【労使交渉】日航(JAL)の乗員組合が19日のストライキを通告 国内線50便に影響も--人事賃金制度に不満 [06/17]at BIZPLUS
【労使交渉】日航(JAL)の乗員組合が19日のストライキを通告 国内線50便に影響も--人事賃金制度に不満 [06/17] - 暇つぶし2ch38:名刺は切らしておりまして
13/06/18 04:04:52.70 FxUIzm5z
もうワンマン運転でいいよ

39:名刺は切らしておりまして
13/06/18 04:11:36.12 BWrB6rFo
国際線パイロットは、超エリートです。

あの「白い滑走路」を見てください。
「ジェットストリーム」の優雅な世界の
住人です。 セレブ生活以外は考えられ
ません。

ANAのブサイクで無愛想なスッチーとは
ものが違います。 最高のお○んこです。

40:名刺は切らしておりまして
13/06/18 04:19:54.77 aJYdstV7
もういい、潰れろ

41:名刺は切らしておりまして
13/06/18 04:44:49.85 +cYSOW+u
お前らふざけんなよ

42:名刺は切らしておりまして
13/06/18 04:46:51.48 +cYSOW+u
俺は全日空じゃないけど毎日むかついてたよ
おかわりする気まんまんやないか

43:名刺は切らしておりまして
13/06/18 05:54:01.60 3nTc3Vkm
まったく何の罪もない一般東電社員ですら経営陣の不手際でこれだけ賃金カットされてるというのに・・・


東電 大卒社員 35歳年収1080万→37歳年収720万へ激減、子どもは習い事を辞め、妻はパートへ

SPA!5/29・6/5合併号 「給与明細の天国と地獄」大調査で明かされた、東京電力地獄の給与明細 40ヘページ

東京電力 37歳法人契約対応担当

2010年度年収1080万円(月給75万円×12ヵ月+ ボーナス180万円)
            ↓             
2011年度年収 900万円(月給67.5万円×12ヵ月+ボーナス90万円) 給与1割カット+ボーナス5割カット
            ↓ 
2012年度年収 720万円(月給60万円×12ヵ月+ボーナス  0 円)   給与2割カット+ボーナス全額カット
    (見込み)  

2011年4月の給与明細 基本給34万円+時間外28万円+各種手当15万円=総支給額77万円(手取り56万円)
2012年4月の給与明細 基本給33万円+時間外19万円+各種手当12万円=総支給額64万円(手取り45万円) 

「生活設計を根本から組み直さなければならず、本当に大変です」と嘆くのは東京電力で法人契約対応を担当している原田さん(仮名)。

約180万円の年収減を見越して、マンションのローンを組み直し、妻のパート勤務開始、子供の習い事の整理などを余儀なくされた。

「上の子はもう中学生になりますから、新聞やテレビの報道を見て大体の状況をわかっているんでしょうね。
 習い事をやめてもらうときも文句ひとつ言わないのがまた切なくて・・・・」

「先日はついに夏のボーナスゼロが決定。基本給も現状の1割カットから2割カットに。自業自得と言われても仕方ないのは重々わかっているんですが・・・」と肩を落とす。

「がんばって勉強して、いい大学を出て、東電に入って、それでこの給料かよ!という気持ちにどうしてもなってしまいます」
嵐が過ぎるのをじっと待つ”ぬるま湯社員”を横目に、現在は転職も視野に入れているという。

44:名刺は切らしておりまして
13/06/18 06:08:37.79 rM/Bw8P8
山陽バスもやっているしストくらいどんどんやれ。使われる身の癖に経営者に甘すぎるから待遇がどんどん悪くなる。
昔と違うんだから経営者は人間じゃないくらい劣化したんだしどんどん戦うべき。
こういうところはヨーロッパを見習わないと。あっちはとてもストが多い。

45:名刺は切らしておりまして
13/06/18 06:30:16.40 RNvsXCEU
大企業っていいよな。特にインフラ関係は。人数いるからストとかできる。

中小のウチの会社は、今月から社員全員減俸1/5だってよ。
それも、社長の経営手腕のなさが原因。
あんなに反対したのに無茶な事業拡大するから。

46:名刺は切らしておりまして
13/06/18 07:19:14.84 WTOcAeFf
ジャルの経営
稲盛アメーバ流から ワタミ渡辺流に もし変わったら どうなるだろうな?

47:名刺は切らしておりまして
13/06/18 08:16:16.77 6EopKwDx
もうちょっと別の方法は無いのかね

48:名刺は切らしておりまして
13/06/18 08:43:13.94 TpfmJ2cm
>>27
団塊しじいは、縁側で茶でもすすってろ。二度と社会に出てくるな

49:名刺は切らしておりまして
13/06/18 08:58:42.38 lZalZmZO
JALの従業員って、ゆとりなのか?

世間に迷惑を掛けない手法で抗争せよ!
ANAから支援として移ってやったのに簡単に裏切ってくれる

50:名刺は切らしておりまして
13/06/18 09:12:12.47 bICxl/FZ
>>1
おいおい、国が面倒見た金を返せよ。

51:名刺は切らしておりまして
13/06/18 09:12:23.58 4ACvpcWz
失業寸前まで追い込まれていた連中が、国(結果として国民)に助けられたのも忘れて権利の主張とは呆れますね

これを日本では昔から

喉元すぎれば熱さ忘れる


と言います

52:名刺は切らしておりまして
13/06/18 09:15:32.41 exYTfJaY!
少し余裕が出てくるとすぐこれだ。人間の本質は簡単には変わらない

53:名刺は切らしておりまして
13/06/18 09:22:54.46 DCO7jXtH
>>1
やってることが、国鉄と同じだな。

解散した方が良かったな!

54:名刺は切らしておりまして
13/06/18 09:24:21.81 GtNkq6te
こういうところが歪んでるよなぁ

55:名刺は切らしておりまして
13/06/18 09:26:26.67 jiuafku5
『沈まぬ太陽』(しずまぬたいよう)は、1995年(平成7年)から順次発表された、作家・山崎豊子による3編に渡る長編小説である。
日本航空と、実在する同社社員で同社の労働組合役員である人物の体験に基づいて脚色、再構成されたフィクション社会派作品[1]。

56:名刺は切らしておりまして
13/06/18 09:45:14.86 jiuafku5
JAL123便の墜落は色々な憶測がなされてるが、今でも同じ飛行機への搭乗を回避のため東京出張に新幹線利用を強制している企業がある

57:名刺は切らしておりまして
13/06/18 10:03:25.90 sGgdXR55
そろそろ乗ってやろうかと思っていたが、まだしばらく止めとくか。

58:名刺は切らしておりまして
13/06/18 10:10:10.77 t8fDFHp1
せめて法人税優遇措置期間が終わってからほざけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch