13/10/06 03:05:25.82 mpTr7P57
>>32
減るぜ。中国の人口動態は日本の25年遅れ。
二コブ構造のところまで日本と同じ。
出生率からして人口のピークは2025年頃の予測。
日中韓の三カ国はどこも人口問題が最大の課題。
51:名刺は切らしておりまして
13/10/06 03:08:49.16 Cd3NY9QU
食糧不足
飢餓
戦争
大虐殺
52:名刺は切らしておりまして
13/10/06 03:12:47.61 nLW892Mv
インドが中国を抜くのはそんな遠い未来ではない。あと10年から15年もあれば十分だろう。
53:名刺は切らしておりまして
13/10/06 03:17:11.36 xSjW0te9
米中欧印ロシア、メルスコール、アセアンか…2050年にキープレーヤーになっていそうなのは
日本はどうなってるのかね…マイナス成長で汲々としているのか。
54:名刺は切らしておりまして
13/10/06 03:30:38.34 kH4Hjj5C
こんな道徳の崩壊したカレー土人どもが最多になるのか
55:名刺は切らしておりまして
13/10/06 03:32:27.20 OcvttowW
もう、生きてないだろうからどうでもいいや
56:名刺は切らしておりまして
13/10/06 03:40:00.22 nLW892Mv
>>54
フィリピン、ベトナムもような周りの国やチベット、ウイグルなどとトラブル起こしまくりの
独裁国家中国より、少なくとも選挙が有る民主主義国家インドの方がずっとマシ。
57:名刺は切らしておりまして
13/10/06 03:40:29.83 gN7YapuY
>>50
おお、こんなスレにずば抜けた賢者が。
そうなんだよ。そして、その考察だけで世界経済の趨勢は分かってしまう。
中国の人口論上の繁栄のピークは2014年。つまり来年。そこからは長期不況確定。
ただ、彼らのライフサイクルは、団塊世代よりもう少し早回しなので、
多分一昨年くらいが、ガチのバブルピークだったのだろうと思う。
韓国が2011年、ドイツが2010年、アメリカが2005年ごろだったかな。
日本は、失われた20年を、実は「通貨高による国民の実質的な消費におけるQOL向上」で慰撫した。
はたして、中国や韓国が、これをやる勇気は存在するのかねえ。
58:名刺は切らしておりまして
13/10/06 03:57:11.22 70TjJ/vu
インドは人口よりトイレ増やせよ
59:名刺は切らしておりまして
13/10/06 03:57:56.20 ykySLhvn
インドと中国が戦争して仲良く消滅すれば
人類は1000年安泰なのになw
60:名刺は切らしておりまして
13/10/06 04:40:11.64 yMSPJK7W
アフリカからヨーロッパに渡ろうとする難民の数は1日500~1500人ほど
アフリカの人口2.3倍になってこれが更に増えるわけか
61:名刺は切らしておりまして
13/10/06 08:10:35.84 53VSmp2U
>>46
それも違う。
62:名なし
13/10/06 09:04:10.78 dg32OLJI
俺はインドのニューデリーのマハラジャホテルに宿泊した時
プールで泳いでいたら、見張り番が一人、助ける人一人
お盆を持ち、手には白い布をかけ、飲みの注文取り一人、
犬かきで泳ぐの恥ずかしいの止めた、人の多いのは確かだな、
ちなみに、泳いでいるのは、俺一人、
63:名刺は切らしておりまして
13/10/06 09:22:11.95 gzWG8+aS
>>48
40年前の風説の正誤と、40年後石油があるかどうかに何の関係もないよ
まぁエネルギーは楽観しているが
問題は水
64:名刺は切らしておりまして
13/10/06 09:23:32.11 gzWG8+aS
>>50
台湾もだぜ
ついでにいえばタイとベトナムは下手すると中国より早く人口減が始まる
65:名刺は切らしておりまして
13/10/06 09:25:30.33 L+VSHLpm
インド人もビックリ!
66:名刺は切らしておりまして
13/10/06 09:31:08.79 gzWG8+aS
>>60
アフリカがずっと停滞して欧州が成長を取り戻せばそうなるだろうが・・・
67:名刺は切らしておりまして
13/10/06 09:44:28.56 HIl2Pb9X
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、ぜひアフリカの陸上選手を山形大学へ留学させて
全日本大学駅伝大会に出場し、関東勢に切り込みたいと思っている。
68:名刺は切らしておりまして
13/10/06 10:26:45.38 YrdmfRLz
そんなうんこみたいな栄光はいらないでしょ
69:名刺は切らしておりまして
13/10/06 12:19:39.34 2wi+oxIw
>>50
労働人口自体は2020年には減少が始まるらしいね
さりとて図体でかすぎて資源消費量も半端無いから
下手な人口増加策も打てない悩ましさ
70:名刺は切らしておりまして
13/10/06 12:53:12.48 MMo0A7qk
日本の人口が1億人から1億2700万人になった間に、同じくらいのブラジルは2億人に、パキスタン+バングラディシュは3億人に増えたもんなw
71:名刺は切らしておりまして
13/10/06 14:46:22.27 +7d2JMEc
>>63
少なくても日本の人口は倍になっても水不足にはならん
いざとなればいくらでも水はつくれる
ダムとか海水とか井戸とか世界がどうなろうと自業自得関係ない
海外からの食糧の水なら日本国内に農地ならいくらでもある、
食糧に倍の値段払えばね
レアアースを中国から止められたら次々代替金属がでてきたでしょう
世の中はそうなっているんですよ
72:名刺は切らしておりまして
13/10/06 15:35:25.16 bGgAl6Cc
>>67
アフリカ人使って勝って山形マット県が笑いものになってどうすんの
73:名刺は切らしておりまして
13/10/06 15:36:22.24 qtuYLL5f
俺が引きこもっている間に、人口がもうすぐ100億になるじゃん。俺が子どもの時は37億ぐらいだったのに(´・ω・`)
74:名刺は切らしておりまして
13/10/06 16:06:38.41 zVIH5Cpx
>>6
正直、現地人の印土人は直チュンチョンより酷い
移民に来るなら反対だわ
75:名刺は切らしておりまして
13/10/06 16:14:55.13 F47QCodf
※倭ゴキブリは絶滅してます
76:名刺は切らしておりまして
13/10/06 16:16:57.39 +7d2JMEc
ODAだすより日本や先進国が世界どこかに50年間借地してそこで町をつくり
管理して50年後返還したほうがよっぽど簡単に第3世界が発展すると思うけどね
そうやっていいだす国はないもんかね
77:名刺は切らしておりまして
13/10/06 16:25:02.90 LoI2aZQn
インド人もびっくり
78:名刺は切らしておりまして
13/10/06 17:04:49.96 hNyeJCaF
バッタの大量発生を想起してしまうな
食い尽くすだけ食い尽くして
あとは、一気に減るという。
まだ持続可能な人口ならいいがなーw