14/02/17 12:20:28.46 ao31oMmY
大事な屋根にパネルを設置するってのが間違ってんだよ。塗装式ソーラー発電が世界では主流になって
20年遅れで特許切れたやつが日本に入ってくるってオチ
22:名刺は切らしておりまして
14/02/17 12:54:57.36 Jc6zTKYT
なんでもいいから電気代安くして、お願い!
日本が23円!!、韓国が9円!!!
1キロワット時当たりの電気料金は日本がダントツの世界一
おかげで液晶も半導体もクリーンルーム使う産業は全滅しちまった(´;ω;`)ブワッ
23:名刺は切らしておりまして
14/02/17 13:30:43.26 z2/toTVo
また原発広報誌の読売デマか
24:名刺は切らしておりまして
14/02/17 13:35:38.64 zPg8D3Au
犬HK受信料も強制的な電波の買い取り強要制度。
犬HKによる電波の押し売り制度だ。
25:名刺は切らしておりまして
14/02/17 13:53:10.51 WWPMIc4O
>>14
一生懸命書いてくれてるけど、文章力のなさで損をしてる典型的な例だね。
相手に何を伝えたいかはっきりさせないとコミュ障だと思われちゃうよ(´・ω・`)。
26:名刺は切らしておりまして
14/02/17 13:55:54.47 WWPMIc4O
>>6
NHKの解説委員なんか事業家じゃないんだからこのくらいの嘘で騙される方が悪い。
証券アナリストと同じだと思えばいいだけだろww
27:名刺は切らしておりまして
14/02/17 14:06:40.33 Pgo5V9BN
太陽光発電とか不安定なものは地産地消で自分の家や会社のみで消費しろ
そもそもなんで買取とか無駄なことはじめたんだよ
28:名刺は切らしておりまして
14/02/17 14:43:25.20 6Uz2Fqt7
ドイツ発電単価 太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh
スレリンク(atom板)
この値段になると、日本復活するので反対しよう
29:名刺は切らしておりまして
14/02/17 15:02:41.35 UYNNiIqi
日本の太陽光発電パネルも今の電気料金がもっと上がれば売れ行きよくなるだろうが下手すると(ってか日本人が上手くやれるわきゃないから確定事項だがw)工業全滅だわな。
1kw/h辺り三百円とかになったら太陽光発電がスゲー広がるだろな
関西電力と話し合えば?当然ながら相当な額の赤字が初期投資から数年は続くから絶対に大企業か裕福な自治体の連合じゃないと無理な話だがなー
30:名刺は切らしておりまして
14/02/17 15:04:53.98 G8HdoRBA
>>27
太陽光発電システム開発会社が死にかけてたから
ついでに原発になり変わろうとしたってだけ
31:名刺は切らしておりまして
14/02/17 15:07:08.90 z2/toTVo
>>29
広がらないのは情報が浸透してないだけだよ
今、ソーラーパネルショップで250Wパネルが3万で買える
発電率を低く見積もっても7年以内に元取れる
元取れるということは元とった後の発電費用はゼロ円てことだからな
32:名刺は切らしておりまして
14/02/17 15:13:54.91 rrrzLHm5
ドイツの昨年の家庭用電気料金は28.5セント/kwh
このセントはドルのセントでは無くユーロセントと言うユーロの1/100の価値
つまり日本円では約40円/kwh
で2014年は更にこれより1割上がると言われてます。
ちなみに事故以来高い高いと叩かれてる東電の家庭用電気料金は
約25円/kwh
尚、ドイツは今現在8~9基の原子炉が稼働してる上に、フランスから原発の電気を
大量に購入してます。日本は今現在一基も稼働してません。
それともう一つ、世界中で今国として脱原発政策を決めたのはドイツ・イタリア・スイスくらい
これらの国は欧州の送電網に組み入れられていて供給の不安は日本の様に有りません。
そして政策を決めただけで未だに原発はそれぞれ複数稼働してるしフランスから電気を
輸入しています。なのに何故か飯田哲也とか古賀茂明とか金子勝の様な連中は
「脱原発で自然エネルギー利用拡大こそ世界のトレンド。自然エネルギーのコストは既に
原発を下回っている!」と大ウソ扱き続けてますw
33:名刺は切らしておりまして
14/02/17 15:18:41.27 Yvure885
ドイツの風力が暴走して調整不能で
ポーランドやチェコに強制流出してるらしいじゃないか
34:名刺は切らしておりまして
14/02/17 16:28:45.53 6I+uNhXL
反原発厨<ドイツを見習え!
35:名刺は切らしておりまして
14/02/17 17:04:07.53 z2/toTVo
制度改革に苦慮か、ものはいいようだな
きめ細かい柔軟な制度運用だろ そのために知恵を働かせるのはアタリマエのこと
36:名刺は切らしておりまして
14/02/17 18:28:06.49 G8HdoRBA
>>31
7年で元が取れるとか無いだろ。
250ワットを一年のうち半分の170日近くの半分の時間
大体で85日フル稼働したとして85×24時間×0.25kw/h=で510kw/h
一キロワット辺り60円の破格で買い取ったら確かに三万になるから元は取れるがそんな書いとり金額無いだろ?
37:名刺は切らしておりまして
14/02/17 21:15:13.75 2Iu8jnqW
強姦 良かったねえ
ぼくは 親の力でうやむやにしたんだねえ
自民党をぶっこわす!
しかし わが家の世襲体質と広域暴力団癒着体質はぶっこわさない!!!
姦動した !!
原発即ゼロっ !!
代案は出さないっ !!
らぶみー てんだー♪
38:名刺は切らしておりまして
14/02/17 21:30:25.73 xJRIJ/dK
【電力/ドイツ】脱原発の独、電気料金値上げへ…再生エネルギー負担増[12/10/16]
スレリンク(bizplus板:104-106番)
URLリンク(logsoku.com)
【電力/政策】太陽光買い取り「半年で見直し」検討--政府委員会の委員長 [10/25]
スレリンク(bizplus板:143番),167-169,189,190,192-193
URLリンク(unkar.org)
2014/01/15
【国際】ドイツの太陽光発電、新設半減 日米中台頭で首位陥落へ
スレリンク(newsplus板)
欧州の再生エネ、洋上風力シフト 英独で大型計画
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.asyura2.com)
2013/12/13
太陽光びいき、ゆがむ電力買い取り(真相深層)
URLリンク(www.nikkei.com)
再生可能エネルギーで発電した電力を高額で買い取る固定価格買い取り制度(FIT)開始から1年余り、
早くもほころびが露呈している。原発に代わる電源を確保するために推進した太陽光発電だが、
発電にこぎつけたのは1割どまり。経済産業省は買い取り価格を引き下げていく方針だ。…
2013/12/24
膨らむ「太陽光利権」 始まったバブル退治
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(ameblo.jp)
【エネルギー】太陽光事業進めない業者、670件認定取り消し[14/02/14]
スレリンク(bizplus板)
2013/12/31
太陽光偏重見直し、再生エネ購入 洋上風力、35万円軸に
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
再生エネ、EUが独を批判 「賦課金、違法に企業優遇」 日本にも波及か?
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
2014/02/06
【論説】全く的外れな日本の「ドイツの脱原発を見習え」論 多くの矛盾を孕む独の再生可能エネルギー政策…川口マーン惠美★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(logsoku.com)
2013/12/18
「沈む日本の製造業」IEAの不気味な予言 編集委員 西條都夫
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(osamukunn.exblog.jp)
2013/12/13/
赤字国日本の「不都合な真実」 原発(大機小機)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
2013/12/20
エネルギー・コストと競争力(大機小機)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
2013/12/19 19:19
原発16基稼働で化石燃料輸入額1.7兆円減 エネ研14年度予測
URLリンク(www.nikkei.com)
〈FT特約〉欧州、高いエネルギーコスト シェール開発 本格化を
欧州のエネルギー価格が米国やその他の市場に比べ高く、経済成長の抑制要因になっている。
欧州委員会が、欧州連合(EU)とその主要貿易相手国と…続き
朝刊(2014/1/23付)807文字
39:名刺は切らしておりまして
14/02/17 21:42:55.04 +tToGqex
再生エネルギーは資本主義の延命を手助けする悪手
核融合発電によってエネルギーコストを劇的に下げることで
資本の独占に拠る分配の競争に終止符を打てるのだが
再生エネルギーはその未来を遠ざけるだけ
40:名刺は切らしておりまして
14/02/17 22:21:13.81 buuitHw4
テレビ局の電力料金3倍にする法案が急がれる。
41:名刺は切らしておりまして
14/02/17 22:32:04.12 LJ+ljfF2
中国産の太陽電池を買っている限り
FITはお金が海外に流れ出るだけ。
ドイツは完全に太陽電池輸入国。
それを忘れてはいけない。