【電機】東芝、中国の家電市場から「撤退」か [03/13]at BIZPLUS
【電機】東芝、中国の家電市場から「撤退」か [03/13] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:11:20.62 MAZAWqBV
東芝は今やベトナムだよね

3:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:11:35.78 WXIZp6VL
養分だけ吸い取られ 撤退()

4:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:13:23.25 xdAFyWgm
日本でも中国製造で品質低下であんまり評判が良くないからな

5:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:15:55.29 NkmVNf2d
東芝は興味なかったんだがREGZA買ってから考えが変わった。
がんばれ東芝

6:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:16:44.21 bcC49XLU
作り方のノウハウだけ教えて終わりww
馬鹿でわらえるwww

7:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:20:03.74 Q8Et8n8U
学習できないバカ企業が多すぎだな

8:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:25:06.57 D69Spd/r
>>6
>>7

上がバカだと下が苦労する見本だぜ

あの能天気戦中派バカジジイ70歳代と
60代安保、学生運動上がりの左翼ジジイ60歳代世代だからな

9:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:31:41.55 3nbKM3ni
韓国俳優がテレビに映るとチャンネルを切り替える事にしている。
チャンネルを替えても、再度、韓国人女優が出ると腹が立つ。
替えても、再び尻振り女が出るとTV台を蹴飛ばすこともある。
替えても、替えても韓流が映るとテレビ局に敵意が生まれる。

ほとんどの韓国人は盗人です。 
韓国は裁判官も窃盗の共犯者になるタカリ国家です。 仏像返せ!
「イチゴの新品種の苗返せ!」「種牛の精子返せ!」「種なし甘柿の苗木返せ!」
韓国鉄鋼の大手ポスコが行った磁気鋼板の技術盗用は許さない。
竹島を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ。
「韓国の原発は安全、日本の原発は危険」「日本は犯罪者国家」
という孫のような日本が嫌いな日本人モドキも多い。

日本を侮辱するため、日本大使館前に設置した売春婦像を撤去しなさい。
公共施設玄関の地面に日本国旗を広げ、韓国民の汚い靴で踏みつかせて
日本を侮辱することは許しません。 すぐやめて頂きたい。
初代首相を暗殺したテロリストを英雄に祭る韓国政府に抗議します。
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

東レが韓国に作る世界最大の炭素繊維工場は中止にならないの?

10:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:34:19.68 1xccvz0N
東芝の洗濯機は、何故水に浸かる部分に錆びやすい鉄を使うのか
中を見てビックリしたことあるわ

11:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:47:45.02 Z4XALaMI
島工作のおかげ

12:名刺は切らしておりまして
14/03/13 19:51:40.13 Bsu3sZtn
今日買って、3年目のシャープのブルーレイの電源が入らなくなった
ファンが回っていないという警告が出る。
全体が支那製なんで5年保証に入っているんだが開けてみた
HDDはサムチョン、BDドライブはLG で何だよチョンはシャープの敵じゃないのかよ
と思ったが、コストダウン、コストダウンで、敵のサムチョンから仕入れたんだろうな
問題のファンは日本製(NIDECO)でコネクターを5,6回はずして入れなおしたら
動き始めた
もう、シャープはBDレコーダなんか止めたらどうかね

13:名刺は切らしておりまして
14/03/13 20:01:48.29 Zxfdq+Z0
.
【 人事課の皆様へ 】

●採用時における注意点
 在日朝鮮人・帰化韓国人で無いかを『必ず』チェックしましょう
 また、現時点で在日社員が居ないかも再チェックしておきましょう


 その様な手間を惜しむと↓の様に、企業の技術情報を
韓国に持ち逃げされてしまいます。国内企業の争いならまだ良いですが
韓国は事実上、司法が破綻しております。

■『週刊ダイヤモンド』 独占公開!サムスンが呑み込んだ日本の技術 2013年11月09日
  URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
  >「サムスンにヘッドハントされたとみていますが、
  > 決定的な証拠がつかめずに困っています。
●> 韓国語名で働いている可能性もある……」   ← ここ重要wwwwwwww
                    
URLリンク(www44.atpages.jp)

  ⇒ 特許検索  URLリンク(www7.ipdl.inpit.go.jp)
  「出願人/権利者」に会社名
  「要約+請求の範囲」にキーワード

>>1 >>2 >>3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 >10 >11

14:名刺は切らしておりまして
14/03/13 20:16:48.71 XrKInlij
東芝の2層式洗濯機は20年使ったな。えらい信頼性だったよ。
今はどうかしらん。

15:名刺は切らしておりまして
14/03/13 20:19:32.69 bO150xEK
TOSHIA-REGZA PC
購入したから1年2月
一度も故障無し。
ソニーのバイオとは、違うわ。
修理3回出して結局故障したまま部屋の片隅に。
40数万円高い授業料だったな。

東芝を購入して正解。
テレビチャンネルの切り替えが遅いのはめんどくさいけど。

16:名刺は切らしておりまして
14/03/13 20:22:52.89 991exxe0
東芝のクーラー 5年で2回修理
電気ポット 1年で3回修理して捨てた
テレビは壊れていない

東芝の家電ははずればっかり

17:名刺は切らしておりまして
14/03/13 20:29:08.91 58zD0YA4
下請けがコストダウン強いられて次々に廃業、代わりに中韓から仕入れて

リコール祭り

メイドインジャパンの幻想を自ら破壊し、市場から駆逐されていくのでありました
ほんと無能だわ

18:名刺は切らしておりまして
14/03/13 20:46:49.39 nwC137UK
デザイン重視で選んで東芝の扇風機(SIENT)と炊飯器(RC-10VWG ブラック)使ってる。
他メーカーももっとデザインに力入れろよ
(´・ω・`)

19:名刺は切らしておりまして
14/03/13 21:27:30.40 BvBmSjho
空気が悪くて製品の劣化が早くて
展示もできない

20:名刺は切らしておりまして
14/03/13 21:34:58.10 rOYalJHS
>>16
家の冷蔵庫と洗濯機は共に東芝で95年に買ったのだが、
一回も故障せず、今も健在。

21:名刺は切らしておりまして
14/03/13 21:50:32.49 P9II34Mz
うちの東芝の洗濯機は8年で壊れたな

昔はパナが多かったのに、割高感で敬遠されて、いつしか日立と東芝がうちの家電の2強に。

22:名刺は切らしておりまして
14/03/13 21:50:44.86 VDi8R05T
最近、東芝の電子レンジを購入したけど、
付属のアース線は、短くて使い物にならないので
電線を売っているお店で長いアース線を購入して取り付けた。
電源ケーブルも異様に短い・・・

側面を見たら基本黒の筐体なのだが、
一部というか、それ以上の面積がメッキ鋼板むき出しで萎えた。

23:名刺は切らしておりまして
14/03/13 23:56:17.69 hjoVjN0E
>>5
同じだ
タイムシフトは俺の生活リズム、時間の使い方を劇的に変えたよ
これでTVのUSB-HDDへの通常録画した動画を分割できるようにしてくれたら最高なんだがな

24:名刺は切らしておりまして
14/03/14 01:24:50.76 hAJ1jiM1
テレビ見ないから買うことは無いと思うけど、家電量販店で見たテレビ、レグザが
画面メリハリあってすごく好みだった。もし買うならレグザにしようと思う。

25:名刺は切らしておりまして
14/03/14 01:30:12.15 1rvT5VkY
レグザはいいテレビなんだが洗濯機はハイアールあたりと質が変わらないんだよな。

26:名刺は切らしておりまして
14/03/14 02:31:28.40 CNOopPWt
AQUAのほうがいいってことだろ。

モーター物は東芝いいんだけどな

27:名刺は切らしておりまして
14/03/14 02:51:31.75 XgaVwfyF
うちの東芝全自動洗濯機は18年目に突入
錆なし故障知らず外観ピカピカ
あとシャープ冷蔵庫、三洋エアコンも同じく18年目
壊れる気配なし・・・どうしよう

28:名刺は切らしておりまして
14/03/14 03:02:15.81 if5XbY8a
洗濯機は1万円以下じゃないと売れないんだろう

29:名刺は切らしておりまして
14/03/14 03:11:23.22 ZsyBioGU
>>27
洗濯機と冷蔵庫は今のハイテクはアレだけど
どこのメーカー品でも結構持つよ

東芝の二層式は安いから買ったけど
脱水機がダメだ 
きっちり入れないとガタンガタンと言って回らない
それも何回も入れ直さないと回らない
あれ欠陥商品だろ

30:名刺は切らしておりまして
14/03/14 03:18:28.79 qCNSRI7I
>>27
買え換えたとする。
半年は音は静かだしとてもいい買い物をしたと思い込む。
すぐ間違いだったと後悔する・・・

31:名刺は切らしておりまして
14/03/14 05:15:54.23 5VZnVNqc
東芝は、エアコンが購入直後に壊れたときの対応が最悪だった。
気分が悪いので、今後、東芝製品は絶対買わないことにしたわ。

32:名刺は切らしておりまして
14/03/14 05:28:16.68 5fIiL00j
東芝に限らず韓国と中国企業に技術だけパクられてあとは安物を作られ
市場を席巻されてオワリの繰り返しバカリ、どこまで能天気な日本企業

33:名刺は切らしておりまして
14/03/14 07:57:28.64 gyNLqgwW
.
【 人事課の皆様へ 】

●採用時における注意点
 在日朝鮮人・帰化韓国人で無いかを『必ず』チェックしましょう
 また、現時点で在日社員が居ないかも再チェックしておきましょう


 その様な手間を惜しむと↓の様に、企業の技術情報を
韓国に持ち逃げされてしまいます。国内企業の争いならまだ良いですが
韓国は事実上、司法が破綻しております。

■『週刊ダイヤモンド』 独占公開!サムスンが呑み込んだ日本の技術 2013年11月09日
  URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
  >「サムスンにヘッドハントされたとみていますが、
  > 決定的な証拠がつかめずに困っています。
●> 韓国語名で働いている可能性もある……」   ← ここ重要wwwwwwww
                    
URLリンク(www44.atpages.jp)

  ⇒ 特許検索  URLリンク(www7.ipdl.inpit.go.jp)
  「出願人/権利者」に会社名
  「要約+請求の範囲」にキーワード

>>1 >>2 >>3

34:名刺は切らしておりまして
14/03/14 07:58:55.44 arUUCDEt
東芝 負けるな

東芝 がんばれ

うちのTVとDVDはREGZA だぞーー!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch