13/06/25 22:14:35.48
原子力に依存しない社会を目指すためのネットワーク「コミュニティパワー・イニシアチブ」の
設立イベントが19日、東京都の衆院議員会館であった。
太陽光や風力などエネルギーの自給に取り組む市民や自治体、企業が集い、情報交換する場を
つくろうと、環境エネルギー政策研究所(飯田哲也所長)などが共同事務局となって呼びかけた。
イベントでは、賛同人らがリレー形式で発言した。「脱原発」を唱える河野太郎・自民党
衆院議員は「原発を遠くに売り込むのではなく、分散型のエネルギーにして、地域でエネルギーを
おこす方が成長戦略に結びつく」と指摘。慶応大学の金子勝教授は「効率のいいガスでつなぎながら
再生可能エネルギーにシフトすべきだ」と提言した。
そのほか、株式会社リバース・プロジェクトの代表を務める俳優の伊勢谷友介さんらが参加。
市民グループが展開する「原発ゼロノミクス」キャンペーンの緑のソーシャルキャラクター
「ゼロノミクマ」も登場した。
今後の活動は、ウェブサイト(URLリンク(communitypower.jp)<)
◎URLリンク(mainichi.jp)
◎主な関連過去スレ
【電力】飯田哲也・大阪市特別顧問、関電の説明に対し「これだと結局、停電じゃないですか、どうするんですか?」 [05/06]
スレリンク(bizplus板)
【電力】大阪府市特別顧問・飯田哲也氏「原発無しでの安定供給の見通しを示す責任は関西電力にある」 [05/19]
スレリンク(bizplus板)
【電力】飯田哲也・大阪府市特別顧問「関電は停電脅しブラック企業に逆戻り」 [05/29]
スレリンク(bizplus板)
【電力】「知性のカケラもない野ダメ首相と再稼働暴走内閣」--飯田哲也・大阪府市特別顧問、再稼働の動きを批判 [05/31]
スレリンク(bizplus板)
【電力】「大飯再稼働の背景に大手企業からの圧力。"次の闘い"が始まった」--飯田哲也・大阪府市特別顧問 [06/02]
スレリンク(bizplus板)
【電力/行政】「大飯再稼働を止められなかった」--大阪府市エネルギー戦略会議・飯田哲也氏、辞意を表明 [06/13]
スレリンク(bizplus板)
【話題/政治】「(私には)エネルギー政策を変える使命がある」--元大阪府市特別顧問・飯田哲也氏が山口知事選立候補を表明 [06/17]
スレリンク(bizplus板)
【ひと】日中韓で『東アジア自然エネルギー共同体』のようなものをつくりたい--山口県知事選で破れた飯田哲也氏 [08/06]
スレリンク(bizplus板)
【電力】自宅に太陽光発電と太陽熱温水器を導入しようと思案中--飯田哲也氏に聞く“我が家のエネルギー戦略” [08/29]
スレリンク(bizplus板)