14/03/22 07:06:45.95 BoJ6e9Mb
日本が危機を回避するのに残された財政再建の猶予はどれくらいか-。「3、4年」が最多-
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>>812 円資産が紙くずになるから、先が見える人だけ助かる予定。
814:名刺は切らしておりまして
14/03/22 07:36:19.61 zRCKaBS3
儲かる? 偽さ
全員が儲かるおいしい話なんて人に話さないだろうけど
あなただけと言われて騙されちゃう場合もあるし
勉強もしない素人は、知らない事に手を出すなってだけかな
815:名刺は切らしておりまして
14/03/22 07:37:53.66 mrFFExvb
大恐慌一歩手前のこの状況で投資するなよ。
マクロ経済考えろ。
産業競争力会議とかの有識者会議で話が出てるのは ”インフレ率を下げる” 政策しか出てないぞ。
816:名刺は切らしておりまして
14/03/22 13:58:25.48 2RmO/iM0
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
儲かってるのもある
817:名刺は切らしておりまして
14/03/22 14:06:14.02 uuhSKM+1
私は女でNESANだから大丈夫。
818:名刺は切らしておりまして
14/03/22 14:28:39.38 pkPLOUse
証券会社もニーサ組にちょっとは儲けさせないと、市場から人いなくなりますよ。
819:名刺は切らしておりまして
14/03/22 14:33:20.62 MSCrapuY
NISAに振り向かなかった俺は勝ち組w
820:名刺は切らしておりまして
14/03/22 14:38:29.75 LWgsZ1d4
>>817
NEETのBASANの間違いだろ?
821:名刺は切らしておりまして
14/03/22 14:39:45.23 hIfJXroR
こんなツマラン投資するのなら競馬のほうが良い。
822:名刺は切らしておりまして
14/03/22 19:37:20.22 fdlKNSVA
素人は課税云々以前に含み損を大きくするだけだよ
今年の相場はかなり厳しい
823:名刺は切らしておりまして
14/03/23 07:07:38.01 kvhyEHGN
1946年、新円切替の名目で強制的に全額預金させてから預金封鎖した。
引出し可能額は、世帯主で300円、世帯員は1人各100円。
(1946年の国家公務員大卒初任給が540円)
しかし、この預金封鎖はもう使えない。 皆知ってるから。
外貨資産に変えて、NISAとマイナンバーは極力避けるべき。
824:名刺は切らしておりまして
14/03/23 07:18:52.60 ge3DZFkG
申し込みはだけしてキャンペーン利用するだけ
よほどのチャンスがこないと使わんよ
825:名刺は切らしておりまして
14/03/23 07:25:09.81 TJRY7CRV
FXで100万まで非課税なら家族全員の口座開設するんだがな
826:名刺は切らしておりまして
14/03/23 07:26:27.83 ZVoVYkur
資本主義に乗らされる馬鹿
共産労働者に徹しろ
いずれ幸福がおとづれる
827:名刺は切らしておりまして
14/03/23 07:36:59.40 uZZFzcth
NISA買ったバカは
ソフトバンクの携帯持ってて
ソフトバンクの株2枚いれてそうなバカが多そう
828:名刺は切らしておりまして
14/03/23 07:44:20.52 Gq9Fx8WP
NISAを、税率上昇による客離れ防止策と考えていたのなら、アホすぎる。
だって既に投資経験のある人なら、NISAは地雷とわかるから手を出さないもの。
結果として投資初心者を嵌め込む罠になってしまい、将来の客を減らしてる。
こんな誰も得をしない制度の申し込み獲得に、証券会社と銀行が莫大な
エネルギーをかけたのだ。この国は終わってる。
829:名刺は切らしておりまして
14/03/23 07:54:40.43 ZOFg29jy
ダウは今年市場最高値なのだから、バイアンドホールドでも通じると思うけど、
日本株のパフォーマンスでは、バイアンドホールドもバリュー株投資も無理だろ。
素人が、買ってただ持ってればいずれあがる、なんて甘い幻想を抱いてはいけない。
830:名刺は切らしておりまして
14/03/23 17:19:41.49 TDiyEKGm
世界中に投資するインデックスファンド専用だと思ってるんだけど違うのか
MSCI オールカントリー
MSCI フロンティア
この2つで全世界・地球GGPに連動だし
リスクは全世界で共産主義革命がおきたとき死ぬ
831:名刺は切らしておりまして
14/03/24 00:11:21.28 vWFEx+to
おれはとりあえずETF(MSCIコクサイ)を少し入れてるよ
期限5年なんつーのはこれを利用する一般の事はまるで考えていない証拠
だがね。株式投資なら20年位の長期投資可能にしなきゃ
あと枠100万なんつーのも舐めてる
832:名刺は切らしておりまして
14/03/24 00:23:18.31 dc+PR7VB
マジでこんなNISAみたいなもんにほいほい釣られたやつがいるの?
833:名刺は切らしておりまして
14/03/24 01:02:11.64 2KJHhSxQ
>>94
同意
オレは今のところ損してるがww