【環境/車】中国政府、ガソリンの品質を日本や欧州並みに引き上げへ--大気汚染の「原因」との批判受け [02/08]at BIZPLUS
【環境/車】中国政府、ガソリンの品質を日本や欧州並みに引き上げへ--大気汚染の「原因」との批判受け [02/08] - 暇つぶし2ch177:名刺は切らしておりまして
13/02/10 20:59:24.17 XubvjEHN
>>169
まーた、放射脳が始まった。

178:名刺は切らしておりまして
13/02/10 21:01:34.80 mM1ywSoz
サルファフリーガソリンは、SOxの排出が少なくなるだけで、SOx以外にはたいして関係ないけどな

179:名刺は切らしておりまして
13/02/10 21:02:17.74 Z6fe41q2
>>159
だな。

なんでも日本が凄いわけじゃない。
虫獄は論外だが。
また偽物が出回るんだろうな。

恥を教えないと国は滅ぶわ。

180:名刺は切らしておりまして
13/02/10 21:02:45.99 mM1ywSoz
>>59
日本のガソリンがサルファフリー化するのは、むしろ他の先進国よりずいぶん遅れてたんだが

日本はかつてNOx対策ばかりやって、SOx・PM対策はかなり遅れてた

181:名刺は切らしておりまして
13/02/10 21:04:58.17 mM1ywSoz
>>179
少なくとも、原油を精製するようなプラントは、数千億かけるような大規模プラントなので、
ごく一部の大企業に限られるので、
むしろガソリンなんてめずらしく偽物がない部類だろ

182:名刺は切らしておりまして
13/02/10 21:38:33.92 p9NK6ble
硫黄の除去はどうやってるか知らんが
ものすごいコストかかるてな
日本の技術でも大変だってな
EUがわりとはやく実現できたのは
原油の時点で硫黄分のすくない石油を使っていたから

183:名刺は切らしておりまして
13/02/10 21:56:52.39 iippvTt1
個人は電動バイク、公共交通機関は地下鉄、トラム、トロリーバスで良いじゃないか

184:名刺は切らしておりまして
13/02/11 02:02:16.03 mnNWpj5F
102 :名無しの名無し:2013/02/08(金) 09:53:36.73 0

中国なんぞ、大気汚染で滅びてしまえ!
中国人なんぞ、大気汚染で死んでしまえ!

それがアジアを始めとする世界中の人々の願いだ。

185:名刺は切らしておりまして
13/02/11 02:40:45.10 luKItfyA
>>141
>オクタン価と排ガスに何の関係が??
オクタン価が上がると圧縮比を上げられる
んで燃費向上と、排ガスを少なくできる
エンジンが対応してないといけないけどね
全体で考えると効果は小さくない
だから自工会が石油業界に前から要望してる

186:名刺は切らしておりまして
13/02/11 05:48:34.17 9pOkHGdc
未だに煉瓦から焼きして暖取る北京市民のいる国で、何言ってんだ?

187:名刺は切らしておりまして
13/02/11 09:16:59.69 /oaz0bW8
>>1
窒息死しろよシナ原人

188:名刺は切らしておりまして
13/02/11 10:00:16.36 d8cmEIYa
>>1
中国共産の人民解放軍が自滅すれば
人口も半減して丸く収まるんじゃないの?

189:名刺は切らしておりまして
13/02/11 12:12:34.84 rdJkPcnt
<大気汚染>日本政府と東京都、中国に技術支援の意向―中国紙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

> 日本JCC新日本研究所の庚欣(ゲン・シン)副所長は、「日本は高度経済成長時代に
> 水俣病など多くの問題に直面した。日本は当時の教訓と経験を新興経済体に伝えるべきだ」
> と話している。(翻訳・編集/KT)                            ^^^^^^^^^^^^^^^

尖閣諸島への寄付や東北大震災の基金もこれに使われるのかなあ

190:名刺は切らしておりまして
13/02/11 13:36:36.90 lyUq0SyY
むかしロンドンで石炭による暖房で大気汚染が酷かった
中国も大都市部で石炭による暖房を規制すれば大気汚染はかなり緩和されるはず

191:名刺は切らしておりまして
13/02/11 13:41:10.38 oj93o6g/
中国は国民EVカーを開発しないとガソリン不足でどうにもならなくなるぞ。

192:名刺は切らしておりまして
13/02/11 13:42:25.32 gSWga3ZN
全部、電気自動車に切り替えろ


そういう時代だ


もう発展途上国レベルじゃガソリン車は
扱えん
空気が汚れ住めなくなる人口も多い

193:名刺は切らしておりまして
13/02/11 13:45:49.50 YuwWlrVA
EDにしろ!

194:名刺は切らしておりまして
13/02/11 13:55:52.72 PxW0pHdg
>>7
イランは産油国だが、自前の精製設備が足らないので、ガソリンに関しては輸入国。
だから国連がイラン向けガソリンの輸出制限なんてのをやってる。

195:名刺は切らしておりまして
13/02/11 14:27:48.24 nm4l5q8L
このスレで知識もないのに日本のガソリンはオクタン価がーとか、欧州と違ってここが遅れてるーとか言ってる奴は、
欧州やアメリカが得てる分と精製前の原油の質が違い、要求されてきた技術(とコスト)も違う点を無視してる
化学と歴史を勉強してからこい

196:名刺は切らしておりまして
13/02/11 14:39:05.72 +/xGVIjd
それだけ自動車の環境基準も甘いから安かろう悪かろうの車ばっかりだろうな。

197:名刺は切らしておりまして
13/02/11 15:02:57.93 vn4pxG0g
>>131
朝日にも似た嬉しくなっちゃう論理の展開ですね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch