【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29]at BIZPLUS
【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29] - 暇つぶし2ch632:名刺は切らしておりまして
13/12/05 10:50:31.26 ziaXj/XH
>>629
円高だと日本の低い生活水準に耐えて、僅かづつ貯金して 
本国に持って帰れば 8倍に膨れて一財産になるから
外国人は日本に来てしまう

日本円で時給380円 パン1個80円でも
外国人の目には「時給3040円 しかしパン1個640円の国」に見えるから

「時給の高い日本に行って、倹約して生活して金を溜めて 本国に持って帰って
 商売の資本金にしよう」ということになって
中小企業の社長級の優秀な外国人が時給380円で労働を日本で安売りしてしまう

だから、円高でTPPなら外国人の流入が止まらない
外国人から見ても「時給380円 パン1個640円」になったら
つまりベトナムの1/8の生活水準になったら止まる
-------
TPPじゃなくても

日本の物価がベトナムの8倍なのに
経団連は「ベトナム並のドル賃金にしないなら 工場をベトナムに移す」
と脅迫して買い叩く

なんでそんな脅迫ができるかといえば円高8倍だからなんだよ
-----------------

そんな酷い目にあうくらいなら

おまえは 預金をドル預金にして、安定して円安にしてもらって

ドル換算の家賃とか 日本のドル物価とドル賃金の両方を下げて
もらったほうがいいんだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch