【娯楽】カジノ運営会社「メルコ・クラウン」(マカオ)、日本でのカジノ事業に5千億円近い投資計画--日本の複数の閣僚と協議 [09/28]at BIZPLUS
【娯楽】カジノ運営会社「メルコ・クラウン」(マカオ)、日本でのカジノ事業に5千億円近い投資計画--日本の複数の閣僚と協議 [09/28] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
13/09/28 18:49:42.82
マカオでカジノを運営するメルコ・クラウン・エンターテインメント は日本でカジノに
50億ドル(約4900億円)以上を投資する計画だ。国内でのカジノ解禁をにらみ、日本の
企業連合との提携を検討している。

メルコ・クラウンのローレンス・ホー(何猷龍)最高経営責任者(CEO)は28日、
都内でブルームバーグ・ニュースの取材に応じ、「日本の統合型リゾートには非常に
大きなポテンシャルがある。もし解禁されればとてつもなく大きな市場になり、
マカオに匹敵する規模になるだろう」との見方を示した。投資額は「40億-50億ドル
以上になる」とし、候補地は「東京と大阪が好ましい」と指摘。計画について日本の
複数の閣僚と協議していることを明らかにした。

カジノは現在日本国内で違法だが、東京が2020年夏季五輪の開催都市に決定したことを
受け、急速に法制化の期待が高まっている。10月に始まる臨時国会ではカジノ合法化法案
の提出の動きもあり、1兆円ともみられる日本のカジノ市場の創出に向けて、米ラスベガス
・サンズやMGMリゾーツ・インターナショナルなどが具体的な投資計画を明らかにしている。

カジノの合法化を進めている超党派の「国際観光産業振興議員連盟」(IR議連)は、
カジノに加え宿泊施設や国際会議場、ショッピングセンターなども含めた統合型リゾートの
導入を目指している。

米投資銀行ユニオン・ゲーミング・グループは、日本でカジノが解禁されれば約1兆円の
市場規模になり、マカオに次いで世界2位の市場になる可能性があると試算している。
マカオでの昨年の売り上げは380億ドルで、ラスベガスの6倍に上った。

ホー氏は、かつてマカオのカジノ業界を独占したスタンレー・ホー氏の子息。現在マカオ
には、メルコ・クラウンを含めカジノ運営業者が6社ある。

◎メルコ・クラウン・エンターテインメント 
URLリンク(www.melco-crown.com)

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

◎主な関連スレ
【娯楽/政治】「機は熟した」 : カジノ解禁法案、議員立法で臨時国会提出目指す--細田超党派議連会長 [09/18]
スレリンク(bizplus板)

【娯楽】カジノ合法化は「時間の問題」? 海外大手、建設へ布石--東京と大阪でカジノを運営すれば年収は約1兆円に [09/11]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch