13/12/10 13:03:08.28 8UgQP2b4
>>808
政府がバカでなければ
「非空洞化 海外投資円高為替差損保険」を銀行屋に提供して
銀行屋の投融資先を 日本国債90%から→JGB20%外債80%に
変更すりゃあ 貿易黒字になっても円高にはならないよ
-------
トヨタが世界からドルを稼いで ドル売って 円買う分
銀行屋が世界に 円売って 外貨買って貸し付ければ 円高にはならない
要するに、日本の銀行屋のグローバル投融資機能がぶっ壊れているから
円高になっている
じゃあ何故 外国の金利がサラ金並になっても
バカ邦銀が海外投融資しないかといえば
「円高になって為替差損が発生するのを恐れて、円にしがみついている」
だから、銀行屋の円高信仰をぶっ壊すために
「保険金さえ払えば 海外投資して円高になっても政府が補償する制度」を設け
日銀法を改正して「円高差損保険の補填金分は 日銀が政府紙幣を買い取る」
と法定すればいいんだよ
そうすると円高になると、保険金支払いで、政府紙幣を日銀が買い取るから
円安方向にモーメントが働いて、円安に戻る