【教育】大学受験資格にTOEFL、国内全大学対象:自民教育再生本部、政権公約に [13/03/21]at BIZPLUS
【教育】大学受験資格にTOEFL、国内全大学対象:自民教育再生本部、政権公約に [13/03/21] - 暇つぶし2ch650:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:30:22.41 5Cu2CW8I
英語は理屈抜きに丸暗記する科目だったと気付いたのは社会人になってからでした。
良い教師とは、科目の本質を教えてくれる教師だと思うな。

651:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:30:27.28 3NgW2Onn
>>634
早慶下位じゃ無理かと。
まともな基準をつけると駅弁と大東亜ぐらいでも有意な差が現れない。

652:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:37:29.08 mCEGXP6+
自民党の参議院選挙の公約は

英語の公用化だそうです

653:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:37:52.52 +Pvh1UOr
これって意味あんのかね? どこ目指してんだ自民党?

654:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:37:58.98 4gHmi8AM
偏差値60以上の大学にだけ課せばよくね?

655:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:38:24.33 L60j1ppR
これ以上入試の負担だけ増やして意味あるのか?
しかも上から下の大学まで?
卒業要件資格にした方がよほどためになると思うがね

656:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:38:41.50 Drj7JQQ5
英語を早く覚えると世界中の可愛い子とchat出来る
ブ男でもtokyo university, idを"ill b rich""promised future"にでもしておけば
どしどし女がchatに参加してくれるだろうよ

オッチャンに出る幕はない。モテたいなら英語を勉強した方が良いに決まってる

657:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:40:06.43 64n1GQ5T
Tokyo University って書いたら
あ、こいつは東大生じゃないとすぐバレるよ

658:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:40:53.04 mCEGXP6+
TOEFLのスコアによって大学の序列が実質決まるから

今までの偏差値は全部ご破算になる

659:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:42:36.65 FqkICPhQ
>>636
>TOEFLの代わりにセンターはダメだろ
いやー、そのままでいいという訳じゃないよ
穴埋めとか正誤問題じゃなくて、よりコミュニケーション力を試すものに
すればいいだろ

660:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:44:02.01 Drj7JQQ5
世界中の女の罵声を浴びたり、賞賛を受けたり、楽しいんじゃないかと思うけれどね
だけど変なセンスのない事を書く男は終わってるよね

そもそも勉強って何でするんだ?モテる為じゃないの?ブ男なんか特にさ
そしたら英語が出来た方が良いに決まってる

661:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:47:54.96 Ll7jc5mt
なんのために大学入試センターを作り
どれだけ膨大な金をかけて、毎年毎年
英語のリスニング試験とか
やってきたんだよ。
 
それで『入試は「TOEFL」+「センター」です』
『受験料、倍払え』

って馬鹿じゃね。 どこが「改革」だよ

662:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:50:17.59 aqikIaif
センター6割以上最低ランクでいいだろ

663:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:52:52.73 hMbNQayJ
>>640
人口が減って内需が縮小し続けるのは確定してんだから、企業も海外で稼ぐしかなくなるべ。
当然、雇用もそういう人にしかなくなるわ。

介護で食うならともかく。

664:名刺は切らしておりまして
13/03/21 17:58:39.18 64n1GQ5T
保守派の首相としてやるべきことは
「日本語を世界に広げます」くらいな志を持ってほしいわ。
「30年後には世界で日本語が今より通じる仕組みを作ります。美しいニッポン、美しい日本語!」
くらいぶち上げてみろ

665:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:02:34.74 aqikIaif
>>66
同意
それでもぜんぜん足りないんだけどね!!

666:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:07:18.17 Ll7jc5mt
「企業も個人も、海外に出稼ぎに出ないと立ちいかない国」
が存続できるわけが無いじゃん。
 
それじゃ、他国のコバンザメ。

667:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:13:08.41 BQtoKXpN
世界市場とらないと、国内市場もとれないのよ、今は。

668:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:13:08.41 XDK0IKAm
>>661
「今までのはてんで駄目」って発想で打ち出してきているよな。
既存の教育や制度の担い手を侮辱している。
現存の授業時間数や教員陣容の制約内でよくやっていると思うんだが。

669:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:15:12.63 9FBBi47G
日本語がまともに出来ない連中をまずどうにかしろ。
カタカナだらけの訳の分からない文面を作って悦に入っている官僚をどうにかしろ。

670:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:17:48.05 XDK0IKAm
教育界が漸進的に築き上げてきたものを頭から否定。
あのね、外国語を習得するのは
君らが思うほど簡単じゃないんだよ! 膨大な時間が必要。
現在の中高の授業時間数、教員の質・人数では
これでよくやっている。

671:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:21:45.93 18QSGcWM
いい加減、入り口を狭めるやり方をやめろよ
そして、自分達が出来ないことを十代のガキに求めるな

672:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:22:08.30 hMbNQayJ
>>666
別に出稼ぎするこたない。
でも海外に売らないと成り立たなくなるだけ。

673:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:24:27.92 XDK0IKAm
>>671
学生の英語力低下を嘆いている大学教員ほどオメデタイものはないよな。
中高でゼロから大学入学生の水準まで上げてきているのに、
テメーラ、大学の4年間で学生の英語力を全然伸ばしてやれないじゃないか、
入学時ピークじゃないか!と言いたくなる。

674:673
13/03/21 18:27:34.52 XDK0IKAm
他の分野の学力低下をエラソーに言っている大学教官も同様。
アメリカの大学なんか日本の高校入試以下の数学力の学生を
迎え入れて、世界最高の教育水準を維持しているだぜ。

675:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:28:12.23 cx2ubyRp
>>666
人口減少って残酷だよな


でも逃げられない現実なんだぜ

676:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:29:18.35 P4CBb+Z5
そりゃあ、大学入って勉強しなきゃ放校するアメリカのシステムと
みんなお手手つないで護送船団方式で卒業させる日本のシステムの
違いが大きいでしょう

677:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:30:14.62 fLT895Pv
これ失敗したら共通一次時代みたいな
私大優勢の状況が復活するか?

678:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:30:42.63 lTKm30v5
受験生の英語力を担保するのにこれ以上試験を課す必要があるのかね?
それより日本語力をもっと付けさせろよ
漢字や言葉の誤用を偉そうにのたまう学者とかいると腹立つんだわ
そんなに間違いだー間違いだー言うなら学校の国語の授業できちんと教えろと

679:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:30:58.72 +Pvh1UOr
こんなのに力入れてどうすんだ、他が疎かになるだけでしょ

680:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:31:49.91 P4CBb+Z5
>>677
今、日本人が貧乏だからねえ・・・
私大に入って授業料が払えずに退学する学生が
けっこういる。

681:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:32:28.91 1tAlDDVc
学生の英語力が一定以下の文科系大学はどうせ大企業正社員になるのは無理なので
大学から職業訓練校に変更して教養や学問ではなく実践的な資格とかの勉強しろ

682:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:32:39.15 l30bbTa6
推薦で工学部に入ったから試験は数学と物理しか受けてねえな
推薦はどうなるんじゃろ

Fランや三流大にこんなもんいらんと思うがな
専門学校と変わらん大学もあるっていうのに

683:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:32:54.09 9Srd9awQ
英語を学ぶのに時間や労力、コストがかからないという前提なら、
そりゃ、習得した方が良いでしょうね。
でも現実はそうじゃない。かなりのリソースを必要とする。
学べる時間には限りがある以上、
優先順位を考えて取捨選択しないといけない。
投資と同じ。
将来、就きたい仕事が明確であり、かつ、
その仕事が英語を使う可能性が極めて低い仕事である場合、
時間の無駄以外の何物でもない。投資分を回収できない。
したがって、すべての大学生に強制するようにすべきではない。

684:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:34:15.21 P4CBb+Z5
>>678
高校で習ったことの確認という意味では、
センター試験は十分機能してるでしょうね。

ただ、上位大学ではセンター試験は英語に限らず
無駄で悪影響が大きいので、そこをTOEFLなり
似たもので代替するという考えはあるでしょう。

まあ別のところで破たんはしますけどねw

685:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:37:53.96 l30bbTa6
芸大や音大にもTOEFLが必要になるのか
嫌な時代だ

686:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:40:12.77 fLT895Pv
>>680
やっぱりそうだよな
あの頃は景気が良かったのが私大に追い風になって
国公立にとって大逆風になっていたってことかね

687:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:44:25.32 P4CBb+Z5
>>686
この40年、国立大学の授業料を値上げしまくって
私大を援護したんだけどねえ・・・

688:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:44:52.24 cx2ubyRp
>>683
で、将来英語のいらない職業って何?


介護職くらい?

689:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:47:20.63 r3CEj5k7
>>688
むしろ、英語のいる職業って何?
商社と外交官ぐらいのもんだろ。

690:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:48:00.27 1tAlDDVc
>>685
芸術や音楽で生きていく人は自分の作品や表現の意図を自分の口から英語で伝えないと
高額フィギュアで有名な村上隆氏も英語が出来なければ評価はされなかったんじゃないのかな

691:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:48:21.22 cx2ubyRp
>>689

>>663

692:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:49:03.79 z9te0BVo
>>689
警備員は今語学が重要だよ

693:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:53:11.00 cx2ubyRp
この先もずっと内需で食っていけると思う人はやらなくてもいいんじゃね


でも食っていけなくなっても自己責任でお願いね

694:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:55:20.04 epNJ6EeP
とりあえず平均年収850万の高校英語教員を
英語能力を基準に、下位3分の2を解雇し、
浮いた金で、直説法で教えられる教員を
年収350万で世界中から募集すればいい。

695:名刺は切らしておりまして
13/03/21 18:59:00.34 pvBat0Yq
試験だけかえても仕方ないのにな、アホばっかりだな

696:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:01:31.90 WLC9nz3P
自民党は替えるしかない

697:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:02:12.27 syBSf9rK
思いつきで試験制度変えるな アホ




安倍自身が余裕で大学受験資格を取れない気がする。

エレベーターであいつは成蹊に裏口入学したんだろ?

698:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:02:54.48 e+VgnAk5
大学受験生なら、英検が相応だろう
英検2級か準1級を目標に

699:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:05:30.99 ZNbP3R6u
TOEFL関係の話は公務員試験への導入の話(産業競争力会議)も大学入学資格にする話(教育再生実行本部)も
元をたどれば三木谷なんだよな
sankei.jp.msn.com/politics/news/130221/stt13022122450008-n1.htm
「楽天の三木谷浩史社長兼会長は21日、自民党本部で開かれた★教育再生実行本部★で
「英語ができないため日本企業が内向きになり世界の流れに逆行している」などと指摘し、
大学入試の英語試験にTOEFLテストを導入することや実用英語教育の強化などを提言した。」

700:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:05:48.73 syBSf9rK
下痢「これでTOEFL(トーフル)協会から莫大な政治献金を貰える。うひゃひゃひゃひゃひゃ」

701:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:06:43.29 Ue6LFBn9
なにやら利権の臭いがプンプンするよな
TOEFLって、国と地域によって料金設定が異なっていて
アジア地域の受験料はボッタクリ
この金は、自民党のどの政治家に行くんでしょうかねえ・・

702:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:07:11.01 1dyw1x8c
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

I want ( ) sandwiches for lunch today.
1 eat  2 to eat  3 eating  4 eaten
2001 名古屋学院 経・商・外

下線部に近い意味のものを選べ。
Hanako is able to speak English fairly well.
1 must  2 will  3 can  4 shall
1987 大東文化 外・中国語

3584÷135=(   ) 余り(    )
湘南工科大・2003

(2/3÷1/4)×6/5=(   )/(   )
湘南工科大・2003

Bob is studying ( ) literature.
1  american  2 American
鎌倉女子短期大・99年

703:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:10:20.36 yXdTURG5
TOEFLだけってのは不公平だろ。
TOEFL・TOEIC・英語検定と御三家がいるんだからさ。
自民党教育部会がTOEFLから違法献金を受けたと思われる。
こんな事をやっていたら、参議院選挙は危ないぞ。

704:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:13:02.85 KzRa2kox
>>689
日本でもトップレベルの会社は海外系部署は事業部ごと国外移転とかもう普通よ
合わせて国内系事業従事者でもTOEIC何点以上とか義務付けてて
多分あと数年したらグローバル採用がスタンダードになる会社が続出するはず

705:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:15:00.55 jj90k+9S
いまの高校3年生の実力は、英検準二級相当が3割程度らしいよ。
入試で全員にtoefl, toeicを課すのは時期尚早だね。

URLリンク(www.mext.go.jp)
「高等学校第3学年に所属している生徒のうち、英検準2級以上を取得している
生徒は10.1%。取得はしていないが英検準2級以上相当の英語力を有すると
思われる生徒は20.3%で、合わせると30.4%となる。」

私大受験生はリスニングのテストを受けないケースが多いから、リスニング
の練習が高校生に十分普及してないおそれがある。まずはセンター試験レベルの
英語のリスニング試験を全ての高校3年生に受けさせることから始めたらどうかな。

706:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:15:04.60 syBSf9rK
英語はどう考えても必要不可欠ではないな。

むしろ簡単な簿記と法学と経営学を国民の必須科目にした方がいいよ。

誰もが経営者になったり発明者になったりする可能性があるわけだから。

707:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:17:58.57 z9te0BVo
>>704
いままで生きてて
そんなレベルの会社の人と知り合う事
全くなかったわ
ビジネスエリートって大変ですね

708:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:18:33.62 ZNbP3R6u
「犯罪の陰に女あり」じゃないが、
「TOEFLの陰に三木谷あり」だなw

709:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:18:47.57 Ue6LFBn9
>>703
TOEFLとTOEICの運営母体は同じだぞ

710:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:19:25.17 pvBat0Yq
楽天はなんの創造性のないガラパゴ企業の分際で生意気だな

711:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:21:18.55 syBSf9rK
俺はいまだにホリエモンが逮捕されて三木谷が逮捕されなかった理由が分からない。

二人の差はどこにあったの?

712:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:23:40.01 ZNbP3R6u
日本で法人税を払っていないアマゾンを使うか、
英語公用語教の教祖が率いる楽天を使うか、悩みどころですね~というのは
ウソです! サイトすっきりで使いやすいアマゾンを使います!

713:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:26:32.90 3NgW2Onn
能力がないかやる気のない奴は地元に引きこめるもんなんだがな。
アメリカだろうがロシアだろうがドイツだろうが。
全員が全員グローバル競争強いられるってまさに韓国みたいだな。
日本の将来はあの国今かも知れない。

714:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:27:05.48 iyCyjN3s
財務省と並び称される経産省の脅威だな
教育の分野でも文科省を無視してごり押しできる、この強さ

文科省お得意の英検、センターはオワタ\(^o^)/

715:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:28:58.54 iwncOZcT
TOEFLは難しすぎる。
センターよりも難しいレベルの英語試験を、いつからでも何回でも受けられるようにして、
ある点数以上(平均点、偏差値考慮)で受験資格が与えられるのなら良いかも。
あと、ノーベル物理学賞とった益川さんは大学院試で英語が全くできなくて、
教授会で合格にするかどうかの議論の末、何とか合格している。
益川さんの様な天才を潰す制度にはしてはいけない。

716:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:28:58.69 5GGHikQS
TOEFLはさすがに無理があるだろう・・・。
単純に英語能力だけの問題じゃないし。
                

717:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:32:20.82 pvBat0Yq
センター試験で他の外国語うけるがよろし、英語ほど問題がひねくれていないよ

718:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:33:49.06 A99FDZ70
何このアメリカルール

719:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:33:50.63 3uN6vKeD
>>716
いや単純に英語能力だけ。お前受けたこと無いだろ。
あれは意味を取ろうとしたらダメ。
センテンスのstructureさえ見えてればそれで正解が出せる。

720:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:37:29.86 AxQaca9X
これからは英語が出来る馬鹿が量産されるわけか

721:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:38:54.23 i512LK/O
これからは英語が出来ない馬鹿が淘汰されるのか

722:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:41:07.65 l6DQvzTz
これは評価するべきだと思う
日本の英語教育は受験英語の存在でいびつなものになってる

723:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:43:18.80 s1N//ncE
諸悪の根源である受験英語が廃絶されないと意味ないというか
むしろそれだけやってくれたらTOEFLとか要らないと思うんだ

724:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:45:50.53 EebKjWD7
IELTS アイエルツ
URLリンク(www.britishcouncil.org)

725:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:48:53.69 P4CBb+Z5
>>715
今は大学院重点化で、名大物理くらいの大学院は楽に受かるよ。
あれで落ちるようなら、さすがに才能がない。

726:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:49:29.37 WAGXizNL
センター何点とか見なしてセンター英語免除しろよ

727:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:53:43.95 4gHmi8AM
というかー
センターの科目にtoeflを追加すれば
いいんじゃない?

728:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:53:55.82 l30bbTa6
>>690
通訳雇えばいいんじゃなかろうか
勉強できないで専門学校にいくのはもったいないと思うし

英検3級はTOEFLだと何点ぐらいになるんだべ?
早慶未満は勘弁してほしい
英語できないから推薦で工学部に行ったけど、こういうのは文系だけにしてほしいわ

729:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:56:19.24 UcGGTUc4
受験料の2万円は国が出してくれるのか?
1回くらいは出してくれるよな?

730:名刺は切らしておりまして
13/03/21 19:58:56.59 1dyw1x8c
センター試験とTOEICスコアの相関性について
URLリンク(getahighscoreontoeic.seesaa.net)

731:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:00:31.58 iyJcLSYQ
英語はそれなり、ドイツ語とフランス語は日常会話と辞書引きながら新聞や小説読む程度なら大丈夫だけど、
語学する上で才能か時間のどちらかが必要。

別に才能がない人でも、勉強するなり海外在住するなどで時間をかければ習得はできる。
その時間さえあればだが。

日本の学校教育は非常に効率が悪いね。6年もやって殆ど読むスキルしか身につかないとは。
いっとくが、論文やら論説やらを辞書を使ってゆっくり読むだけならそんなにかからないから。
俺の場合はドイツ語やフランス語は初めて1年でその域だったな。
Les miserables の縮約版(文章レベルは元と同じ。元は電話帳数冊分ぐらいあるから)を読破するまでに1年ぐらいだったな。

732:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:00:53.47 RWvpD7PE
TPP加盟国の共通言語は英語だからな
ビジネスでは契約書も訴状も英語になるぞ

733:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:04:47.03 nAMzecpg
言語文化を捨ててそろそろ日本国をやめます
とハッキリ言ってくれれば納得するのにな

734:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:05:25.52 1dyw1x8c
TOEICって本物の英語力がなくても対策だけで高得点可能だからあてに
ならない。トーフルはスピーキングとライティングがあるから本物の英
語力がないと高得点不可能。

735:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:10:42.23 ccOjo1Py
>>689
少なくとも理系の人間は英語が読めなきゃ話にならない
論文も専門書も全部英語だからな

736:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:15:42.81 P4CBb+Z5
一学年120万人くらいいて、少なくみても20万人くらいは
多少なりとも英語が使えないと困る時代じゃないかな。

「英語なんて必要ないだろ?」という人は、母国語だけで
生きてられるのだから幸せだと思う。

科学技術関係だけでも10万人近くはいるはず。
ペラペラにしゃべれるとか、字幕なしで映画が見られるとか、
そこまで必要な必要な人は少ないので、TOEFLはやり過ぎ
とは思う。

737:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:20:34.08 Xp3fsGdb
>>1
国公立と早慶以外にはまるで意味のない制度だな。
全大学に実施するなら、高専4年次や短大、大学校にも広げろよ。
つーか、なんでTOEICじゃないんだろ?

738:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:22:47.67 1dyw1x8c
だってTOEIC高得点で英語使えない奴、日本人に多いから

739:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:23:05.38 az2Jw7pL
>>736
>「英語なんて必要ないだろ?」という人は、母国語だけで
>生きてられるのだから幸せだと思う。

単に先が見通せてないだけという気もするがw

740:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:25:15.13 3uN6vKeD
>>737
TOEICは(その当時の日本人にとっては)TOEFLが
あまりにも難しくスコアが低かったため、
アメリカ様、もっと簡単な試験を作ってください、と泣きを入れて
作ってもらったテスト。
だから日本(と韓国)以外では全く無名。

741:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:25:26.01 iyJcLSYQ
TOEICは簡単すぎるからなあ。毎年受験させられるけど、
最後にRセクションで毎回30分以上余る。まあ960ぐらいしか無いから偉そうなことは言えんが。

でも英語できないかどうかの目安にはなるんじゃないか。あれできついと英語できないという証明にはなる。

742:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:25:29.22 /kJ/VJ/9
ぼんくらネトウヨと真の愛国者の確執が露骨に顕れるスレでつね。
真の愛国者にとって最大の阻害要因は、サヨクなんかじゃない、お前らネトウヨなんだよ。

743:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:37:40.15 pjI/+Nvn
戒めずして成るを視る。
之を暴と謂う

744:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:39:34.72 q1Oy8f/f
上で東大なら理系でも英語できるっていうけどさ
本来は英語は文系科目だから
英語力

上智>早慶文系>MARCH文系>>東大理系

じゃなきゃまずいんだぜ?
文系は英語と国語のスペシャリストだもんな?
東大理系ごときに負けたら恥

745:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:41:27.56 IiCg9cGS
英語バカというのはいる。役立たないが英語だけできるから、
外資にうじゃうじゃいる。

746:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:42:07.28 /6QIdMaj
>>744
人文科学は分野によって全く必要ないよ
自然科学と社会科学は絶対に必要だけど。

747:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:47:46.55 +CPtYdvA
あれって、背景知識として、アメの文化とか歴史を知ってないといけないからなあ
公正とはいえない
英検1級のほうが難しいし、特定の文化に偏ってないよな
トー一句でもいいけど、易しすぎ

748:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:51:19.28 y9amJ9N/
TOEICは、日本の高校卒業程度、アメリカの小学校低学年程度の語彙しか扱わないからな。
ただ、高校卒業程度の範囲を超えたテストを大学入試で課すのが適切かは分からんが。

749:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:53:36.15 1dyw1x8c
文化、歴史なんて知る必要ないよ。英語のテストなんだから。ただ
一般教養レベルの語彙はあったほうがいいかも。

750:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:55:45.46 ETj8Xf8U
TOEICでさえ高校生が受けるには難しいぐらいなのに

751:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:57:24.42 pvBat0Yq
アメリカの連中なら精度いい翻訳エンジンを作ってそれで終わりにするだろう
創造性のない文系馬鹿はこれ以上いらんよ

752:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:59:25.57 i512LK/O
英語できるだけでもマシでは。語学出来ない文系って、存在意義が良く分からん。

753:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:59:40.86 JYMfYzPp
留学したりホームステイした学生が有利になる制度だなー

754:名刺は切らしておりまして
13/03/21 20:59:43.58 JjSg4vct
>>747
TOEICでも易しすぎではないよ。
いろいろなデータを見るとセンターでの得点率95%くらいが600点に相当。

755:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:01:04.83 y9amJ9N/
>>751
アメリカ人は、和英翻訳には興味ないだろ。
世界て一番翻訳需要が多い英仏間は、言語的に近いこともあって機械化進んでるけど、二番目に需要が多い和英間はかなり難しい。

756:754
13/03/21 21:03:34.38 JjSg4vct
そのTOEIC600点は筆記TOEFLでいうと約500点に相当
筆記TOEFL500点は通常のTOEFL-iBTなら61点に相当。
でもiBTはもっと難しいという人もいる。

757:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:04:05.58 az2Jw7pL
>>755
和英間は文化や感覚の違いも大きいしな
機械がそこまで織り込むのはちょっと難しいだろうな

758:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:08:11.00 nvBkrsYL
教育再生って破壊してますやん

759:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:08:11.09 YdIOqUzp
受験生には死ぬほど厳しいとは思うがメリットはあるだろう

760:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:09:39.96 lTKm30v5
いかにも英文を機械翻訳したような日本語を読むと
やっぱり人間の頭で和訳もしくは英文のまま理解しないとダメだなと思ってしまう
これは日本語OCRにも言えるけど

761:( `ハ´ )
13/03/21 21:16:25.69 mWAtKUbS
>>756
女の子に「日本語で「ダーリン」は「ア・ナ・タ」ですよね。」て聞かれて
翻訳て難しいなぁwて思った記憶が有る。
確かに日本人女は旦那を「アナタ」と呼ぶけけど、
アナタはdarlingじゃなくyouじゃねぇ。

762:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:17:37.37 JjSg4vct
>>753
スコアを入試の合計点に加算して合否判断の材料にすれば
英語教育に力を入れている私立校の出身者なども有利になるかもね。

ただし>>1を読むとあくまで一定スコア以上を「出願資格」にするというように読める。
その場合は大学・学部により40点、45点、50点、55点、60点、65点、70点などの
条件を課すのが考えられるな。英語が不得意でも他に秀でたものがある人が排除されてしまう。
センターもリスニングを取り入れ進歩しているんだから、下手にいじらん方がいいような気もするな。

763:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:19:19.36 pvBat0Yq
アメリカではこれからさらにスペイン語が普及するんだから日本人は英語の代わりにスペイン語やればいいよ、発音や綴りが英語とは段違いに楽だし

764:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:20:37.22 JjSg4vct
中高の英語教育に携わってきた人を意見を聞かずに、
三木谷みたいなのが頭ごなしに方針を決めてくるって。。。
京大の教養科目改革もトップダウンを批判されていたな。。

765:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:22:45.03 esb3/crn
>>759
クリアしないと入れないってのは嫌だな
英語の試験じゃだめなのか?
英語が重要でない学部もあるし、一律ってのも

766:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:23:31.88 3uN6vKeD
>>764
>中高の英語教育に携わってきた人を意見を聞かずに

そいつらが日本の英語教育の元凶じゃないか。
中高教員で(普通に)英語がしゃべれる奴は0.1パーセントいるかどうかだぞ。

767:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:23:47.55 fS457eBp
これTPPのための準備ってことだよな
こう露骨にやられると、もう駄目じゃねえかこの国って言いたくなってくるんだが

768:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:24:40.54 1dyw1x8c
受験生が排除される可能性より、変化に対応できない教師が排除される
可能性のほうが高いわけだが

769:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:26:18.83 esb3/crn
議員の無能さも問題だから立候補条件に入れてくれ
英語なんて言わず専門科目でいいから

770:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:26:33.65 3uN6vKeD
>>767
それは正解です。
その後ろには、マグローヒルやカプランやバロンズなど、
アメリカの大手教育関係出版社が舌舐めずりをしながら待ち構えております。

中高教員で(普通に)英語がしゃべれる奴は0.1パーセントいないのですから
そういうダメ教員に代わって彼らが進出してきまっせ。

771:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:27:27.14 fLT895Pv
>>687
価格競争という意味では
国公立と私大は全く勝負にならないわな

772:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:27:36.64 64n1GQ5T
中高の教員が悪いってよりも
この再生本部が望むような英語力をつけるには
英語の授業時間が圧倒的に足らない。

773:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:27:41.50 JjSg4vct
>>766
じゃ学校の外にちゃんとも英語ができて、かつ、教える技術のある人が
いるかというと、いないよ。とくに高校の英語の先生は日本の中では英語に
関しては相対的に非常に良くできる人たち。

774:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:28:45.20 m8wNfbOF
>>142
スコア低すぎワロタ
700とかそこらの学生でもいくぞ底辺

775:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:29:42.18 JjSg4vct
>>772
テストを変えればできるようになると思う人たちは、
そこんところを安易に考えすぎなんだよね。
英語の習得はものすごい時間を食う。

776:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:30:17.86 A9Zc5qRJ
変革には混乱が付き物・・・でも後10年したら昔理系がロシア語勉強していた感じで英語も同じ憂き目にならないことを願うw

777:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:31:00.39 68hYHCV/
どうせ言いだしっぺは私立文系の政治家か女だろ?

日本国の通貨の価値は何によって支えられてると思ってるんだろうね

この馬鹿どもは

778:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:32:01.18 YaiYO1ST
よりにもよってトフルかよwww
大学受験資格が一気に難易度上がる?w

779:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:32:50.91 3uN6vKeD
>>773
>相対的に非常に良くできる人たち。

あんなのが英語できるように見えるんだ。英語圏で暮らしたこと無いだろお前。

780:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:34:35.80 YaiYO1ST
トフルって元々英語が仕事のヤツとかそういう連中対象だったはずだろw
貿易商社とか、外資系とか海外派遣組とかさw

781:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:34:42.74 JjSg4vct
>>779
「日本の中では」「相対的に」という言葉が目に入らないのか。

782:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:37:33.69 az2Jw7pL
日本はシンガポール化して生き残りをはかるのがいいかもね
あそこも内需だけじゃやってけなくて、英語を武器に外貨を稼いで
先進国並みの一人当たりGDPを稼ぎ出してるからね

783:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:37:58.37 Uq4wWcGk
F欄は潰れるべきだから推進すべき

784:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:38:01.88 64n1GQ5T
週5時間くらいの英語、しかも一冊の本を読み終えるのに数ヶ月、ヘタしたら一年
みたいな今の状況では、教師の問題以前に時間が足りない。
どんな有能な教師でもそんな時間でトーフルに太刀打ちできる生徒を育てるのは無理。

785:( `ハ´ )
13/03/21 21:40:33.34 mWAtKUbS
>>782
シンガポール英語は文法を改変してるから東洋人には凄く喋り易いよw

786:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:43:29.90 uxOoESvO
アメリカ様の日本への非関税障壁の撤廃要求

日本語を捨てて英語へ・・・・
全ての公的な資料は英文へ・・・・

英語圏の人材が日本へ流入して結果、日本人(英語が苦手)であることが
日本に住みながら一番の弱点になり、単純労働はしかなくなる。

弁護士、医者、などはすべて外国人へ・・・・

787:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:43:33.41 4gHmi8AM
勉強はなんでも、一気に詰め込まないと
身に付かない

日本の学力が低下したのは、
詰め込み教育を否定したから

788:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:46:16.26 HrK9uAey
ここまでやるなら、公用語を英語にしてみろよ。

789:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:49:23.19 Axsi8dDl
たしかに人口減りすぎw ヤバイw
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)

790:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:49:53.12 JjSg4vct
現行の大学入試にしても、TOEFLにしても、10代半ばで嫌々勉強をやらされて
生涯に渡る英語に対する苦手意識を植え付けられることがあれば、大損失。
むしろ大学入試から英語の試験を一切外すのがいいと思う。
やりたい人がやればいい。

791:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:50:41.98 64n1GQ5T
上位国立の広島大でも
新入生のトーイック平均は500を切る。
日本の受験生の中でも確実に上位の彼らでもトーイックで500点以下
が平均なんだからトーフル基準をあらゆる大学に適用とかマジで現場無視だと思う。

792:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:52:40.01 ++E8xxkh
教育再生と掲げる議員は当然楽にハイスコア出せるんですよね?

793:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:53:20.64 1tAlDDVc
>>736
TOEFLが必要無い人は大学に進学する必要すら無いって世の中になって
国の高等教育に対する支出は重点大学に集中投資されるんじゃないのかな

794:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:54:23.49 5SjQ5AoH
手段を目的にすり替えるんだ

795:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:55:36.05 uxOoESvO
そのうち、すべての会社が 楽天化 しそうだなwww
まず、社内資料、打ち合わせは英語

何十年かけて日本語消滅、その後アメリカの州へ編入

796:名刺は切らしておりまして
13/03/21 21:56:55.34 3uN6vKeD
>>791
>現場無視だと思う。

むしろ俺の意見は逆で、大学の名に値しない大学が多すぎると思う。
TOEFLである一定の点数を上げられる者だけを大学進学に足る能力を持っている者、とみなし、
残りは進学機会を剥奪して構わんと思う。
そうなれば上位国公立と早慶上と上位マーチ/関関同立、レベルしか進学できないだろうが
それで問題ない。残りのゴミは潰して結構。

797:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:01:36.88 ++E8xxkh
日本語は非関税障壁だから廃止☆(ゝω・)vキャピ

798:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:02:45.28 oLlag4zF
TOEICの勉強したことがないから、当方阪大法学部出身・センター試験英語
自己採点186/200だが、いきなりTOEIC受けたら400点台とかたたき出しそうw
3か月準備期間つくったらそれなりの点数取れるとは思うが。
留学用メインのTOEFLだと、そもそも満点がいくらで使えるレベルが何点かも知らない。

799:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:03:12.93 JjSg4vct
英検○級、TOEFL-iBT○○点、TOEIC○○○点、IELTSレベル○以上またはケンブリッジ英検○○○以上の
★絶対的基準★を「出願要件」として、英語の入試試験は課さないという方法は賛成。
5つのうちいずれかを満たせばいいとすれば特定の団体に肩入れすることもなくフェア。

800:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:04:13.82 2iqtaJ8r
センター英語満点、東大理Ⅲ合格の俺でもTOEFL難しいと感じたよ。
さっそく来年実施してみてくれ。日本人がいかに英語できないかわかるから。
リスニングしているときに横でバリバリスピーキングされたりすると
慣れるまでしんどいのもibtの特徴。必要なやつは勝手に英語勉強するから
制度化することはない。俺は古文、漢文も大事だと思う。死ぬときに辞世の句
を残したり、ものの例えに中国の古典から引用するくらいできないと教養人
とは言えないよ。

801:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:04:43.01 64n1GQ5T
>>798
広島大医学部の新入生のトーイック平均が480点
だから十分その可能性はある。広島の医学部ならセンター9割前提
の奴しかいないだろうし。

802:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:04:57.57 5cGKaYfA
実際には、Toeflの易しいバージョンにするんじゃない。
韓国がそうやってるし。

803:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:06:32.53 iyJcLSYQ
例えばTIMEのこの簡単な記事の冒頭部分。単語も基本的なものばかり。
(知らなくて許されるのは beavering away ぐらいか)

頭から止まらずに30秒程度で一気に読めなきゃ、6年以上も英語やってる意味はないかも。
最低限これぐらいの速度で読めなければ、NYとNJを結ぶ電車の中などでニュースのヘッドラインが流れているが、
切り替わりが早くて数行のヘッドラインが消えるまでに読むのさえ追いつかないと思う。

Cancer Dream Teams: Road to a Cure?

Group-think is that latest trend in cancer research. This week’s cover story,
available to subscribers here, explains why such team efforts are becoming a
necessity, and why it hasn’t always been this way.

Scientists used to think they knew a lot about how cancer works, and they do.
But only over the last couple of years, led by major advances in genomics,
have they been able to truly understand the biological workings of this leading
killer. And the knowledge has been both helpful and humbling. Cancer, it turns
out, is way more complex than many scientists imagined. And it has raised the
question of whether the research paradigm we use to attack cancer needs an
overhaul. Group science may be the better model for fighting cancer over the
traditional approach of a narrowly focused investigator beavering away, one
small grant at a time.

804:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:07:16.58 J6CrsyEd
ITPなら比較的簡単と言われてるけど

805:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:07:19.07 Eu2WrhjB
なんでTOEFLみたいなくだらん外国の試験を日本の国内入試に使う必要があるのか分からん。
楽天が模擬試験事業か何かで儲けようとしてるだけだろ。

日本の国立旧帝大の数学や理科の入試問題は世界でもトップクラスの良問の宝庫だし、
東大の物理の二次試験の問題はIITやシンガポール国立大なんかよりも遥かに質が高い。

どうしてそれと同じくらいの問題を英語では作れないのか?
TOEFLなんかに頼らなくても、日本の大学入試を突破してれば
世界で通用する基礎学力があると言えるような問題を大学が作ればいいだけのことだろう。
日本の英語教師が大学教員から小学校の先公まで不勉強な低レベル連中だらけなのが一番いけないんだよ。
東大のあの英語の酷い教科書見て見ろよw

806:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:09:42.98 MAiuitUY
英語だけが出来ない優等生が
グレそうな予感

807:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:10:07.79 EeL3qWFd
>>801
480点っていうのは全学部の平均でしょ。
医学部の平均は630点くらいだったはず。

808:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:11:23.27 3uN6vKeD
>>803
ガンは科学者が今まで想像してよりももっと複雑なもので、個々の科学者が個別に研究するのではなく
チームを組んで取り組むのが有効である、というのが全体の趣旨のようだね。
ここまで20秒くらいかな

809:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:12:51.33 iyJcLSYQ
旧帝でも就職でいいところ行けるのなんて半分もいないだろ。
大学入るだけじゃ敷居が低すぎる。「○○大でさえ平均点何点」なんて参考にならない。

810:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:14:47.45 64n1GQ5T
高い英語力を求めるいいところに就職したい人は
トーフル100点でもトーイック満点でも目指せばいいが、
すべての大学受験生対象だと受験生の平均的な英語力は
大いに関係する。受験生の学力を考慮しないと
まともな選抜ができない。

811:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:17:49.64 Eu2WrhjB
まず勘違いしてる奴らがいるが、日本の大学入試の英語って世界的に見てものすごく易しい部類に入るんだよ。

単に昔の私立文系低学歴どもが英文法の詰め込みとかで嫌な思いしたから
英語の入試は難しいという集合的幻想があるが、
実際、東大の英語の2次試験の問題なんて、ケニアやナイジェリアの普通高校入試レベルだよ。
ナイロビ大学とかラゴス大学に入る連中は高校生の時点で東大のトップクラスよりも遥かに英語を勉強してる。
だから日本人の英語力はアフリカ以下とか言われるの。
入試が易しすぎて勉強してる内容が低レベルだから当たり前なんだわな。
教育のやり方云々じゃなくて、とにかく簡単なことしかやってないのが悪い。

日本の大学受験科目は数学・理科・社会どれも先進国トップクラスの範囲の広さと難しさだけど
英語だけは異様に簡単だという当たり前の事実を認識していない奴が多すぎる。
日本人がアメリカのセンター試験(SAT)の問題解いてたら数学や理科は満点連発するのに、
英語はアジア系の平均にすら届かなかったりするのも、英語=向こうでいう「国語」だからという
ハンデを差し置いてすら日本の英語教育の水準がとてつもなく低いことの現れなのよ。

812:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:18:00.27 64n1GQ5T
>>807
このデータの一番初めだと480点が医学部の平均点になってるので
それを使った。確かに時期や年度によって変わってるみたいだけど。
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)

813:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:19:12.33 q1Oy8f/f
そもそも旧帝が推薦AOで必死に人集めしてるご時世に
TOEFLの義務付け?冗談だろ?

推薦AOにTOEFL義務付けるなんて不可能だし私大と地方国立は
受験生集めに四苦八苦してるんだぞ?

東大受験生にしか適用できないんじゃないか?
外語大、上智でも無理

814:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:19:49.76 64n1GQ5T
>>811
ケニアやナイジェリアは公用語が英語だからそりゃ当然。
そもそもそういう発展途上国は英語ができないと高等教育が
受けられない。

815:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:20:01.90 i512LK/O
いい話だなあ。無能は徒党を組んで有能の足を引っ張るから、分かりやすい指標で差別化するのは賛成。

816:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:20:53.01 2iqtaJ8r
日本の文部科学省が独自で受験生の総合的英語力を考案しろよ。
海外に輸出できるくらいの上質な英語能力検定試験。
アメリカにシッポふるだけで仕事しているように見えるんだから
政治家って楽なんじゃないか。

817:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:21:01.51 3uN6vKeD
>>813
だからそんなんで四苦八苦するようなレベルの低い組織は
大学の名に値しないので消えてもらいましょう、という話。
いや、学生募集はご自由にかけてもいいが、そんなとこ卒業しても学士号は出せないよ、ってことだ。

818:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:21:47.84 xGp32zjW
>>5
大学入試が形骸化してるからじゃね?
選ばなきゃ誰でも進学できる状態はおかしいよ。

>>16
だから平成30年頃からスタートさせるんだろ?
それまでに準備しなさいってこった。

819:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:22:01.14 YFJJqkIw
>>811
ケニアやナイジェリアは英語が公用語だからね。

820:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:22:43.60 xcq3ki+/
いいじゃんこれ
TOEFLできたら本当に英語ができるってことだからな

と勉強始めたての俺が受験料下がるのを期待して言ってみる

821:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:25:06.45 yAZX+2uv
自民党の選挙区ごとに点数基準を定め、クリアした者に立候補を認める。
なら良いよ

まず自分らがやってみろってww

822:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:25:41.69 64n1GQ5T
英語が公用語の国なら
英語が流暢に出来なければ医者にも弁護士にも国会議員にもなれないが、
日本は入試英語さえクリアーすれば医者にも弁護士にも国会議員にもなれて
英語が流暢にできないことが大きな障害になることはない。歴代の総理でもまともに
英語ができたのは宮沢さんくらいだろ

823:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:26:22.71 q1Oy8f/f
>>811
英語難しくしたかったらしたら?
英語の配点の低い東工とか推薦AOでお手軽に入れる
地底、早慶が大人気になるだけ

東大ぐらいだよこんな愚策に従うの

824:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:27:49.37 68hYHCV/
英語ができればエリートだのいうから

英語だけの私立文系女の勘違い馬鹿が大量に発生するんだ

語学に教育水準とかあほか

825:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:28:31.66 YFJJqkIw
三木谷が騒いでいるだけの話じゃないか。
自民党もよく他の人の意見も聞いて考えた方がいいよ。

826:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:29:14.92 q1Oy8f/f
>>817
北大、東北大、名古屋大、九州大、早稲田大、慶應大クラスは
従わないだろうね
受験生を東工だのMARCHに取られるから
阪大も神戸大に取られるからやれない
京大も一橋東工阪大に取られるからやれない

東大だけはやれる
科目数いくら増やしても負荷をいくらかけても東大だけは人気が落ちないから

827:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:29:45.27 zqlqnDrq
最近驚いたこと
都下の市役所、銀行はもちろん
入国管理局のデスクにいるねーちゃんすら
「英語はできません」
地方の海岸で遊んでたヤンキー風味の高校生が
英会話おkだったこと

828:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:30:29.80 RizLoIE5
AO・推薦・付属校はどうするんだ!!!
AO・推薦・付属校はどうするんだ!!!
AO・推薦・付属校はどうするんだ!!!
AO・推薦・付属校はどうするんだ!!!
AO・推薦・付属校はどうするんだ!!!
AO・推薦・付属校はどうするんだ!!!
AO・推薦・付属校はどうするんだ!!!
AO・推薦・付属校はどうするんだ!!!

829:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:31:11.09 xGp32zjW
>>821
意味が分からない。
少なくとも大学に行きたいんだよな?
勉強したいんだよな?
だったら勉強しなよ。
大学に遊びに行く人はいらないから、高卒で頑張ってってことだからw

830:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:31:50.25 3uN6vKeD
>>828
高卒のままで一生を終えて下さい。
下駄をはかせてもらって大学生面なんて半島民族じゃあるまいし。

831:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:33:42.49 Eu2WrhjB
>>814
だからと言って日本の英語の入試を簡単なままにしておく理由は無いわな。
ケニア人やナイジェリア人も英語が母語なわけではないし。
入試が易しいから勉強しない、日本の入試の英語の要求水準なんてたかが知れてるから
開き直って難しい単語も覚えない、そのまんまおっさんになってから発展途上国の人間より
自分が遥かに英語が出来ないのを目の当たりにしても
「あいつらの国は英語が出来ないと高等教育が受けられないからねw」
と居直り続けてふと気付いたら仕事奪われちゃってるわけよ。

日本の大学入試の英語の簡単さは本当に異様だよ。
今の東大入試をセンター試験に、東大入試をTOEFLどころじゃなくてGREレベルに変えるくらいのことをしないと
とてもじゃないが英語で情報発信だ国際競争だなんておぼつかない。

さらにまずいのは、昔の英文解釈の難問が無くなったせいで
東大の英語の入試はただの「ガキの問題」に変わってしまったこと。
英語の構文の把握以前にある程度精神年齢が高くないと内容が理解出来ないような問題が無くなって
純粋に中学生ネイティブレベルのお子様英語の試験に成り下がったんだよ。
そのせいで帰国子女にとって楽勝度が遥かに上がったし、
英語の試験を知能テストとして使うことも出来なくなってきている。

832:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:33:57.84 1dyw1x8c
俺は駿台全国模試で英語の偏差値が72ぐらいで学部留学したが、
英語は2ヶ月ぐらい勉強してトーフル530ぐらいに
なったよ。それからトーフル20以上上げて入学した。

833:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:35:45.97 xGp32zjW
>>828
そんなの止めればいいことだよ。
どうしてもやりたければ、補助金なしで運営すればいいんじゃないかな?

日本の「大学」と認定されるかどうかは知らないが。
専門学校扱いとか、最悪、朝鮮学校と同列に扱われるかもしれないがw

834:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:36:58.02 +Pvh1UOr
三木谷が言い出したのか、ホントに馬鹿な制度だな
三木谷といい橋下といい、文系馬鹿はどうしようもない

835:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:37:06.27 TWmlLU1Z
単語だけでも学術分野毎に用語を覚えなきゃ
辞書の見出し語冒頭の原義なんかも疎かにできんな
てか句動詞とかどうすんのw

836:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:38:11.96 q1Oy8f/f
>>833
一橋、東工大、阪大ですらAOやってるんだぜ?
基準はさすがに厳しいけど

東北大、名大クラスだとAOもザル

一橋、東工大、阪大、東北大、名大がそこまでしてるんだぞ?
中央、法政、明治、青山、立教、東京理科、上智、早稲田、慶応じゃないんだぞ?

837:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:39:17.20 64n1GQ5T
ナイジェリアレベルに英語力を高めるには
ナイジェリアと同じように
教育も小学校からすべて英語で教える。。テレビもメイン言語は英語
こうすればナイジェリアレベルに日本の国民の英語力は上がるよ。

838:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:40:12.77 YFJJqkIw
>>831
それは日本語を捨てろと言っているのと同じ。
人間は一つの言語で世界を理解するので精一杯なんだよ。

839:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:41:21.22 3uN6vKeD
>>836
そのクラスの受験生が全員AOや推薦じゃねえだろバカ

840:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:41:49.00 q1Oy8f/f
>>838
東大は日本語も容赦ない

62 :名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:18:04.43 ID:Ud1Aogdp0
>>58
なんで多科目勉強してまで東大行かなきゃならないんですかね?
理系に二次国語出してるバカ大学だぞ?

名大法:国語なし
慶応文系:小論文のみ
一橋:現代文古文

東大理系、名大医:現代文古文漢文全部記述

東大理系、名大医のどこに 文学部 の文の文字が入ってるんですかね
理系舐めてるの?

841:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:42:35.13 xGp32zjW
>>836
だから?
文科省が決定すれば、従うのが「日本」の大学ですよ。

補助金不要、高等教育ではあるが大学とは認められなくても構わないなら
独自の入試でいいんじゃないかな?

842:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:42:42.72 q1Oy8f/f
>>839
東北大、名大の人気学科じゃないとこは1/3が推薦AO

843:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:44:13.58 YFJJqkIw
英語はグローバル社会で生きるためにやっている
副言語だってことを忘れてはいかんな。あんまり英語ばかりに
時間をかけるわけにはいかんのだ。国民みんながやるのは損失。
できる人、必要な人がやればいい。

844:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:44:43.26 q1Oy8f/f
>>841
基準点がTOEFL1点になると思うけどな
基準点は自由だったらどこも1点にするよ
じゃなきゃ受験生が集まらん
科目数をどんどん減らす競争してるんだぜ?今の大学って

845:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:46:23.85 1dyw1x8c
俺は理系だったけど、トーフル550ではほとんど聞き取れないレベル
なんだよね でも一般教養で哲学とか地質学とかわけのわからん科目を
取ったけどAだったぞ

846:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:48:02.99 5HGMY7U7
>>844
問題はアメリカ様がそんなところを大学と認めるかだなw
今回のことだって全てTPP絡み
アメリカ主導の政策だよ

847:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:48:20.03 4adolekL
中学高校の英語教育環境を見ていると
高校生にトッフルを求めるのは過酷過ぎるだろ
トーイックは糞だと思うけれど
この考えはバカ過ぎると思う
まずは英語教育を見直さないといけないよ

848:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:50:22.46 3uN6vKeD
>>842
だからそんなの潰したっていいんだよ。

も一つ言っておくと、現行制度では国立大学は必ず募集人員数を満たして採らなきゃいけないという縛りがある。
税金で運営している以上、必ず定員は満たせ、定員割れはまかりならん、という理屈らしいが
俺からいわせりゃそんなのナンセンスだ。
募集かけたけど水準を満たす学生がいませんでしたので今回の合格者はゼロにします、と言ったっていいんだよ。
こいつはオツムが少々足りないけど定員を満たすためにまあ入れるか、というのは必ずその大学の知的レベルの低下をもたらす。

849:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:50:48.69 xGp32zjW
>>844
基準点が1点とかだったら
規制が入るだろうね。やっぱり基準点は○○点以上です。とかw

政府は、(努力すら惜しむような)バカ大学生は必要ない(レベルの低い大学は潰れて欲しい)と思ってるからね。
大学が多いと補助金も嵩むからね。

850:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:50:59.58 lTKm30v5
TOEFLで高得点取れるまで英語を学ばせるなら知的好奇心のある幼い頃からやらないとキツイだろ
幼い子は新聞レベルの漢字も振り仮名なしで読めたりする
言語能力に柔軟性があるからな

851:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:51:17.36 uRVDvNbi
大学の数減らすにはいい案かもしれん。
その前に高校教師や中学教師の質を上げてからだろ。

852:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:51:53.91 yAZX+2uv
>>829

まさか、マジレスされてしまうとは・・・スマン

無意味なことするなっていうつもりだったんだが

853:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:53:15.71 pvBat0Yq
>>845
当然だ、アメリカ英語の聞き取りは1000時間単位でトレーニング積まないと聞き取れるようにならないよ
あんな糞効率の悪い糞言語を義務教育でやるなよな、発音あいまい、文法あってないようなものだし

854:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:53:26.71 i898aqkm
母国語を尊重しない民族は滅びる。
アメリカ合衆国の属国から一州になるしかない。

855:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:53:48.33 xGp32zjW
>>847
だから平成30年頃からスタートするんだよ。
これを否定している奴は、今中学生くらいなんだろうなw

俺は卒業してるから、どんなに厳しくなろうが関係ないから
高みの見物させてもらう。

856:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:54:05.77 q1Oy8f/f
>>849
まともにやったら東大しか残らなくなる

857:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:54:18.67 Eu2WrhjB
>>838
なんで日本語を捨てるみたいな極論に走るのか理解できん。
どうして日本の入試では英語「だけ」異様なまでに暗記量も少なければ抽象的な思考を要する問題も課されないのか
それが他の科目の国際的に見た難度の高さからしても奇妙奇天烈極まりないんだよ。

ちなみに英語が公用語じゃないロシアとかルーマニアよりも日本の大学入試の英語は易しいよ。
嘘だと思ったら向こうのmaturaとか共通試験の問題見てみ。
このまま放置してたら絶対にヤバい。
彼らは遥かに難しい試験を掻い潜っても英語と自国語を両立出来てる。

>>840
外国人留学生からすると、日本の東大の二次の国語の問題は全く理解不能で
日本史の問題はハーバードやプリンストンの大学院の修士論文提出資格認定の予備試験よりも難しいらしい。
でも、英語の問題だけは向こうの小学校か中学校の期末テスト並みに易しいので
驚くそうだ。

858:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:57:07.58 ETj8Xf8U
>>857
あなたは日本人に対して諦念を持ったほうが良い。
あのレベルの英語でさえ他の科目とバランスが取れているのだから

859:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:58:09.12 q1Oy8f/f
>>857
現実問題としてハードルを高めても既にAO推薦で
受験学力がほとんど問われない大学が99%
今更AOの枠縮小したり推薦の枠縮小したりできんよ
人数絞ってなんとか偏差値維持してるんだから

860:名刺は切らしておりまして
13/03/21 22:59:19.24 YFJJqkIw
>>857
極論はそっちだわ。大学入試の英語にアメリカの
ネイティブ用の大学院試験の英語(彼らにとっての国語)とか。

861:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:01:12.86 i512LK/O
>>824
逆に、そういうスイーツ女は長期的には淘汰される

862:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:08:25.63 Eg3upCaX
>>725
素粒子論や宇宙理論・天体核みたいなとこは別格の難しさだぞ
院試ほぼ満点じゃないと受からん
東大や京大のなんてとんでもない奴らが集まってる
同じ物理でも実験系とは全く難易度が違う

863:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:10:04.20 Eu2WrhjB
>>858
だから最初に簡単なものを与えすぎるから「この程度でいいや」と思い込むのがいけないんだよな。
東大生だって東大入試突破してるから自分は結構英語勉強したと勘違いしてる。
国1に受かった官僚も自分は日本でトップクラスの成績を取ったから英語を一生懸命やったんだと自惚れてる。

でもそれがアフリカの発展途上国の高校入試よりも易しい試験だったと後で気付いて
何とも思わないようでは日本の未来が危ないわ。

みんな中学の頃から英語だけは時間かければ簡単に成績伸びることに不信感を抱かなかったのか?
それは試験の要求水準が他科目に比べてダントツに低いし、
暗記の段階から知識を有機的に結び付けて使いこなすまでのプロセスが
理数系科目や社会の論述に比べて格段に単純で易しいのが原因なのよ。

だから一番必要なのはこのTOEFL導入なんかじゃなくて、
日本の大学が日本人の手でそんな国際英語資格試験なんかぶっとばすくらいの難問を作って
他の数学や理科や社会の試験並みにハイスペックガラパゴス化することだと自分は思ってる。

範囲を削ったり暗記量を減らして数学や理科や社会を簡単にしろという議論があるのなら、
英語を最低限それに釣り合うレベルまで難しくしろという議論も当然あってしかるべき。

864:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:11:32.55 d9pLUDb7
>>863
そんなことしたら
よほどの英語オタク以外は大学にいけないじゃん

865:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:14:24.97 d9pLUDb7
>>863
難易度としては英検1級ぐらいのことなの

>だから一番必要なのはこのTOEFL導入なんかじゃなくて、
>日本の大学が日本人の手でそんな国際英語資格試験なんかぶっとばすくらいの難問を作って
>他の数学や理科や社会の試験並みにハイスペックガラパゴス化することだと自分は思ってる。

866:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:14:29.50 q1Oy8f/f
>>863
実は東大英語って上智やら東京外大の英語より難しいんだよ
相手にいかに簡潔に物事を伝えるかが求められてる
東大英語は実は国語なのだよ

867:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:19:07.91 2iqtaJ8r
>>863
一理ありだが東大合格者も自分達が英語できないのよくわかってるよ。
帰国枠、帰国子女とスピーキング能力に絶望的な差があるので。

日本の国力が弱くなったから英語を駆使する人物が不可欠で、現在の
英語教育はままごとレベルなのも事実。
できる奴は自分でやるし理Ⅲレベルだと英語の学習も効率いいよ。
そもそも数オリメダリストが得意科目は英語とかいう連中だから。

868:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:19:11.11 3uN6vKeD
>>866
>東大英語は実は国語なのだよ

そら、自分で答えを書いてるじゃないか。なぜ日本人が英語ができないかという理由を。
見た目英語であっても頭の中で日本語に落とし込んでいるからクイックレスポンスができない。
英会話ができない→死ぬまで続く英語コンプレックスという悪循環だよ。
それが受験英語。欠陥人間製造機だ。

869:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:20:03.41 Eu2WrhjB
>>860
昔の東大や京大の英文解釈はガチで向こうの英文科(=国文科)の院レベルの問題出してたんだけどな。
その頃の日本の大学入試の英語にあった「特殊な難しさ」に相当するものが今の大学受験には消えて
ただ単に易しくなっている。

日常生活で英語使わないのにアカデミック用途でネイティブスピーカーに対抗するような文章や
プレゼンテーションを作成するんだったら学術目的に特化した集中的な勉強が必要。
GREの問題を日本でそのまま使えなんて言ってない。
GREに必要な語彙水準、読解問題のレベルに相当するものを日本人の手で国産化して頒布すべきという話だよ。

870:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:20:04.21 68hYHCV/
もう私立文系みたいに英語一科目だけの入試にしろよw
女の子大喜びだぞw
そして日本は滅ぶw

871:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:23:57.35 d9pLUDb7
>>869
そんなの教えられる人がいないじゃん

872:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:25:06.47 5HGMY7U7
>>868
母国語で書かれてても内容が難しいって意味だと思うけど

日本語訳でも難解なのに、ネイティブ小学生レベルとかないでしょw

873:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:26:02.19 aMDBVmH7
そんな公約いらねーよw

普通に大学を減らして競争させろw

874:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:26:47.71 q1Oy8f/f
>>870
言っとくけどそれで勝ち抜ける人間って私大の女の子じゃなくて
今東大に入ってる連中
予備校の偏差値は好きじゃないが私大の英語の自称得意な女の子と
東大合格者の英語力じゃかなり差がある(帰国子女は除く)
もちろん東大合格者の方がかなり上
それでも英語力があるとは到底言えないのは当人たちが一番分かってる

875:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:29:07.66 q1Oy8f/f
>>873
まずは推薦AOを禁止、全員一般入試でしか入れないようにしよう

早慶、地底が反対

ここまで来てるんだよ

876:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:30:27.17 3uN6vKeD
>>872
>ネイティブ小学生レベルとかないでしょ

ネイティブ小学生レベル、いや、幼稚園程度の英語もできないのが9割だろ。東大生でも。
なんなら問題出してやろうか?

877:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:32:40.49 YFJJqkIw
>>869
日本人全体としてみればそこまで英語を極め、しかも知力教養もある
一群の人たちトップ大学の10分~20分の1くらいの人数で養成した方が
効率的だよ。高等専門翻訳通訳屋だ。他の人たちは従来通り自分の専門に重きをおいた
勉学をする。分業ということだ。いつも世界発信するわけじゃないだろ。
専門の研究や仕事をする時間の方が長いのだから。全員にそこまで英語を
やれというのは非効率。人は一つの言葉でしか世界観を持てない、思考できない
ことをお忘れなく。

878:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:32:48.61 Eu2WrhjB
>>864
だから日本のよほどの英語オタク=外国の普通レベル
という現状に問題があると言っている。

日本の高校生の英語オタクなんて世界的に見れば全然オタクでもプロでもないんだよ。
メキシコやアルゼンチンの国内トップクラスの数学オタク高校生なんて
灘中の生徒の前で小便ちびるわな(南米は数学教育のレベルが低い)。
でも、英語の"得意"な東大生はナイジェリアの駅弁新造大学生の前でウンコ漏らす。
こんなことがあっていいのか?

マスコミが東大入試の問題とナイジェリアの高校入試の英語を並べて
東大簡単すぎワロタwwwwww何このガキみたいなアホ問題w
みたいに私立文系のアホアナウンサーが煽り口調で報道しまくれば多分世論の認識変わるよ。

>>865
GREと英検1級はフリーザとナッパくらいの差があるよ。
というか英検1級が難しいのは最初の語彙問題とリスニングだけ。

>>866
現在の東大の英語で日本語の長い論述があるのは第1問の要約だけなんだけどね。
日本語の読み書き怪しい外国人留学生や帰国子女でも120点中90点くらいは簡単に叩き出せる。
既に述べたように東大英語はとっくの昔に国語力も測れる試験ではなくなっているのだよ。

>>868
だから受験英語そのものを国際的英語能力試験を超越したものに変身させてしまえばいい。
その問題が作れない教員は斬首すればよろし

879:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:33:16.01 5HGMY7U7
>>875
TOEFL導入に賛成してる大学なんてあるわけないじゃんw
それでも導入されようとしてるってこと

アメリカ様の要望は絶対なんだよw

880:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:34:41.29 FMP/K6PC
仏教系の学部とか神道系の学部とかもこれやんの?
坊主や宮司の子供が英語出来なくて跡継げないとかなったらクソ笑えるんだがwww

881:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:35:03.42 q1Oy8f/f
>>1
たとえば、東京大学文科一類(主に法学部に進学)の受験資格は
「TOEFL○○○点以上を獲得した者」と定め、公表する。

東大全科類だけ制限つけるんだったらどんどんやってくれ
でも地底、東工、あたりだと
「TOEFL1点以上を獲得した者」
じゃないと受験生が集まらん
どっか抜け駆けするところが必ず出てくる

882:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:36:04.32 YFJJqkIw
日本人でノーベル賞をとった人たちがGREはおろか
TOEFLはおろかTOEICですらいい点をとれると思うか?
それでも世界に発信できている。全員に英語の高度な勉強を
強制すると失うものが大きい。

883:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:36:55.12 d9pLUDb7
>>878
英検1級でも数百人しか受からないのに

英検1級よりもさらに難しくしたら、
今の高校生で受かる人は100人もいないよ

884:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:38:23.06 YFJJqkIw
日本にはちゃんとした英文校正業者がいるのだ。
これ以上大学入学時点で高い英語力を求める必要はない。断言する。

885:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:39:36.87 iyCyjN3s
>>875
早慶は言うまでもないが、名古屋大学でもAO推薦が2割もいるからな

地底までも抜け駆け大好きになってるんだから、この国はどうしようもない

886:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:39:43.47 3uN6vKeD
>>880
>仏教系の学部とか神道系の学部

そんなの別に大学でなくていいだろ。
龍谷学校、大谷学校、皇学院学校でいいじゃん。
学士号も不要だろ。

887:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:40:06.59 2iqtaJ8r
ナイジェリアはノーベル賞やフィールズ賞など連発しているのですか?

東大に入る灘のトップを舐めすぎ。灘のトップは必要ならTOEFLでもGRE
でも確実に高得点たたき出す。東大下位層にはそれは不可能だけどね。

888:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:40:29.13 YFJJqkIw
中高はこれでいい。十分だ。
むしろ大学での英語教育をどうするかを考えるべき。
4年間+2年間もあるんだから。

889:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:40:36.51 1dyw1x8c
TOEFLなら読解の問題で国語的な問題が出るから、丸暗記だけでは
だめだな。どれが正しいとか言う単純な問題だけでなく、段落の並びを
変えた文章を出して、正しい順番に並べろみたいな。それにライティング
も一筋縄では行かない。一番簡単なのは社会の丸暗記だろう。

890:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:41:50.61 3uN6vKeD
>>875
>早慶反対

じゃ補助金やらねえよ、って言えばいい。
アメリカのアイビーリーグがやってるように
政府に頼らず、OBからの莫大な寄付で運営して下さい、とな。

891:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:42:15.44 6UEnZFxf
IELTS、TOEIC、英検、PTEって受けたけど、
TOEFLは参考書買ってみて、結構厳しいと思ったから受けてないw
でも、これくらいできないようじゃ、グローバル世界で日本だけ取り残されるわな。
英語教育をもっとしっかりしないとね。

892:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:43:09.37 68hYHCV/
私大文系の言い出すことはおなごのようだな

893:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:44:31.82 1KtpTWDC
中学の数学もロクに説けない奴が大学生とかになってる全入学時代の今。こんな事が本当に出来るのかよ?
それとも英語さえ良ければいいのか?

894:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:44:36.78 q1Oy8f/f
>>名古屋大学でもAO推薦が2割もいる

ここにいるTOEFL信者は旧帝の一角名古屋大学がここまで
大変なことになってるの知らないらしいよ
5年後だったらAO推薦3割超えてるだろw

名古屋大学か東北大学が必ず抜け駆けする
「TOEFL1点以上を獲得した者」
ってな、そうなると北海道大学も九州大学も大阪大学も追随する
「TOEFL1点以上を獲得した者」
京都大学も抵抗しきれず
「TOEFL1点以上を獲得した者」
を受験資格にする

東大しか無理だよマジで

895:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:50:21.94 18QSGcWM
英語でTOEFLを要求するなら、
物理は電験1種、環境計量士(騒音・振動関係)、エネルギー管理士(熱分野)
化学は環境計量士(濃度関係)
数学は数検1級
統計学はQC検定1級
を全て取得・試験合格することを要求するべき

896:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:51:35.94 5vSZNXB0
【ダメリカによる日本乗っ取り計画】

第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
→自民党の設立、在日による統治、官僚のアメリカ留学

第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
→GHQによる検閲、ロッキード事件、TPP、3S政策

第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊」
→戦後教育改革、平和教育

第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
→ウォーギルトインフォメーションプログラム、憲法九条

第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」
→戦後教育改革、平和教育、CIAによるメディア工作

最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」
→英語公用化、TPP、移民受け入れ←今ここ

897:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:54:00.46 68hYHCV/
イギリスやオーストラリアで英語が公用語でGNPは世界1位か?
文系のビジネス分野の英語力などに地頭なんていらないだろ…
304050の中年でもキャリアアップ可能なんだから
こんな試験導入する必要はない
文系は生産の概念が全くないな
モノを作るという概念がない

898:名刺は切らしておりまして
13/03/21 23:54:51.52 18QSGcWM
>>886
龍谷大学は仏教学において世界屈指の名門。
國學院大学の国文学研究は他に並ぶものがない。

899:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:00:34.32 3uN6vKeD
>>898
ハイハイ、そんなに名門なら学士号などいう世俗なものには無縁でごさいますよね。
どうぞ大学という手垢にまみれた俗世間の看板を下ろし、楽になってくださいね。

それでやっていけるか?できるわきゃないよな。
お前らから「大学」の看板を外したら。ただの腑抜け組織だろ。

900:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:04:47.82 q1Oy8f/f
>>899
龍谷、國學院の前にまず東北、名古屋が手本見せないとな

AO推薦やりまくってまで見た目の偏差値を北大以下にしないように
必死になってる二大学に英断なんて絶対無理だけどなw

901:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:04:56.02 iyCyjN3s
旧帝がAOを5割に引き上げて凌ぐ
駅弁は大半が潰れる

私大も20校ほど残して潰れる

こんな感じになるよ

902:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:07:04.13 mCEGXP6+
まあ高卒だけの
格差社会になるのだろうね

903:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:07:05.72 Eu2WrhjB
>>872
東大の第5番小説問題は日本語訳すると本物の小学生ネイティブレベル。
だから児童向けのペーパーバック小説を読めと予備校講師が指導してるくらいだよ。
東大受験生は18年以上生きて来て日本国内では同年代で最も優秀な層ということになっていても
アメリカ人の小学生なら何の苦も無く読める文章に四苦八苦してるのがお寒い現実なんだよね。

>>877
それが今まで受けて来た「国際的に見て低レベルな英語教育」に染められ切った偏見なんだよなあ。
今まで怠けていた部分を底上げするだけだからそんなに労力や時間を割かなければならないことでもないと思う。

>>882
日本人でノーベル賞を取った利根川進も江崎玲於奈も今のGREの前身の試験受けてるんだけどね。

>>883
中学受験で英検1級と同じくらいの英語の問題出すようにすれば、
その中学受験に受かった子たちが6年後にGREやGMATの英語で9割取るのは難しくないね。
別に早期詰め込み教育を奨励してるんじゃないよ。中学受験の算数の難しさに比べたら小中学校で習う英語なんて池沼のお遊戯レベルの易しさだという喩え。

904:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:08:16.20 dDIHYtOV
高校の教育体制を相当作り替えないといけないと思うんだけど??

905:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:10:35.02 n704By+H
利根川さんや広中平祐さんも
日本の英語文法教育でしっかり文法身についたから
アメリカ留学でも困らなかったと言ってるのだがね

906:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:12:11.62 evv+mzHL
>>902
医学部の易化があともう1段階進んだらほとんどが高卒を選ぶ
なぜなら教育にお金をかけても見返りが少ない、つまりさっさと働けって
方向になる

>>903
現実がわかってないな
東北大、名古屋大って日本でも10本の指に入る大学
そのクラスの大学が生徒を確保するために手段を選ばなくなってる現状で
今まで怠けていた部分の底上げなんぞやったら速攻で定員割れ起こすぞ、
東北大、名古屋大が

907:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:12:52.50 6u/igE43
英語ができないだけで全否定されるのはいかがなものか。

センターの英語をTOEFLに変えるくらいでいい。

908:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:14:53.68 SwsSkBEl
この際もうアメリカに土下座して合衆国に入れてもらえよ。
現総理は日本州知事でいいから。

909:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:16:10.81 ezAD5evd
>>884
>日本にはちゃんとした英文校正業者がいるのだ。
日本人の学者が投稿する論文が意味不明で毎年毎年リジェクト食らいまくってますけど。
それにその英文校正業者って本当に日本人?
秘密厳守出来るの?論文を読んで知り得た情報を他に売らない保証あるの?

>>887
ナイジェリアはフィールズ賞もノーベル賞もないけどインドはラマンが湯川秀樹よりも先にノーベル物理学賞取ってるよね。
日本の科学技術力を支えているのは受験の理数系科目の難しさ、入試問題の質の高さにもよるよ。
ならどうして英語も難しくしようとは言わないのだろうね。


ちなみに今の日本の40代以下で活躍してる自然科学系の研究者は海外でPh.D取った人間だらけだから、
GREなんかやらなくても創造性ガーみたいな低学歴の想像とは全く掛け離れた世界にいるということをお忘れなくね。
みんなGREで苦労したって言ってるよw
それでも最低限の足切りラインとして必要だと認めてるわけよ。

GREが何だか分からないとかどんなレベルか見たことも無いとかいうような連中に
はっきり言って英語教育の議論をする資格は無いよ。
何度も繰り返すが日本の英語の入試は国際的に見て信じられないくらい簡単で低レベル。
東大入試の英語だけはアフリカの高校入試より簡単、アメリカの小学生のガキでも分かる程度の問題しか出ない。
英語の問題作ってる奴らもバカばっか。

この現実を国民レベルで悟らない限り有効な教育改革案なんて出てこない。

910:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:16:35.80 n704By+H
アメリカの大統領選挙の投票権が欲しい

911:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:17:03.88 P+UIXSay
>>907
脚きりだから、水準は高くないはず。一般の大学入試のほうがもっと惨い。
総合点でたった一点差で落とされるのだから。

912:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:17:26.61 8K/u6WMw
>>902
要するに「日本人=高卒=単純労働」、「アメリカ人=大卒=支配者層」
という図式が出来上がるわけだよ

913:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:18:36.91 kGNzwKMB
>>909
つ 言語間の距離

914:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:20:19.73 yqRwohmE
>>912
私大ができてから大卒が大量に生産されているから
ね。私大文系は特に人を集めるために科目を計量しているし
理数系は徹底的に排除しているから数も多い。
アメリカのハーバードですら数学ないんだってな。
私大文系が幅を利かせるような国家になれば終わり。

915:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:20:34.27 H7O9xDEX
>>909
何故その難しい理数系科目と信じられないぐらい簡単な英語が
日本人にとって同じ難易度だと思わないのか

916:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:20:41.31 evv+mzHL
>>909
あなたのいう底上げについてこれる大学は東大と百歩譲って京大ぐらい
その他の大学が英語のレベルあげたら受験生集まらなくなって死ぬ

917:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:21:57.99 evv+mzHL
>>914
国立も軽量だぞ
名古屋、東北なんか2割が超軽量入試AO推薦で入ってる
東工の早慶理工と科目数変わらんみたいなのはかわいいほうで
学科試験自体が廃れてきてるんだ

918:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:25:27.50 P+UIXSay
これを機にわけのわからんFランの淘汰が進めばいいんだが

919:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:27:07.88 8K/u6WMw
要するにこれは日本人の大多数が大学に行けなくなる制度
つまり日本人の上位数パーセントしか高等教育が受けられなくなるってことなんだよ
これは日本民族を労働者階級、隷属層に陥れようというアメリカの陰謀だろ、どう考えても

920:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:29:23.10 N5MOrLdv
どのレベルでも差がつかなくなるでしょ.
東大を狙える連中ならいざiBT対策に本腰を入れれば軽く90はオーバーするだろうし.
底辺なら20, 30に団子になるだろうし.

921:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:30:40.97 SwsSkBEl
>>909
909さんがんばってるから応援するよ
正論だからね
20年前は日本には力があり英語はごく一部のエリートが自分で勉強すること
で充分だった
今の日本の国際社会での地位はずいぶん落ちぶれたから英語の底上げは不可欠
なのは明らか。優秀層は皆アメリカ行っちゃうだろうけどね。
まぁしかし日本もついにかつて発展途上国と呼んでいた国のように英語ができない
と生き延びれない国になったか。さびしいが現実を受け容れ新たな強い日本
を目指すしかないだろう。

922:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:30:42.87 i3dynDCk
TPP加盟すると、公文書も全部日本語から英語に切り替わるから
まあ英語に慣れておく(日本語を捨てる)のは仕方ないよね

例えば選挙の投票用紙とかも全部英語になるからね

923:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:33:08.41 ezAD5evd
>>904
だから英語の教員はまとめて格下げすればいい。
小学校に今の高校の先生を配置して、中学校に私立大学の非常勤講師レベルの英語教員を据えて、
高校には大学の英文科や英語コミュニケーションなんたら学部の教授を降ろして来て就任させればいいだけのこと。
大学・大学院の英語教育は暫定的にネイティブスピーカーとバイリンガル日本人だけで固めて、一世代経ったら新カリキュラム育ちの日本人教員を順次採用していく。

日本は英語の試験が他の科目に比べて簡単だから英語でメシ食ってる人間なんて基本的にみんな低スペックなんだよ。
だからその現実に合わせて英語の教員を二級市民化して低給で酷使すればいい。
小中学校の英語の先生なんて英語圏に連れて行けば乞食も出来ないような木偶だから
さっさとクビにして日雇いなり派遣社員なりに追っ払って結構。
無名私大の英文科や駅弁大の教育学部卒で小中学校の英語の教員やってる人間なんて、実際は工業高校卒よりも知能低いんだからさ。


そうやって今まで英語だけ易しいのに他の科目と同じ重率で評価をされてきた誤った歴史を断絶させてしまえばいいだけの話。
ほら文系理系の格差の是正にもつながるでしょ。

924:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:40:10.08 qkvUpzpZ
いっそのこと入試は全部ETSに任せれば?

925:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:41:00.41 qkvUpzpZ
>>922
どこ情報だ言ってみろよ

926:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:45:22.42 eY3GWFjE
わざわざ英語のために授業やったりテストしたりという事が無駄じゃないかね。
問題も授業も全部英語にすりゃいいんだよ。
TOEFLとか単なる天下り利権団体だろ?

927:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:45:23.20 ezAD5evd
>>913
ハウサ語とかヨルバ語とかギクユ語は日本語と比べて英語に近い言語だと思う?
ロシア語はいちおうインド・ヨーロッパ語族だけど、英語とはかなーり違う言語だよね。
日本語がSOV型言語で英語のSVO型とは根本的に発想が違うという話をする人もいるけど、
インドの言語はヒンディー語とか含めてみんなSOV型だよ。
フィリピンなんてVSO型だし。

>>915
今の時代ネットで英語に触れる機会なんていくらでもあるし、
第二言語習得論でも英語が日本人にとって特別難しいという説は数十年前に否定済みで
「英語は本質的に難しい」論は完全に破綻してる。

それに、本当に言語として難しいことは受験で一切問われてない。
自分たちの経験に照らし合わせても英語だけ努力次第で簡単に成績伸びすぎて怪しいと思っただろ?
それは頭の良し悪しとは関係無いくらい程度の低いことしか日本の英語の試験では問われないからなんだよ。

928:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:47:34.02 ShSB43vI
こんなこと公約にすることか。TOEFL必須にするなら受験料、国が補助すべき。
とんでもないぼったくりプライスだよ、iBTになってから。

929:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:49:33.35 H7O9xDEX
>>927
大学は過去の受験生のデータを参照して問題を作っているわけで
そうやってできた英語の問題があの程度なんですよ

930:名刺は切らしておりまして
13/03/22 00:54:48.96 n704By+H
東大は大学院入試に一部TOEFL導入してるから
自民党の族議員に既に根回し済みなのだろう
だから東大は先頭を切ってやるんだろう
秋入学と合わせて

931:名刺は切らしておりまして
13/03/22 01:50:01.02 bcZxLofU
大学院や上級職の英語の試験に変えてTOEFLというのは値段を別にすれば
理解できることです。英文和訳や和文英訳といった伝統的問題形式がなくなる
ので、中学、高校の英語も少し変化するでしょう。それはTOEICの採用でも
同じでしょう。日本の大学受験の指標としてのTOEFLは少し問題があります。
というのはiBTでほとんどの受験生が120点満点で30-40点となってしまうから
です。TOEICで380-450点です。中学生2-3年生が受けるとTOEIC300点と
いわれますが,大学受験生の中には300-380点の方もかなりいます。
一方、日本の大学で英語による授業を受けても良いと設定されている水準は
iBTで61点、海外の大学の学部受入れ基準は80点、外資系企業で働ける基準は
105点だとされています。TOEICではそれぞれ、650点、750点、900点です。
大学受験時点での受入れ指標とするならば、少し無理があります。
 大学受験時点で大方の学生は家庭学習も含めて2000時間ほど英語を勉強して
います。いろいろな統計を調べていると、TOEIC900点つまり外資系の会社に
入って、コミュニケーション能力から、ホワイトカラーとして働けるのは
4000時間の学習時間が必要です。つまり普通の学生は、大学に入った辞典で
道半ばなのです。大学1-2年で週に3時間授業を受け、家で同じ時間が学習
すると2年×90時間×2で360時間に成ります。これでは全く時間不足です。
大学1-2年生のときには365日毎日3時間勉強すれば、海外で戦える英語力と
なります。もちろん才能のある人はそれより少ない時間でいいわけです。
それがスタートなるので、それならば、小学校や中学校で毎日1時間の英語
の授業をやれば、大学のときは別のことをする余裕ができるという計算です。
 能力ではなくて、かけている時間の問題です。言語構造が似ている韓国の
人も、調べてみると大学入学前に結構時間をかけて勉強しています。
 

932:名刺は切らしておりまして
13/03/22 01:54:10.03 pjDiWxpc
おいおい、他にもやらないといけない教科があるのに
こんなのやってられるかよ
英語だけやってりゃいいってわけじゃねーんだよ

933:名刺は切らしておりまして
13/03/22 01:55:07.93 /Y8vwtnV
>>296
そういやアメリカの数理関係専攻の就職時の評価がえらく高いのにびっくりしたわ。
全学部中のベスト5くらいに入っていたと思う。日本だと理系では概ね下から数えたほうが早い評価なのに。

934:名刺は切らしておりまして
13/03/22 01:57:57.94 nuZDytPl
教科書も全部英語でいいんじゃね?
あっちのテキストは1000ページとか普通だし、こんな簡単なとこからやるか?ってとこから解説しててわかりやすいよ。
日本のテキストははしょりすぎ。

935:名刺は切らしておりまして
13/03/22 02:02:31.52 +0UiA5Fc
受験科目以外(体育、美術等)は、全て英語で授業するのが一番

次は、全てを英語で授業する。

日本の場合、週に数時間の英語って少なすぎる
やるなら毎日を2時間以上。やるならね

936:名刺は切らしておりまして
13/03/22 02:04:46.06 kIJ+WWBq
半ばガラパゴスと化してるTOEICよりはいんじゃね?

937:名刺は切らしておりまして
13/03/22 02:07:37.81 nuZDytPl
今、行列、高校でやらないのか。。
どうせすぐ線形代数でやるからいいってか?

938:名刺は切らしておりまして
13/03/22 02:14:14.78 +0UiA5Fc
>>937
高校で線形代数をしていたから、大学へ行ってがっかり
偏差値65以上の大学なんだが、高校の授業のほうがガッツリだったしー

大学の英語の講義ってホント、意味無いと思った
教授の留学の自慢ばっかりだったなー英語も英国英語だったしー

大学って何だったんだろか・・・友達を作る場としか思えないな。

939:名刺は切らしておりまして
13/03/22 02:34:54.64 w8J5GTLq
>>857
30年前は、この季節に週刊誌が英語圏出身者に「東大入試の英語は難しすぎる」
「ヴィクトリア文学みたいで味わい深いですね(pgr」とか言わせて
受験英語批判キャンペーンを張るのが定番企画だったんだけどな(w。

そういう批判を受けて「事務処理能力優先」今の東大入試英語になっていったんだよ。
>>958 >>927の言うとおり東大は現実に合わせて問題作っているだけだよ。

なお国語は確かに難しすぎるからみんな低得点で差がつかない。
日本史は選択科目なので絶対評価で採点せずに物凄く甘い採点がなされている。

なんつーか「入試問題の作問・採点レベル」は現実の反映でしかなくて、
現実を変革するために入試問題の作問・採点レベルを上げるべきというのは倒錯した議論だよ。

>>1の自民党案なんてまさに「9条を守れば戦争は起こらない」並の空理空論。

940:名刺は切らしておりまして
13/03/22 02:39:12.08 w8J5GTLq
>>939
すまそ。間違えた。
×>>958 >>927の言うとおり東大は現実に合わせて問題作っているだけだよ。

>>858 >>929の言うとおり東大は現実に合わせて問題作っているだけだよ。

941:名刺は切らしておりまして
13/03/22 02:40:21.30 u5CWbbLD
>>492
帰国子女がハードな教育受けてるって?
実際のアメリカの高校までのレベルの低さを知らんだろ。大半がろくに引き算も掛け算もできないレベルだし、日本の高校生から見たら馬鹿じゃないかと思えるレベルだぞ。
もちろんユダヤ人や一部の富裕層は英才教育受けてるが、それ以外はどうしようもない低レベル。
教師も一部のエリート階級以外は教育しても無駄だと考えてる。
日本人はアイビーとかのごく一部を見てあれがアメリカなんて誤解してるだけ。

942:名刺は切らしておりまして
13/03/22 02:47:27.65 u5CWbbLD
アメリカの高校で日本人が6x8の答えを即答したら天才扱いだよ。アメリカの公立高校生の大半は九九のようなシステムを覚えてないから。もちろん一部の金持ちは私立学校で教えられてたりする場合もあるが。

943:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:02:58.02 gk68NAXS
>>935
だが、英語を教えられる先生が少ない
(英語の先生はいっぱいいるけどなw)

944:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:04:39.14 u5CWbbLD
俺が会った大卒で日本で英語教師してるアメリカ人、イギリス人、オーストラリア人と話して聞いた範囲では足し算は暗算で何とかできるが、引き算とか掛け算は電卓使わないと難しいと言ってた。
九九も公立学校では習ったことはないと言ってた。計算は小学校からすべて電卓を使う指導だったと。
また別の日本の英会話学校で英語教えてる大卒の白人のアメリカ人の先生に、この単語の綴りはincredibleですよね?と綴りを口頭で言ったら、綴りを口で言われても理解できないという返事だった。
書かれると分かるけど、スペルチェッカがないと手紙は書けないと言われて唖然とした。
英語学習熱の高い日本はネイティブの雇用作りに多大な貢献してるよw

945:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:07:27.51 oTaY4V0V
高校の時はTOEFLの勉強してたな
CBTで240くらいだった
アホみたいに頑張った

946:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:11:43.75 TfFTACp0
つか日本は一日何時間と想定してるわけ?
って聞きたくなる
これやるとノーベル賞級の研究が増えんの
バカをもっと勉強させる方法検討しろと

947:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:13:29.35 gk68NAXS
>>944
アメリカ人の綴りなんて結構適用だよな
英文メールやり取りしても十数行のメールに単語の間違いが5-6個あるんだが、
全体的に専門的な技術用語で埋められてるのに
肝心な部分の単語が間違ってて文脈がつかめなかったりしたことがあるわ
これでPh.D.なんだから一般だとどうなるんだか

948:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:14:44.26 OF/PtAvM
声の大きい三木谷さんの提言に、英語教育に特別詳しいわけでもない
自民党議員が乗っているだけじゃないかな。専門家の意見も聞かずに
トフルトフルの合唱。

949:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:15:45.86 w8J5GTLq
>>947
戦前の旧かな時代のインテリの文章にも仮名遣いの間違いが多いよ。
漱石なんか有名。

発音とつづりがかい離した言語の宿命だからそれをもってアメリカ人の能力が劣るとはいえない。

950:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:16:16.00 gk68NAXS
>>948
ミッキーの英語も失笑物って聞いたな
人のこと言えないけどw

951:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:19:59.51 OF/PtAvM
文明の利器の電卓やスペルチェッカーがあるんだからいいだろw
アメリカの何回でも受験できる大学進学者向け学力試験
SATの数学(中学レベル)は確か電卓使用可だよな?

952:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:21:06.03 gk68NAXS
>>949
劣る劣らないじゃなくて、あっちでは日常的に間違いなんて気にしないし通じるものを
日本の教育では必死にやりすぎだろってことでよろしく

・・・イギリス人がcolour的な単語書いてきた日には馬鹿にしてるのか本気なんだか悩んだけどw
(ジジイじゃなくて30後半のおっさん、しかも香港生まれとかいう人)

953:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:23:56.82 OF/PtAvM
ろくに計算用紙も与えず、あれだけの微積・空間ベクトルの計算をさせる
センター数IIBをみたらアメリカの教員は腰抜かすだろうな。
それでも学術水準はアメリカの大学の方が上なんだから不思議なもんだよな~

954:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:24:01.49 w8J5GTLq
>>952
まあ日本のネットを見ると若い人で丸谷才一の真似しているのがいるからなあ(w

955:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:29:26.93 OF/PtAvM
大学入試であんまり高いハードルを設けない方がいい。
結局伸び悩む。英語でも。

956:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:33:09.74 OF/PtAvM
英語の入試業務に携わっている人や受験産業は仕事がなくなって嫌だろうけど、
シンプルに英検2級か英検準2級を出願要件として、あとは英語の能力は一切問わない
方式にしたらいい。それが本当の改革。英語を選別試験の材料にしては駄目。

957:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:36:06.67 JJ4ASWMy
>>899
無知って怖いわ

958:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:38:52.66 OF/PtAvM
大学の出願要件というか、高校卒業の条件にしてしまえば、
日本人全体の水準、一気に底上げやでw だってできなきゃ中卒になるんだもん。
なんで入り口で選別することばかり考える。出口が肝心だろ!

959:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:44:00.03 OF/PtAvM
高校卒業認定共通英語試験(英検○○級)受かってなければ
高校卒業資格に「英語除き」限定を付けてやればいい。後から受かったら限定解除や!
半分冗談で言ってるけどね。

960:名刺は切らしておりまして
13/03/22 03:47:27.72 +oYlnqaF
ID:68hYHCV/

こいつは英語が絶望的に出来なくて大学に行けなかったんだろうな

そのコンプをあらぬ所で発散w

961:名刺は切らしておりまして
13/03/22 04:30:49.14 u5CWbbLD
>>953
MITとかインド人とユダヤ人と中国人くらいしか入れないのが実情。人種割り当ての制限があるからアメリカ人白人も入れてるが、実力的には話にならない。
世界から優秀な学生と教授人集めてるからアメリカの一流大学は高いレベルになってるが、アメリカの教育レベルは悲惨な低レベルだよ。

962:名刺は切らしておりまして
13/03/22 04:49:08.97 Vwm9y3ZH
>>944
文字もかけないチンピラでも日本では職にありつけるのだから、最高の国だなwここはw

963:名刺は切らしておりまして
13/03/22 05:07:59.43 JeQAK71y
学校法人近畿大学第4代理事長 世耕弘成

URLリンク(www.kantei.go.jp)

964:名刺は切らしておりまして
13/03/22 05:34:09.77 nw3PGs0Y
今の首相にも無理そうな無理難題

965:名刺は切らしておりまして
13/03/22 06:59:47.99 4siTuHBS
大学に入れるやつ、100分の1くらいになりそうだな

966:名刺は切らしておりまして
13/03/22 07:15:28.41 76uldSG6
日本語教科書に内容が全く同じくした英語翻訳のやつを最低限、支給しろ。
ケチるな。

967:名刺は切らしておりまして
13/03/22 07:15:29.32 7HpD8kKr
>>956
>シンプルに英検2級か英検準2級を出願要件として、あとは英語の能力は一切問わない
2級・準2級じゃ、まったく役に立たないから、TOEFLになったらしい。私もそう思う。
しかしTOEFLを出願要件にするには、中高英語教師全員がTOEFL ***点以上かつ、
そのレベルの教育ができなければならない。今の英語教師ではまったく無理。

[PDF]
英語教員の目標-英検準 1 級以上の取得は、 中学 1 割、高校 2 割に ...
eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0405/04051.pdf

2004年の旺文社資料だが、中学英語教師で準1級以上が11%, TOEUC 730点7.3%, TOEFL 550点4.7%
しかいない。調査対象は21771人で十分多い。旺文社分析では避けているが、TOEFL550点の人は
全員英検準1級以上のはずで、中学英語教員で今回の方針で大学受験できる人がそもそも5-10%
しかいないことになる。 ばかばかしくてお話にもならない。

968:名刺は切らしておりまして
13/03/22 07:20:58.91 JH9S35EE
そいいう楽天は中国を早々に撤退、内向きだなあ。

969:名刺は切らしておりまして
13/03/22 07:29:46.82 xdflKaml
高級関数電卓と高性能日英翻訳機増やしたってイノベーションは起きねぇからw

自分の能力をどう使うか、つか自分にどういう能力をつけるか考えられる人間を
育てない限り、いくらスキルつけたって無駄。

まあ、そんなことの出来る人間を増やそうなんて政治家も官僚も企業も絶対しないだろうけどな。
自分らの言うことおとなしく効かなくなるしさw

970:名刺は切らしておりまして
13/03/22 07:32:22.62 nmWh4VR8
英語を受験科目から外すべきなのに、安部は馬鹿な事を言うなあ。

971:名刺は切らしておりまして
13/03/22 07:33:03.61 DFi1pSqk
>>742
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(offmatrix板:24番)

972:名刺は切らしておりまして
13/03/22 07:38:13.45 xdflKaml
つか、理系博士増やすって、十年ほど前に散々やって就職難民増やしたの忘れたのかよw

まず、博士使わんと進まんような先端開発でメシ食ってるような企業増やせやw

973:名刺は切らしておりまして
13/03/22 07:41:41.18 yI61zu/o
楽天は英会話できたら海外の業績上がったのけ? 
三木谷みたいなアホの話聞いてどうすんだよ

974:名刺は切らしておりまして
13/03/22 08:17:03.40 KGVmqs/M
英語を話せる国民をつくりたいんだろうけれど、あらゆる電波や看板で
日本語ばかりの状況じゃ無理だぞ。ニカ国語放送や全てを英語併記が
当たり前という状態にしないと英語が出来るようにはならない。

使い物になる英語って「5年間英語以外の音を聞かない、使わない」
とかやらないと無理だよ。

975:名刺は切らしておりまして
13/03/22 08:19:43.43 MYiesDJ+
「ゆとり教育で学力は上がった」って説いてる奴がいるけどさ、
それが事実として、じゃああなんで
「もっとゆとり教育を推し進めよう」とならないんだ?
おかしいじゃないか。
もっとどんどんゆとりにしようと声を上げろよ

976:名刺は切らしておりまして
13/03/22 08:22:24.10 KGVmqs/M
>>967
最大の問題はそこだよね。英語教員の英語が酷すぎて英語教育になっていない。
中学・高校とかTOEICで900レベルを最低条件とかにして欲しい。
彼ら英語が専門の公務員なのに、TOEIC700点クラスで、平均年収800万相当の
待遇とかカンベン。

977:名刺は切らしておりまして
13/03/22 08:23:19.12 4gE/oENm
成蹊小→成蹊中→成蹊高→成蹊大

成蹊16年教育の弊害

978:名刺は切らしておりまして
13/03/22 08:32:12.14 +KTYq4XI
高校での英語教育を改めるより、大学でのそれを改める方が遥かに効率良い。
高校は留年させられない。別に大学ばかりが進路じゃないんだから。
大学は必修科目を落としたら何回でも留年させりゃ良かろう。

大学がさぼるな。

979:名刺は切らしておりまして
13/03/22 08:34:04.15 KGVmqs/M
>>978
高校もさせられるよ。高校で留年禁止という法制度はどこにもないが?

980:名刺は切らしておりまして
13/03/22 08:42:20.58 +KTYq4XI
別に大学へ行くばかりでもない、すぐ就職するような者まで含めて、入試基準にたっさない、というだけで留年させて何の得が有るのか、ちょっと考えたら分かる。
それに高校の数や、高校教員の数の方が遥かに多いんだから非効率だ。

英語を必要とするのはあくまで大学側の都合なんだから、大学で仕込めっつの。
入試基準に導入したとこで、定員割れしてなし崩しになるだけよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch