【インフラ輸出】安倍首相「『飛んでイスタンブール』にやってきた」--大成建設がトルコで手掛けた海底トンネル開通式典に出席 [10/29]at BIZPLUS
【インフラ輸出】安倍首相「『飛んでイスタンブール』にやってきた」--大成建設がトルコで手掛けた海底トンネル開通式典に出席 [10/29] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
13/10/29 10:26:55.35
トルコ訪問中の安倍晋三首相は28日夜(日本時間29日未明)、大成建設が手がけた
ボスポラス海峡をつなぐ海底トンネル開通を祝うレセプションに出席した。
「『飛んでイスタンブール』にやってきた。海峡の横断鉄道が友情のシンボルと
なり、協力関係が発展することを期待する」とあいさつし、日・トルコ関係の
強化を訴えた。

大成建設は現地企業とともに、イスタンブールを東西に分けるボスポラス海峡を
つないで地下鉄を通す海底トンネルの建設を進めてきた。総事業費は約3500億円で、
日本政府も円借款を通じて支援した。首相は29日午後(日本時間同日夜)、トルコが
共和国建国90周年に合わせて開くトンネル開通式にも出席する。

◎大成建設(1801) URLリンク(www.taisei.co.jp)

URLリンク(www.nikkei.com)

◎関連スレ
【経済外交】安倍首相、輸出拠点化に向けて「トルコ」に熱視線--多数の財界人を引き連れて異例の再訪へ [10/27]
スレリンク(bizplus板)

【軍需/貿易】中国軍需産業、世界に進出--トルコへのミサイル防衛システム販売で「ハイエンド競争」に参入 [10/23]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch