13/09/30 16:39:35.94 JGDPk8AX
貿易赤字「陰の主役」は薬 輸入超過、10年前の5倍
開発競争で後手に
URLリンク(www.nikkei.com)
<貿易赤字「陰の主役」は薬 輸入超過、10年前の5倍>開発競争で後手に…
URLリンク(hashigozakura.wordpress.com)
URLリンク(hashigozakura.files.wordpress.com)
URLリンク(hashigozakura.files.wordpress.com)
医薬品の輸入が拡大している。新薬開発で米欧の後手に回り、海外から高額な抗がん剤などを買う必要がある
ためだ。輸入が輸出を上回った額(輸入超過額)は2011年には10年前の5倍の1兆3660億円で、日本の貿易赤字
(2.5兆円)の隠れた主役になっている。40兆円規模に膨らんだ日本の医療費を支える税金と保険料は、海外に
流れ出ているのが現状だ。
■技術が流出
日本で画期的な新薬が生まれにくいのは、米欧で開発の担い手になっているベンチャー企業が資金や人材の不足
で育ちにくいことが大きい。大学の研究室と企業との橋渡し役の不在もあり、有望な技術の海外流出をみすみす
許してきた。
大規模な臨床研究ができる施設が限られているうえ、薬の審査・承認に時間がかかり過ぎるとの指摘もある。
研究開発資金を回収しにくい薬価制度や法人税率の高さなどが投資の妨げになり、製薬会社の「日本離れ」を
招いた面も見逃せない。
「中国や韓国に追いつかれるのも時間の問題だ」。武田薬品工業の長谷川閑史社長は10日、首相官邸で開かれた
国家戦略会議で危機感をあらわにした。大規模なバイオポリスを建設して世界中から研究者を集めるシンガポール
を筆頭に、アジア各国は国を挙げて新薬の開発に取り組む。
薬、高齢化進行で輸入拡大も
URLリンク(www.nikkei.com)
11年の約2.5兆円の貿易赤字は輸出が前年比2.7%減る一方、輸入が12.1%増えたことが原因だ。部品供給網
の寸断で自動車の輸出が1割減り、原発の停止で火力発電用の液化天然ガス(LNG)の輸入が4割近くも急増。
製造設備の被災でプラスチックも輸入が増えた。
ただ医薬品の輸入は5年間で約7300億円も増えた。抗がん剤など高額の薬を中心に米国やドイツなどからの
輸入に頼っているためだ。輸出は3700億円前後で5年前とさほど変わっていない。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では、65歳以上の高齢者は10年の約2948万人から20年には約3612万人
に達する見込み。医療品産業の構造が変わらなければ、薬を多く使う高齢者が増えるとともに輸入も増え続ける
公算が大きい。