【大学経営】関西の私大はブランド力不足? "歩留まり率"(入学割合)は7割の慶應に対して2~4割止まり [02/23]at BIZPLUS
【大学経営】関西の私大はブランド力不足? "歩留まり率"(入学割合)は7割の慶應に対して2~4割止まり [02/23] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
13/02/23 23:05:11.54
関関同立など関西の有名私立大学は、入試合格者がそのまま入学する割合(入学歩留まり率)が
2~4割と低く、7割の慶応大、5割の早稲田大など関東の有名私大に水をあけられている
ことが、民間の研究機関「NPC大学問題研究所」(大阪市)の分析でわかった。国立大学
志向が強く特定の私大にこだわらない関西の受験生の志望傾向が浮き彫りになった。

私立大学の教育力や財務力、国際力などを分析して課題提起を行っている同研究所が、全国の
28大学が公表しているデータに基づいて調査。関西大、関西学院大、同志社大、立命館大、
京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大の関西8大学に、関東の慶応大、早稲田大を加えた
計10大学の結果を公開した。

東西の差で特徴的だったのが入学歩留まり率。平成24年を見ると慶応大がもっとも高く、
合格者の71%が同大学に入学。早稲田大も47%が入学した。これに対して関西の8大学は
26~40%で、全国28大学平均の42%をいずれも下回った。合格しても併願した他の
大学に入学したり、浪人したりする受験生が多いためだ。

研究所では「慶応や早稲田はどうしても入りたい受験生が多いのに比べ、しのぎを削っている
関西の有名私大は知名度も横並びで、全国的なブランド力に欠けるのではないか。国立大学
志向が強いのも一因だろう」と分析している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

◎主な関連スレ
【大学経営】半数近くの私立大が“赤字経営”--私立大「財務力ランキング」ベスト30(東洋経済) [02/23] 
スレリンク(bizplus板)

【大学経営】明治大学、国際大学(新潟)を傘下に [02/19]
スレリンク(bizplus板)

【大学経営】最新私大志願者状況 : 早慶明が"総崩れ"、関西では本紙のコラムを問題にした近大が急上昇--夕刊フジ [02/15]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch