【鉄道】JR東海、京都のリニア誘致に辟易 “上から目線”の要望に「えっ?」[13/08/04]at BIZPLUS
【鉄道】JR東海、京都のリニア誘致に辟易 “上から目線”の要望に「えっ?」[13/08/04] - 暇つぶし2ch441:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:18:17.25 AyM8Uxnb
東海道新幹線の名古屋―新大阪間をJR東海から分離したほうがいい主な理由

理由1:
東海道新幹線の利益の大部分が東京対京都・新大阪・西日本間で計上されるのに、
東京―名古屋間のリニアを建設するのでは受益者間の衡平が保たれていない
同時に、リニア建設失敗のリスクを受益者以外が負うという不合理が生じている。

理由2:
北陸新幹線は米原で東海道新幹線に乗り入れるのが最も合理的だが
リニアに執心するJR東海の妨害と怠慢で実現の目途が立たない。

理由3:
長野・岐阜を縦断するように長野新幹線と東海道新幹線を連絡するのが
東海地震対策のバイパス線として理想的だが、上記同じ。

理由4:
東海道新幹線の静岡県内にバイパス線を設ければ、
もともと線形の良い名古屋以西も含めて全線で360-400キロで運転できるようになるから
リニアよりも東京―京都・大阪・西日本のアクセスが早期に向上するが、上記同じ

442:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:18:29.23 HfDlu6O+
>>406
そうなんだよな。俺名古屋の人間だけど、何で大阪の人は梅田を
主張しないんだろう。名古屋だって栄でも金山でもなく名古屋駅に
全てが集中して来ている流れなのに。

まあ山陽新幹線を梅田に伸ばさないと行けなくなるからちょっと大変かも。

443:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:18:56.83 i7F/+6OH
こういうスレで不思議なのは名古屋の乗降客がまるで3桁レベルと勘違いする奴が存在してる所

444:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:20:53.85 cf91gUXr
今でも、飛行機に対する新幹線の優位性に疑問があるのに
関空・伊丹・神戸の3空港を使った飛行機優先になっていくよ
価格も上がるだろうしな

445:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:22:20.96 9awl2iHs
>>438
少なくとも大阪ではリニアに全く興味がない。
リニアができても何か変わるわけじゃないからな。

446:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:22:37.05 tdvfcHeG
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市47棟(中央区26棟)
名古屋市23棟

447:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:25:46.51 cf91gUXr
ちなみに大阪から名古屋の出張は
新幹線5:自動車5 ぐらいの人も多い

448:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:26:30.27 mAenwPDe
>>72
入れるメリットがあれば入れているでしょ。これだけの投資をする営利企業の判断なめてんの?

449:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:27:17.32 8jfQKcdd
>>442
話題にならないだけで橋下も梅田主張はしてきてるよ
ガッツリ都市計画に絡んでくるしね
民間企業の全部言うとおりというわけにも行かない


ただ関空までつなげとか余計なこと言うし
新幹線で新大阪作ったっていう前例があるから難しい

450:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:33:56.94 O4uhxCzP
でも東海の投資計画を見ればどっかに甘えというか、「建設費がかかりすぎて
経営が困難になった時はJALの様には税金で救済しろよ」みたいなのが
チラチラ見えて嫌なんだわ。
実際リニア絡みでネガティブなネタが出る度に株価下がってるんでしょ?

451:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:35:16.23 YNrRmCa+
奈良か京都かっていわれたら京都

452:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:35:54.07 i1/teiKb
一言。地域エゴ。

453:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:36:00.60 AyM8Uxnb
>>442
>そうなんだよな。俺名古屋の人間だけど、何で大阪の人は梅田を
>主張しないんだろう。

そりゃ業務地区が梅田だけに集中してないからでしょ?
中之島、船場、難波(堺)、三宮から新大阪なら十分にアクセスしやすい

454:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:38:29.86 MfIMpxtC
確かに京都は来年がタイムリミットだね
建設が開始されれば計画は変えられない
東京-名古屋が1期工事という扱いだから実質的に名古屋-大阪は2期工事で同一事業
事業変更をすれば来年の建設開始は白紙になってしまう
さすがにJRも国もこれだけは避けたいでしょ、だからJRも国も早々に建設許可を出したんだよ。

455:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:38:57.03 8jfQKcdd
>>450
わかるわかる
それも計画全部決まって 沿線各地が計画に絡むために金を出すこともできなくなって以降
にしか税金投入されない ってあたりがね胡散臭い

456:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:40:32.76 lKbEpS19
そもそも中央リニアは東京~名古屋で完結だろ?JR東海が作る訳だし
大阪まで通すとか言ってんけどそんな遠い未来に開通する路線が予定通り大阪に延伸するとも思えない
もう大阪が限界だから名古屋を第2の拠点にする意味も含まれてるだろうな
そんなにリニアを通したいなら西日本で作ればいいのに
関西リニアとか命名して京都~大阪~神戸~広島~下関て具合に

そもそも京都はずうずうしいな
あんな古い寺しかない場所に新幹線すらいらんだろw
京都に行くやつは外人か修学旅行生くらいだしね
適当に馬車とか早馬とか人力車で十分だな
いつまでJR東海頼りなんだよ。もう中部地方でいいだろ
仮に万が一、いや億が一で京都にリニアが停まるとなると
最後の砦である任天堂とか京セラあたりが東京か名古屋に移るんじゃね?

457:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:40:51.40 tdvfcHeG
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
川崎市26棟
名古屋市23棟

458:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:41:45.37 FdW61x9O
JR東海は四国、北海道を救え
一人だけおいしい路線独占していい気になってんじゃねーよ

459:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:46:17.18 JtLxn3sf
>352,354
残念ながら、名古屋人など誰もリニアなど期待していない
寧ろリニアで東京に吸い取られる前に近畿と組みたい意向があるぐらい


“名阪メガリージョン”という選択~東海と関西が連携すべき5つの理由
URLリンク(www.okb-kri.jp)'%E5%90%8D%E9%98%AA%E3%83%A1%E3%82%AC'

お膝元を軽視してリニアしか頭にないJR東海よりも近鉄の方がよっぽど東海地区を大事にしているからね

で、南アルプスのエコパーク指定されたらリニアは嫌でも白紙に戻るぞ
そっちの方を心配しろよ

460:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:46:34.33 AyM8Uxnb
結局、リニアのせいで東海道新幹線に投資できない

だから東海道新幹線の高速化もできないし
名古屋以西の分岐路線も作れない

静岡・三河・京都・大阪以西は恩恵を受けられないまま高い運賃を巻き上げられ
長野は線路網の高速化の目途も立てられない

リニアは名古屋から上がる収益の範囲内で建設すべき

461:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:46:52.52 oMqyMqHZ
>>450
株が下がるとか単にテクニカルな問題だろ
投資家が遊んでるだけ材料があったとき

462:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:48:14.52 oMqyMqHZ
>>453
ニュースを知らないだけ
ハシゲと糞府知事が主張したらJR東海はあっさりノー
それで終わり

463:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:49:10.11 JtLxn3sf
残念ながら、リニアで恩恵を受ける沿線住民など皆無に等しい
それどころか、沿線で猛烈な反対運動が上がる一方

リニア計画の問題点が鮮明に
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)

リニアモーターカーは問題だらけ
URLリンク(www.kihodo.com)
>鉄道を最も多く利用する15~64歳の年代層はリニア開業年の2025年で、現在より1千万人、13%も減少すると統計は示しています。
>第3の問題点として、環境破壊の問題があります。

何よりも南アルプスは本気でエコパーク登録するから、これが成立すると嫌でも
リニアは白紙に戻るだけ
URLリンク(park.geocities.jp)

そしてお前らの大好きな名古屋は誰もリニアなど歓迎はしていない
寧ろストローされて衰退することを恐れているだけ
URLリンク(hanwashi.blogspot.jp)

もう現実問題として、震災に備えての大阪分散が着々と進んでいること、大阪再開発が順調なことは路線価の上昇や
人口流入、企業移転などが現実に起きているからもうこれ以上無駄な抵抗はやめた方が良いよ

464:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:50:43.46 JtLxn3sf
その前に、(JR倒壊と凄く中の悪い)静岡県が南アルプスを世界遺産、エコパーク
を進めているらしいね。そうなればリニアは嫌でも白紙に戻るからね。

465:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:53:42.88 AyM8Uxnb
>>462
そもそもわざわざ大深度地下にトンネルを掘って
大阪中心部を横断して淀川を渡るというセンスの無さ

新幹線に沿って山崎方面に抜けたほうが
高速運転できるのは目に見えてるのにね

市長としても端から冗談のつもりでしょ

466:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:56:06.47 JtLxn3sf
>456
いくらJR倒壊が大阪潰し。名古屋上げにしたいと思ってもそれがトンキンとJR倒壊の夢想で終わっている
残念ながら、大阪はもう完全に持ち直しに入っている

うめきた、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
URLリンク(snsoku.net)

そして、財閥ですら大阪への分散を図ろうとしている

三井・住友・三菱 財閥企業グループが大阪に本社移転か
URLリンク(blog.livedoor.jp)

その前にJR倒壊は売上の9割が東海道新幹線。
リニアと言う前に首都圏直下地震・東海地震で新幹線が被災すれば売上をほぼ全て失う
在来線なんて三島以下の体力しかない。
本当にこの地震が来たとき、JR倒壊は本当に会社倒産と言っても良いはずだろう

そうなることを想定して、企業や国内の機能も西日本に分散していき大阪が蘇る方が先だと思うね
国鉄民営化の際に西日本が嫌いな官僚らの野望が崩れる日が近いかもしれないね

467:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:56:20.40 f/BM3mz4
でもリニアってすげえよな。
東京名古屋が40分ちょっとだぜ?
普通にちょっと名古屋まであそびにいくかって感じでいける

468:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:58:54.53 MfIMpxtC
山陰リニアH90年開業(山陰地方の自腹)
出雲●●鳥取●
          ●
          京  中央リニア支線H80年開業(京都府の自腹)
          都●●●草津
         ●        ●
        ●  H57年開業 ●   H39年開業
       新大阪●●奈良●●名古屋●●●●品川
     ●                           ●H60年開業
    ●                             ●
   ●                               羽田
関空  関空リニアH65年開業(大阪府の自腹)

これで良いんじゃね?

469:名刺は切らしておりまして
13/08/05 23:59:18.17 FdW61x9O
>>466
財閥移転のソースワロリン
日本は狭いんだから東京一極集中こそ至宝
東京が相手にしているのはシンガポール、香港、ニューヨーク、ロンドンといった
世界都市
大阪でんがなまんがななんて東京の輔弼機能しか与えなくていい
そもそも日本の中で最も民度が低い大阪なんて世界に紹介しちゃいけないねん

470:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:00:48.37 U1clGF26
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

スレリンク(mass板:145番)

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(「東京人」の差別用語)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan

471:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:10:29.44 uoYAfKv3
簡単な事じゃないか
なーに京都市がポンとJR東海に2兆円供与すれば済む
京都市はカネもってるだろ

472:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:15:59.42 tvVZjOOO
>470
トンキンが全国の嫌われ者だと言うことですね

473:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:17:50.97 6rpxY3AF
>>471
税収が奈良の1.5倍程度しか無い京都が2兆円も出したら京都府が破産するw
交通局ですら破産したのに。

474:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:20:54.03 uCddi74x
>>430
その通り
今や東海道新幹線のドル箱は東京~名古屋であり
大阪まで行く客などほとんどいない
名古屋駅と新大阪駅の乗降風景を見比べれば一目瞭然
一日中ごった返す名古屋と疎らな新大阪w

475:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:22:09.64 9nSK8WwQ
大阪人が新幹線やリニアの駅を梅田に拘らないのは
市内の会社であっても梅田に行くには
地下鉄やJRに乗らなくてはいけない。
地下鉄で駅3つ、JRで駅1つ余分に乗っても大した負担を感じない。

476:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:23:18.35 9nSK8WwQ
>>474
これ見れば閉口するぞ。
URLリンク(company.jr-central.co.jp)

477:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:24:39.97 C54Gfse+
>>459
名古屋は大阪を嫌っているのに
組みたそうと既成事実にしようとする大阪人
嫌がっているのに執拗に迫るザマはストーカーそのもの
やはり大阪人は犯罪者だね

478:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:25:24.80 bd8x6td+
東京-名古屋-大阪で十分だ
他に駅はいらん

479:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:25:26.84 9nSK8WwQ
東京-名古屋圏の流動は
東京-京阪神圏の流動の6割程度。
航空機分を含めれば、名古屋の倍のマーケットがあるのが関西。

480:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:25:44.88 WIA5ZTKN
>>466
結局どの商社メガバンクも大阪に移転する動きは無かった
いつまで期待してんだよバカ大阪人w

481:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:26:12.42 Y+wQQp03
>>458
乱立した地方ローカル線の赤字どころか、東北新幹線の建設費も国鉄債務という形で背負わされていますが

482:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:27:02.62 abIT8PnT
>>476
で?
実際に名古屋駅の光景を見てから言え
名古屋以西に乗り越す客なんてほとんどいないからw

483:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:27:08.61 9nSK8WwQ
>>480
そうは言っても東京は30年以内に壊滅する地域。
リニアの完成とどっちが早いか争うレベル。

484:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:27:47.11 9nSK8WwQ
>>482
文句あるならJR東海に言うべき。

485:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:29:11.28 cc4B35xP
東京-名古屋間は既に新幹線のシェアが100%だから、
リニアつくっても乗客拡大はあまり見込めないでしょう。

東京-大阪間は飛行機のシェアがある程度あるんで、
リニアでこれを奪える見込みがある。

486:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:29:57.90 tvVZjOOO
>474
嘘つきごくろうさん
残念ながら名古屋よりも新大阪の方が乗客は多いですね

東海道・山陽新幹線駅一日平均乗降客数(単位:人)

東京    16,4928      小田原  .  9428
新大阪  14,0599      新山口  .  8386
名古屋  13,2635      徳山    .  7031
京都  .   4,9652      豊橋  .    6534
広島  .   4,5277      熱海  .    6084
品川 .    4,2000      新富士 .   6082
博多  .   4,1900      新下関  .  5433
新横浜 .  3,6806      掛川  .    4978
静岡  .   3,3812      三河安城 .  2927
小倉  .   2,5440      岐阜羽島 .  2019
浜松  .   2,1704      東広島 .   1394
岡山  .   2,0862      新尾道 .   1112
新神戸 .  2,0102      新岩国     989
姫路  .   1,4469      新倉敷     929
福山  .   1,2896      厚狭       900
米原  .   1,0762      
三島  .   1,0300

例え、首都圏~名古屋>>首都圏~新大阪 の乗客であっても、大阪は山陽新幹線のみの客も多い
ことを忘れるな。
むしろ大阪から西側の客が増える方がJR倒壊にとって都合が悪いのは明白な事実。
大阪~名古屋の新幹線の乗客が少なくてもこっちには近鉄アーバンライナーもありますからね
近鉄に客を取られて倒壊は益々不利になっているね

487:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:32:28.97 DVCwOj/H
【参院選】無所属・新人の山本太郎氏が当選確実に 東京選挙区
スレリンク(newsplus板)

5 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:11.13 ID:GezhBT5A0
さすがトンキン
7 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:15.10 ID:niknd/Dr0
トンキン確定
9 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:16.34 ID:QoGP312G0
東京人って馬鹿なの?
10 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:16.76 ID:T/gRd9uh0
どうすんだよ東京人
12 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:21.30 ID:T7neAHHLO
トンキンゴwwwwwwwwwwwwwwww
15 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:29.19 ID:VmHugosD0
トンキンw
17 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:29.66 ID:n9Dwi5fYP
やっぱ東京ってすごいな……テロリストだぞこいつ
18 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:29.63 ID:bZVkbQTM0
東京都民として恥ずかしい
19 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:30.30 ID:9WcNtPwQ0
トンキン責任取れよ
20 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:30.93 ID:QN4F2oes0
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:38.56 ID:ag9SAPgf0
東京wwww
27 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:38.62 ID:GYu2MS0q0
トンキンのばーーーか
30 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:40.48 ID:xH1mIi1q0
東京民は本気で馬鹿なのか?
32 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:43.04 ID:RUZ/DDSZ0
トトトトトトトトトトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
38 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:48.18 ID:5NBf7qdd0
東京は民度低いわ‥
39 :名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:13:48.05 ID:Elv2q+oR0
東京民、頭おかしいんじゃないのw

488:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:33:00.28 NlchwlWK
>>1

トンカイよさっさと京の都にリニアを引くのじゃ!
早うせい!このバカちんが!!
いつやるの?今でしょ!!

489:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:33:06.96 8L1oBnMB
>>1
>ただ京都駅に中間駅を設置すると、建設費は、奈良市付近ルートより2800億円余計にかかる
>という。4年程度でペイする計算だが

どういう計算だよ?
建設費が2800億円余計にかかるのに、経済効果は40億しか差がないのだから、ペイするのに70年だろうが。
なんで既定路線の場合の経済効果0円として算出してんのよ?

490:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:36:04.23 tvVZjOOO
>480
残念ながら水面下で動き始めていると言うことです。
それに、もう既に着々と大阪への分散は始まっている

東洋ゴムが、東京本社を大阪に集約。
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
>一方、りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「多くの関西企業はこれまで、国内市場を成長の柱と位置づけ、その中心の東京に拠点を移してきた。
>国内の成長が見込めなくなってきたとなれば、地価の高い東京に機能を集中させる必要はなく、研究開発などの拠点がある関西に移転していく可能性はある」と話している。

491:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:36:17.98 cc4B35xP
>>486
リニアの高速便が東京-名古屋-大阪の3駅停車になった場合、

東京:240000(新幹線の東京+品川+新横浜)
名古屋:130000
大阪:190000(京都+新大阪)

ぐらいになるってことか。首都圏:東海:関西の規模をあらわしているといえる。
まあ実際は羽田伊丹間の客を奪えるので、東京と大阪あと20000ぐらい上積できるかもしれんが。

492:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:38:44.85 zS0JWX7t
>>485
名古屋に移る企業が出てくるってことは考えないの?

493:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:43:02.63 abIT8PnT
>>486
ソース無き大阪人の捏造統計
なに新大阪の統計に在来線と地下鉄の客数を加えてんだよw

494:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:43:19.43 tvVZjOOO
>477
残念ながら東京の方がが犯罪も多い

平成25年1月~6月犯罪統計
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
刑法犯総数 都道府県別
東京 77,303
大阪 67,646

東京は物騒な所だねw
所詮こんな所に憧れるのは教養のないカッペばかり
そういう教養の低い人間ばかりだから犯罪だらけなのですね

495:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:45:38.94 abIT8PnT
>>490
単なる関西企業が大阪に戻っただけ
しかもタイヤ市場シェア低位企業
何の効果もない
悔しければ商社メガバンクを大阪に移してみろよw

496:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:47:41.97 tshl9Bq7
世紀末都市か?【強姦都道府県ランキング】警察庁、24年刑法犯認知数発表!
 2013年2月8日 12:00

■ここはまさに世紀末!「ヒャッハッ―!」
くどいようであるが、2013年2月7日、警察庁は「犯罪統計資料」速報を発表したのである。
同資料は、犯罪活動の情勢を知り、警察の捜査活動に役立てるための資料である。
別に特定の都道府県を貶める目的で作られたものではないことを明言しておく。単なるデータだ。

(中略)

しかし、TOPは盤石である。

またしても大阪だ。

これで、大阪は「強盗」、「殺人」、「強姦」と凶悪犯罪認知件数では3冠王となった。

ちなみに大阪の「強姦」の検挙率は70.5%である。これも全国平均88.5%を18ポイント以上下回る結果となっている。
www.best-worst.net/news_atRtzFi1Va.html

497:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:50:25.15 zNSUhwT2
今見たいに集中豪雨あったら大深度地下駅とかも水没するの?

498:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:52:42.85 tvVZjOOO
>486
ソースはここですね
URLリンク(bigotwolf.blogspot.jp)

お前の崇拝する名古屋が大阪に負けてることが炙り出しになって良かったな

499:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:53:07.37 zS0JWX7t
>>495
俺大阪人だけど、リニア名古屋止まりだと名古屋の比重増やす企業増えると思うよ
なんつってもトヨタがあるしね

早く大阪から脱出したいわw

500:マスゴミは変えなああかん
13/08/06 00:54:19.60 KvarKZy9
目的は最短時間を要求したプロジェクト
最短距離は直線上であること。
外れる都市にはいくつも交通手段があるではないか?

501:名刺は切らしておりまして
13/08/06 00:57:28.83 tvVZjOOO
>499
その前に静岡県が南アルプスをエコパークに登録したらリニアなど嫌でも白紙になる。
JR倒壊と静岡は凄く仲悪いし、その意向は強いだろう

リニア以前に、震災リスクを恐れて続々大阪に本社を戻す企業が増えている事実を見据えてから言えよ

502:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:02:45.58 cpa7xpUC
正直、関東なんかとリニアで繋がってほしくない
近寄ってくるな
飛行機で十分
大阪への延伸計画は断固反対しよう

503:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:03:22.80 CO9Be71O
京都はともかく、橋本とか意味不明な駅は不要

504:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:06:14.89 LXuSBezL
 
共産、部落、朝鮮、ヤクザ の街

おいでませ、狂都へ

505:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:12:51.75 4enR/PEH
>>498
それソースが少なくとも一箇所は間違ってる。
新岩国は「乗車数」が一日950人前後、厚狭は「乗降客数」が一日900人前後
(つまり「乗車数」は450人前後)。
ダブルスコアで違うのに一緒くたになってる。

厚狭駅の乗降客数のソースは↓
URLリンク(ubenippo.co.jp)

506:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:15:58.34 tU7VPZ7N
>>503
橋本は品川から山梨の実験線を結ぶルート上に位置し、東京都下地域と隣接する人口密集地であり、
神奈川県が要望しなくとも(むしろ神奈川のメリットが少ない)東海側が設置を考えるであろう駅だから。
京都と奈良の誘致合戦と関係ない。

507:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:16:45.86 RnmidCWK
地元への利益誘導のためには手段を選ばない人は多いのに
国益のために手段を選ばない人は少ないような気がスルー

508:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:26:21.00 DeL8RkXF
>>501
そいつ(>>499) 関西人成り済ましだから
マジレスするなよ
『俺…だけど』が 成り済ましの常套句
(例)俺は 日本人だけど

509:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:26:41.79 86skfOmc
>>401
経済効果云々なら山陽新幹線との乗り継ぎができる方が遥かに上

>>406
最終決定も何も、JR東海は大阪のリニア駅は新大阪と明言している

>>418
残念ながらありませんw

>>442
新大阪に新幹線駅造っちゃったからね
その時点で、自動的にリニアの乗り入れ先も新大阪になることが決定していたようなもの

510:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:34:57.50 1h5SWjY7
>>502
つ鏡

511:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:38:20.55 GGoGneV9
京都の日本に於ける位置付けの議論無くて
「ちょくせん」を引いて最短で考える
ノリが怖いな。事後に謝る羽目になる
東海は東電っぽいわ。

京都は玉座がある都市な。

512:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:39:27.92 86skfOmc
大阪人って何でそんなに梅田に拘るのかいまいち理解できない
リニア開通に合わせて新大阪を再開発するとかそういう発想はないのか?

513:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:39:56.20 9nSK8WwQ
>>507
まあ、国益なんて個人レベルで勘案するべき事項じゃないからな。
国益を損ねてでも自分の月給1万円増やそうとする香具師ばかりなのが事実w

514:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:51:09.57 9nSK8WwQ
>>512
梅田は不特定多数が集まるところだが、
新大阪駅周辺を歩いてみれば分かるが、とても胡散臭い地区だ。
B臭が強すぎて普通の大阪人なら近寄らない。

515:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:52:45.34 tU7VPZ7N
>>511
>京都の日本に於ける位置付けの議論無くて

地方都市

>東海は東電っぽいわ。

自分たちに利益が及ばないと八つ当たり。

>京都は玉座がある都市な

百年以上椅子に拘り続けてるのは一部の京都人だけ。

516:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:57:22.03 zS0JWX7t
>>512
梅田は京都と神戸をつなぐ点だから、特に私鉄
新大阪だと不便なのは確か

ただまあ、長い目で見たらどう変移するかは分からん

517:名刺は切らしておりまして
13/08/06 01:58:03.77 +dccauKD
現在想定されている建設コストは、1キロあたり196億円。
但し、大深度ではさらにコストが上がるし、
地上駅で350億円、地下駅では、2300億円かかるとされる。
URLリンク(www.sentaku.co.jp)

東京から千葉(総武線の場合の距離約40キロ)にリニアを引けというが、
仮に時速500キロで急加速急減速させて走らせた場合、4分48秒で到着する。
常識的に計算すると、約10分。

建設コストは、
196億円×40Km=7840億円。
実際は大深度コストをプラスして考える必要がある。
さらに地下駅で、2300億円。
車両や車両基地なども無視して考えると、1兆円。

ちなみに、東京成田間の距離は、約80Km。
羽田成田間にリニアを引きたい場合は、およそ2兆円かけるという意味になる。

ちなみに、大阪名古屋間は、現在のコスト計算によると、2兆円という試算。
これは建設が簡単だからだという。

518:名刺は切らしておりまして
13/08/06 02:00:09.31 B1Ly+G/p
どうせ地下で景色も楽しめないしどうでもいいな。

519:名刺は切らしておりまして
13/08/06 02:05:16.70 4enR/PEH
>>518
地上でもコンクリドームで覆われてどっちみち景色は見られないしな。

520:名刺は切らしておりまして
13/08/06 02:12:22.13 +dccauKD
>>441
> 東海道新幹線の名古屋―新大阪間をJR東海から分離したほうがいい主な理由
>
> 理由1:
> 東海道新幹線の利益の大部分が東京対京都・新大阪・西日本間で計上されるのに、
> 東京―名古屋間のリニアを建設するのでは受益者間の衡平が保たれていない
> 同時に、リニア建設失敗のリスクを受益者以外が負うという不合理が生じている。

飛行機の方がいいとおっしゃっている方が多いです。
本当は税金を投入して全線作りたかったようですが、自治体の綱引きで、諏訪湖の奥まで引っ張られそうになり、
そのコストをJR東海で持つよう脅されて、東京名古屋間だけが最初に作られるよう方針が決まりましたね。

> 理由2:
> 北陸新幹線は米原で東海道新幹線に乗り入れるのが最も合理的だが
> リニアに執心するJR東海の妨害と怠慢で実現の目途が立たない。

北陸新幹線は、JR東日本と、JR西日本の路線区間です。JR東海の怠慢も妨害も関係ありませんよ。

> 理由3:
> 長野・岐阜を縦断するように長野新幹線と東海道新幹線を連絡するのが
> 東海地震対策のバイパス線として理想的だが、上記同じ。

長野県は、JR東日本の路線区です。距離を長くされると、高速鉄道の意味がないのですが。

> 理由4:
> 東海道新幹線の静岡県内にバイパス線を設ければ、
> もともと線形の良い名古屋以西も含めて全線で360-400キロで運転できるようになるから
> リニアよりも東京―京都・大阪・西日本のアクセスが早期に向上するが、上記同じ

代替路線の建設としての役割を無視してはいけないのでは?
東京大阪間を飛行機よりも短時間にする目的もありますが、東海道新幹線を全区間で
新規格線にしても、そこまで速度があげられるものではありません。
第一、全線休業はできないのです。

こんな理由で、JR東海から分離する具体的な理由にはなりません。

521:名刺は切らしておりまして
13/08/06 02:14:44.63 86skfOmc
>>514
その割に、最近になって駅周辺も再開発しているが?
まぁいずれにせよ、リニアの乗り入れ先にB臭云々は無関係
単に、利益を最大化できるかどうかが全て

>>516
そもそも、リニアの利用客は大阪人だけじゃないってことも理解しないとな
岡山とか広島の利用客にとっては山陽新幹線との乗り継ぎが全てなわけで
言うまでもないが、人口は大阪以西>>大阪

522:名刺は切らしておりまして
13/08/06 02:37:28.96 +dccauKD
JR東海が、東京から名古屋までの区間を優先的に進める理由は、
金銭面の体力が全てであろう。

言うまでもなく、東京大阪間はドル箱。
本当ならば早く作りたい。

なのに自治体は、
「人口流出が嫌だから地元民に利用させたくないが、観光客を多く呼び込むようにしろ」
「観光客が宿泊してお金を落とすようにしろ」
「経済効果を高くしろ」
「中間駅に金を出さないが、良いものを作れ」
「我が県にJRの負担で3つ駅を作れ」
「諏訪湖を大きく迂回して通せ」
「富士山を眺められるようにしろ」
など言いたい放題。

名古屋東京間では、新幹線のメリットを大きく超えない。
しかし大阪東京間なら、飛行機から客が奪える

名古屋の財界を守るだとか、そんな理由ならば、
元々していた東京大阪間のリニア建設の議論なんてしない。

自治体はJRに金を貸せ。
負担するのではなく、貸す。
そうしたら、京都か奈良か行先も解決するし、早く建設される。

太っ腹な近畿の自治体は、どこだろう?
大阪人はケチと聞くけれど。

523:名刺は切らしておりまして
13/08/06 02:45:08.29 n4IHikBB
京都奈良付近は遺跡で工事が数年遅れるから 作らないほうがいいとお思う

524:名刺は切らしておりまして
13/08/06 02:46:39.62 +dccauKD
>>523

大深度に建設するから、発掘調査はかなり限定的になる予定。

大深度っていうのは、地下40m以深のことね。

525:名刺は切らしておりまして
13/08/06 02:50:23.47 fBW+zRU/
マスコミの報道を鵜呑みにして批判するおろかさ。
JR東海の本質を垣間見て知っていると、いろいろ考えてしまう。

526:名刺は切らしておりまして
13/08/06 03:35:37.75 +dccauKD
>>525

資本主義は狂ってるとかいう奴?

それとも、共産主義は悪魔だとかいう奴?

どっち?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch