13/02/21 05:46:45.94 6OERWNKC
税金払えよ
255:名刺は切らしておりまして
13/02/21 05:53:25.37 B/RtSi+9
>>253
そのケンコーコムも楽天傘下なんだがw
交通系は最終的にはSuicaに統合が見えてきたし、
Edyは何処まで踏ん張れるか。
当の本丸、楽天カードでEdyチャージしても、
ポイント付かない点で…
nanacoはセブン&iグループ全体で使用出来る+プレミア多めの逆襲に出たし。
256:名刺は切らしておりまして
13/02/21 07:13:07.84 mUoIjq9K
>>253
その代わり、尼ではedyが使えなくなる話もあるよ。
三木谷さんが持つ尼への敵対心、かなりすごいからね。
楽天の社内では朝礼で打倒尼と叫んでいるし、尼対策で退職者の追跡調査も初めている。
社員も洗脳されていて尼には苦い顔している人、割といる。
沖縄県民は辛いだろうね。沖縄はedyの普及率ナンバーワンで、提携していたANAが音頭を取って普及させて来た。
何しろ所持目的がANAのマイルに変換可能、だからだよ。
今年中には使えなくなるのは本当。
257:名刺は切らしておりまして
13/02/21 07:18:24.79 +SlCf5tJ
>>256
そうなのか、じゃあアマなんていらないわ
どうせ価格も安くないし。
情弱で交通手段の悪い田舎の人専用になってきてるよな。アマゾンだけにwww
258:名刺は切らしておりまして
13/02/21 08:49:10.72 8mBeeSFy
>>256
amazonに対する楽天とヤマダ電機。
IKEAに対するニトリと大塚家具。
アマゾンとイケアが質と量で優れた経営資源を持ち世界規模の
マスマーケティングを仕掛けられる企業つまり業界のリーダーだと仮定して
楽天とニトリがそこのポジションを狙う為にローコストオペレーションで価格競争
仕掛けるとそれこそリーダーの思う壺になっちゃうけどな。
市場の拡大を狙いつつ彼らリーダーがやらない独自性を持つことが必要かな。
業界のヒエラルキーを認めずに価格競争でシェア狙うと失敗すると思う。
259:名刺は切らしておりまして
13/02/21 09:49:56.93 NOkO3XgX
>>255
シティカードでEdyにチャージしてポイントが付いて、Edyを使うとANAのマイルが付く
チマチマとしてるように見えて美味しい。
260:名刺は切らしておりまして
13/02/21 09:59:05.50 B/RtSi+9
>>259
そうなんだよ、CITIやSBカードでEdyチャージすると
ポイント付くのに、
本家本丸の楽天カードで付かないのはおかしいよな。
三木谷の怠慢なのか、何か考えでもあるのか…
261:名刺は切らしておりまして
13/02/21 10:04:06.17 pSAqqzAd
尼のサイトって商品ページの遷移がすげー早く完了するけど、予めキャッシュさせてるの?
表示の早さ、見やすさが他のサイトの比じゃない
こういう目立たない利点が積み重なって、自称IT集団の楽天にダブルスコアなわけだな
262:名刺は切らしておりまして
13/02/21 10:10:57.12 NOkO3XgX
>>260
本業だけじゃなく楽天カードでも儲けようという、さもしい根性だからじゃないかと。
そういう付随事業は利便性向上に徹すればいいのに。
263:名刺は切らしておりまして
13/02/21 10:20:59.22 B/RtSi+9
>>262
なんか判りやすい説明ありがとう。
損して得とれ、な発想は確かになさそうだ。
せいぜい期間限定ポイントばら撒いて、
買い物しないと消えちゃうよ~!とするのが限界なんだろうな。
264:名刺は切らしておりまして
13/02/21 10:53:12.94 rPryKQ2q
アマゾンWebマネー買収してくれないかな
265:名刺は切らしておりまして
13/02/21 10:54:46.88 kQF9Ok+C
kindleも含め神だな
アマゾン叩いてんのは日本の閉鎖的な業界だろ?
266:名刺は切らしておりまして
13/02/21 11:09:14.32 OIarOE2o
>>265
こういうの見ると応援する気になれん。
URLリンク(www.webdice.jp)
267:名刺は切らしておりまして
13/02/21 11:27:03.73 NOkO3XgX
タイトルと内容が食い違っているので主張がぼやけて単なる愚痴にしか思えない。
268:名刺は切らしておりまして
13/02/21 11:34:46.55 ubwLwqby
>>265
税金払っていないとしか叩けないからなw
269:名刺は切らしておりまして
13/02/21 12:07:54.28 OnRloxl+
>>2
消費税くらい払ってるだろ
270:名刺は切らしておりまして
13/02/21 14:47:10.27 ClQPhn7B
Amazonは、
日本での売上高が年間7300億円もあるのに
日本に払ってる法人税は、0円。
今まで1円も法人税を払ってないAmazonから
法人税を徴収しろよ!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Amazon.co.jpの商品の売主は日本法人ではなく、
米国ワシントン州法人であるAmazon.com Int'l Sales, Inc.であり、
同社は日本国内に支店等を有しない。
このことから同社は日本で稼得した利益に対して日本の法人税を支払っていなかった。
しかし、
2009年7月に東京国税局はアマゾンの流通センター内に米国法人の機能の一部が置かれており、
これが法人税法および日米租税条約に規定する恒久的施設であるとして、
2003年から2005年について140億円の追徴課税を行った。
これに対してAmazon側は1億2000万ドルを銀行に供託した。
その後
日米当局間で協議が行われていたが、
2010年6月に暫定的合意に達し、
2010年9月に最終合意に至った。
日本の国税庁の主張は退けられ、
国税庁は銀行供託金の大部分を解放した。
271:名刺は切らしておりまして
13/02/21 14:49:45.65 ClQPhn7B
Amazon.co.jpは、
.co.jpで、法人登記してんだから日本の法人だろ。
.co.jpで、商売した分は、日本に法人税を払え!
Amazon.co.jpは、
日本での売上高が年間7300億円もあるのに
日本に払ってる法人税は、0円。
今まで1円も法人税を払ってないAmazon.co.jpから
法人税を徴収しろ!
【英国がアマゾン・スタバ・グーグルに対し課税強化へ
アマゾン課税問題で米国政府に屈した日本政府はどうする!?】
URLリンク(www.asyura2.com)
アマゾンについては、法人税をめぐって
日本の国税当局とバトルに発展した経緯がある。
アマゾンは供託金を積む一方で抗弁し、米国政府の介入により、
日本政府は、アマゾンからの法人税徴収を断念した。
アマゾンは、租税回避を意図して、現地法人を設立せず、
サイト運営会社と発送管理会社のみを現地化する政策を採っている。
日本政府は明言していないが、
アマゾンは、再販指定商品の書籍が中心ということもあって
消費税相当分を消費者から受取りながら、
“預かった”消費税分をしかるべき税務処理をした後で納税していないはずである。
(消費税は、給与は別だが、諸経費が控除対象になるので、
その金額が見えない限り課税ができない。
米国シアトルにあるアマゾンインターナショナルに対する査察ができない限り、
みなし課税もできない)
272:名刺は切らしておりまして
13/02/21 14:51:55.42 ClQPhn7B
日本の国税庁がAmazonに追徴課税したら
逆に6億円、国税庁がAmazon側に支払うハメになったでごザルの巻
URLリンク(funshoku.blogspot.jp)
2009年に東京国税局は、米アマゾン・ドット・コムの関連会社に
140億円の追徴課税処分を下した。
国税庁がアマゾンに対して、脱税であるのでお金を支払うよう迫る。
アマゾンはこれに反論、国税局と対決。
日本の国税庁がアマゾンに敗北
アマゾン側は本社のあるアメリカに税金を納めているということで抗弁、
国税局は2010年に引き下がる。
アマゾンに税金を支払うよう国税は求めましたが、
アマゾンは税金を支払わずにすみました。
国税庁の還付加算金をもとに、単純に仮で考えて見ましょう。
追徴課税処分をうけたときに140億円をすぐに納税
追徴課税処分を1年後に処分取り消し
金利を年4.3%と仮定すると、約6億円が国税局からアマゾンに支払い
になったでごザルw
273:名刺は切らしておりまして
13/02/21 14:54:38.21 VdljaaXD
従業員も雇っているし
宅配業者も仕事が途切れないし
そういう場所から所得税が納められる形ではあるな
274:名刺は切らしておりまして
13/02/21 15:12:35.17 kQF9Ok+C
西部ですら法人税は払ってなかったってのに
つうか法人税って払う方がバカなのでは?