13/02/28 17:15:38.61 gMl1k/SI
>>125-126
せっかく薬学部でたんだから、とりあえず取っておきたいという人が旧帝卒でも少なからずいる。
確かに卒業後に薬剤師になる人は少ないが、女性なら結婚退職し、子供が大きくなってから薬剤師になるパターン。
何歳からでも楽勝で就職できる。
知り合いに東大薬学部卒の大学教授がいるが、定年後、地元の薬剤師会で何かやってる。
薬剤師の仕事なんか全くやったことないのに、「免許持ってて良かった」って言ってた。
128:名刺は切らしておりまして
13/02/28 17:31:48.20 QNQdwSRk
>>126
>大学出てレジ打ち?
文系なんか今や大学出て自宅警備員だろw
129:名刺は切らしておりまして
13/02/28 20:24:08.98 B7KRvnHi
製薬会社って言っても開発とMRは別物
研究開発は東大や京大で当たり前
地帝で製薬の研究開発は厳しい
逆にMRは無名の私立薬でも入れる、でも離職率高め
サラリーマンにとって会社辞めても取りあえず食っていけるっていうのは精神的にでかいよ
130:名刺は切らしておりまして
13/02/28 23:44:08.49 rYeOFE7i
>>122
介護なんてもっと酷いね。
131:名刺は切らしておりまして
13/02/28 23:47:53.48 DXm2roLE
国公立大学2次試験お通夜会場
スレリンク(jsaloon板)
132:名刺は切らしておりまして
13/03/01 01:00:31.12 QRr0P9/b
薬剤師は高給か?「そんなこと有りませんよ。平均的です。夢が無いと言えますね。」
スレリンク(news板)
133:名刺は切らしておりまして
13/03/01 15:30:01.82 wQrj7j29
別にある、このスレは興味深いな
【主張】6年制薬科大学はいらない--井上晃宏(医師) [02/08]
> ■「薬剤師は医薬品を取り扱うための専門職であるが、専門性は形骸化している」
> ■「病棟薬剤師はいらない」
> ■「処方箋のチェックはコンピュータで十分可能」
> ■「処方箋を見ているだけでは、大した説明はできない」
> ■「薬剤師は必要だが、薬科大学はいらない」
研究者は増えず、長い年月と大金かけ、微妙な資格の試験勉強だけする奴が増えてるのか
どうせ薬剤師の仕事や報酬は減るんだから
全て4年制に戻して負担減らして魅力を増す方が、業界に優秀な志願者を集められるだろ
134:名刺は切らしておりまして
13/03/01 15:59:24.03 FTmlwZq6
>>133
俺は4年制の頃の卒業生だが薬剤師は基本的に優秀な人間は志願しない
東大を見れば解かるけど薬剤師コースは10人以下の例外コース
高学歴で優秀になればなるほど薬剤師になる人間は減る
最低限食いっぱぐれない保障としての資格だから実際に薬剤師やってるやつは
薬学部のヒエラルキーとしたら底辺になる
実際に優秀な人間が薬剤師やると自分の存在する意味の無さに気づいて医学部再受験するよ
135:名刺は切らしておりまして
13/03/01 18:09:52.41 p53xiMay
病院でもらった薬について電話相談するときは薬剤師より医師の方が頼りになるもの
136:名刺は切らしておりまして
13/03/02 01:42:24.65 WkwTuMKO
その医師が怖い。
人間ドックでCFに来た緑内障の既往のある患者に
ブスコパンを何のためらいもなく使うとかもうね。
137:名刺は切らしておりまして
13/03/02 01:49:00.41 6Iiu8Y3P
高給がなんだってんだ
忙しすぎてこづかい月1万円くらいしか使えんで
138:名刺は切らしておりまして
13/03/02 16:19:07.19 UtX5xOm3
【社会】「ハローワークに行く」と出かけた38歳男性、栗橋駅で電車にはねられ死亡…自殺の可能性。埼玉[3/2]
538 :名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:39:40.83 ID:7z3TMFO60
38ぐらいまで正社員で働いたところで無職になればこうして困るんだ
20代中盤のやつには結婚とか考えたら頑張って正社員目指せって言うと思うけど
この歳のやつなら飛び込むくらいならバイトしようって言う
>>538
正論
だから資格とるか自営業が
一番
公務員も辞めれば終わるから
139:名刺は切らしておりまして
13/03/02 16:24:59.01 UtX5xOm3
【社会】「ハローワークに行く」と出かけた38歳男性、栗橋駅で電車にはねられ死亡…自殺の可能性。埼玉[3/2]
538 :名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:39:40.83 ID:7z3TMFO60
38ぐらいまで正社員で働いたところで無職になればこうして困るんだ
20代中盤のやつには結婚とか考えたら頑張って正社員目指せって言うと思うけど
この歳のやつなら飛び込むくらいならバイトしようって言う
557 :名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:45:10.84 ID:g14dM+lR0
>>538
正論
だから資格とるか自営業が
一番
公務員も辞めれば終わるから
576 :名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 14:52:03.71 ID:M6rvctxn0
>>557
現実は、資格だけではメシは喰えない。
営業力やコネや世襲やボスからの引き継ぎも必要。
弁護士や会計士も喰えなくなりましたよね。
資格で確実なのは医師と薬剤師位だよ。
140:名刺は切らしておりまして
13/03/03 16:26:53.70 BOafJZlC
>>129
卒業時にMRとして会社に入っても、きついから20代、30代でかなり辞める。
で、免許持ってる奴は結局薬剤師として働いてるところみると、
長く働くにはカネじゃないんだなと思う。
141:名刺は切らしておりまして
13/03/03 18:02:56.30 LnelqrtZ
国が発表した、
放射能汚染図
URLリンク(nsed.jaea.go.jp)
ウワァ・・・・東京の汚染の酷さ・・・・
142:名刺は切らしておりまして
13/03/03 18:46:21.78 zgdV3qPA
高い金を出して薬剤師の試験を合格できない奴もいると思うと泣けてくるなw
143:名刺は切らしておりまして
13/03/04 08:55:11.20 vl2zTA9k
>>142
去年までうちに派遣で来てた男性、私立薬科大学卒業後、
ガストでしばらく働き、それから派遣になったって言ってた。
去年、国家試験にまた落ちてたから2、3回続けて落ちたことになる。
私立薬科大学卒は免許持ってないと悲惨。
144:名刺は切らしておりまして
13/03/04 14:52:31.56 d/E34O0x
偏差値の低い私立薬学大学はいらないよね。
そんなところに入っても無駄金になる確率高いし。
見込みがないなら早い段階で、別の道を探した方が良い。
大金つぎ込んだ挙句物にならないのでは泣くに泣けないよな。
145:名刺は切らしておりまして
13/03/05 07:19:26.42 xAccykP/
なんでよりにもよって薬学や農学にいこうとするのかね
イメージで選んでるだけなんだろうけど
馬鹿なの死ぬの
146:名刺は切らしておりまして
13/03/05 07:43:33.90 iN1V09ZK
昔、私立の学費では理科大だけが極端に安く、
他は安いところから高いところまであった。
ところが今は、都築学園グループ(第一、日本、横浜)以外、皆年間200万円前後。
理科大は慶応から抜かされ、そのうち北里からも抜かれると思われ。
147:名刺は切らしておりまして
13/03/05 07:46:00.96 vvQkKWQE
>>145を読んでもモヤったので、試しに薬や農を法や文に変換したら違和感ない文になった