【外食】マック(マクドナルド)苦境見たファストフード業界 脱バーガー路線にシフト (NEWSポストセブン)[13/06/04]at BIZPLUS
【外食】マック(マクドナルド)苦境見たファストフード業界 脱バーガー路線にシフト (NEWSポストセブン)[13/06/04] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
13/06/04 10:44:43.41
ソースは
URLリンク(www.news-postseven.com)

[1/2]
かつてファストフード分野をリードしてきたハンバーガー業界。
中でもデフレの雄と持て囃されてきたマクドナルドの凋落ぶりは、都心部の混雑した
店舗を見る限り、にわかには信じがたい。
だが、昨年4月から月次の既存店売上高は13か月のマイナス。
2013年1~3月期決算でも売上高が2001年7月の上場以来最低となる659億円
(前年同期比14.6%減)にとどまるなど、「外食王者」の面影は今やない。

外食業界担当の証券アナリストは、マック業績不振の要因をこう分析する。
「社長(日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸氏)は3.11後の消費行動の
変化を挙げていますが、100円マックの価格インパクトはそれ以前になくなって
いましたし、『ビッグアメリカ』など期間限定の高価格バーガーも商品企画や
マーケティング面でうまく消費者にアピールできなかった」

そもそも既存メニューのハンバーガー類を値下げして、サイドメニューのポテトや
ジュースなどで利益を稼ぐ業界全般の収益構造は、いずれ経営体力を奪っていくと
見られていた。フードコンサルタントの白根智彦氏がいう。
「一般的なハンバーガー店でノーマルのハンバーガーを作ろうとしたら、
バンズ(パン)が20円、肉が30円、ピクルスやタマネギ、ケチャップなどが10円と
約60円の原価がかかります。仮に100円で売ろうとしたら原価は6割にも達します。
マックはそれを企業努力で3割程度にまで落としているのかもしれませんが、
消費者はすでに低価格に慣れ過ぎていて、おトク感が伝わらなかったのです」

苦境に立たされたマックは、原価率の低いポテトの巨大サイズ「メガポテト」や、
かつてレギュラーメニューだったチキンタツタの期間限定販売などで巻き返しを
図っている。今年度は小型店約200店の閉鎖やロイヤルティが見込める
フランチャイズ化の促進など、拡大路線の見直しも行っていく構えだ。

-続きます-


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch