【電気機器】パナソニック、企業スローガン “ideas for life” を3月末で終了 経営強化でイメチェン狙う[13/02/22]at BIZPLUS
【電気機器】パナソニック、企業スローガン “ideas for life” を3月末で終了 経営強化でイメチェン狙う[13/02/22] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
13/02/22 13:06:28.92
パナソニックは22日、企業スローガンの「ideas for life
(アイデアズ・フォー・ライフ)」と環境重視を示すマークの
「ecoideas(エコアイデア)」の使用を3月末で終了することを
明らかにした。

昨年6月に就任した津賀一宏社長が3月末に中期経営計画を発表し、
新たな目標に向けて始動するのに合わせて、変革を印象付けるのが狙いだ。
今後はブランドのロゴである「Panasonic」に一本化する。

スローガンは中村邦夫相談役が社長だった2003年に制定し、
テレビコマーシャルや広告で使用してきた。
環境重視のマークは大坪文雄会長が社長だった07年につくり、
名刺や宣伝に使用、社員らが緑色の葉の形をしたバッジを着用してきた。
4月以降はこれらの使用を原則としてやめる。

ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
使用をやめるパナソニックのスローガン(同社提供)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
パナソニック URLリンク(panasonic.co.jp)
株価 URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch