【電気機器】三洋ブランドついに消滅 パナソニック、新エネループ発売[13/04/30]at BIZPLUS【電気機器】三洋ブランドついに消滅 パナソニック、新エネループ発売[13/04/30] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名刺は切らしておりまして 13/04/30 11:18:44.07 kUYO/6OG パナソニックにはもう何も期待しないから ウイルスウォッシャー技術をさっさとハイアールに売りやがれ パナはエセ科学のナノイー使い続けてろ 101:名刺は切らしておりまして 13/04/30 11:20:07.38 tAZB+n/V エネループが売ってないと思う人多数出る悪寒 102:名刺は切らしておりまして 13/04/30 11:22:01.76 JMJo0Qn7 >>98 経営そっちのけでお家騒動。アホかバカかと。 103:名刺は切らしておりまして 13/04/30 11:45:41.08 Cd2w8Czq >>94 そしてデザインもよかった シンプルでありながら素材感もあった 踏襲したとはいえロゴがPanasonicじゃ野暮ったい エボルタはワをかけてダサい 車名入ってる自家用車と同じ臭いのするダサさ 104:名刺は切らしておりまして 13/04/30 11:46:54.90 0X+KiFF6 なんつうか単三ニッケル水素充電池ってあんま性能良くないように 思う。1.2Vで最高2400mAなどかなりの容量で高性能なはずなんだが、 デジカメで使うと額面どおりの性能発揮しないと言うかかなり持ちが悪い。 以前買った奴は4本セットで1本だけ電圧が異常に低く充電不能なやつもあった。 エボルタだの市販単三も使えると言うので便利だと思ったんだけど。 結局諦めて充電容量も多いリチウムイオン充電池仕様の製品に変えた。 形式の充電池が無くなったらパアだぞ、と散々単三派から脅されたが かなり長期間生産発売するし、販売終了後は台湾などのサードパーティー 企業がしっかり受け継いでいる。国産でなければダメだとか言うが、ニッケル 水素単三も中国製だったシナ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch