【放送】NHK、受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解[13/12/03]at BIZPLUS
【放送】NHK、受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解[13/12/03] - 暇つぶし2ch250:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:26:27.30 AgYj6DAZ
日本の公共放送NHKは世界で唯一、外国籍の正社員を大量採用している公共放送である
民潭新聞に証拠
URLリンク(www.hoshusokuhou.com)
3分でわかるNHKクローズアプ現代「天安門事件での虐殺は無かった」.
犬HKは中共のPR機関
URLリンク(www.youtube.com)
NHKが韓国人のレイプ犯を日本人として報道する
URLリンク(nviewer.mobi)
NHK教育「関東大震災で朝鮮人が6000人虐殺されました」
朝鮮人を使って真面目な高校生を洗脳教育する犬HK
URLリンク(nviewer.mobi)
H25/12/3 衆議院総務委・三宅博 NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ
URLリンク(nviewer.mobi)

251:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:29:06.59 bch16vUD
海外サッカーとかメジャーリーグバスケゴルフとか高いところの買うなよ
そんなののために受信料が上がったんじゃたまったもんじゃない

252:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:30:22.33 rhHGQzGu
実質的にはもう税金だな

253:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:31:19.23 bch16vUD
>>31
そんなの見た事ないんだが?
その具体的な例は?

254:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:34:41.29 OMkACuxW
国内限定の義務化だろうな
アホらしい

255:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:36:05.08 hJJKbYFs
BSで垂れ流しなんだよな・・・離党向けに
既に破られてるし、世界向けNHKはあんなだし

256:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:39:39.13 bch16vUD
>>1
インターネット充実するなら見る人から徴収すればいいじゃん
何で受信料の話になってんだよ

257:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:39:46.72 vbNqtqWL
NHK見ていないのに受信料をちゃんと払っているオレでも疑問が沸く制度だ。
なんで全部、強制?

258:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:43:14.42 pbmkB1Oe
皆様の受信料で作られた。
名作(有名な作品群 ドラマ、映画、ドキュメント)は

株式会社 NHKエンタープライズ (民間企業ですよ) で

製作、版権管理、され 

DVDで金儲け

259:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:43:44.74 Td0j41FU
国営にしろよ
国営にすればNHK職員は全員公務員
公務員には外国人雇用に制限があるので自動的なリストラになるんじゃない?
徴収する必要も無いので経費削減

まあNHKは反日報道機関だから反対だろうけどね

260:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:44:25.45 pbmkB1Oe
-H25/3まであった 白黒テレビ衛星契約  (普通衛星契約)

//pid.nhk.or.jp/jushinryo/mono.html

261:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:45:44.84 PXjxbCWZ
>>1
インターネットのサーバに放送UpするのはNHKの勝手な訳で
なんでそれに金払わなきゃならんのだ?

NHKの理屈で行くと、世界中の閲覧できる人間から取らないと不公平だろ?
こんな筋の通らない話を政府は黙認するのか?

262:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:47:39.00 pbmkB1Oe
インターネットが受信できる iphoneも対象になります。
ガラケーもインターネットが受信できるので対象です。

263:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:56:18.16 fpP/+YkB
よけいなことを考えるなよ。
スマートフォンや携帯、カーナビにチューナーを付けるのもやめろ。

264:名刺は切らしておりまして
13/12/03 15:58:13.21 ufg+c1pZ
海外からのネット視聴者には課金しないってこと?
そうなると海外視聴の設備負担は国内視聴者が代わって負担するわけで
海外視聴者が増えるほど料金は上昇する
これも不公平だよ

265:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:03:19.19 N81NSlZQ
URLリンク(summary.fc2.com)
韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎW

URLリンク(summary.fc2.com)
【デモっちゃうぞ】 NHKが全世帯受信料徴収を義務化【何様のつもり!?】

URLリンク(summary.fc2.com)
【サクっと解説】運営と嫌儲民が繰り広げるネットの暗闘!

URLリンク(summary.fc2.com)
【中国脱糞】日米最強艦隊集結!撃ち~方始め!!【画像アリ】

URLリンク(summary.fc2.com)
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!

URLリンク(summary.fc2.com)
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

URLリンク(summary.fc2.com)
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

266:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:03:53.33 9e3Ot9r5
ダイオウイカとかおもしれーけど製作費がわかったらどう思うかだな

267:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:04:03.56 pbmkB1Oe
K国の お菓子の会社と同じ名前のホテルは
NHK BSが映るのだが

268:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:05:11.80 ZJkk7AhN
スクランブル掛けろ
アホか
日本人のTV局じゃないのに日本人から金を取るのはおかしい

269:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:05:22.39 6I5/5uSY
833:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/20(火) 04:51:50.65 ID:6+bV6eAM0
NHKの採用条件

Q.外国籍だが受験できるのか?
A.応募資格において国籍は問いません。
ただし、すべての選考試験を日本語で受験していただくことになります。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

因みにNHKに外国人の国籍別職員数を教えて下さいと言っても教えてくれませんでした。
なんでですかね(爆笑)?????

270:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:07:00.59 skWegSfJ
教育テレビとニュースだけ流しておけばいいよ。

271:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:07:27.16 pbmkB1Oe
ダイオウイカのも

株式会社 NHKエンタープライズのものになっております。

民間企業が映像どのようにDVD化しようとも、本を売ろうとも関係ございません。
国民から指図は受けません。

受信料で製作しましたけどね

272:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:09:05.38 5o3PZ43L
自民党になってから、負担増ばっかりだな
そのくせ、議員、公務員、大企業には甘々だし

死ねよ

273:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:09:08.37 NqXf83lB
やくざ顔負けw

274:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:12:03.79 pbmkB1Oe
職員様への企業年金補填金
受信料よりわずかですが

2007年度が約100億円、08年度が約120億円

275:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:15:11.09 boV2fOOF
送り付け詐欺だな、NHKはインターネットから撤退しろ! 誰も必要としてない。

276:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:15:13.98 df8XrUm0
スクランブルでダメなのか?
これを止めるにはデモしかないの?

277:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:17:50.62 U242cGv1
これってマックとか無線LANでネットに繋げる環境の店舗とかでもNHKは徴収しに来るって事かな?
無人のLAN基地でも請求書が着そうだな・・・

278:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:18:58.12 pbmkB1Oe
皆様の受信料で作成された映像作品が

株式会社NHK何とかという(私的企業)からDVDや本が
でていることに疑問を感じた方はいませんか?

279:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:19:01.17 boV2fOOF
デモじゃない暴動が起きるレベルだぞ!

280:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:19:35.05 c7O5E3Pu
受信料じゃなくて税金にしろ。
そうすれば契約と受信料を管理する人材が全て不要になるだろ?
コストダウンできるじゃねーか。

281:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:20:41.90 pbmkB1Oe
NHKの関連企業(民間企業ですから~)

なぜか電通出資の会社多数。

受信料はまわってまわって電通へ

282:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:21:05.13 feBd1AKc
>>280
賛成だな税金だから会計検査院が入って国民としては納得できる。

283:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:22:39.81 ASp7SVFI
本来の自民党に戻って参りました。

これこそが自民党の保守。

284:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:23:49.51 pbmkB1Oe
NHKエンタープライズ NHKの番組作成

会社概要会社基本情報(主要株主一覧).

日本放送協会4843株
NHKメディアテクノロジー178株
NHK出版171株
NHKグローバルメディアサービス168株
NHKアート146株
NHKエデュケーショナル142株
NHKプロモーション123株
みずほ銀行59株
NHKアイテック32株
NHK文化センター32株

あらあら銀行さんの悪口な番組は作れません

285:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:25:28.43 tne99uVK
ここまでやるなら もう国営化にした方がいい

286:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:27:56.92 WM6PBWuG
汚職と変わらん

287:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:28:02.16 aeIKI+0C
年間受信料は、年間に払う全消費税より遥かに多いと思う。
これを全世帯義務化って、あんまりじゃないか?

288:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:28:24.14 UQWjPIpU
ネットもないし携帯ももってない人から徴収するのか、これっておかしいだろ

289:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:28:46.24 pbmkB1Oe
NHKプラネット NHKの番組制作
株主比率
株式会社みずほコーポレート銀行1.3
株式会社三菱東京UFJ銀行0.8
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社0.6
学校法人君が淵学園0.5
株式会社西日本シティ銀行0.5
株式会社福岡銀行0.5
株式会社ベスト電器0.5
株式会社ふくや0.5
東北電力株式会社0.5
株式会社藤崎0.5
近畿日本鉄道株式会社0.4
阪急電鉄株式会社0.4
京阪電気鉄道株式会社0.4
関西電力株式会社0.4
大阪瓦斯株式会社0.4
中部電力株式会社0.4
東海旅客鉄道株式会社0.4
名古屋鉄道株式会社0.4
トヨタ自動車株式会社0.4
株式会社ゼンリン0.3
株式会社北洋銀行0.2
福山通運株式会社0.1
中国電力株式会社0.1
広島ガス株式会社0.1
東邦瓦斯株式会社0.1
セイノーホールディングス株式会社0.1
ユニーグループ・ホールディングス株式会社0.1
スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社0.1
伊藤組土建株式会社0.1北海道電力株式会社0.1
株式会社天満屋0.1
株式会社福屋0.1
株式会社広島東洋カープ0.1

290:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:29:35.86 elNyoXFk
NHK見ない人からも徴収するのも変w

291:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:32:14.67 WM6PBWuG
税金みたいに金とって国の命令には従いません、拉致被害者なんて知らんがなw
売国扇動物販でぼろ儲け、儲けは懐へ

これが皆様のNHKとかw

292:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:33:41.68 pbmkB1Oe
「平成22年度 財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書に関する説明書」によると、NHKは総額900億円超の事業債を保有している。
保有金額の上位5社は電力会社で、東京電力(保有数23/金額145億円)、中部電力(9/68億円)、関西電力(12/65億円)、中国電力(10/51億円)、東北電力(7/45億円)の順

これに対してNHK広報局は、
「視聴者の皆さまからご負担いただいている受信料を、少しでも有効に活用するため資金の運用を行っています」
「報道にあたっては、視聴者に必要な情報を正確にお伝えしています」
とコメントした。

293:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:35:53.31 odbuMiei
面倒くせえから税金だけで運営しろよ。
料金徴収と勧誘の人件費が削減できる。

294:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:36:19.48 pbmkB1Oe
この事業債900億円がヤバいことになっております。
お金がないのです。  ByNHK

295:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:37:49.00 pbmkB1Oe
税金はすでに頂いております。
少しだけですよ
www.nhk.or.jp/faq-corner/01nhk/01/01-01-08.htm

国の要請に応じて行う放送の費用は国が負担するよう放送法で定められており、
平成24年度には約34億円の交付金がNHKに対して支払われることになっています

296:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:46:37.61 JGE4uRnt
学歴厨は、社会の癌
 

297:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:48:41.56 /No7nPGZ
日本のNHKはカニ押し付け商法だな

298:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:53:02.32 9sKSV6i/
いよいよNHKの解体が始まったな。
数年後には分割されて国営化されてるよ。
ドラマあたりは民営化。

299:名刺は切らしておりまして
13/12/03 16:53:07.29 pbmkB1Oe
表 NHKは一般企業の宣伝はしません。かかわりもないです。
  中立な公共放送 わーい(^^♪

裏 電力会社の社債保有しています。
  製作は子会社(私企業)にやらせます。
  子会社は一般企業と共同で出資します。(私企業ですから)
  作品の版権は子会社のものです。 作成したのですから
  版権で金儲けはもちろんします。(私企業ですから)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch