13/04/30 12:45:37.98 6wIhQrBz
>>49
だから高齢者は安楽死させるんだよ。
別に残酷に殺せなんていわないよ。
でもダラダラ生かしてても金がかかるだけで、社会のお荷物状態。
姥捨て山の現代版を行わないと持たないんだから、そこは楽に死ねるということで諦めてもらうべき。
60歳以上で貯金がなく働けない人は、政府が無料で安楽死させて、
引き取り手のない場合は合同葬儀と共同埋葬で人道的に旅立たせるべきだよ。
322:名刺は切らしておりまして
13/04/30 19:32:13.84 pg6SG6As
ここで中二っぽいこと書き込んでるのはちょっと高尚な本読んでわかりもしないのに偉ぶって
常識や良心をわすれちゃった可哀そうな人達なんだよなぁ
323:名刺は切らしておりまして
13/05/01 02:15:18.28 pKdmvxH3
在日朝鮮人の生活保護予算の割合
URLリンク(farm7.staticflickr.com)
324:名刺は切らしておりまして
13/05/03 02:42:10.54 9razc5NS
大量の中国人が流入して日本人の仕事を奪ってる
人件費安くついて企業はウハウハ
325:名刺は切らしておりまして
13/05/03 15:16:26.75 A0FU5bLy
>>321
尊厳死制度も大事だけど、年金や生活保護の現物配給制への移行も必要だと思う。
日本の社会保障制度がなぜこうお花畑な状態になっているかというと、
単純に思想のレベルが低い。
もはや日本は防共の防波堤ではないのだから、米国が言っているように自立するべきなんだけど、
長らく米国に守って貰っていたことで思想の重要性を忘れてしまったんだと思う。
ネトウヨが良い例(悪い例?)だよね。