【コラム】チャンスとも言える日本の低い労働生産性 サイゼリヤは科学的分析で生産性向上 [13/09/20]at BIZPLUS
【コラム】チャンスとも言える日本の低い労働生産性 サイゼリヤは科学的分析で生産性向上 [13/09/20] - 暇つぶし2ch153:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:26:07.86 sg809XhZ
>>132
同じ国民がポルトガルのようなEUの端では成り立たない
EUの真ん中の方の地の利で大国の中立的位置にあって
成功しただけ 日本の名古屋とか東京みたいなもん 国としてみてはいかん

154:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:30:51.64 9FdVdCfQ
>>153
この手の話はよく聞くけど、どれだけ自分が抽象的な話をしているのか
理解しているのかね

155:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:32:02.20 sg809XhZ
>>154
じゃあ具体的データ示して教えてくれよ

156:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:36:10.47 cUMgGTCL
分母が時間なんだから
現行のサービス業では下がるに決まってる
しかも日本ではサービスに金を払うって意識が薄い上
店が多い
チェーン店のオペレーションは結構キツキツでしょ
まあバックの配分次第なところもあるがね

157:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:38:02.87 sg809XhZ
馬鹿な日本人がルクセンブルクさん参考として
世界から企業呼びこもうとか真剣考えてるとか良くあるよね
法人税減税の為の大本営なだけなのに

158:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:40:58.09 kVdpDwlA
「しかし、サービス業は製造業とは違って日本の中だけで商売していれば
良いので、それほど深刻な競争にさらされる事はない。」

ここの説明がされていないように思います。

159:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:41:51.63 9FdVdCfQ
>>155
は?
お前が示せよ

160:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:45:11.55 sg809XhZ
>>159
データ示す必要もなく瞬時に抽象的に判断したから
データは用意する気がない。

抽象的だから理解が出来ないというならデータでも出して反論してくれと
言ってるんだけど

161:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:47:37.70 Q6ZpbCc4
>>158
そーだね、それこそ金融みたいなエリアとか国とか関係ないサービス業なら兎も角
外食って超ドメスティックなものだから海外と競争してもはじまらない

もちろん海外進出まで意識すれば、色々考えなきゃいけないけど

162:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:51:04.02 ixcQCwGo
効率偏重でやるなら

昼11:30~13:30
夜17:30~19:30

の4時間労働最高

163:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:51:04.95 sg809XhZ
外食なんて飽和だし、成長の余地がない産業だろ
そこでそこそこ成功するとか相当なもんだ
それほど深刻な競争っていうが、海外価格差決定的な産業は
そもそも即徹底するから下手な悪あがきしない分いいね

164:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:53:04.04 9FdVdCfQ
>>160
は?
はああああ???

馬鹿なの?

お前の言ってることをまとめると
「適当なことを言いました、証拠はなにもないけどね」
てことだろwwww

165:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:55:55.11 sg809XhZ
>>164
君自身が日本の労働生産性を著しく下げてる要因の一つだとおもうな
ルクセンブルグの俺が言った推論なんて常識レベルだよアホ!

166:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:58:52.69 PJLYI/Yw
>>135
儲かってるとこだと1ドル札が山積みになってるからな
あれ従業員で分けたって相当な額になるはずだよ

167:名刺は切らしておりまして
13/09/22 03:59:14.87 9FdVdCfQ
>>165
常識wwwwwwwwwwwwww

説明できない人間の捨て台詞かよwwwwww
何も説明できないんだねwwwwwww

ばああああああああああああああかあああああああああああwwwwwwwwww

168:名刺は切らしておりまして
13/09/22 04:00:14.80 4P+2WtOl
>>5
産業革命以前と以後のどっちが豊かかということ。

169:名刺は切らしておりまして
13/09/22 04:02:31.74 PJLYI/Yw
>>125
日本じゃ統計ができるひとなんてほとんど居ないと思っていい
そもそも教科書を見ればあの程度の扱いだしね
せいぜい正規分布とスチューデントのT分布と検定くらい
海外基準で比較するとお話にならない

170:名刺は切らしておりまして
13/09/22 04:10:13.78 5qqGbRmp
朝日新聞、電通、日教祖、民主党、社民党、在日
これらは科学的分析において根絶駆除すべき汚物だ
なので日本に生産性向上の余地があるのは確かだwww

171:名刺は切らしておりまして
13/09/22 04:13:23.63 Q6ZpbCc4
調整ぬこ

172:名刺は切らしておりまして
13/09/22 04:14:01.65 Q6ZpbCc4
>>171
スマン、誤爆したw

173:名刺は切らしておりまして
13/09/22 04:22:39.79 Ku21Q+iP
マックやユニクロのせいなんだが
低価格競争で国民的集団自滅

174:名刺は切らしておりまして
13/09/22 04:23:51.85 cDOE/tpN
ぶっちゃけ、時給1000円じゃ、レンジでチンに毛が生えた程度のことしか出来ないな。
1時間50食作るなら20円だぜ・・・やっとれるか。

175:名刺は切らしておりまして
13/09/22 04:39:47.65 sg809XhZ
>>173
実質GDPを急激に押し上げたんだぞ

日本はかつてのイギリスのような流れになりつつ
極東独自の変化していくように思うな
これはどうしようもないと思う。

176:名刺は切らしておりまして
13/09/22 04:48:39.96 0TRgKhRU
>>108
ヨーロッパ以外でもそうじゃないのか。
よくタイの工場へ出張に行くが、雑用は必ず現地の社員にやらせるように言われるよ。
仕事を奪うような行為は、一番、反感を買う恐れがあると言って。

日本人は、雑用も仕事の一環としてやってしまうからな、他に任せれば、何らかの雇用を生むかもしれないのに。

177:名刺は切らしておりまして
13/09/22 04:56:23.07 4Up83+hf
一方ガストは仕事を後の時間帯の人に押しつけることで時間短縮に走った。
問題解決するはずがない。
すかいらーく社員は死ね会社は清算してこの世から消え去れ

178:名刺は切らしておりまして
13/09/22 05:12:40.30 KythhU++
労働生産性を40ドルから60ドルに上げても、日本人の胃袋が大きくなるわけじゃないので、

1/3の人間が失職するだけです。

179:名刺は切らしておりまして
13/09/22 05:17:47.83 x6MUIquV
.



サイゼリヤはどこの店に行っても

店員の態度が不快

よって最近行かなくなった

売り上げ不振も当然の結果と思う

味と値段に文句は無いのだが

このままのソフトでは危ない会社

投資判断 最低のE

消費者舐め過ぎの店員教育ソフトだな


.

180:名刺は切らしておりまして
13/09/22 05:29:43.43 qfwKzs20
内需産業は過当競争を止めて価格を引き上げて賃金を上げればいいだけ
牛丼1杯売って10円の利益では企業本来の目的の利益の追求自体に反している訳で
牛丼を400円程度まで値上げすれば利益率も従業員賃金も簡単に引き上げられる
問題は過当競争だけど中小独立店舗が利益を出せないからダンピング販売を認定して一斉に引き上げさせればいい

181:名刺は切らしておりまして
13/09/22 05:30:04.76 7JHGGw97
農業もなんとかしないと

182:名刺は切らしておりまして
13/09/22 05:47:24.22 IZsl+w7Z
>>176
日本の場合は忙しい人がいる場合に手が空いてる人が手伝うからな
外国だと手一杯の人が客を待たせてたくさんの客が並んでて
手が空いてる人が無駄話してても客も文句ひとつ言わないからな

日本だったら客の側が怒り出す

183:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:01:56.70 IZsl+w7Z
結局のところ日本の職場がブラックかする一番の原因は
従業員同士の仁義なき仕事の奪い合いなんだよな。
たとえ手が空いていても他の人の仕事を手伝わないこと
もし手伝うとその人の仕事を奪う結果になる可能性が高いということを意識すべきなんだよ

184:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:10:34.18 ybTBF980
どう考えても過剰競争で生産性落ちてるんだろ。
掃除の例だけ出して生産性が低いとかアホだろこいつ
人口当たりの店舗数、密度、営業時間これを欧米と比べてみろ。
どう考えてもこれが一番の原因
日本の場合は必要のない過剰サービスも原因だろうけどな

185:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:12:49.12 ybTBF980
地方都市ですら100m置きにレストランかコンビニあれば生産性も落ちるわな
これが半分なれば生産性は1.8倍にはなるよ

186:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:13:42.80 v4sT1q19
実家に帰ったら親が近所においしいイタリアンの店が出来たってんで行ってみたら

サイゼリアだった

187:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:17:53.17 OcXpkEPh
飲食の上場企業中で利益率トップはサイゼリア、利益率8~9%
非上場系も含めてのトップはコメダ、利益率は25%で2位のサイゼリアの3倍

サイゼリアやコメダが撤退した立地はまず成功しない

188:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:19:52.46 U3BSEBOW
>>34
理系が計算で美味い食い物を作れるとは思わない。

189:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:23:47.20 U3BSEBOW
>>86
アメリカのスーパーマーケットって工場か倉庫みたいだよな。

190:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:26:47.82 9FdVdCfQ
>>188
料理は計算という言葉もあるが

191:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:33:03.24 yvegl8am
だらだらと長文書いて
内容はモップだけか

192:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:44:01.25 kJxHdTKp
一瞬、スレタイ見て小林亜星のあれかと思った。

パッとサイz

193:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:44:08.14 NMsi0QZy
>>1

その昔、米国自動車業界は日本の自動車業界の生産性の低さをあげつらって
馬鹿にしていたが、その結果は現在見てのとおりである。

また、日本の家電メーカーは中国や韓国メーカーの生産性の低さを見て自分たちは
安泰だと本気で信じていたが、その結果は現在見ての通りである。

これが「生産性」という言葉を振り回す連中の現実である。

194:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:45:00.08 GhUT1oBf
文句言う奴多いな。
国内産業だから生産性なんてどうでもいい?
効率化しても雇用が減るだけ?
ワタミ見てみろ。がめつい資本家が科学的な効率改善ではなくて
根性と愛社精神でコスト下げようとするのと、どっちがマシだ?
企業イメージが下がれば、入ってくるやつの質が下がって悪循環の元だろ。

195:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:45:27.21 NMsi0QZy
「サイゼリア」と書いている奴が多いが、正しくは「セイゼリヤ」だぞ。。。。

196:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:46:10.05 NMsi0QZy
>>195
「サイゼリヤ」が正しいです。

197:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:48:38.58 NMsi0QZy
>>194

全く持ってその通りだなぁ。
輸出企業はイヤでも欧米流の生産性向上哲学に沿わなければならないが、
国内産業の連中は未だに大日本帝国陸軍張りの気合と根性のガンバリズムから
少しも進歩していないし。。。

198:名刺は切らしておりまして
13/09/22 06:58:53.33 IZsl+w7Z
>>197
経常収支の黒字が確保できれば
あとは国内でどうやって金を回すかという問題だから
需要は限られてるのに労働者個人ががんばりすぎて無駄に過当競争したら
仕事の取り合いで所得低下してさらに需要が減るの悪循環になるだけだ
国内では人手がもっとかかるような制度にして
生活費が高くなっても良いから仕事を分け合うような社会にした方が良い

199:名刺は切らしておりまして
13/09/22 07:01:23.48 /3pgwwcH
ドリンクだけで数時間ねばるジジババ、ガキの溜まり場に、生産性とかいわれても困るんですけど

200:名刺は切らしておりまして
13/09/22 07:05:51.45 /DRzaxB7
チェーンストアオペレーションを追求し、90年代には無人物流センターを展開したダイエーは、
その頃から凋落したよね

201:名刺は切らしておりまして
13/09/22 07:17:38.86 /3pgwwcH
まあ、マクドナルドは十人くらい厨房やカウンターにいて何もしてない奴がいっぱいいるのと比べると、人数少なく回してるのは確かだろうけどさw

202:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:14:23.63 A4DZBH3J
生産性w
アメリカ製は大雑把でいい加減、その上高い
刃物に関しては、中国製以下
生産しているのは、不法移民ヒスパニックや底辺黒人を安くこき使ってコストを下げている

兵器以外のアメリカ製は粗大ゴミ

203:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:17:39.15 82w0QsqM
労働法を尊守させるだけで上がりそうな気もするけどな。

204:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:20:27.83 A5BEpx1I
>>203
株主も労働者の権利にもうすこし関心をもってほしいのだけどね。

205:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:37:57.87 ITuVO+vB
>>170
> 朝日新聞、
> これらは科学的分析において根絶駆除すべき汚物だ


でも、朝日新聞がいちばんおもしろくて読みやすい。その点だけは評価する。
読売はクソだよ。字が大きいだけで、内容がないよう。

206:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:39:28.78 irLxCWE/
ぱっとサイゼリア~♪
ぱっとサイゼリヤ~♪

207:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:46:36.36 ievWmGd0
>>198

>国内では人手がもっとかかるような制度にして
>生活費が高くなっても良いから仕事を分け合うような社会にした方が良い

ポルポトや毛沢東がやったのと同じことをやればいいのですね。よく分かりました。w
インドのカーストなんかも他人の仕事には絶対に手をださないからしっかり見習わないといけないわ。w

208:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:49:12.88 eA/tSZsM
でも生産性が上がっても労働生産性が上がらないんだよな
労働生産性≒時給だから

いくら生産性の低い仕事してても時給が高いと労働生産性は高く、
いくら生産性の高い仕事してても時給が低いと労働生産性は低い

209:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:49:33.36 BTx0BkPA
>>20
あげてないよーファミレスでは安い方

210:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:50:45.40 nD10RvGa
>>1

サイゼリアって

テレビでやってた内容だけですね。

自分で取材しないんですか?

馬鹿なの?

211:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:57:38.40 Is0UbBYq
ID:nD10RvGa

212:名刺は切らしておりまして
13/09/22 08:59:40.56 I7oMNN2x
>>202

その昔、トヨタ自動車が「トヨタ生産方式」を導入したときには、
一つのラインで何種類もの車を作るなんて生産性が低い馬鹿げたやり方であると叩かれたものです。
しかし現実的には他社より圧倒的な収益力を誇ったのはトヨタです。

更に昔の話をもちだせば、フォードは「T型フォード」だけを生産していたためにものすごく生産性が
高かったのですが、GMはそれに対抗して多品種の車を生産し、黒色しかなかったT型フォードとちがって
何種類ものカラーバリエーションを取り揃えたために、生産に手間ひまがかかるようになり
フォードよりも圧倒的に生産性が低くなりましたが、T型フォードに飽きた消費者はGMの車を求めるようになり
フォードもGMのやり方をマネせざるを得なくなりました。

つまり生産性は重要な指標ではありますが、その一方でごく一面的なものの見方に過ぎないということです。

213:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:01:23.84 I7oMNN2x
>>208

別に、サイゼリヤのバイトの時給が他所よりも高いわけじゃないだろ。
それでもサイゼリヤは他所よりも生産性が高い。
キミ、もしかして頭悪いの?

214:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:06:26.59 qxhtsj8g
優秀な社員が作業の無駄や効率性を分析してシステム化するってのはいい話ではある

そこで浮いた金をどう配分していくかは経営者の腕の見せ所だろうが
サイゼリヤに関しては値下げもなく味もよくならず従業員の収入も上がっていないようだ

215:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:07:58.34 r3cPp+MV
日本では材料が高くて料理が安いというだけなんだけどな
適正利潤を確保できてないので料理を高くすべきなんだが、
競争が進みすぎてもう無理だ

216:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:08:33.19 ZazMPZXL
>>208
人を少なくできれば時給をあげずとも労働生産性は上がるぞ。

217:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:21:05.66 qRRlVpny
日本メディアはなんでもアメリカと比較するけどさ

アメリカのニュース見てると、日本と比較なんてしてないよ。
比較対象はヨーロッパの主要国。

218:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:25:03.16 YE1dOh2r
サイゼリヤって給料いいんだ?
意外だなだな

219:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:27:31.47 LYyNR5La
この手の労働生産性を勘違いした記事が多すぎ

たとえば、生産性が上がったとする
じゃあこの向上した生産性をどこにもっていくか考えると、
・従業員の待遇を上げる →労働生産性が上がる
・従業員の雇用を増やす →労働生産性は上がらない
・商品の値下げに使う →労働生産性は上がらない
・企業の利益に使う →労働生産性は上がらない
・株主への配当に使う →労働生産性は上がらない

労働生産性が向上するのは、向上した生産性が労働者の待遇に回った時のみ
他のパターンでは労働生産性は向上しない

サイゼリアのがんばって働く労働者が時給1000円、
特殊法人の何もしない労働者が時給換算4000円だったとして、
後者のほうが労働生産性が高い

220:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:29:15.32 CpwzQ5dL
ニューヨークのチップ相場15%が、最近20%になりつつあるらしい。

221:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:37:00.25 /3pgwwcH
>>208
人数割りならそうかもしれんが、人件費わりなら違うぞ

222:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:40:44.79 YE1dOh2r
労働生産性は要するに時給だろ

223:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:55:50.75 GhUT1oBf
そりゃ、労働者目線で書いた記事じゃないからね。
起業者、既存の経営者に目の付け所を示してる記事だもん。

224:名刺は切らしておりまして
13/09/22 09:57:39.27 H79sfOXs
馬鹿な記事。日本人はサービスに金払わないからサービス業で利益率なんて上がるわけ無い。しかも飲食宿泊なんていくらでも選択肢がある。

225:名刺は切らしておりまして
13/09/22 10:09:38.15 NujiTpip
アメリカの外食産業のウェイターとかそのへん、チップで生活してるでしょ・・・
人件費1$とかじゃねえのw

226:名刺は切らしておりまして
13/09/22 10:23:21.98 GXGQ7ERq
労働生産性って何?
一日に車何台作ったということか?

227:名刺は切らしておりまして
13/09/22 10:34:41.21 nzWVeWOk
この値段とノウハウで世界進出したら、すごく儲かるだろうけどね。
アジア地域はもちろん、イタリアに出してもこんなのイタリアンじゃないと激怒しながらリピートする人続出だと思う。
ただ、あまりにダンピング価格過ぎて問題になるかもしれんけど。

228:名刺は切らしておりまして
13/09/22 10:36:16.17 sR8QhDwW
>>188
文系理系じゃなくて 才能とセンスの問題
味がわかるかどうかはダメなやつはだめ 東大出ててもね

229:名刺は切らしておりまして
13/09/22 10:58:14.52 ArO/283T
>>207
>ポルポトや毛沢東がやったのと同じことをやればいいのですね。よく分かりました。w
その時代は供給が低すぎて需要が供給を上回っていた時の話だろ
今の先進国はどこも需要不足で供給過剰
需要と供給は最終的にはなんらかの方法で均衡させなければならない
例えば生活保護を撒いて消費してもらうとか
必要もない需要を公共事業で無理やり創りだして供給能力を吸収するとか
どちらにせよ結局は税金から出すしかないんだ

それなら
国内では人手がもっとかかるような制度にして
生活費が高くなっても良いから仕事を分け合うような社会にした方が良い

230:名刺は切らしておりまして
13/09/22 11:04:03.12 ArO/283T
>>207
>インドのカーストなんかも他人の仕事には絶対に手をださないからしっかり見習わないといけないわ。w
あとカースト制度は立場の弱い人を見殺しにしないための制度だよ
例えば現在の日本でも大卒で会社員してた中高年がリストラされてタクシー運転手してるだろ
リストラされたとはいってもこの人たちの能力は高いから昔からタクシーの運転手くらいしか
できなかった人たちでは競争にもならないんだよ
つまりリストラ組みに仕事をとられて生活保護になるしかないの
現在の日本だと生活保護があるから野垂れ死には免れるけど
むかしのインドなら不況時に立場の強い人が立場の弱い人の仕事を奪ってしまったら
生活保護もないわけだから死ぬしかないの

231:名刺は切らしておりまして
13/09/22 11:05:53.76 c7HNm+jJ
>>1
数字だけ見てるとこんな考えになるんだろうな。
これじゃない感がものすごい。

だれだこの記者とおもったら単なるブログかい。

232:名刺は切らしておりまして
13/09/22 11:19:45.76 c7HNm+jJ
>>230
カースト曲解しすぎ。どこでそんなでたらめ習ってきたんだ?

233:名刺は切らしておりまして
13/09/22 11:21:27.90 ATBbH4Ed
>>218
正社員は飲食業界の中では待遇がいい。
あくまで「飲食業界の中では」だから過度な期待はしない方がいいけど。

234:名刺は切らしておりまして
13/09/22 11:25:24.79 c7HNm+jJ
何いってんだ?と思ったらただのブログだったか。
小売りもそうだが飲食の問題は結局不動産に行きつく。

235:名刺は切らしておりまして
13/09/22 11:58:55.45 R6FKyCMA
> 下記の本をオススメする

本の名前、はよ

236:名刺は切らしておりまして
13/09/22 12:08:24.23 69yHAx2Y
>>138
いいとこついてる、まぁそういったところだろう。
資本はいらない夢を売る、だからな。

とは言え門戸が広すぎるから、
暴力やお花代に関しては無防備同然であるわけだし、
夢を売るのにきらびやかな空間や美人はストックしないといけないし、
お客のプライバシは守らないといけない術も必要だし、
花がなければトークや小料理や癒しの空間で、と結構大変そう。

そもそも必需品や食料を提供している訳じゃないし

237:名刺は切らしておりまして
13/09/22 12:29:55.18 4usFB9Sl
【経営】日本企業の収益率が他国と比べて低い理由は失業率が低いから [13/07/26]
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(logsoku.com)

238:名刺は切らしておりまして
13/09/22 12:42:42.97 4usFB9Sl
【労働環境】国際問題化するブラック企業~今後日本で解消どころか、ますます広がると“確信”する理由 [13/09/08]
スレリンク(bizplus板)

239:名刺は切らしておりまして
13/09/22 13:39:30.43 TIpErrhX
サイゼのゴムみたいなエスカルゴ好きだけど
本物食ったら二度と食えないんだろうな

240:名刺は切らしておりまして
13/09/22 15:15:28.99 sg809XhZ
>>184
だから何故過剰サービス化するか根本から考えないと
ようはそんだけ人口の割に仕事がない、需要がないって
事なのだと思うしかない

241:名刺は切らしておりまして
13/09/22 15:23:24.84 sg809XhZ
>>208
分子が利益、分母が社長から管理職、バイト含めたサイゼリヤの従業員全員で割らないとダメ

あと、バイト時給は少々割高に設定した方が良い市場より少し良い人材を調達出来るから

242:名刺は切らしておりまして
13/09/22 15:26:59.37 sg809XhZ
>>219
そのパターン、一義的な味方だな
例えば待遇上げれば従業員に余裕が生まれまた生産性があがる
雇用を増やせも同様、値下げは売上高が上がり更に利益が上がる可能性もある
配当に使えば株価があがり資金調達が出来、余裕が生まれる、利益に使っても同様

243:名刺は切らしておりまして
13/09/22 16:19:32.39 Oob5ybYq
ほぼ、労働生産性=時給ってことみたいだね。
例えば、東京とニューヨークに同じ技術で同じ速さでカットできる美容師が二人いたとして、
ニューヨークの方がより美容師を高く評価する文化があったとして、ニューヨークの方が東京の美容師より
2倍の時給を貰ってるとしたら、ニューヨークの美容師の方が2倍の労働生産性があるという事になるんだろうか。
難しくて分からない。飲食だって、文化によっては高く金を払う文化だってあるだろうし。
国によって何に支出をするかは偏りがありそうなんで、あまり業種別に比べるのは意味がないんだろうな。

244:名刺は切らしておりまして
13/09/22 16:23:35.55 sg809XhZ
>>243
イエス、労働生産性=時給と言っても間違いではない

だがしかし、ライン作業従事者やレジ打ち店員の時給だけが労働生産性ではないことは
少し考えれば分かるはずだ

245:名刺は切らしておりまして
13/09/22 16:30:44.31 vr43OTvx
日本の飲食店の生産性が低いのは、海外に比べ営業時間が長くて、料理の値段が安いからだではないのか?

246:名刺は切らしておりまして
13/09/22 16:37:00.89 sg809XhZ
>>245
ようは飽きられてるわけよ外食自体が、あと高齢化も影響してる
経営学の本齧った時、製品ライフサイクルってのみたけど
ライフサイクルがもう無いぐらい成長が鈍化してる
かといって他に成長産業もないし、資源国家とか文化障壁がない
欧米の国には劣る

247:名刺は切らしておりまして
13/09/22 16:48:38.26 sg809XhZ
たかだか10年ぐらい前ケケ中氏がITで雇用創設とか言ってたが
実質GDPには大いに貢献したが雇用創設には全く貢献しないのは
普通考えれば分かる事なわけよ
これからの成長産業の一つは医療だと思うんだが
医療は医師と自民党の利権産業だから、成長とか需要とか
自由主義経済の蚊帳の外になってるのがどうしようもない原因

248:名刺は切らしておりまして
13/09/22 18:03:01.41 ZSprpmO5
>>229
生活費では無いが
国産で国内で売られている自動車
車体に組み込むオプション部品・色とセミオーダー状態
塗装面の些細なざらつきや内装部品の僅かな歪みも許されない要求
綺麗なディーラーに応対出来る営業の人
輸出して吊るしの製品より高額になっています

249:名刺は切らしておりまして
13/09/22 18:38:09.33 yX60G3yN
>>243
賃金は基本的に関係ないよ
労働力に対する成果たる付加価値の関係だから
キーは仕入れ値、売価、労働の効率性だ
労働の効率があがれば売上の数がのびるから付加価値があがる。売価や仕入れはそのまま付加価値に反映される。

つまり、労働生産性の議論の肝は『労働生産性=付加価値/労働力』のうち付加価値をあげる手法の議論なのだ

250:名刺は切らしておりまして
13/09/22 18:49:26.77 yX60G3yN
なお、1の記事はいうまでもなく分母の労働力に注目している。
つまり、賃金あたりの付加価値のはなしであり、賃金が安ければその分労働生産性が高いことを示唆している。
いずれにしても、賃金をあげれば付加価値があがるなどといった素っ頓狂な答えにはならない

251:名刺は切らしておりまして
13/09/22 20:06:56.58 69yHAx2Y
アメリカの農業戦略はナポレオンの時から一貫して「供給先探し」
その政治力と、生産性を極限まで高めることで、世界に敵なし状態を
維持している。農業あってのアメリカ

種の開発遺伝子研究→大規模耕耘機→貯蔵包装加工→運送・物流

日本はその下流で調理しているだけに過ぎず
いかに安いジャガイモトマトを安いまま胃袋に届けるか
の工程に打ち勝つ業者にアメリカ資本からのオファーが届く
どこぞの牛丼屋とかハンバーガーとかピザ・チキン、のように



でもさ、ローラースケートの店員広がらないね、なんで?
事故った時の皿のブチ撒け具合がひどいから?

252:名刺は切らしておりまして
13/09/22 20:22:50.90 h7/E4L0B
外食産業は同じサービス業でも競争激しすぎるぐらいだと思うんだが、この記者は何を言ってるんだ?

253:名刺は切らしておりまして
13/09/22 20:35:39.54 aKYY3uzx
生産性を高めろってことでしょ?トップのコメダは利益率25%、店舗利益率3割越えでサイゼリヤの3倍の労働生産性がある。ゼンショーや米マクドナルドの10倍の労働生産性を誇る

254:名刺は切らしておりまして
13/09/22 20:59:25.40 CGCSl4+l
よくこういう記事みるけど前提のアメリカ人60ドルと日本人40ドルの生産性がまずおかしい。
OECDの労働生産性の調査から、どうして飲食店の従業員の生産性がアメリカより低いと結論づけられるのか小一時間・・・

255:名刺は切らしておりまして
13/09/22 22:50:41.20 uAK42NWW
奴隷労働、サビ残が美徳の日本ならではの話だなw

256:名刺は切らしておりまして
13/09/22 22:58:59.99 UrrgJiaJ
ホワイトカラーの生活残業も規制しろよ
かなりあてにしてる奴多いだろ

257:名刺は切らしておりまして
13/09/22 23:01:55.92 nzWVeWOk
>>247
厚労省と文科省がやたら張り切ってるけど、ライセンスや医療ツーリズムとかで外貨稼ぐチャンスは否定しないけど
結局、狭い関係者の中で回るお金に過ぎないじゃんって思う。
しかも難しい分野だからエリート以外は入れない。パートのおばちゃんがiPSから臓器を作ってラップにくるんでラベル貼って出荷、みたいな時代はそう簡単には来ないだろう。

258:名刺は切らしておりまして
13/09/22 23:02:12.92 7XXYgnms
そりゃまあ、掃除とかを省略すれば生産性は高くなるさ

米国の店に入ってみれば、汚なさに驚くぞ
高級店は違うけどな

259:名刺は切らしておりまして
13/09/22 23:07:22.33 e71C8bNe
省略と効率化は違う。

260:名刺は切らしておりまして
13/09/22 23:08:54.27 cxvrmNn1
営業規制しろや
スーパーが24時間営業でも8時間営業でも売れるダイコンの本数は同じ

261:名刺は切らしておりまして
13/09/22 23:49:26.21 1bvEz0jB
>>249
つまり
売り上げになってしまえば付加価値がうまれる
この付加価値にたいして払い出しが悪い会社がブラックね。
ペイアウトレシオが低いのがブラック。
オケ把握。

262:名刺は切らしておりまして
13/09/22 23:53:31.16 GlC5s+mw
>>79
サイゼリアのガキのうるささはもう耐えられない。
マクドといっしょで大人が入りにくい店になってしまった。
ドリンクバーを廃止してくれ。
もしくはお茶とコーヒーのみのドリンクバーにしてくれ。

263:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:11:56.78 NAckFOSx
飲食店の労働生産性なんて何処の国も大きく変わらんというのが実情だろ
煮て焼いて出してレジしてそんなもんで終わりだそこに工夫があったとこで
大して変わりない

264:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:13:04.36 fCUKH3dd
>>214
出店ラッシュ→シェア獲るのが何より優先。

この旧来の方式の踏襲かとおもわれる。

265:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:17:19.80 NAckFOSx
>>214
薄利多売だからね、まあしかしイタリアンが安く大量に何時でも食べられるという
サービスで実質GDPに大いに貢献してるわけだが

266:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:19:00.44 29f8eCiW
>>263
>飲食店の労働生産性なんて何処の国も大きく変わらんというのが実情だろ
まあ事実なんだけど、平均を大きく引き上げる超生産性の高い産業を
アメリカは持っているというのもまた事実

後進国より先進国の方が生産性が高いとされるのは後進国が真似できない
高度な技術が必要な産業があるからだし。

267:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:19:06.09 9Yer1CPu
小売と飲食の24時間営業が日本をだめにした一つの要素な気がする。

268:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:20:49.75 NAckFOSx
>>260
大根は変わらんかもしれんが弁当の数は違うだろ
24時間営業自由主義で賛成だわ

269:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:21:54.69 ZblWNY53
>>260
さすがにそれは無いわw
働いている人を無視するのか

270:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:23:42.45 SyGaZGQe
>>268
お前はスーパーや飲食店の営業時間が長いと飯を食う回数が増えるのか?

271:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:26:24.19 NAckFOSx
>>266
寡占独占の世界企業があるからね
電力会社みたいなもんでプライスメーカー価格決定権が企業側にある
これは大きな強み

プライステイカーの飲食等の産業で労働生産性を上げるには売上高至上主義
シェア拡大でスケールメリット発揮するような方向にいくしかない
コンビニなんかがまさにその戦略

272:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:27:59.74 29f8eCiW
>>260
正解
買う人の所得が決まってる以上、売れるダイコンの本数は変わらない。
長時間営業でその店舗で売れたダイコンの本数が増えるというのは
ミクロでの成功ではあるが、マクロで見れば他店のダイコンの売上が減ったにしか過ぎん。
つまりトータルではプラマイゼロ
むしろ長時間労働することによって生産性を落としている。

273:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:28:27.84 542luUv3
>>269
アホか。ヨーロッパみたいに全業種がそうなれば問題ない。
ヨーロッパの小売店は日曜・祭日は休み。営業したら罰金。
薬屋と花屋(休日のお墓参りに必要)は持ち回りで営業。

274:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:28:29.47 NIMzbMQX
サイゼリヤは安ワインをがぶ飲みする所

275:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:31:37.22 542luUv3
>>272
>>89 >>99 でも言ったけど
営業時間が短くても、人員が少なくても日本全体で売れる総量はほぼ同じ。
無駄に営業費用をかけて結局のところパイの取り合いをしてるだけだ。
こうなるのはお上が抜け駆けする奴をきっちり処罰しないからだ。

276:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:32:54.15 tCGi2WEN
飲食店の生産性
計算式は?

277:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:33:46.44 NAckFOSx
企業側が問題なければ消費者側が何時でもどこでも好きなものが
安価に変えるというのそのものが経済発展でGDPの上昇だから
一つにガソリン代も節約できる、時間も短縮できる
だから24時間営業規制すべきではない

278:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:39:33.94 542luUv3
>>277
上手に抜け駆けすれば自分だけが得をする。
しかし同業者もすぐに抜け駆けを許さず追随するからみんなで損をすることになるんだよ。
24時間営業禁止にするんじゃなくやりたい業者は罰金を払って営業できるようにすれば良い。
罰金のせいで割に合わない業者が24時間営業を止めれば
24時間営業を続ける業者は罰金を払ったとしても割にあうようになる

279:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:41:59.83 NUhWRf+g
飲食宿泊より下は性風俗しかないってのが
いろんなバイトした俺の結論

280:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:45:01.21 NAckFOSx
>>278
こういう時は極論考えてみるとわかりやすい
さっきNHKで物理の問題してたけどクーロン力が
距離の二乗に反比例するって問題から近づくとそれが無限大になるということだが

週1しか営業しないように規制したらどんだけ国民生活が不便になるか考えれば分かる

281:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:47:47.81 542luUv3
>>280
おれはヨーロッパで生活してたが
ヨーロッパ式でも慣れれば不便じゃないぞ。
不便を感じるのは最初の間だけ。

282:名刺は切らしておりまして
13/09/23 00:49:49.36 542luUv3
>>280
あと昭和40年代くらいまでは日本も同じ。
ヨーロッパだろうと昔の日本だろうとシステムがそうなってるのだから
条件はみんな同じ。
自分だけが不便で割を喰うわけではない。

283:名刺は切らしておりまして
13/09/23 01:09:28.72 vbvDSXju
労働基準法を廃止して最低賃金で無制限に働かせるようにすればいいだけ
そうすればTPPでも日本は世界と凶相可能だ

284:名刺は切らしておりまして
13/09/23 01:10:27.80 acYyJOQX
欧米は奴隷を使ってるから
オフィスの掃除とかやらんでいい
本当の業務だけに集中してればおk
意味の無い会議とか少ないし
そりゃ生産性高いでしょ

285:名刺は切らしておりまして
13/09/23 03:25:44.42 evFrK8UD
コストカット→値下げ→販売価格が下がるので結局労働生産性が低下

こういうことだろう。

286:名刺は切らしておりまして
13/09/23 08:28:59.14 j8+mef8u
>>5
もう正しい結論が書いてあるな

キチガイ共産主義者は悪魔の手先
労働貴族、不労貴族の特権階級

287:名刺は切らしておりまして
13/09/23 08:30:08.43 j8+mef8u
>>285
馬鹿すぎる
利益率が問題なんだよ

288:名刺は切らしておりまして
13/09/23 08:35:32.79 ++jC2z77
作業が極限まで圧縮されて
その陰では奴隷の使いつぶしが行われている

289:名刺は切らしておりまして
13/09/23 13:08:56.47 xW2WIPXy
生産性と労働生産性を勘違いしてるアホが多すぎだな
いくら生産性上がっても労働生産性が上がるとは限らないんだよな

生産性上げれば労働生産性が上がるとか本気で勘違いしてるのか?

290:名刺は切らしておりまして
13/09/23 13:23:19.05 L0Z9Lzwz
>>1
人間が多過ぎるんだよ、半分にする政策が最も効果的

291:名刺は切らしておりまして
13/09/23 13:51:46.79 1rj/7SyU
>>266
アメリカの飲食店なんて調理簡単なものばっかりじゃん

292:名刺は切らしておりまして
13/09/23 14:00:10.82 Po6uwv3I
労働生産性が低い日本が経済大国?
欧米の経済状況を見てから言えよ
日本の労働生産性は低くない

293:名刺は切らしておりまして
13/09/23 14:02:10.93 LM68y2az
ヘイ!メラミンピザ一丁!

294:名刺は切らしておりまして
13/09/23 14:24:13.56 29f8eCiW
しかしながら、生産性の向上=省人化だから向上すれば向上するほど失業者が増える。
今現在、労働力供給過剰で賃金デフレに悩んでいるのに更に失業者が増えれば
それを加速させるだけ。
何か失業者を吸収できるような新産業でもあれば話は別だが、それにしても
旧産業の失業を増やす結果になるかも知れないわけだし。
結論としては急進的な改革は相当な痛みをもたらすから、無条件に賛同する気にはなれない。

295:名刺は切らしておりまして
13/09/23 14:41:19.11 OopwjMw6
奴隷労働会社が淘汰されないと時給は上がらないよな

しかし、奴隷労働会社が淘汰される社会とは、過労死エリートと無能失業者だけの社会

296:名刺は切らしておりまして
13/09/23 15:20:47.36 NAckFOSx
>>294
最終的には政府が将来投資的な事業をやるしかないだろ
公共事業といったら聞こえ悪いが

だがしかし一方で、外国人労働者受け入れ、過労死、サー残問題があって
人手が足りてないって事も忘れてはいかん
つまりが、労基が仕事してないってこった

297:名刺は切らしておりまして
13/09/23 15:21:27.49 VhqEtQkh
外国産を安易に買わないことを意識することが必要だ

298:名刺は切らしておりまして
13/09/23 15:33:26.61 NAckFOSx
>>297
イオンかどうかしらんが政治圧力かどうかしらんが
最近産地表示義務じゃないようなってるだろ

イオンのヤツ何処で作ってるか表示ないぞ

299:名刺は切らしておりまして
13/09/23 15:38:26.56 29f8eCiW
>>296
将来投資的な事業をやるのは民間の役割だが。
お前さんの主張には、官の方が民より将来を見通した投資が出来るという話の前提がある。
日頃、無駄・非効率と馬鹿にしまくってる官の方が見る眼があるなんて骨董無形な話なんだが。
それとも官が実は世間で言われるような無能な集団ではないとするなら話は別だが。

そもそも将来への投資はリスクを取って民間が行うべきであって、
官はその環境を整える役割なんだよ。
小さい政府が民意なんだから何でもかんでも官頼りってのは如何なものかと。
サビ残問題にしても民の叡智によって解決するべきってのが有権者の選択だろう。

300:名刺は切らしておりまして
13/09/23 15:42:51.38 NAckFOSx
>>299
異論有り

電力事業は莫大な投資を長期間(20年以上)で投資回収をするというような
民間の思考(5年とかで回収)とは全く相容れないんだよ

ちなみに電力事業みたいのは費用低減産業なんて言ったりするよ

301:名刺は切らしておりまして
13/09/23 15:54:19.91 NAckFOSx
地元で成功してる企業と思われてるとこが
銀行から糞みたいな物件買わされてるとか
それが経営を圧迫してるとか

情報伝達屋を舐めると痛い目で遺体になるって事かな

302:名刺は切らしておりまして
13/09/23 16:12:16.07 ojYEQFE/
サイゼリアって注文とりにこないし、遅いし。安いだけでガキとオバハンだらけだし、マックとおんなじ客層だから行かなくなったわ。あれが生産性高いならマックジョブが一番と言うことだな。

303:名刺は切らしておりまして
13/09/23 16:30:18.47 AImQ+s4k
金額ベースの生産性の差って、
金融立国と技術立国の違いの様な気がする
あと、例の「おもてなし」をやるかやらないか、ってのも。

304:名刺は切らしておりまして
13/09/23 16:35:15.16 5Rm9Hyw+
>>1 大嘘w

労働生産性は賃金を下げると上がる。労働生産性の高い国の労働者の労賃は安いwww

305:名刺は切らしておりまして
13/09/23 17:14:02.70 NAckFOSx
>>303
おもてなし程気持ち悪いもんはない
ようは外面いいだけで中で何考えてるかわからんってこったからね

今回のオリンピック誘致も誘致決まってから
汚染水問題表沙汰にしてるし

306:名刺は切らしておりまして
13/09/23 21:19:01.51 Yt9PnWHQ
生産性じゃなくて味を向上させたほうがいいだろ

307:名刺は切らしておりまして
13/09/23 22:23:23.70 UkucFxT9
会社で頑張って生産性を上げたら俺一人で全部やることになってしまった上に仕事が増えた。給料は据え置き。
この教訓を機に今後は一切業務改善案は出さない。

308:名刺は切らしておりまして
13/09/23 22:52:47.74 ireDzx+p
>>307
しかもオマエは他の人の職を奪ってしまたった可能性がある。
>>108  >>176 みたいにならないように気をつけた方が良い

309:名刺は切らしておりまして
13/09/23 23:01:31.85 ireDzx+p
要するに日本人は自ら進んで余分な仕事をやって
他の仕事を奪い、それなのに自分の給料は増えないから労働生産性が低いんだよ。

なぜこうなるかというと
日本の給与は仕事に対する報酬ではなく身分に対する手当てだからだ
身分を上げるための競争が激しいので自ら進んでこのような行動をとるの

310:名刺は切らしておりまして
13/09/23 23:08:32.03 UkucFxT9
別に出世したいとか人の仕事取るとかそんなつもりもなくて、単に仕事の拘束時間中暇なのが耐えられないんだよ。
意識高い系の病気かもしれん。
要領良く効率良くやりたいだけなんだけどね。

311:名刺は切らしておりまして
13/09/24 01:41:44.87 5IvgMrUq
理科大院修了です。
新卒入社では総合電機メーカーに就職できましたが、鬱で辞めて空白期間が。
サイゼリヤに就職できますか?

312:名刺は切らしておりまして
13/09/24 02:06:33.82 B4Y1sl6A
>>1
飲食店の労働生産性が低いのは過当競争だからやぞw

313:名刺は切らしておりまして
13/09/24 02:12:09.43 kDuUe6L2
>>312
です、国単位でみると日本の成長が鈍化したのと相似形

だからして日本国内の中国を探すか中国に渡るしかない!!

314:名刺は切らしておりまして
13/09/24 02:19:48.11 kDuUe6L2
国内サービスだから深刻な価格競争に晒されないからいいとかいうけど、
正直、飲食含め国内サービスは国内成長率に比例して鈍化傾向なんだけど・・
そりゃ製造業みたく労賃で圧倒的に負ける分野は別だけど
ダイソーに代表されるよう、企画日本、製造海外が主流だからね

国内で容易に算入出来る成長産業あればいいけどね
国策でなんかないっすかね

315:名刺は切らしておりまして
13/09/24 08:35:36.37 kIml9ZPc
飲食業の場合、労働生産性の高かった企業が、労働生産性の低い企業に競争で敗れ敗退するっていう
流れがあるからなぁ

労働生産性の低い企業が競争で勝つのがなんとかならない限り、
この問題はどうにもならない

316:名刺は切らしておりまして
13/09/24 09:06:24.60 N93ZDWhf
コンビニの成熟と利便性が外食産業の敵
あのマクドナルドでさえ押され始めた
お菓子屋、酒屋、タバコ屋、本屋、野菜屋、総菜屋、コーヒー屋
あらゆるもののライバルはコンビニ
だからこの先も賃金UPはないだろう 最強コンビに軍団が駆逐していく
それを支えるのはもちろん体制を批判している消費者なんだから問題は根深い
しかもフランチャイズは大変といった、凄い利益集中型システム

317:名刺は切らしておりまして
13/09/24 10:34:39.45 crV2VnLf
ほとんどの大手外食企業のビジネスモデルはいうなれば100人に1円ずつ売り上げる薄利多売形式。
故に客数を増やすことを目標にしてるから店舗数そして従業員数の増加に比例してコストが増える。
でもコスト増加分を増収分で吸収できなくなってるところが多い。

なぜなら時給800円のアルバイトを雇う時は時間当たり800円分の儲けが
見込めないと普通は雇用をためらうものだけど、規模を追うばかりにこの原則を忘れてる。
これが労働生産性低下の要因の一つ。

外食業でも労働生産性が高い企業もあってそういったところは同じ売上高100円でも
規模を追わずにお客を差別化して一人に100円を売るビジネスモデルだからムリがない。
そればかりか最終的に手元に残るキャッシュが高いから規模を追ってるところよりも多くの現預金を貯められる。

だから精神論でも道徳論でもなんでもなくて従業員を過重労働させてるような
ところはムリがきてる証拠だから自社の経営戦略を見直すべきだし、いい機会だと思う。

318:名刺は切らしておりまして
13/09/24 12:32:51.50 kc2EGW0f
>なぜなら時給800円のアルバイトを雇う時は時間当たり800円分の儲けが
見込めないと普通は雇用をためらうものだけど

これを言っても分からない奴が多いよな。
昼間の利益を削りながら不毛な潰しあいのしばきあい。

319:名刺は切らしておりまして
13/09/24 18:29:31.22 BkUXPKwS
普通の国のましな若者はブラック飲食業しか雇用がないと
わかったら、田舎に引っ込んで土地借りて自給自足する
知恵遅れ同然ののろま若者は雇用者にならないので
生産性は低下しない

320:名刺は切らしておりまして
13/09/24 18:35:41.74 BkUXPKwS
他国だと路上屋台が雇用の良好な受け皿になっている
だれからも搾取されずみかじめをとるヤクザもいない
もちろん規制も何もないので勤め先がきにくわなかったら
バカ社長に辞表たたきつけて明日からでも屋台引ける
ブラック飲食大企業を跋扈させるより路上屋台営業
許可件を国民全員に開放したらどうか

失業者による空き地耕作権もセットでどうだろうか?
薪で飯や湯を炊き草刈りをしてマムシや毛虫を駆逐する。
山羊や豚を飼ってもよし。原発なんていらなくなる。

321:名刺は切らしておりまして
13/09/25 02:51:23.85 j/z7md51
業種・職種別の対策|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
最近における外国人技能実習生の労働条件確保のための監督指導及び送検の状況|厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


NPO法人 POSSE 労働相談を中心に、若者の格差・労働問題に取り組むNPOです。
URLリンク(www.npoposse.jp)
介護における虐待問題に取り組んだ労働組合(『POSSE vol.16』)|雑誌『POSSE』ホームページ|NPO法人POSSE
URLリンク(www.npoposse.jp)

satoru fujita
@ocha1978

インドネシア人看護士
「日本人は時間を守りません。
遅刻に対しては大変厳しいのに、
仕事の終了の時間は守ったことがありません」
(『POSSE』vol.16、安里和晃インタビュー「EPAは介護・看護現場を変えたか」より)

7,249件のリツイート 1,810お気に入り
2012年9月28日 - 0:42
URLリンク(twitter.com)

「日本人は時間守らない」その真相 | web R25
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)

World Review » 世界で勝ち抜けない「時間にルーズ」な日本人 — 渡辺 龍太
URLリンク(wr-news.com)

322:名刺は切らしておりまして
13/09/25 03:18:07.75 CPOlSg5i
イタメシ屋なのに肝心のパスタがいまいちなのが残念。

ドリアはおいしい。

323:名刺は切らしておりまして
13/09/25 03:22:36.57 sH1eR5M8
>>321
飲み会も1次会、2次会、3次会とかやって
日本人は終わりにルーズすぎてだらしがない民族だって言われてた

324:名刺は切らしておりまして
13/09/25 04:03:16.04 d2nNbZRC
労働生産性のネタだと大抵、物的労働生産性と付加価値労働生産性が話がゴッチャになるな

325:名刺は切らしておりまして
13/09/25 04:26:43.65 p/wzvATm
お客様は神様ですという余計なサービスが生産性を落としてる

326:名刺は切らしておりまして
13/09/25 07:52:22.53 Uyo6ezT/
定期的に上がるねこの話題。
感心はするけど、毎回同じ話だから、繰り返すなら他の工夫も小出しにして欲しい。
サービス、品質を落とさずに生産性を上げられるなら、素晴らしい事だとは思う。

327:名刺は切らしておりまして
13/09/25 07:56:29.55 Uyo6ezT/
>>325
>お客様は神様ですという余計なサービスが生産性を落としてる

日本人はサービスを露骨に落とすと、マクドナルドみたいになるから難しいね。
外食=サービスを受けるのも目的の一つだったりするから。

328:名刺は切らしておりまして
13/09/25 09:02:36.31 SXCsXU2i
日本企業って努力の方向性を間違ってるのが多いね
掃除機からモップに変えましたとか、頭大丈夫か
生産性を上げるのには、高い値段取るのが一番の方法だろ
馬鹿なとこが、薄利多売でやろうとして、他の所もそれに追随する
そして、全体のパイが変わらないから、利益だけが下がるって構造でしょ

329:名刺は切らしておりまして
13/09/25 09:21:51.21 EO3ilkxN
なるほどねー

330:○
13/09/25 10:16:36.34 BsQHZBfU
売価上げなきゃ無理だろ
デフレなのに

331:名刺は切らしておりまして
13/09/29 13:04:36.68 +C+9gj7Y
なんか>>7の人が書き込みの途中で上司に見つかって
ぶん殴られてる様子が目に浮かぶ

332:名刺は切らしておりまして
13/09/29 23:14:42.55 YbCVycq+
ぱっとサイゼリヤ~

333:名刺は切らしておりまして
13/09/29 23:19:21.37 Ds8eiBWw
日本の労働生産性の低さの原因について大学業界もアーアーキコエナーイを決め込み
まともな原因解明に成功した試しがないな。

334:名刺は切らしておりまして
13/09/30 00:08:10.62 TjsjCwb3
それ言うんならば、
日本の大学は 学士修士博士を輩出するにあたって
育成生産性が高いんですか??って話だよ。

産業界に能書き垂れる以前の話。文科省と共にね。

335:名刺は切らしておりまして
13/09/30 00:39:57.70 GU82anL9
■「サイテーだよね」
米国の公民権運動指導者マーチン・ルーサー・キング牧師が「私には夢がある―」と差別撤廃をうったえたワシントン大行進から50年。
すべての差別に反対する「東京大行進」が開かれた。
街頭で「韓国人を殺せ」「日本から出ていけ」などと連呼する「在日特権を許さない市民の会」(在特会)らのヘイトスピーチ(差別扇動
表現)には、在日韓国人だけでなく、さまざまなルーツを持つ外国人や日本人にも不快感が拡がっていた。
静岡県沼津市の女子高生(16歳)も、この日の大行進に参加した。
「高校でも“サイテーだよね”って、よく友達と話しています」
彼女は大のK-POPファン。韓国人の友人もいる。彼女にとってヘイトスピーチは「好きなアイドルや友人が傷つけられるということ」。
そして「カウンター(対抗運動)に参加してる大人たちが、とてもかっこよかった」のだそうだ。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

336:名刺は切らしておりまして
13/09/30 01:25:46.38 +GXzd8CN
>>19
それは会社によるなぁw
しかし、チラシいれた特売日前日の午後は確かにカオスだわ。
通路確保や整理のためにかさばる商品を無理やり処分する為にタイムサービス
と称してよく売ったな。(ネスカフェエクセラ大瓶とか)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch