【地域】ゆるキャラ「くまモン」 1244億円…過去2年間で、熊本県にもたらした、経済波及効果 [13/12/26]at BIZPLUS
【地域】ゆるキャラ「くまモン」 1244億円…過去2年間で、熊本県にもたらした、経済波及効果 [13/12/26] - 暇つぶし2ch31:名刺は切らしておりまして
13/12/27 04:32:24.74 nd70wl5r
最近はマスコミが必死にふなっしーを持ち上げようとしてるけど
熊本みたいな僻地ではなくキー局のおひざ元に人気ゆるキャラが欲しいんだろな。
くまモン以上にかわいくも何にもないのにやたら推されている感じ。

>>26
28も答えているけど、基本的に県に届けを出して許可さえもらえばどのように使おうとも
金がかからない(著作権料なし)のが爆発的にくまモンが広まった一番の理由。
目先の著作権で儲けるのではなく、あくまで熊本の商品が売れることで県全体を浮揚させようというのが目的。

それでいて県の審査もあるわけだから県としても版権管理がしっかりできることや、
消費者側としても県のお墨付きをもらっている商品やサービスということで安心できるのもメリット。
パチンコとか新興宗教とか選挙候補者とかがくまモン使おうとしてもそういうのは弾けるしね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch