透している・・・

113:叩く人
14/03/27 22:54:49.81 kTMJ0T3E
>>87
AXGPと芋の回線を落とせばそれで済む話だと思いたいがなあ

114:名刺は切らしておりまして
14/03/27 23:00:15.09 qNT8ZbvL
ファーウェイじゃなくフアウェイだろ

115:名刺は切らしておりまして
14/03/27 23:17:15.50 j9M7TyaF
レノボはチップレベルで仕込まれてるとかいう報告があったんじゃなかったっけ?

116:名刺は切らしておりまして
14/03/27 23:30:16.42 SljNgOL/
>>81
ドコモやauにもファーウェイあるよ

117:名刺は切らしておりまして
14/03/27 23:31:25.23 SljNgOL/
>>93
NTTコミュニケーションも韓国にデータセンター作ってるよ

118:名刺は切らしておりまして
14/03/27 23:31:56.98 SljNgOL/
>>103
ZTE

119:名刺は切らしておりまして
14/03/27 23:32:47.87 SljNgOL/
>>107
茸の一部はファーウェイ
庭はルーター

120:名刺は切らしておりまして
14/03/27 23:33:41.66 SljNgOL/
>>110
世界の主要50社中45社でファーウェイが採用されてる

121:名刺は切らしておりまして
14/03/28 00:00:22.70 NtOcVIYj
>>107
基地局はドコモ、イーモバ、ソフトバンクはファーウェイ採用しているはず。
端末は全社採用済みだな。

122:名刺は切らしておりまして
14/03/28 00:14:17.33 LdhMz1cS
>>42
9月のアップデートで中継器機能にバグが出て使い物にならん
使えるwifiルーターがチョンAeroだけという恐るべき事態になっている

123:名刺は切らしておりまして
14/03/28 00:15:12.64 Xx39dAOH
Cisco高いからなぁ。
富士通とNECにはがんばってもらいたいところ。

124:名刺は切らしておりまして
14/03/28 01:33:38.52 Zzn9We4e
え、これって単純にアメリカの保守的な通信業界が自国産業を守ろうとしただけの話だろ。
現に局舎装置メーカーはCisco以外の老舗は儲かってないし

125:名刺は切らしておりまして
14/03/28 01:43:47.64 r1XEh5Vw
>>124
通信みたいなインフラの根幹部を他国に預けるなんて発想がどうかしてる。

126:名刺は切らしておりまして
14/03/28 02:14:20.24 PJ8UIzTx
お前らはネガキャンしてくれたおかげで、Huawei製のスマホタダでゲット出来たわw
フィリピンパブのおネーちゃんにそのスマホタダであげたら、いぱーいサービスしてもろうたわ

お前らありがとな

127:名刺は切らしておりまして
14/03/28 06:02:32.81 1HoFNUJg
>>125
auはメインベンダーをノキアシーメンス、ソフトバンクはエリクソンをメインベンダーにしてるけども

128:名刺は切らしておりまして
14/03/28 06:55:27.31 0/TFPEoc
>>58
GOM PLAYER代替動画プレイヤーは Ges Player【日本】 がベスト

129:名刺は切らしておりまして
14/03/29 08:00:41.39 PrSDcjHA
>>1
>中国の通信機器大手、華為

日本人ならこの会社名の意味が分かるはず。
華 = 中華 = 中国
為 = ~のために

130:名刺は切らしておりまして
14/03/29 09:30:57.40 gDpk4nK4
>>110 アメリカ、韓国、google、マイクロソフト、早期退職オヤジにら常に情報盗まれている日本はある意味すごい。


ソフトバンク、ライン、2chのサバーが韓国、アメリカらにある時点で無意味。

131:名刺は切らしておりまして
14/03/29 09:46:10.37 R8vNElEL
>>130
NTTデータ、KDDIのサーバーも韓国やアメリカに有るよ

132:名刺は切らしておりまして
14/03/29 10:33:30.42 gDpk4nK4
>>97 フアエイでいよいしハイアーでよい。
馬鹿な和製中国だ。

133:名刺は切らしておりまして
14/03/29 11:46:40.21 rNwEP0eW
>>80
こういう思考が気持ち悪い

134:名刺は切らしておりまして
14/03/29 13:00:31.94 EdGxORh5
>>80
収集組織に蓄積されたデータが流出し、
ある日鬼女あたりが特定・名寄せする
価値の有無じゃないんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch