14/03/25 10:16:04.97 VxWSlRfA
>>42
上本町なくなると困る。
歩いて行ける百貨店なのに。
新歌舞伎座できたのに売り上げあがってないの?
46:名刺は切らしておりまして
14/03/25 10:34:09.55 WPGRvTHX
六地蔵ほど昔とだいぶ変わったところはほかはないんじゃないか
あの辺の大地主の息子が高校の同級生にいたが今頃何やってるんだろう
47:名刺は切らしておりまして
14/03/25 10:44:37.18 RYC2a7iH
京都は商売も平安朝でやれば丁度良いのではないか。
48:名刺は切らしておりまして
14/03/25 11:10:34.79 R58JRYKV
日本一「ハルカス」、目標届かず 近鉄百が下方修正
近鉄百貨店は24日、2014年2月期連結決算の業績予想を下方修正し、
売上高が当初予想より60億円少ない2770億円、
純利益が9億円少ない10億円になると発表した。
日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)に入る本店の売上高が、
目標に届かなかったことが響いた。
下方修正は昨年10月に続き2度目。郊外店舗の桃山店(京都市)を9月末に閉店することも明らかにした。
未定としていた14年2月期の年間配当は7期連続で無配とした。
URLリンク(qbiz.jp)
49:名刺は切らしておりまして
14/03/25 11:37:06.86 lNxrmGBt
ハルカスも店内スカスカ
50:名刺は切らしておりまして
14/03/25 12:40:55.47 KKgWIiPY
アベノハルカス略してアベカス
51:名刺は切らしておりまして
14/03/25 13:24:12.09 ZGMTYiEk
アベノハルカス略してアベカス
52:名刺は切らしておりまして
14/03/25 13:26:17.08 ZGMTYiEk
キタのグロント
ミナミのアベカス
53:名刺は切らしておりまして
14/03/25 17:05:47.05 LsGJ4dRW
布施・橿原・草津・和歌山も閉店しそうな予感がします。
上六・四日市は意地でも閉店はしないと思います。
54:名刺は切らしておりまして
14/03/25 18:20:28.01 K50VHNRc
上本町近鉄からあべのハルカスまで直行バス100円で運行してるからなw
誰が上本町行くねん
55:名刺は切らしておりまして
14/03/25 18:33:51.05 EQbApXx0
大阪にカスってなまえつけたらあかんわ
56:名刺は切らしておりまして
14/03/25 19:35:56.19 U38AbdoW
平和堂はアル・プラザ醍醐が近すぎるという問題はあるけど
他社に獲られるくらいならと自衛のために出店するのもアリ
かも知れないなあ
57:名刺は切らしておりまして
14/03/25 21:46:57.21 mnC0Bkp1
>>5
星山=...
58:名刺は切らしておりまして
14/03/26 02:00:58.17 D6Nj1n4p
>>55
ホンマや
マラカス=チンカス 臭ァー wwww
59:名刺は切らしておりまして
14/03/26 02:52:48.22 4zNzXOwQ
京都のあの辺の雰囲気好きだな
60:名刺は切らしておりまして
14/03/26 06:11:52.02 FT2YKKdL
売上高が129億円もあったときでも赤字だったって。
デパートって業態は、なんなのだろう
61:名刺は切らしておりまして
14/03/26 08:08:29.84 oeErQqlq
布施閉店も時間の問題だな。枚方は跡どうなったんだろう。
阿倍野も5年後はフェスティバルゲート化してそう。
62:名刺は切らしておりまして
14/03/26 08:10:30.18 mj4R/O1b
京都こそデパートでも平屋にすべき
63:名刺は切らしておりまして
14/03/26 10:19:03.50 YsT5/H6Z
特急の停まらない場所の百貨店なんて百貨店とは認めない
64:名刺は切らしておりまして
14/03/26 20:49:27.60 Vaaap30n
丸物ェ…。
後に出来たヨドバシも不調らしいね。
京都から近鉄がなくなるのか。モモは子供の頃からよく行ってただけに残念。
65:名刺は切らしておりまして
14/03/26 23:30:09.56 AAP99l9Y
>>64
そうなの?当然ながら梅田よりは客入り悪いけど
それよりも僻地にあるビックの方が悲惨