【知的財産】STAP細胞発明者に小保方さんの名も、既に国際特許出願[14/01/30]at BIZPLUS
【知的財産】STAP細胞発明者に小保方さんの名も、既に国際特許出願[14/01/30] - 暇つぶし2ch84:名刺は切らしておりまして
14/01/31 15:05:25.49 NprHCfRL
URLリンク(www.waseda-oukakai.gr.jp)
2007年度早稲田大学給付奨学生     小保方 晴子(常田研 M2)

 小保方晴子私は幼き頃より、研究者を志し、特に再生医療に強い興味を
持っておりました。また、早稲田大学応用化学科にはAO入試と言う
特別入試枠で入学いたしました。そのときの面接において応用化学科の
先生方が私の夢に真剣に耳を傾けてくださったことに感激し、これまで
目標を見失わず大学生活を過ごすことができました。今回の面接においても、
応化会OBの代表である選考委員のみなさまが私の未熟な考えを温かく受け
入れてくださったこと、このご恩を忘れず、日々の研究に更に精進してまいり
たいと考えております。
 現在、応用化学科のOBである東京女子医科大学岡野光夫教授との
共同研究の下、かねてから希望していた再生医療の研究を行っています。
日々の研究生活は非常に充実しており、このような環境を与えてくださった
OBのみなさまには感謝の気持ちが募る一方でございます。
 博士後期過程進学後は、応援してくださるみなさまのお心に応えるべく、
また応用化学会の更なる発展に少しでも寄与できるよう日々努力してまいります。
このたびは本当にありがとうございました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch