【決算】マツダ、最終黒字260億円に上方修正 2013年3月期 円安やSUV好調で[13/02/06]at BIZPLUS
【決算】マツダ、最終黒字260億円に上方修正 2013年3月期 円安やSUV好調で[13/02/06] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:25:32.12 sGZvpDrC
>>1
でも、派遣には冷たい会社ですよね。

 

3:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:26:39.11 5ZOwqJim
まぁ何にしても日本の企業が持ち直すのはいいことだ

4:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:30:40.85 x2JFOMaH
ファビョーン

5:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:30:43.60 h30kTQfr
円安効果すげええええっw

6:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:32:29.04 Px7t7v1t
 

  _ノ乙(、ン、)_拝火教徒のスレ発見!

7:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:32:54.31 sT+orRRu
これ円高のままだったら赤字だったろうなぁ
さっさと110円まで戻ってほしいわ

8:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:36:55.61 kmZ5UdWs
いっぱい納税してくれるのかな

あとは消費税増税なければいいが

9:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:37:07.60 kAkl+onL
マツダが黒字だと!?

10:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:37:25.33 3K2Hjjqo
この会社って昔から売上高に対する利益率が
同業他社に比べても凄く低いけどなんで?
かと言って派遣に反乱起こされたり
従業員の給料が良いみたいでも無いけど。

11:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:38:07.06 BbvaQqaG
一時期デザインひどかったけどだいぶマシになったもんな
アクセラとプレマシーはさっさとフェイスリフトしろよ

12:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:42:52.03 cIyK1bQ1
>>5
円安分は営業外で計上してるんだぜ。

13:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:43:38.94 iq3yWYH6
RX-7復活の可能性が出てきたってことだ

14:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:46:03.64 WI6GMLav
最近のマツダやインフィニティのデザインの方向性は結構好き。靭とかエッセンスとか。
アテンザも、あれでもう少しプレミアム方向なFR車なら買ってもいいと思った。

15:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:47:06.66 hya215xd
>>13

            ノヘ,_
    ,へ_ _, ,-==し/:. 入
  ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
  // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::¦
  |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
 ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
 ヽ::::::人::l. f´`  _  |:|リ:ζ  < ないない
 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
 ヽ(_  lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
 r、     r、ヘ__>}ト、
 ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
  \>ヽ/ |` }    l|Y:::|
   ヘ lノ.:`'ソ|     ! |::::|
    /´.::::/ .h__n′|:::::|
    \. ィ  /ーョヘ |:::::|
      |  ミ  丿 |:::::|

16:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:50:25.65 L93Y5sUC
つぶれるつぶれる言われながら国内の工場をなんとか保ってるイメージはある
がんばってくれ

17:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:52:17.83 w9alFwYX
国内生産比率の最も高い自動車会社。
日本人はマツダに足を向けられない。

18:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:52:38.49 sdFlk7sq
ルン・ルン・ルーン♪

19:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:53:22.71 0HDTCn+R
潰れるなんて言ってるのはアホしかおらんよ

20:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:53:43.92 VD6en0kB
昔と違って品質も良いので頑張ってほしい

21:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:54:32.67 EnpLbDIu
でも給与も賞与も業界最低レベルのまま上がらないんでしょ?

22:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:58:06.67 h30kTQfr
>>12
まじか
マツダすげえな

23:名刺は切らしておりまして
13/02/06 16:58:08.26 dWfcueV7
ディーゼルを騒音、振動の抑制、軽量化をしたならデミオに積んでみたら。

24:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:03:55.09 +ACPFUfr
えっ、ドル円が2割以上、ユーロが3割以上、円安なのに純利益がたったの250億?

こりゃ、明日は株価暴落だぞ。

25:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:10:13.36 51bcnYMn
んなわけない

26:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:10:48.84 EneHoR3U
>>10
販売台数が少なすぎる

27:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:10:57.38 D9HcWhyA
>対ドルを80円から81円、対ユーロを100円から104円
今回の修正ではたかがこの程度のレートだから、最終決算ではさらに良くなりそう

28:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:17:20.34 YkJmBM7k
マツダは潰れそうになるとヒットが出るらしい

29:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:19:10.12 Bu4ptTkH
>>15
自動車雑誌の噂話だと、
ロードスターのプラットフォームをベースにRX-7を開発してるとか。REは新型で。
噂でも夢のある話が出てくるのはいいよな。

30:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:20:49.19 D9HcWhyA
小型車用の小排気ディーゼルがほしいな、デミオに載せたら楽しいだろうな

31:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:22:34.26 Kd+Df6ES
すごいなマツダ、どうやったんだ?
EタウンのCX-5特集見たけど、搭載されてるクリーンディーゼルって本当に革命的なエンジンらしいな
まあとにもかくにも広島県民としてマツダが復活してくれてうれしいわ

32:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:25:07.03 Bu4ptTkH
>>30
Dラーの中の人も欲しがってたよ。
特徴のある小型車が増えてきたから、今売れてるディーゼルを積んで目立ちたいと。

33:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:29:10.21 kYcrAxYn
>>28
マツダの社風を表す言葉「明日から本気出す」
俺らと違うのは、本当に本気出すということと、ピンチの博打で必ず当てること

国内自動車産業再編論→ロータリーエンジンで乗り切る→全部ロータリーにしたら石油危機と排ガス規制で大ピンチ
ロータリー危機→赤いファミリアで盛り返す→国内5チャンネルとかやらかしたらバブル崩壊で大ピンチ
今度こそマジ潰れる→初代デミオヒット+フォード支援+エンジンをフォードグループへ供給で乗り切る→リーマンショックで大ピンチ
世界不況+スーパー円高+フォード死亡→スカイアクティブと円高是正で乗り切る(かも)→次のピンチが待機中です

34:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:33:46.87 cDYhH0PB
よくも最終で落としてくれたな(震え声)

35:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:41:27.94 BXCgmKgS
デザインに安定感がある

36:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:42:36.32 mdIKXHnL
マツダの時代が来たか…

37:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:42:48.71 b0qjsdJo
>>10
採算ラインが高い。
良い意味(性能的)でも悪い意味(採算的)でもオーバースペック(過剰性能)
プレマシーですらスポーツカー並みのシャシー性能を備えている。
あとプラットフォーム共通化がエンジン周辺を除いて進んでいない。

38:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:49:52.96 EEmVu/RU
良かった 日本企業が持ち直しつつある

39:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:53:21.52 fWpvJyGq
国内生産頑張ってる企業
踏ん張って欲しいね

40:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:53:53.15 Bn20Doh8
バブル崩壊後大安売りしまくってブランド崩壊したのによくここまで持ち直してくれた
最近はデザインも素晴らしいし一番期待してる

41:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:55:04.02 72sHxPB6
じゃあマエケンにもっと払ったれよ…

42:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:56:00.97 /jT1UTU3
CX5欲しい。BOSEのスピーカー搭載ってすごすぎない?
内装 もう少しラグジュアリー感 があれば いいね3つ あげる。

43:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:56:19.57 lDDvw9Hs
80→81 たった一円の見直しw
4月の決算が楽しみですね
90円に見直しですね

44:名刺は切らしておりまして
13/02/06 17:58:19.46 FEmUAyZr
>>12
為替差益は営業外収益だから
営業利益の450億は売上の伸び効果てことかな。

45:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:00:26.55 +RlLFlxU
CX5のデザイン安定感あるなあ

46:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:10:04.19 TwmbOOrX
>>33
何というカイジ

47:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:10:27.75 Ufs9b8hm
ようわからんけど成り買い入れとけばええんやろ?

48:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:17:25.16 IF4rTvPV
>>15

まあそう冷たく突き放すなよ、燃料電池実用車の500万円台が見えてきたそうだぞ、

水素スタンドの構想も、電気自動車よりも優先される可能性もあようだぞ

49:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:18:23.61 mWNI40By
トップが何億円も貰ってる国内の自動車会社って日産だけ?

50:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:21:04.06 ETmb5m+2
>>49
あんな腐った外資はどうでもエエわ

51:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:25:17.78 qWe/of9M
マツダは日本の自動車産業の両親

52:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:26:53.62 4jX/ZJqW
>>51
国民の妹みたいな表現だな。
半島風の表現。

53:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:27:53.80 5Fl/8gNj
俺が買ったアテンザディーゼルも貢献してるのかな?

親父があまりにもぼろいクラウンに乗ってたので、ちょうど株とFXで儲かってたので買ってやった。
納車が楽しみだ。

ちなみに、俺は免許持ってないので運転はできない。

54:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:32:42.14 J2ZF+AAa
ここは昔から国内で唯一のスポーツカーメーカーだからなぁ。
頑張って貰わないと。

55:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:37:50.89 4/TTL/mS
日産が・・・・・

56:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:42:19.73 +RlLFlxU
元親分のフォードはマツダとかを切り離して
すっかり規模が小さくなってるなw

57:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:47:14.83 EnpLbDIu
マツダ「利益はバンバン海外工場に投資するお^^」
マツダ「2年後までに海外工場にどんどん生産移管して海外生産比率50%まで引き上げるお^^」


マツダ山内社長、海外生産比率を50%に引き上げ…2015年までに
URLリンク(response.jp)

58:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:49:55.08 ni6OCTRw
ネトウヨ必死涙目耳真っ赤w

59:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:50:41.73 R2HIEHLP
あのマツダでさえ黒字という事は、どうやら景気回復は本物のようだな

60:名刺は切らしておりまして
13/02/06 18:54:42.72 kWeLtU+j
ふるさと納税のつもりで株を買ってたら一財産出来たわ。
一時は倒産を覚悟したけど、解散してくれてありがとう野豚w

61:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:07:46.41 2IV7NptE
ソニー、マツダ、みずほ
持ち株の含み益がエラいことに

62:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:09:08.09 I19onTI5
>>60
そういうのって嬉しいよな 俺もやろかな

63:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:11:02.36 ismsY+QJ
そろそろベリーサのフルモデルチェンジを頼む。

64:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:12:19.65 d2xviS7R
>>10
「値段に、ブランド代を盛れない」んだろうな。
技術はあるが、経済的な付加価値に転化するのが、致命的に下手糞。
「高付加価値」とは、「ぼったくり」のことだ、という、
悲しいけど普遍的な真実があって、ここはとても不器用で下手なんだ。

65:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:17:13.40 +U4hP0rf
>>64

切ないなー
こういうメーカーに生き残ってもらいたい

ちなみに俺はアクセラに乗っている

66:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:19:29.72 xxPjm3qC
去年1千億円以上の赤字から今年300億円弱の黒字ってwww 最近の日本企業ではめずらしいな。
広島東洋カープも続けえ!

67:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:21:49.43 cIyK1bQ1
最近、マツダとかスバルってカッコイイと思うようになってきた。
ダサイのは日産。

68:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:26:07.12 dXGSHhSr
円安でもわずかな黒字にしかならないのか。ダメだなこの会社はさ

69:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:27:12.13 eJMD3KKr
>>68
円安じゃねぇしw

どこかの国みたいに、1ドル=150円の通貨水準なら爆益だろうけどな。

70:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:41:20.39 4QXm3dgK
>>64
マツダが参入しているクラスでブランド代を盛るなんて元々難しいんじゃね
日本で売ってるドイツ車が異常なだけで、大体はコスト相応だと思うが

アテンザのディーゼルの一番高い奴とBMW320dだって、日本だと130万円ぐらいの価格差があるが、
イギリスだと確か£3000ぐらいしか違わなかった
円爆上げの前の£1=\200で計算しても60万円程度
プレミアムのBMWだってそんなもんで、VWパサートのディーゼルなんてアテンザと同程度か、下手したらちょっと安いぐらい
普通はそんなもんだろう

71:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:44:57.92 hBKL3tIA
>>66
逆だよ。
去年、赤字会社つぶしたり構造改革をいろいろやったから今年に
繋がってる。
カープもネックになってる選手を整理すれば勝てる?かな。

72:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:50:03.99 oL4tx3ZF
ここは経営傾いて潰れそうになったときのほうがいい車出すんだよな
不思議なもんだ

73:名刺は切らしておりまして
13/02/06 19:58:47.20 b0qjsdJo
神の見えざる手が働いているんだろう

74:名刺は切らしておりまして
13/02/06 20:32:11.26 MZBOKqhg
為替差だけで1000億円の黒字も近いな

75:名刺は切らしておりまして
13/02/06 20:41:46.94 CyFOPQ+j
>>42
BOSEのスピーカーは前からマツダ車についてるよ。
 
来年あたりにロードスターが出そうな雰囲気だし、ここからが本番だ。その先のRXー7が見たい。

76:名刺は切らしておりまして
13/02/06 20:56:34.17 2vijDtes
排気量1lでスーパーチャージドorターボチャージドのスカイアクティブディーゼルを
新型デミオかCX-1ではよ生産してくれ

77:名刺は切らしておりまして
13/02/06 21:11:38.09 JSkE2XoL
>>53
親孝行だな。
親父さん喜んでいるだろう。

78:名刺は切らしておりまして
13/02/06 21:15:44.71 AOgOdyhr
CX-3の販売を早めないとホンダのフィットベースSUVに先食いされるよ。

79:名刺は切らしておりまして
13/02/06 21:17:23.62 4jX/ZJqW
もうXVに食われてるよ。

80:名刺は切らしておりまして
13/02/06 21:35:40.52 ZoXylHXX
>>78
プラットフォームももエンジンも新造になるからデミオやアクセラのフルスカイ化と似たような時期になるんじゃないの?

81:名刺は切らしておりまして
13/02/06 21:47:25.82 CYWzXwsp
黒字のうちに身売りするか、どこかのグループに入るんだな、急がなくちゃ。

マツダ一社でこの先生き残ることは、Biz+のツダヲタでも思ってないぞ。

82:名刺は切らしておりまして
13/02/06 21:55:44.74 L0amVx/G
258万で42.8kgmのトルクはコスパ良いよな
燃費もまあまあだし売れるわな

83:名刺は切らしておりまして
13/02/06 21:57:15.00 2QHCgkSA
佐藤健裕は銀行・証券出身者。任期が終わったら銀行に再就職を考えているのだろう。

インフレ目標の手本である米国FRBの長期国債、地方公債の買い占め策に日銀がならうと、銀行資産の大半を
占める国債の利回りが下落する。

長期国債・公債買い占め(日銀) → 国債利回り低下(市場) → 国債価格上昇(市場) → 国債売却(銀行) → 国債買い占め継続(日銀) → 国債利回りを国に納付
→ 約200兆円の預金運用がリスク資産(融資)に転換

銀行はこれまで本来の使命である貸金ではなく、国債運用業になっていた。

低金利により預金 → 金利(預金)より高い国債で運用 → 確実に儲かるビジネス

上記の構図こそが銀行の主要な収入源である。 しかし日銀のオーナーである国や自治体にとっては
債権の利回りが下がるのは当然ながら歓迎すべきことなので利益相反がある。日銀が国に収める納付金が下がるという
のは詭弁に過ぎず、日銀が利回りを下げるほうが、国がえる利益は多く、この点を意図的に無視している。
無制限の通貨を持つ日銀のバランスシートに損が出るというのは当然ながら意味をなさない。

銀行は一時的には国債価値の上昇により利益をえられるが、資産の大半が日銀がこれまで
無リスクに抑えてきた国債から、リスク資産(融資)に切り替えるのは簡単なことではない。

佐藤審議委員は国債買い占めを何としても阻止する特命を、銀行から頂いていると考えるのが妥当。

ここで考えられるのは特別背任罪だ。佐藤審議委員が任期後にメガバンク、メガバンク系列の金融機関の重役として
むかい入れられた場合は刑事告発すべきだろう。

84:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:08:50.66 yrCZ8qpO
ハイブリッドやEVを開発せず、石油燃料に特化した結果だな。
デザインも国内メーカーNo.1だ。
今のうちに、どっかの大手と提携しとけよ。

85:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:12:06.90 Av6XflcP
エンブレムさえ...エンブレムさえかっこよくなれば言うことないのに...

86:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:21:03.75 10h4OiiS
スカイアクティブすげーもんな

87:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:24:44.65 4jX/ZJqW
>>85
マツダのを外してベンツのエンブレムでも付けとけばいいのでは?

88:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:25:03.78 ywuGmyuO
つかデミオの新型いつなの?

現行はもう7年くらい経過してるだろ

アクセラみたいにクリアテールは勘弁

89:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:30:47.10 ooReDJ0D
残念ながらマツダの黒字は誤差みたいなもの
他のメーカーの黒字は桁違いだから益々差は広がるばかり

90:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:32:39.74 ismsY+QJ
>>87
あんな下品なエンブレムいらねーよ。
美しくエレガントなアンフィニのエンブレムに戻して欲しい。

91:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:38:29.69 4jX/ZJqW
>>90
だからさ、エンブレムなんて自分で外せるんだから好きにすればいいんだよ。

92:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:42:33.29 Vk7N5FQn
いい車を造れ、話はそれからだ。
お話にもなっていない会社から、一応話題には上るかなあ(CX-5)ってだけの
会社だろ。

93:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:43:38.88 CYWzXwsp
あのエンブレムはダサいよな、外せって?それもデザインのひとつ早くリデザインしろよ。

トヨタグループ秒読みだからもういいのか?

94:名刺は切らしておりまして
13/02/06 22:46:35.74 Vk7N5FQn
CX-5も別にどうしても欲しいってたぐいの車じゃねえしなあ。
RX-7とかはどうしても欲しいってファンがいたことは認めるが・・
そもそも最高性能でもなかったしなああ。奇をてらってたっていうかセコイよな。
GT-Rとかはずいぶん堂々とした戦略だった。

95:名刺は切らしておりまして
13/02/06 23:02:22.92 9lo1Vf7N
いつの間にかプレマシーのスカイアクティブ車が出てた
日産にOEMしてるやつにも積まれるんだろうか?

96:名刺は切らしておりまして
13/02/06 23:40:36.08 4QXm3dgK
>>91
マジレスするとプリクラッシュセーフティがついているモデルはあそこがレーダーだから外せない
それがないグレードなら取り外し可能

97:名刺は切らしておりまして
13/02/06 23:48:50.27 7zSpBRep
>>64
そこでアルファロメオとの提携なわけだよ

98:名刺は切らしておりまして
13/02/07 00:16:26.40 31R/H6/7
ひっそりと消えていったCX-7もたまには思い出してくれ

99:名刺は切らしておりまして
13/02/07 00:19:03.98 VFH9ICuT
>>98
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r─ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) ~ノ
 人  __) ノ

100:名刺は切らしておりまして
13/02/07 00:58:08.56 /PCGQCHy
NHKがビッグマック指数だけを取り上げて「行き過ぎた円安」と報道。 誇張なしにマジでこんくらい強調してた↓ _人人人人人人人_ > 行き過ぎた円安 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

URLリンク(muriron.info)

101:名刺は切らしておりまして
13/02/07 02:06:01.69 zP5r9taQ
カープエディション作ってくれよ

102:名刺は切らしておりまして
13/02/07 05:05:58.06 bDd3nhOt
>>101
タイガース仕様の車と事故でも起こしたら最高に笑えるw

103:名刺は切らしておりまして
13/02/07 05:10:29.25 4jm1gLWG
去年この株リスク取って底値で買って持ち続けたら
余裕で倍になってるんだね
他にもそんな銘柄たくさんあるけどさ

104:名刺は切らしておりまして
13/02/07 06:32:05.59 iRgMKesr
株にタラレバ無し

105:名刺は切らしておりまして
13/02/07 07:37:12.81 vSqnVHsj
>>58
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(offmatrix板:24番)

106:名刺は切らしておりまして
13/02/07 07:45:26.21 Td5Z8J1D
>>71
一番ネックになってるのはオーナーじゃないか。

107:名刺は切らしておりまして
13/02/07 11:44:25.34 6DYzWxwA
>>103
倍どころか、そろそろ4倍に手が届きそうな勢い。

108:名刺は切らしておりまして
13/02/08 07:06:00.21 r4W1WGRw
>>101
真っ赤なボディーに背番号3バージョンとか8バージョンとか?

109:名刺は切らしておりまして
13/02/10 12:20:46.05 3Ndz0Eea
底値付近の88円で買ったけど、99円で当時ホクホク売りしてしまった・・・

110:名刺は切らしておりまして
13/02/10 13:49:20.68 ZCBm3zQD
>>109
まぁ株価がどこまで上がるかなんて誰も正確に予測できないんだから、それもアリだろ

111:名刺は切らしておりまして
13/02/10 14:43:51.30 EhamvNec
>>85
シンプルですっきりしてて好きだけどな
日産やトヨタの方が嫌

112:名刺は切らしておりまして
13/02/12 12:09:33.72 oiUcLEyT
カープやサンフレッチェの選手は株を持ってなさそうだな(´・ω・`)

113:名刺は切らしておりまして
13/02/14 11:04:06.58 ROqpFz2f
まだマツダがカープの親会社だと思っている無知がいるのか

114:名刺は切らしておりまして
13/02/14 11:05:52.82 LCCkq3v7
マツダ株今熱くて熱くてアッチッチ

115:名刺は切らしておりまして
13/02/14 11:30:36.49 akIOi/zM
マツダ車ダセエ…とカープの選手が一揆を起こし
経営権をハジメ将軍様へ奉還したのはずいぶん前の話だ。

116:名刺は切らしておりまして
13/02/14 14:05:23.93 I1AHvd4r
トヨタのを崩したような形のエンブレムが激しくダサい。
ホンダのを露骨にぱくったチョンダイと大差ない。

かといってエンブレムがないと、せこいプライド丸出しって感じになるんだよな。

117:名刺は切らしておりまして
13/02/14 15:41:33.70 +Rl9SKSV
>>114
下がってるぞw

118:名刺は切らしておりまして
13/02/14 15:45:42.81 lC5fISta
いつも潰れる寸前になると良いクルマを出すんだよな

119:名刺は切らしておりまして
13/02/14 18:24:01.48 z7TbUIXu
>>118
広島県民の県民性 「熱しやすく冷めやすい」

なんか当たってるな。

120:名刺は切らしておりまして
13/02/14 19:18:39.65 77mwZ/nq
【サッカー/ACL】マツダ、サンフレッチェ広島のユニフォームスポンサーに決定
スレリンク(mnewsplus板)

121:名刺は切らしておりまして
13/02/17 11:38:46.81 sfY4FIGu
 ファミリア

122:名刺は切らしておりまして
13/02/17 13:09:47.26 oj0putJD
マツダ応援してきてよかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch