【コラム】「だまされた!」 日本企業に就職した各国留学生たちの不満が爆発--田村耕太郎(元参議院議員) [05/30]at BIZPLUS
【コラム】「だまされた!」 日本企業に就職した各国留学生たちの不満が爆発--田村耕太郎(元参議院議員) [05/30] - 暇つぶし2ch550:名刺は切らしておりまして
13/06/03 23:35:38.40 Qvbon/Wu
日本の学校教育に飛び級がないのと同じ理由。
飛び抜けたエリートを作ることを嫌がる。悪平等意識だな。

そのくせ、官僚機構はエリート制度なんだよな。

551:名刺は切らしておりまして
13/06/03 23:44:55.35 Qvbon/Wu
>>252
ビジネス手法の違いも大きいけどね。
欧米だと道具やソフトに企業がやり方を合わせる。市販のエクセルでも業務が行えるような業務システムを組む。
だから、転職しても同じ業務内容ならすぐに新しい会社に適応できる。

日本は各社ごとにやり方がローカル。社内独自のルールを覚えるので企業内スキルだけが上がっていく。
で、その企業を出ると身につけてきたスキルの大半が無意味になる。
大企業でキャリアを積み上げてきたはずの4~50代が再就職できない理由。

552:名刺は切らしておりまして
13/06/04 04:08:31.87 WZd3iTyA
社員を過労死させるような日本の企業にわざわざ入社しようとする外国人が馬鹿すぎる。

553:名刺は切らしておりまして
13/06/04 05:02:06.43 fnmGPd53
全国大手が一歩出たら名前も知らないようなローカルに勝てない業種が日本には食と住を中心としてザラにある。
ウォルマートが一人勝ちできない、テスコやカルフールがケツまくって
イオンやセブン&アイすらしょっぱいシェアしか取れない
食品小売はその筆頭。

554:名刺は切らしておりまして
13/06/04 05:07:35.83 fnmGPd53
>>551
なんで日本人は吊しや中古が世界一大嫌いなんだろうね。
新品特注大好きで
中国人も真っ青な要求を当たり前のようにしてくるし。

555:名刺は切らしておりまして
13/06/04 07:11:28.68 IbZC38ix
>>554
トップ層がアホだから。

556:名刺は切らしておりまして
13/06/04 07:17:57.45 tDKa2vNK
下積みを疎かにするな

557:名刺は切らしておりまして
13/06/04 07:19:33.53 /WgjR9bv
>>1
外資っていきなり入った新米に現場まかせたりするの?
だったらなんつー危うい橋渡ってるの…
失敗して巨額の損失だしたらどうすんの?
それは採用した会社のせいなのか?
サドンデスみたいな事してるなぁ…

558:名刺は切らしておりまして
13/06/04 07:26:40.68 ZwaXiRY+
>>80外圧のせいで部落化してんだろーが

559:名刺は切らしておりまして
13/06/04 07:40:43.71 46qTTXWV
>彼らが採用された企業は、カリスマ社長がそのリーダーシップによりグローバル化を目指すと

なぁ、これってただのワンマンブラックに引っかかっただけなんじゃ・・

560:名刺は切らしておりまして
13/06/04 07:54:25.64 omdJ1HRz
日本の労働環境って本当に最悪だろ
使用者管理者はもちろん労働者も権利意識がなさすぎ
やってることが戦前と変わってない

561:名刺は切らしておりまして
13/06/04 08:41:06.08 ZKH0pfhb
>>557
いきなり新米に任せるとはどこにも書いてない「5年も補助」とは書いてあるが
5年も新米みたいな仕事やらせんなバカってことだろ

562:名刺は切らしておりまして
13/06/04 09:07:25.77 unfFBJnU
どこの国の会社でも同じだろ
会社は学校じゃない
教えてもらうんじゃなくて自分で学ぶんだよ

563:名刺は切らしておりまして
13/06/04 10:58:57.72 TPFJdy8Z
>>562
その発想が新自由主義の流行で日本企業にまで広まった。

564:名刺は切らしておりまして
13/06/04 12:10:29.36 fnmGPd53
>>558
労働ダンピングによる貧困輸出の草分けにして頂点だったからだよ。
一億総中流のために輸出された方はたまらんぞ。
日本は今でこそ逆の立場だけど
当時の日本レベルにまで至った国はまだない。

565:名刺は切らしておりまして
13/06/04 17:13:47.87 WbDf+gDk
>>562
未だにそんな「習うより慣れろ」wwww
発想が古臭せーんだよw
戦前の発想かオイwww

566:名刺は切らしておりまして
13/06/08 21:22:11.69 1Ji7/rl0
【人材強国戦略】世界レベルで「人材戦争」勃発の気配、我が国のハイレベル人材流出を防げ--中国 [06/07]
スレリンク(bizplus板)
現在、世界では人材の競争がさらに熾烈になっており、「人材戦争」勃発の気配が漂っている。
また、先進国の多くが、移民政策の緩和などを通して、人材の呼び込みや引き留めの力を強めて
いるだけでなく、人材競争の中に割って入る発展途上国も多く登場している。一方、中国政府が
近年、「千人計画(海外ハイレベル人材招致計画)」を実施しているのを背景に、100万人近い
留学生が中国に帰国しており、うち、ハイレベル人材が2万人以上いる。そのため、同責任者は、
「この流れを保ち、臨機応変な政策と構造をもって、世界的な人材競争に積極的に参加しな
ければならない」と強調した。

行政学院の劉旭濤(リウ・シュータオ)教授は、「現在の世界の競争は、突き詰めて言うと
人材競争。先進国はまだ金融危機の余波から抜け出せていないものの、人材、特にハイレベル
人材招聘(しょうへい)の手は緩めるどころか、逆に強化している。これは、産業転換の真っただ中
にある中国にとっては、さらに効果的な政策や対策を実施し、海外に留学したさらに多くの人員が、
帰国し、中国の発展に寄与するよう、決意を強めなければならないという警告のシグナル」と
指摘している。

一方、中国のハイレベル人材が大量に流出している原因について、まず、「海外は科学研究などの
面で、多くのメリットがあり、成果を出しやすいため、多くの留学生が、留学後そのまま海外に
残っている」ことを挙げた。また、「このような現状は、中国の関連の部門が、人材誘致関連の
政策を制定する際、『人間本意』であることをさらに突出化させ、イノベーションや起業のため
の土壌を整えなければならないことを教えている。現在、『千人計画』の成果が少しずつ出始めて
いるほか、2012年に政府が打ち出した、ハイレベル人材をサポートする政策『万人計画』も、
好調な出だしを見せている。今後、さらに臨機応変な政策が継続的に実施されるにつれ、さらに
多くのハイレベル人材が中国に戻り、中国が世界的な人材競争において、一層有利な立場に立つ
ようになると信じている」との見方を示している。

567:名刺は切らしておりまして
13/06/10 18:19:07.36 wufeJ/BT
【人材育成】日本の留学生、中国人が占める割合は全体の60%に--独立行政法人 日本学生支援機構 [06/09]
スレリンク(bizplus板)
12年、日本にいる中国人留学生は日本の外国人留学生総数の62.7%を占め、8万6324人に上った。

568:名刺は切らしておりまして
13/06/10 19:47:36.00 0qqDoPh2
外国人が告発しないと、内部から日本が変わるのは無理。外圧が必要。

569:名刺は切らしておりまして
13/06/11 09:17:05.66 Vj0VeMTf
日本人は多神教だから寛容です
なんてトンデモ自己満を本気で言う大人がおおいのにね

570:名刺は切らしておりまして
13/06/11 10:09:00.97 GC2Io8MM
過労死したりサビ残が当たり前にある国に有能な人材が集まると思うほうが
間違ってる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch