【商機】“相続貧乏”救済へ住宅各社が“相続支援ビジネス”--消費増税の後に本当に恐い「相続増税」 [11/02]at BIZPLUS
【商機】“相続貧乏”救済へ住宅各社が“相続支援ビジネス”--消費増税の後に本当に恐い「相続増税」 [11/02] - 暇つぶし2ch2:ライトスタッフ◎φ ★
13/11/02 23:22:31.88
>>1の続き

■たたき売らなくても大丈夫?

大和ハウス工業は11月から、グループ会社の日本住宅流通(大阪市北区)を通じ、首都圏と
近畿圏で、相続税の納付に必要な資金の立て替え融資や土地売却などの支援サービスを始めた。
日本住宅流通の南浩史・執行役員事業部長は「(相続人は)納付期限までに急いで土地を
たたき売る必要はない」と新サービスの意義を強調する。

依頼者に対する立て替え融資額は、500万円~3億円に設定。また、現金化する土地の売却
支援も行い、相続税の納付期限に間に合わない場合は、大和ハウスグループで査定価格の9割を
上限に土地を買い取り、現金化を保証する。初年度は100件程度の利用を想定している。

大和ハウスグループにとっては、土地を買い取ったとしてもグループ内の事業で必要になる
土地が確保できるというメリットがある。日本住宅流通の藤田実社長は「国税庁の統計によると、
相続人の3分の2は三大都市圏で占める。今後は名古屋など中部圏での展開も進めたい」と
事業拡大に意欲を見せる。

住友不動産販売も三井住友銀行と連携し、今年8月から首都圏で、融資額の上限を3億円に設定し、
相続税の立て替え融資サービスを始めた。9月以降は関西、名古屋圏でも同様のサービスを拡大
している。

東急リバブルは今年7月から首都圏のみで、融資額1億円を上限に立て替え融資を行うサービスを
始め、問い合わせは「増えてきている」(同社)という。関西での展開は検討中といい、今後の
商機拡大を虎視眈々(たんたん)と狙う。

一方、積水ハウスは、アパートなどの賃貸住宅を経営すれば「相続時の課税対象額が圧縮できる」
という形で、遺産相続の“節税”についての指南を行い、新たな住宅の建設需要を掘り起こそうと
している。今後、支援サービスの形はさらに進化しそうだ。

3:名刺は切らしておりまして
13/11/02 23:35:54.45 tWMeu0PV
>「国税庁の統計によると、相続人の3分の2は三大都市圏で占める。

都会は土地が高いからな。土地評価額だけで結構行く時もある

4:名刺は切らしておりまして
13/11/02 23:40:07.11 UfsmyubB
物品税かもーんw

5:名刺は切らしておりまして
13/11/02 23:40:38.03 5zy+V3KO
??????????????????
相続しなければいいじゃないの?
相続って強制だったっけ??????????????

6:名刺は切らしておりまして
13/11/02 23:43:56.84 mtRwT9Pp
相続税対象世帯が数倍に跳ね上がるらしいな。実際、中流世帯のうちも対象になりそうな感じ。
本丸は相続税そのものじゃなくて、生前贈与(親からの住宅補助等)を押し進める目的だと思うが。
孫の教育費は贈与税対象外とかあるし。世代間の資産格差を国も認識してるんだろう。

7: 【東電 69.5 %】
13/11/02 23:46:50.62 bmyghsBp
歴史的価値のある建築物とか文化財に関する配慮はあるの?
観光資源無くなるよ。
文化とは相続であり連続性。

8:名刺は切らしておりまして
13/11/02 23:49:48.55 xI1saQfA
放棄放棄

必要な人が買うだろ

9:名刺は切らしておりまして
13/11/02 23:54:55.52 Lxcm3ud1
>7
大阪の宝、築400年以上の
「渡辺邸」解体へ
URLリンク(atamatote.blog119.fc2.com)

こんな事があった

10:名刺は切らしておりまして
13/11/02 23:59:11.58 GFDNwPhb
被相続人と同居している相続人が相続して住み続ける場合は
土地の評価額は、240㎡までは8割減額(2割になる)
従って、問題になるのは、既に両親の一方が他界していて、
残された親が亡くなった、子は、既に独立して同居していない場合。
この場合は、親が一等地に住んでいれば、売却する必要があるかもしれない。
それでも、税率は基礎控除を超えた額の10%~で
(相続財産の10%~ではなく、基礎控除を引いた額の10%~、
しかも相続人が複数ならば、基礎控除を引いた額を法定相続分で
比例配分した額に基づいて税率を決定)

11:名刺は切らしておりまして
13/11/03 00:06:03.58 GFDNwPhb
一般人だと、相続財産は、土地建物と金融資産
そのうち、死亡保険金や死亡退職金は、500万x法定相続人の数
を引いた額で評価
両親の一方が亡くなって、配偶者+子が相続する場合は、
土地建物は配偶者が相続すれば、上記、小規模宅地の特例が使えるが、
それ以前に、相続税の申告期限の10か月以内に遺産分割を終えて、
所定の申告をすれば、配偶者の相続分については、
法定相続分と1億6千万円の多い方まで非課税。

12:名刺は切らしておりまして
13/11/03 00:16:08.77 smBMtwru
過払い特需がオワコンなもんだから、業界が煽ろうとしているだけでしょ。
相続税に苦しむレベルの資産があるのは貧乏とは言わん。

13:名刺は切らしておりまして
13/11/03 00:18:34.90 6y4mwVt+
仮に相続財産が1億円、法定相続人は子2人とします。
税率は
~1,000万 10%
~3,000万 15%
~5,000万 20%
~1億 30%
相続財産が1億だから、税率が30%かと言うと、そんなことはない。
平成27年以降だと、基礎控除=3,000万+600万x法定相続人の数2人
=4,200万
課税の対象は1億ー基礎控除4,200万=5,800万
これを法定相続分で比例配分した額で税率を決定
子:各2,900万なので、税率は15%
超過累進課税なので、税額は~1,000万の分が10%、
1,000万~2,900万の分が15%
税額:子:各1,000万x10%+(2,900万―1,000万)x15%
=385万
相続人全体で納めるべき税額は385万x2=770万
これを子2人の実際の相続分で比例配分すると、子それぞれの
収めるべき相続税額になります。

14:名刺は切らしておりまして
13/11/03 00:35:17.86 6y4mwVt+
次に親の住んでいた土地建物を売る場合ですが、
相続税は相続財産にかかるもの。
その相続した土地建物(既に、あなたの財産)を売る場合は、
売却益に対して、所得税、住民税がかかります。
売却益=売却額ー(購入額+取得費用(仲介手数料等))ですが、
相続や贈与の場合は、購入額や購入時期は被相続人や贈与人のものを
引き継ぎます。
従って、親が購入したときよりも値下がりしていれば、所得税や住民税はかからない。
値上がりしていれば、売却益に税金がかかります。
所有期間が短期(5年まで)39%、長期(5年超)で20%
親の取得時期を引き継ぐので、ほとんどの場合、長期(5年超)で20%

15:名刺は切らしておりまして
13/11/03 00:55:29.73 gQv9Bn+w
相続税のストレスは、物納が出来ない所にある、土地は売値と買値は倍違うからな、
申告納税と言いつつ、お上の決めた額を収めなくてはならない、
ソコでお上の決めた額で国に売りつける権利を与えたら反対も減るんじゃないかな?

16:名刺は切らしておりまして
13/11/03 01:06:32.62 oBFZcGjp
売ったって、そんな大した値段にならない。活用もできない市街化調整区域の土地を相続しちゃったりすると、大変なんだよ。

じゃあ、税金高くないと思うやん?
いや、評価額は、実態より解離して高かったりするんよ。
物納すればイイと思うやん?そう簡単に認めてくれないのん。
放棄すればイイと思うやん?今、住んでる家も放棄する事になるのん。

俺の去年の実体験
結局、長年住んでた家手離すしかなかった。それで調整区域の土地が残ったわ。
放棄して、何も残らない方がマシだたかは、解らん

17:名刺は切らしておりまして
13/11/03 01:26:03.99 mNyZ/r60
狭小住宅が一杯建つぞー

18:名刺は切らしておりまして
13/11/03 01:54:55.49 6y4mwVt+
両親とも亡くなって、住む人がいなくなれば、普通は売りに出される。
相続税がらみの話とは違うかも。
ちなみに、うちの近所は40年前の分譲地で、一区画60坪弱だったが、
30坪x2に分割したところはすぐに2軒の家が建った。。
分割しづらいところは、家が建つ前に、数年空き地が続いた。

19:名刺は切らしておりまして
13/11/03 03:30:08.99 QvJi+a1z
>>1
なんでバブル経済の頃を基準にして同じように税収を得ようとしてるんだ?
そんなところを基準にするのがおかしいだろ。

20:名刺は切らしておりまして
13/11/03 03:57:37.93 AI71U7kc
>19
まぁバブルの頃は強烈に土地の値段が上がったからな。
土地転がしとか今となっては懐かしい言葉だ

21:名刺は切らしておりまして
13/11/03 05:27:29.52 LiKGLurI
集めた税金って何に使ってんの?日本国民の為に使ってるだけならある程度は納得するけど
日本を敵視する国やミンジョクに使われてるなら納得できんし今まで使った分は公務員やそ
の子孫が日本国民へ返済すべきだわ。

22:名刺は切らしておりまして
13/11/03 05:59:04.25 c1SKqI0K
日本の税の社会還元率って先進国でダントツ最下位だっけ
その上税金は糞高いと酷すぎる

冗談抜きで政府無い方が国民の生活よくなるんじゃね?

23:名刺は切らしておりまして
13/11/03 06:57:47.60 c9y+2EYP
一時しのぎにこんなことしたって無駄で、継続的に大量の売りが出るんだから不動産の暴落は必至

結果、相続税収も減ってみんなが貧乏になる、消費税に匹敵する悪魔の大増税

24:名刺は切らしておりまして
13/11/03 07:18:00.77 47Nci9ek
別に、税金は相続する財産の評価額は越えないんだから
貧困に陥らないんじゃね?負債があってマイナスになるなら相続放棄すれば良い

25:名刺は切らしておりまして
13/11/03 07:20:49.26 c9y+2EYP
財産の評価額が下がるんだから、そのぶん貧乏になる

26:名刺は切らしておりまして
13/11/03 07:23:01.93 47Nci9ek
>>25
いや、7000万が3500万になったとしても貧困とは言わんだろ

27:名刺は切らしておりまして
13/11/03 08:42:43.79 gkX+mQdo
年数%純資産税をすればいいです。
相続税/贈与税は高税率で一時的に課税するので逃れやすいけれど、純資産税は恒常的に年数%課税するので逃れにくいです。

28:名刺は切らしておりまして
13/11/03 09:01:39.60 c9y+2EYP
>>26
貧困と言ってるのは、お前だけな

29:名刺は切らしておりまして
13/11/03 09:33:13.01 9fm2hzwq
>>27
資産家ぞろいの政治家や役人がそんな法案出すわけがない。相続税は自分らもう済んでるから平気で提出する。

30:名刺は切らしておりまして
13/11/03 09:55:27.24 gkX+mQdo
>>29
純資産税を国民に広めていけばいいですね。

31:名刺は切らしておりまして
13/11/03 11:46:20.73 ASo9qAZn
どっちみち、3000万以上なんて金持ちくらいだろ。
生前に、細々下ろしてタンス預金しておくか、使ってしまうかだわな。
都市部で、持ち家持つ人減るな。
相続税で厄介なのが不動産だから。

32:名刺は切らしておりまして
13/11/03 11:52:07.37 SaEjzve8
超上位の%上げればいいだろ。
中間層狙うんじゃなくて。
ユニクロや禿げソフトバンク
パチンコ屋サラ金だの
こいつらの相続税75%くらいにして。

33:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:01:36.04 prUHJFcx
相続貧乏とか言葉が成り立たないだろ
確かに不動産で実際の売買価格より高く設定される場合が
あるが、売れば問題ないんだし
元々、親の資産であり問題ないはず
住んでいるなら、今まで安くすんでただけ

こんなアホ記事のせること自体に意図があるんだろうね

34:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:14:02.61 +lYEIEux
むしろ100%にしていいぞ。
おいらの弟は元ニートの低収入だが親の遺産を当てにしてる。
マトモに働かなくても死ぬまで家はあるし親の金で生きていけることを知ってるから
長年司法浪人やってネットに埋没して好きなように生きてる感じだ。
気が付けば弟の性格は相当ねじくれており、
血縁者のおいらですら相手するのが苦痛なレベル。
親は弟はかわいそうで苦労してきたから全部上げるつもりとのことで同居を続けてる。
親と弟はウィンウィンの関係だ。
だがおいらには何の得もないw
相続の時が物凄くめんどくさい予感。
バーゲンセールで売られてた丹沢の崖とか変なゴミ土地を俺に相続させたいらしい。
金と家と株は弟に上げないと生きていけないでしょう?ですと。
おいらとしても非常にムカついたので。

70坪以下の家にも税をかけてどんどん召上げろwwwwwwwwww

35:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:25:38.69 5n/IhrmA
被相続人は、資産のすべてを自分の実力だけで蓄財したわけではなく、
手厚い社会保障制度のおかげで生活費(年金)や医療費(健康保険)など
社会全体に負担させて、その裏でせっせと蓄財に励んできた。

そうやって、社会に負担をかけながら積み上げてきた遺産なのだから、
死後に精算してもらいましょう、というのは、ごく当然の発想。

相続税にそういう機能(=社会からの受益と積み上げてきた遺産の精算)
を担わせても良いと思う。

「もらい得・逃げ切り」を許したら、社会保障を負担させられている若い世代が
破綻する。
少なくとも、「もらい得」の部分は、社会(の代理人である国)が回収すべき。

36:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:26:20.22 Spcm8n6d
すぐに、現金に換えられる遺産なら、問題ないけど
東京辺りじゃ、ちっさい家でも売らないといけなくなる人増えそう

37:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:28:03.30 cnS42BYd
婚外子の相続問題も、相続税そのものの税率を鬼のようにアップすれば、出てこないんじゃね?

38:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:30:40.86 +lYEIEux
なんでか知らんけど親は崖ばっかり買うんだよ。
現物みないで買っちゃって、変な土地に住む羽目になり
その時は何故かおいらのせいでその土地を買うことになったんだっていわれてさ。

ともかく崖とか茨城のかなたにある荒地とか本当に要らないんで。
税をかけられるなんて御免だ。
売れないのは確定的に明らか。
全部召上げてくれ。
弟の分もなw
頼むからw

39:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:32:00.84 +lYEIEux
>>37
ほんとだな。
親族の争いも元はといえば遺産相続から発生したのが多いこと多いこと。
親が死んだら全部消失にしたらどんだけ世の中風通し良くなるだろうな。
親に甘えてニートやってる中年オヤジもまともに働き始めることだろうよw

40:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:35:27.34 dyDuFjIB
相続出来るものが何も無いやつだって相当数居るからな。

41:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:44:00.29 ACQ1O3U4
>>38
崖は評価額安いぞ

42:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:52:37.96 JHRS/dxS
相続貧乏になるのは
甘ったれて育った自分の力じゃ何も出来ないやつだろ?
相続するものがある環境に育っているなら
自分でも金儲けのチャンスはいくらでもあったはず
それをしなかった怠け者だし、どうとでもなれ

43:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:56:29.31 WJ+gyBnb
怠け者の金持ちからお上が税金として資産を取り上げて
公共投資に使い経済を活性化させる
とても良い事だ
消費税はその逆の効果を齎すので増税なんて以ての外
それをデフレ下で行った安倍は経済が分かってないキチガイだ

44:名刺は切らしておりまして
13/11/03 12:58:12.31 1hWFS6Jy
ざっと3億円くらいまでなら今のところ相続税は知れた額だよ。
遺産総額が10億円くらいから、もうどうしようもなく納税額が増え続ける。


なんせ配偶者は16000万円まで非課税だからな。

45:名刺は切らしておりまして
13/11/03 13:14:04.80 10d2GOa0
>>38
今から相続に強い税理士、弁護士を探しておけ
相続人には遺留分と呼ばれる最低限度の保証額が存在する
親がどんな遺言を遺そうがお前さんには両親の財産の一定額を相続する権利がある

46:名刺は切らしておりまして
13/11/03 13:23:09.91 EIscVA2e
ヤフーにも同じ記事があるがレスの反応が真逆で笑えるな
日本や政治、貧乏人批判で大多数を占めてる

47:名刺は切らしておりまして
13/11/03 13:27:27.49 pCfPBasm
>>34
親の介護は弟に全て任せて一切手を貸さないようにするがよろし
今からでも実家からできるだけ遠くに住み連絡を絶ち縁を切った状態を保て
介護から逃げられるなら財産なんぞ貰わないほうがマシ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch