【株式】株価下落のApple(アップル)、時価総額の世界首位から陥落--石油大手エクソンに抜かれる [01/25]at BIZPLUS
【株式】株価下落のApple(アップル)、時価総額の世界首位から陥落--石油大手エクソンに抜かれる [01/25] - 暇つぶし2ch50:名刺は切らしておりまして
13/01/26 13:33:49.21 IUKiyK1Z
>>49
おまえは誰にあこがれてるんだ?ソニーの外人か?

51:名刺は切らしておりまして
13/01/26 13:48:00.57 nEl2509W
>>50
ジョブズだっていってんだろ。死んだらあこがれるの止めなきゃいけないのか?

52:名刺は切らしておりまして
13/01/26 13:49:09.41 q8Yh6FyA
ジョブズがgoneした後のgdgd振りからみると、よくもった方だよね。
最後の方は、病気で、プロジェクトを進められなかったんだろうな。

53:名刺は切らしておりまして
13/01/26 13:55:15.53 chX4M1EM
市場は新しい「iPhone」を待ってます
アップルに期待しているのは新しい「iPhoneの機種」じゃないんです

54:名刺は切らしておりまして
13/01/26 14:09:01.69 DftZrd8V
>>52
それは思う。
もっと早くこうなると思ってた。
MacにSDカードスロットついてるあたりで、もうジョブズは口を出さなくなってたと思う。

55:名刺は切らしておりまして
13/01/26 14:21:06.79 ukxW5INo
>>6
むしろエクソンこそ会社関係者以外誰も困らないと思うが。

56:名刺は切らしておりまして
13/01/26 14:22:33.31 INpd6NR8
株価が下がっても時価総額の絶対値と収益の絶対値は、以前として高い。

危ないのは日本の企業では?

57:名刺は切らしておりまして
13/01/26 14:23:53.67 Q7yky/kt
株価が10年前の50倍くらいあるんだから、ドル高のタイミングで売り逃げるだろう
普通は。

58:名刺は切らしておりまして
13/01/26 14:25:35.13 HbOvFdK7
>>54
>MacにSDカードスロットついてるあたりで、もうジョブズは口を出さなくなってたと思う。

iPhone3GSから全部ジョブズは口出してないのか。

59:名刺は切らしておりまして
13/01/26 14:27:18.16 EgTDIKUr
豊潤なキャッシュがキープできてるうちは株価関係なく会社続けられる。
ただ優秀な社員のモチベーションが下がる方が問題。

60:名刺は切らしておりまして
13/01/26 14:28:25.36 DftZrd8V
>>58
4の試作機が流出した時、一様に「ありえん」って反応だったことを考えると、
4にも口出してなかったのかもね。

61:名刺は切らしておりまして
13/01/26 14:50:00.12 IJ17f+mp
スマホとタブだけで商売は続かないよ。

62:名刺は切らしておりまして
13/01/26 15:11:15.38 tiH9fU2S
キモオタの豚どもアップル様の前で土下座しろや

63:名刺は切らしておりまして
13/01/26 15:38:10.49 IUWZhjHz
>株価が10年前の50倍くらいあるんだから

それをバブルといいますww
いよいよ始まったか・・・・

64:名刺は切らしておりまして
13/01/26 15:42:32.05 FcCs/Jgx
あっぷるのお膝元のアメリカでもシェア急落、ヨーロッパではアメリカブランドは通用せず、
頼みの綱は日本だけと、お先真っ暗のアップル

65:名刺は切らしておりまして
13/01/26 15:47:55.34 EcAowr3u
2012年Q4 Smartphoneマーケットシェア

                  (前年同期)
1位 Samsung 29% ↑   (22.5%)
2位 Apple  21.8% ↓   (23%)
3位 Huawei 4.9%  ↑   (3.5%)
4位 Sony  4.5%  ↑   (3.9%)
5位 ZTE   4.3% ↑   (4.0%)


このままだとファーウェイにも抜かれるかもね

66:名刺は切らしておりまして
13/01/26 15:50:07.21 xJ7LfmGQ
おそらくiPhone廉価版を出してくるだろうけど、それだと利ざやは稼げないからな。
先進国にはほぼ行き渡ってるし、どうすんだろうね。

67:名刺は切らしておりまして
13/01/26 16:01:41.14 gQ/sud5F
世界の株価指数はイケイケで上がってる裏でアップル株の暴落・・・こ、これは・・・(; ・`д・´)ゴクリ

68:名刺は切らしておりまして
13/01/26 16:07:01.89 fK0UEw8X
魔法が解けただけ

69:名刺は切らしておりまして
13/01/26 16:18:06.35 q25OlS8v
アメリカ人必死だな(笑)

70:名刺は切らしておりまして
13/01/26 16:22:33.69 6RmpLzSc
リンゴの歴史見てればジョブズだけで保ってた会社だし当然の流れ

71:名刺は切らしておりまして
13/01/26 16:27:24.49 fObklbgU
フォックスコンと言い、中国で散々な目に遭ってるから、
我慢の時期なんだろうな。

72:名刺は切らしておりまして
13/01/26 16:50:51.13 zj8wluOK
任天堂みたいに途上国専用ハードを出して稼げ

73:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:05:31.76 rdVkYxbh
ガラパゴス型スマートフォンはまだですか

74:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:06:36.52 rdVkYxbh
韓国企業と競合したのが致命的なのかな

75:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:10:16.97 zSiGr6BF
>>40
ジャップも盗んでるしな

76:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:14:01.24 IUWZhjHz
アップルはソニーのパクリww

チョンとは違うのだよ 劣等民族のチョンとは

77:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:16:45.56 L3wGXsqQ
アップル結構パクってるな
URLリンク(dailynewsagency.com)
URLリンク(dnaimg.com)
URLリンク(dnaimg.com)
URLリンク(dnaimg.com)
URLリンク(dnaimg.com)
URLリンク(dnaimg.com)

78:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:17:49.87 zSiGr6BF
ジャップはパクって起源主張してると言いたいのかw
さすが生粋の盗人民族だなジャップは

79:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:21:16.01 1vIGX8nz
>>76
さすがパクリ高等民族のジャップさん。

80:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:31:29.90 Cr+2nBpl
なぜApple信者は先見性が皆無なのか

81:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:32:57.73 OgbQdMgk
>>80
自分に先見性がないからこそ
そういうことを宣伝する会社の信者になるんだろう

82:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:37:07.07 f3wrasTu
>>80
なぜAppleアンチは無職率が高いのか

83:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:03:13.26 DftZrd8V
>>77
スイス時計がないじゃん。

84:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:10:13.82 f3wrasTu
>>77
起源主張にしか見えない

85:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:28:18.23 P5kUTMwH
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ       恨   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /  
      >         アンチApple        <

86:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:34:17.64 YlzZJoZX
>>77
AndoridはiPhoneをパクったってこと?

87:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:38:38.00 4ZXZ3Qs5
>>77
今更ラムス比較出すなw

88:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:39:28.97 wBDNXTAw
>>86
何と戦ってるん?

89:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:44:44.81 msuwkurQ
製品のライフサイクル(PPM)という経営学の掟のような
周期には逆らえない。

スマホは日本市場だけでも携帯電話シェアの3割を超えてるから成熟期
に差し掛かっている。

この頃行われるソリューションとしては競合対策。
買い替え需要は見込まれるが、機能性を改良したり外観の魅力度を高めたり
そうやって違いを出そうとする時期。

90:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:50:33.16 93n0IC8F
まぁ洗脳は解けるって訳か

91:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:53:23.50 5C09XhC7
>>64
ドコモからdモード搭載iPhoneを出すんじゃね。

92:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:59:00.64 4uYZEAuM
株価ってものは、1年後どうなっているかで決まる。
今のアップルの将来が、今まで見たいには行かないよってだけの話。

しょせん新製品を出さないアップルに未来はないんだよ。
新製品っていってもiPhone6とかじゃなくて。
iPadがでたとき「誰があんなもん買うんだよwww」って言われたくらいの新製品じゃなきゃダメ。

ジョブズはTVを次のターゲットにしていたようだけど、クックにはそれを形に出来なかったというオチ。

93:名刺は切らしておりまして
13/01/26 19:29:15.01 GL4ur62Y
>>64

2012年第4四半期(2012年10~12月)
米キャリア別iPhone販売シェア

AT&T
スマホ販売数 1020万台
内 iPhone   860万台
iPhoneシェア 84.31%


Verizon
スマホ販売数 980万台
内 iPhone   620万台
iPhoneシェア 63.27%

URLリンク(s.news.mynavi.jp)

94:名刺は切らしておりまして
13/01/26 19:38:56.90 DftZrd8V
ようは機種変台数だから、発売される10~12月に需要が集中するのは当たり前だな。
1~9月の数字も並べたうえでも同じことが言えるか?

言えるかぁ~?

95:名刺は切らしておりまして
13/01/26 19:39:56.88 ZVRnb8eI
>>93
スマホにおけるAndroidのシェアは
世界で75%、
中国で90%、
欧州で65%、
日本で64%、
米国で50%。

結論から言うと、iPhoneは
もともと日本とアメリカでしか勢いがなかったところから
日本でもAndroidが追い抜いたから
結果としてアメリカでしか売れなくなってる。

96:名刺は切らしておりまして
13/01/26 20:10:23.48 6FhAdv/2
リストラだな

Windowsに敗れ、Androidにも負けるのか

97:名刺は切らしておりまして
13/01/26 21:07:39.54 xRQaH58u
暗泥土座チョンは誰と闘ってるの?w

98:名刺は切らしておりまして
13/01/26 21:16:10.43 BD18FoNg
暗泥土座チョンってなんだ?
それこそ誰と闘ってるのか知りたい

99:名刺は切らしておりまして
13/01/26 21:22:07.57 ZT+DDxiJ
>>97
ジャップは知恵遅れ過ぎるだろw

100:名刺は切らしておりまして
13/01/26 22:15:08.11 tiH9fU2S
>>98

土座
GUIなんてオモチャ->Win95でションベンちびりながら歓喜

暗泥
ハードキーない携帯なんか使えるか->iPhone型Androidスマホにションベンちびりながら歓喜

Appleはもうすぐ潰れるが口癖だか、いつも負けっぱなしの土座暗泥チョン


ほらほらApple様に土下座しろやw

101:名刺は切らしておりまして
13/01/26 22:46:19.73 5j+TjpY1
~基地外アフォ儲の歴史~

コピペできない->コピペなんて必要ない。むしろコピペが必要な理由が知りたい。byアフォ儲->コピペできるようになって大歓喜(アフォだから)

マルチタスクじゃない->マルチタスクなんて必要ない。むしろマルチタスクが必要な理由が知りたい。byアフォ儲->マルチタスクできるようになって大歓喜(アフォだから)

7インチタブレットがない->(ry。byアフォ儲->アフォだか(ry

(ry

102:名刺は切らしておりまして
13/01/26 22:53:42.34 DftZrd8V
やっぱ、iPad mini買ったやつは指をやすりで削ったん?

103:名刺は切らしておりまして
13/01/26 23:03:21.33 BD18FoNg
>>100
わざわざ当て字にする辺り低脳さが滲み出てるな
Appleが潰れると困る
Appleにはこれからも今まで通りMSやGoogleの踏み台として頑張って欲しいね

104:名刺は切らしておりまして
13/01/26 23:53:56.07 pqxxBBxU
IBM→情報技術の根幹を担う会社
Microsoft→情報端末の根幹を担う会社
Google→Webの根幹を担う会社

ここらは仲良く時価総額横並び、絶対に潰れないインフラを担っている
Appleは潰れても信者しか困らない、落ち始めたらトコトン落ちる

105:名刺は切らしておりまして
13/01/27 09:13:00.33 hMNEsd0W
もうちょっと持つと思ったのになあ

106:名刺は切らしておりまして
13/01/27 09:27:17.30 Rtm9d9Y/
社会の首根っこをつかんでる会社というのは、華々しくはないがなかなか潰れない。
一方携帯端末というのは水物だからな。
調子のいい新興企業が出てきたら、あっという間にやられる可能性もある。
サムスンも色々手を広げてるのは、利益を長期的にスマホに依存するのは
まずいと思ってるからだろう。

107:名刺は切らしておりまして
13/01/27 09:31:45.93 14elMB9p
まあ、お手本の無くなった三星の次の一手も見ものだけど。

108:名刺は切らしておりまして
13/01/27 09:34:54.68 EiWOOfmw
渋谷で聞いたカッコいいと思う企業ランクだって
URLリンク(satake.bglb.jp:81)

いまならお上りさん相手ならまだ行けるぞw

109:名刺は切らしておりまして
13/01/27 09:55:43.32 pEO0Mz3f
渋谷に土座フォン持っていかなきゃ!

110:名刺は切らしておりまして
13/01/27 10:28:07.35 9E93XEA5
渋谷は頭にキムチ載せてギャラクチョンいじりながら歩いてるチョンばっかりだぞw

111:名刺は切らしておりまして
13/01/27 10:31:31.47 AJHnWLlR
バッブルおわったな

112:名刺は切らしておりまして
13/01/27 11:06:23.48 U7oExxr9
>>97
両班じゃないの?
昔から搾取されるだけだからww

サムソンの利益のほとんどは日米欧の銀行が受け取るんだよ
劣等民族は売春で少しでも回収するしかないのさ

慰安婦像に韓国ヘルスの広告写真載せてやりたいね

113:名刺は切らしておりまして
13/01/27 11:17:23.19 1cxYK7qu
そもそも信用性0の時価総額で世界1位になったところで意味あるのかね、いくらでも変動するのに

114:名刺は切らしておりまして
13/01/27 14:52:22.73 kg2jszGw
キムチ部品入りのアフォーン=kimuchiPhone使ってるキムチ臭ぇアフォ儲がなんか言ってんぞwww

115:名刺は切らしておりまして
13/01/27 15:01:18.30 wbqOwQ1/
盛者必衰ですなぁ

116:名刺は切らしておりまして
13/01/27 15:05:49.43 k8glQNEb
21世紀始まって以来のメシウマ!

117:名刺は切らしておりまして
13/01/27 16:51:37.17 OJFrWCRz
現実


AppleとMicrosoftとGoogleの業績比較
直近四半期(2012年10~12月四半期)

       売上       純利益
Apple  545.12億ドル   130.78億ドル

Microsoft 214.56億ドル   63.77億ドル

Google  144.19億ドル   28.86億ドル



Apple>>>超えられない壁>>>MS+Google


┐(´ー`)┌
もう比較するのもアホらしいレベル

118:名刺は切らしておりまして
13/01/27 17:56:39.67 14elMB9p
だって、ぼったくりとは言わないけど、利益率の高いハードをMSとGoogleは扱ってないじゃん。

119:名刺は切らしておりまして
13/01/27 18:37:58.18 L+s0ekMw
扱ってないと言うより、売ろうとしてるけど消費者が買ってくれないってことでしょ

120:名刺は切らしておりまして
13/01/27 23:11:07.15 aEoqMuwa
マジレスすると今後の成長余地は

MS/Google>>>超えられない壁>>>Apple

もはや市場関係者全てがAppleの凋落を見守ってる状態で、
今年出るだろうiPhone6が盛大にコケるのを織り込み始めている
社員の引き抜きで他社を恫喝しつづけたジョブズって男は全世界のキャリアやメーカーを敵に回して来たってことを忘れるなよ

121:名刺は切らしておりまして
13/01/28 07:54:55.13 aYXWYJaR
以前はITで括ってたのに、比較が石油会社とか、Appleどんだけ期待されてんのよ。

122:名刺は切らしておりまして
13/01/28 10:01:59.56 MTdIXxvO
パソコン切り捨てちゃえよ
故障率高いしイランでしょ 製造コストもかかるし

123:名刺は切らしておりまして
13/01/28 10:04:42.61 1GVEzr+h
>>1
ジョブズが死んでから、なんかもうアップルめちゃくちゃになってきたな・・

124:名刺は切らしておりまして
13/01/28 10:09:58.81 4Ul/d8gl
出すもの全てが既存製品の後発品
特許の全てが既存製品に毛を生やしただけのもの
こんな会社、つぶれて当然だろ

125:名刺は切らしておりまして
13/01/28 11:01:54.96 NXlreipp
インチキイノベーションの末路か、時価総額首位までとかスケールのでかいババ抜きだったな。

126:名刺は切らしておりまして
13/01/28 11:35:53.71 ascLYhTP
つまりアップルがぼったくりってことが世界的にバレたってことだな、
もうアップル製品買うバカにはならないこと、捨てることが重要だ。

127:名刺は切らしておりまして
13/01/28 12:42:59.51 pfez/7+3
アンチなんでこんなに必死なん?
アップル以外の製品がゴミだからアップルが売れてるんだろうに。
なんか本末転倒。

128:名刺は切らしておりまして
13/01/28 12:48:13.22 pfez/7+3
とりあえずアンチの願望はもういいわ。
誰かこのメーカーのこの製品はアップルのより凄いイノベイティブでハイクオリティだっての教えてくれよ。

129:名刺は切らしておりまして
13/01/28 12:48:29.08 W0Ph+kme
Appleの商品はどれもパクり商売可能だからな。類似品を寄せ付けないほどの強さがない。
ジョブズがサムスンを激しく敵視してたのは正しい判断。
後出しでデザインとパッケージを恥も外聞もなくパクってくるサムスンはAppleにとって最悪の存在。

130:名刺は切らしておりまして
13/01/28 12:58:09.00 pSKTRzkw
他が真似するからスタンダードになりオリジナルとしての
Appleの価値が上がるというのがジョブズの戦略。
真似してもらってなんぼなんだよ。

131:名刺は切らしておりまして
13/01/28 20:38:39.50 M7a/PvHO
常にイノベイティブでハイクオリティなものを出し続けられないアップルはいらないってこと

132:名刺は切らしておりまして
13/01/28 21:02:38.07 th+o8HeV
別にいのべいてぶでねくてええ
きちんと仕事してくれればええ
AutocadもMicroも動かない、
つか独禁法回避のお情けでソフト出して貰っている、
【独自ハードウェア会社】は無用

133:名刺は切らしておりまして
13/01/29 00:26:34.24 3Z63aRwn
>>129
他の会社は自らイノベーションを起こせないからな

134:名刺は切らしておりまして
13/01/29 13:05:34.97 7QDz65N0
ジョブズがいなければただの電話屋

135:名刺は切らしておりまして
13/01/29 14:43:10.24 zP7T5OiY
たった一日で

Apple時価総額世界一返り咲きw



 

136:名刺は切らしておりまして
13/01/29 22:05:42.11 g6aQso/K
iOS6.1公開、日本語変換のバグは改善も、SIMフリー端末で問題発生

iOS6.1のアップデート直後から、海外(香港など)で購入したSIMロックがかかっていない端末、
いわゆる「SIMフリー版」でドコモのXiを利用して接続しているユーザーが、相次いで接続できなくなったと報告している。現状では原因は不明だ。
URLリンク(ict.pken.com)


アップデートが原因でドコモのSIMでLTEが掴めない不具合がiphone5で出ているようです
URLリンク(x1japan.wordpress.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch