13/04/28 12:43:49.02 IBef14WD
>>108
お前の一番いけないところは、一部分を切り抜くことだ。
アベノミクスは弱者切り捨てと批判するバカがいるけど、そうではない。
円安・株高で企業の景気が回復すると…
↓
雇用が増える、給料が増えていく。そうすると…
↓
法人税や所得税など税収が増える
↓
弱者救済の財源は税金なんだから、弱者にも恩恵がある。
(現在は財源がないから社会保障費を減らそうという方向である)
そして育休3年も同様。
企業の景気がよくなれば、人員も増やせるし、育休もとれるようになる。
育休だけ抜き出して、こんなもん大企業か公務員しかとれねーw
とか、アホとしか思えない。
中小企業でも(無理なく)育休3年とれる社会になったほうがいいに決まってる。