【アルジェリア拘束】情報が洩れて計画的に狙われた可能性も--日揮最高顧問(元副社長)と英BP副社長も犠牲に [01/24]at BIZPLUS
【アルジェリア拘束】情報が洩れて計画的に狙われた可能性も--日揮最高顧問(元副社長)と英BP副社長も犠牲に [01/24] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:24:17.68 12A9v+tK
また朝鮮人の仕業か

3:子供店長 ◆NtPvEJWOZw
13/01/24 16:25:32.38 6Km/07Sw
依願殺人の線が出てきましたな

4:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:25:34.28 17F4+f6S
否めなす?

5:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:26:46.54 23Tv4tcQ
ユーロッパへの天然ガス供給を独占したいプーチンの陰謀も絡んでいるはず

6:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:26:50.75 ILp7zKFq
別にアルジェリアの事がアルジェリア人に漏れたって問題ないだろ。

7:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:27:25.02 31tdFmLV
やっぱり黒幕はあの国か

8:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:30:44.54 0k8BEZlv
こんな情報どこから漏れるんだ?

9:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:31:02.73 K0uxInUR
犠牲者の実名出したがらなかったのは
幹部会の情報漏洩についての責任回避と市況対策ってのが
明るみになってしまいましたな

10:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:33:28.00 1vYPKPoM
イナメナスwww て2ちゃん語?

11:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:34:50.73 PvqtPUUx
日揮に黒幕が??
それとも自衛軍を早く作りたい組織が。。。

12:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:35:05.44 GV2f8jho
           /⌒  ⌒\
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
                   |       トェェェイ     |  ご冥福をお祈りします
                 \    `ー'´    /
                  /⌒   ̄─  ̄\
                //         ノ> >

13:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:36:04.16 aHtt2gKc
事実上
マスコミの強引な方法で実名報道解禁か?
マスコミはやりたい放題だな

しかし、今回のこの人は代表者でもあるし
実名は仕方が無いかな
ただ・・・なんで
>英石油大手BP幹部
の名前は出てないんだろう?特定できなかった?

14:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:36:56.30 bzhF6bH/
人殺し自民党

15:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:38:01.92 inSQAnEy
漏れてたにしろ殺したら意味ねーだろ

16:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:39:05.66 L/eIysMW
>>13
>1

17:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:39:17.12 mfwU9OV4
こういう場所にこそルーピー鳩山が友愛を説きに行くべき

18:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:43:52.23 aHtt2gKc
>>16
その下の方は英紙の発表を伝えてるだけだろう?
何か言われた時に自ら責任が無いと言う他の
予防線的な書き方の気がする

そこまで分ってるなら
英石油大手BP幹部がカルロス・エストラーダ副社長かの
確認を取って書いても良いと思うんだけどな

19:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:48:47.74 Yv1pmncE
~世界の構造~
リチャード・コシミズブログ
URLリンク(m.webry.info)

20:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:51:32.52 572dOpMn
立て、ルーピー

21:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:54:51.16 iiSDYk7t
言われてるように料理人からでは
何日にBPと日揮のえらいさんが来るから
料理のグレード上げといてねって情報とかから。

22:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:57:45.89 3g98vhAt
テロリストのコックか・・・

23:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:58:35.19 9QojgslJ
さすが悪の枢軸CIA

24:名刺は切らしておりまして
13/01/24 16:59:42.72 VPB+M5E/
BPや日揮の役員がイスラムゲリラに連れ去られて
隣国のマリ北部から身代金要求が始まってしまう前に
敵味方問わずすべて殺してしまった方が早いと判断した結果の殺戮劇だったという

25:名刺は切らしておりまして
13/01/24 17:03:09.32 K0uxInUR
>24
この記事オススメ。

アルジェリア人質事件、ロシア流で強行解決
旧宗主国フランスよりも絆の強い両国関係
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

26:名刺は切らしておりまして
13/01/24 17:09:04.59 WgvdkiXR
ネトウヨ「アルジェリア人が悪い!コックが悪い!!!(血涙)」

27:名刺は切らしておりまして
13/01/24 17:09:32.74 qiV9BNdR
>>14 お前も自民党に殺されろよ

28:名刺は切らしておりまして
13/01/24 17:29:38.11 zC3QU1ES
情報漏れが日本発で無い事を祈る。
秘書、旅行代理店は 聴取されているんだろうけど。

虫けら扱いされている人も沢山いるからな,MMに。
「工事の進行状況」なんて、現場に行く必要無いのにな・・・・

嘘と隠蔽ばっかりだな、この会社。

29:名刺は切らしておりまして
13/01/24 17:39:47.06 JXUtbH9O
内通してた奴がいるみたいだな

30:名刺は切らしておりまして
13/01/24 17:44:39.04 hgg+WmZ3
>>17
あいつが行くわけ無いじゃん。

31:名刺は切らしておりまして
13/01/24 18:00:37.99 Tqfl2BD7
.
 被害者の名前が公表されていなければ、
 BPと日揮の幹部が当日会う予定だったなんて話は出ないんだよ。

 よく分かれよ、ネトウヨ。こういう背景があるから政権与党は明日全員の氏名を公開する
 わけだ。
 何も分かっていないお前等は、言うだけ言って捨てられるわけだよ。

 なあ、台湾政府か自民党を盲目的に信じるのは勝手だが、裏切られるのも同じだ。

 台湾からは何回も接続水域侵犯が繰り返されている、海保を止められるのはいつまでかね?

32:名刺は切らしておりまして
13/01/24 18:07:18.73 lqXt4AGe
英国企業様が最初に殺されたから、その後は復讐一本に絞り、あのような強攻策に。

33:名刺は切らしておりまして
13/01/24 18:16:24.89 zC3QU1ES
アホTVコメンテータが、コックからばれたのか?なんて云ってた。

アルカイダは2.5ヶ月前から周到に準備してたてのに、このトップシークレットに
コックが2.5ヶ月前にアクセス出来るのか?

BPか日揮の本社からしか漏れないじゃん。
既にMI6や公安が調べていると思うよ。

34:名刺は切らしておりまして
13/01/24 18:19:46.74 IXuUz9ED
副社長~最高顧問なんて老後も悠々自適だったろうに、本当に狙われたのか偶然だったのか
知らんが、人の人生なんて分からんもんだな

35:名刺は切らしておりまして
13/01/24 18:25:13.89 zC3QU1ES
引退した66歳は別にして、巻き添えになった方は本当にお気の毒だ。

BPのVPは狙い撃ちだったらしいから、VPと顧問の写真を持って襲撃した
可能性あるな。

36:名刺は切らしておりまして
13/01/24 18:34:14.52 zC3QU1ES
JGCのHPから、会長と社長の写真をDL出来るな・・・
SECURITYどうなってんだ?

DLは別として、狙われている会社がHPに写真載せるかよ?

37:名刺は切らしておりまして
13/01/24 18:36:23.63 kxUFJD64
41歳のお局様は無事?

38:名刺は切らしておりまして
13/01/24 18:54:05.03 BjDMgOGd
自業自得としか言えないな

39:名刺は切らしておりまして
13/01/24 18:55:02.97 uoxDSAeT
中国?

40:名刺は切らしておりまして
13/01/24 19:07:43.86 jBjYjQP4
>>13
本文嫁

41:名刺は切らしておりまして
13/01/24 19:17:27.46 eLsuwFdd
日揮の暗号はアルカイダによって解読されていた。
これと長大な航続距離のP38トラックが有ったから最高顧問の暗殺が成功した。

42:名刺は切らしておりまして
13/01/24 19:37:58.44 IkUmIGHg
日本が独自にテロリストに報復するのは現実的?
それともオレの漫画の読みすぎ?

43:名刺は切らしておりまして
13/01/24 19:45:29.89 o2vFuVFl
原発を止めたせいで必要になった天然ガスを確保しに行っていたわけだから、
これは殉職と言える。国葬+原発再稼動の方向で。


>>42
現実的。ただ、直接手を下すのではなく、現地政府や武装勢力に金を掴ませて
依頼すべき。また、テロリスト本人だけでなく、その家族も標的にした方が良い。
テロリストだって親から生まれたわけであって、家族を殺されるのは辛い。
そうする事によって日本人が狙われる危険を減らせる。

44:名刺は切らしておりまして
13/01/24 19:49:45.09 /8ovXt+N
残り一名、死亡確認されました、合掌@NHKニュース速報

45:名刺は切らしておりまして
13/01/24 19:50:55.74 jfYQZeaw
さあどうだろうねえ。2.5ヶ月前から準備してたとかあるから、かなり前倒しで
準備を始めないといけない内部の業務と考えると。
警備は1ヶ月もあれば充分だろうし、会場や宿泊準備もそんな前からやらない
だろう。コックというのはありうるかもね。食材のグレードアップ手配と
輸送手配で意外とかかりそうだ。何せ、アルジェから1200キロの砂漠ど真ん中
だし。

46:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:02:33.29 zC3QU1ES
残り1名が、最高顧問の新谷正法さん(66)だったんだ。
最も酷い状態だったんだろうな。
ピンポイントで、やられたのか ?

47:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:07:51.72 qAcQbjOJ
狙われたのは、BPの副社長だな。007でそのうちやるかな。

48:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:08:51.44 zC3QU1ES
>>45

僻地の現場事務所で、偉いさんが来るからって、特別料理を出すと思う?
日本じゃ無いんだよ。

こういったコメントの感覚が理解できない。

49:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:10:24.82 zC3QU1ES
BPの副社長はピンポイントでやられたらしい。。。。

合掌

50:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:10:52.05 GBi1BBa6
>>48
パーティーやるのを知らないのか?
貼り付いていろいろ変な事書いて、何したいの?

51:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:12:37.78 yNum4VUZ
中国のアルジェリア支配がまた一歩進んだな。

命の安い場所でやられた。

南無阿弥陀仏

52:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:13:27.92 zC3QU1ES
>>50

パーティーなんかしない。
懇談会をやっても、特別の食材なんかいらない。

53:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:23:28.75 lHWDhEyU
これほどの大物が人質でも掃討作戦敢行。
痺れる。

54:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:25:52.64 SAIOcrUt
鳩山→中国→テロリスト 

55:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:33:06.95 OJdHoCXQ
テロ犯が日本人を探していたような言動もこれが原因か?

56:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:40:04.39 5dj04u0f
裏で手を引くチャイナかな

57:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:48:59.22 6rNE94xt
ネットの噂では北米英語訛りのテロリストが日本人を探して殺していったので、
アルカイダ=CIA説も出ている。以前にジャパンハンドラーが発表したアーミテージレポートで自衛隊傭兵計画が発表されている。
9.11を実行したからな。
でもBPの副社長も殺られている。考えすぎかな。

58:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:51:14.41 lT+apLj5
情報が漏れる原因は大概が女か金だろ

59:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:53:32.40 zC3QU1ES
情報漏洩が日本発で無い事を祈る
でもHPで全役員の写真を公開している会社だからな・・・・

60:名刺は切らしておりまして
13/01/24 20:54:10.83 acWd78YB
ゴルゴ13の世界が。。

61:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:08:56.85 zC3QU1ES
なんで特別顧問(建築出身の国内工事の人)がイン・アメナスまで行ったんだ?

62:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:15:06.57 gXHE8daG
日本に情報部が無いからなんて言っても、
まわりのきな臭い状況からそれなりの危機があったことなど、
日揮も分かっていたはず。

なのに、だからこそ? 派遣社員を行かせて死なせるなんて腐ってるぞ!
これは日本全体がおんなじ状況かも、みんなハーフチョン小鼠の日本転覆改造のせいか・・・。

63:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:18:38.31 /svelveU
暗殺。
両者の暗殺。イギリスと日本が手を結ぶことをよく思わぬ勢力の暗殺。
あるいはBP副社長のみを、もしくは日揮元副社長のみを狙った暗殺。

64:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:18:38.55 YIB7S3+7
経済侵略戦争を世界中で展開する日本本位性!恨まれて本望!怯えて本望!ヤラれて本望!

65:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:20:21.00 KW3GhBg8
青山が今日のラジオで大まかな真相を語ってるよ

66:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:21:09.04 YIB7S3+7
他国の富を強奪するだけの日本経済侵略戦争国際展開の悲惨な末路!

どんどんヤラレろ!日本破滅まで・・・・

67:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:27:00.84 YIB7S3+7
ギブ安堵テイクの積もりが 時が経つほどに テイクされるバカリ・と受取り憎しみにシフトするのが世の定め!

ぐらい考えろ バカ自民アベと経団連と日揮・・・

68:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:27:27.69 vPklKKir
>>57
考えすぎだろ、そもそもアルカイダって組織が結構ええ加減な組織なんだから。
それにCIAの中東政策は結構トチってるし

69:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:31:08.70 YIB7S3+7
枝葉追求は簡単だが・・・

植民地からの自立エネがなんたるかを もう一度考えみたらああああ

70:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:31:33.14 i3NB5pQV
BPの社長と日揮の顧問をねらったとしても
あくまでも人質のつもりでねらったのなら。

金目当てで、大きな裏はないってことだよ

71:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:33:15.63 YIB7S3+7
保護や救出に自衛隊強化とかああああ

バカな自民丸出しだね というか 悪乗り破滅自民だな

72:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:34:30.65 U7XOGmvg
イラクの人質の時と扱いが違いすぎ!当時は自己責任論が吹き荒れて、外務省は治療費と
輸送費200万円を人質の人に請求してたよ。

73:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:34:41.11 11CZ+L4g
ゲリラ側とまともな交渉もなかったのかな

74:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:36:02.79 YIB7S3+7
至極当たり前のように経済侵略の有益性を

経済屋が語るほどに ますます 世界で窮地に陥る日本人

75: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/01/24 21:36:11.21 OnATBBWj
ちうごくきようさんとう

76:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:37:33.10 YIB7S3+7
中国もほんの数年前迄は 日本大歓迎だった・・・・それが今や

77:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:38:48.24 YIB7S3+7
国際流れ者国家ニッポンへ 暴走中!

78:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:40:30.12 YIB7S3+7
国際悪徳強盗団日本!

テロより悪質とも言えそう・・・だね

79:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:41:33.03 M64x/92g
いや、それなら「日本人を出せ」と言って出させて、
いきなり射殺したという情報と矛盾する。
以前の人質事件では、ただの民間人ですら日本政府が5億の金を用意していた、
という話であるからには、副社長に数十億単位の身代金が出たとしても不思議はない。
そんな重要な目標(まさに金の卵を生むニワトリ)をみすみす殺すような真似は、
常識的に考えにくい。

80:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:43:28.27 /svelveU
じゃあVPやらをぶっ殺すことが目的じゃねぇか

81:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:43:43.01 2by7dUaW
大塩佳織が警察に保護され自民党に保護され、彼らが自己正当化するためにしかけたんだね
しかしだな、これは仕事してない奴のひがみってもんだよ

82:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:44:59.98 YIB7S3+7
利害優先な思考に テロの行為は解らない!追いつめられれば狂人化するのは日本人もしかり

83:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:47:00.70 YIB7S3+7
悪い仕事は仕事とは言えない・・・悪事という。

84:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:48:20.31 XZenSS1m
やはり日本にも諜報機関が必要だ
軍事作戦を取れないのなら、未然に察知するしかない

85:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:49:39.69 YIB7S3+7
圧倒的な既得権益に保護されている普通の平穏日本人は
己の発言行為を正当化し それを大多数の正義と振り上げる

困った社会だね日本!危うい社会だね日本!

86:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:54:18.94 YIB7S3+7
007やCIA でさえ察知できないテロ世界・・・平和ボケの日本が情報機関?
すでに 日本はテロ予備軍完全配置済みやろに 石ころ一つで機能停止する精密システム日本!

安全保障強化とか防衛強化とか情報屋強化とか・・ポンポケ政策も程々にセント・・・

87:名刺は切らしておりまして
13/01/24 21:58:35.83 qw5FVucp
この件に関してはフランスの態度がキナ臭すぎる
これに前後して、フランスのアメリカ、イギリスに対しての軍事的挑発、
カナダ東部への政治介入による独立運動の激化

そういえば、犯人グループの中にカナダ人がいたね。
出身地や縁の地はどのあたりなのかね

88:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:04:07.72 YIB7S3+7
目先をご都合路線へ変えたがるニッポン報道
目先をご都合路線へ変えたがるニッポン専科

連動する根っ子や幹の追求を避けたがる既得権益専門屋の重視の日本!これがガンやね

89:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:05:22.94 3wEnTSci
確実に殺すべき奴は殺されてる。非常に政略臭い感じがするな。

90:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:05:56.10 YIB7S3+7
日本の未来をマジメに考えるカシコは 今の日本には おらんのやろかあああ 必要ないんやろかああ

91:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:07:56.99 ahWgiHT6
このくらいの地位の人なら、身辺警護に元デルタとか雇ってそうなものだが。
警備のアルジェリア軍に裏切り者がいたとしか考えられんな。

92:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:08:08.86 KNdJdIMO
>>72
原発とめたバカのケツをふいてるんだよ。
お前さんが無駄に使った電気・ガス・石油製品の調達に行ってるんだ。
一緒にしないでくれ。

93:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:08:31.32 YIB7S3+7
この大事件を契機にするような媒体もないし・・・ダメな日本 危うい日本

若者の未来も真っ暗闇のマンマだね 真っ暗未来を守るに必死な政治経済文化・・・

94:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:09:07.87 l/KGjv1N
日本人現場監督→アルジェリア人労働者

「おい、お前ら今度偉い人が来るから、きちんと掃除しとけよ」

まぁこんな感じで漏れたんだろうな

95:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:11:44.00 YIB7S3+7
日本人のために 産業のために ガス石油の調達!というバカな筋道・・・破滅な戦争はそうして勃発する

96:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:13:17.97 YIB7S3+7
悪徳日揮は滅ぶべし!悪徳日揮リーマンは滅ぶ道理!

97:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:16:50.88 YIB7S3+7
対岸の火事とエンタメするべからず 日本本土大火災する危機迫るなり

98:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:19:25.99 YIB7S3+7
経済テロ立国日本!危ういね

ということで 股の日を・・・

99:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:33:40.89 lMzXuWVU
自国民が被害者になってようやくテロとの戦争が分かるのかもな
今までの単なる身代金目的やらとは別格の問題についに日本人が…ってこった

100:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:34:00.57 EP7QHMYV
犯人はアルかニダ

101:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:36:49.54 eXsGrmQz
>>21
なんだ・・・ただのコックか(死亡フラグ)

102:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:36:50.22 yP41e/2N
>>1
アフリカの資源利権争奪に躍起になっている中国の影?
先ず日本人を殺害しに行った理由も?

103:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:37:12.77 rZGAZdiJ
アメリカが、イギリスの精製システムを再び盗んだことを隠すために
取引で日本人が死んだことにしたに過ぎない

>悪い仕事は仕事とは言えない・・・悪事という。

よくかんがえろ、悪用した、のは誰か
読売と吉本だろ

104:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:43:35.62 3PG6fVb3
米国人狙って
報復される危ない橋を渡るより、
安全で米国人より金にも話題にもなる日本人を狙うのがテロの業界の標準になるつつある。

やはり同伴する忍者を育成する必要があるね。

105:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:44:57.95 bLasjbnk
一方BP社長はヨットレースに興じていた・・・りして

106:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:45:52.72 rZGAZdiJ
アメリカはとりつくろいに必死だが、盗みは書類を残せ

107:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:49:24.75 9dZ6oZnN
日揮の対応についてフジテレビで分析してたけど、
その中で危機管理の専門家のコメントとして、
日揮は予防対策強化が必要というような内容のコメントが出ていた。

私設軍隊持てと?

108:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:53:33.98 rZGAZdiJ
>>107
日揮に警察関係の人間が居たとして、そういう例を知ってるけど
外国ではまったくの役立たずという警察庁警視庁の問題だと思うよ

109:名刺は切らしておりまして
13/01/24 22:58:20.69 /svelveU
>>107
自国の商品買わせるためだろ

フランス傭兵おひとり1000ドル/日
くらいはふっかけてくんじゃね
買え!ってさ

110:名刺は切らしておりまして
13/01/24 23:02:08.89 rZGAZdiJ
>>109
以前の公安も商社マンも、現地の公安と話しつけてたものだ
最近餓鬼のCIAが出張って混乱が多いだけなんじゃないのか
それを利用してFBIが予算確保したまま

俺が出られない

111:名刺は切らしておりまして
13/01/24 23:02:49.64 9dZ6oZnN
>>109
いや、日本人の専門家なんだが。

軽々しく対策どうこう言う自称専門家がアホな事言うから
やれ、日本は平和ボケだのなんだの言われるんだよ。
相手は拳銃じゃなくAKやらテクニカルやらだぞ……

112:名刺は切らしておりまして
13/01/24 23:05:08.34 rZGAZdiJ
>>111
そいつは悪かった
市街戦は陸自もココで訓練始めたばっかりだからね、外に出る状態じゃないわ

113:名刺は切らしておりまして
13/01/24 23:16:09.41 mMbyMvoA
やはり身代金目的か。

これだけの企業の副社長と最高顧問だからな。
一部では身代金の相場を引き上げるため重役を狙ったとも言われているね。
それを阻止するために移送準備のトラックごと爆撃。

身代金目的だとすると陰でのコンタクトが必要だから
やはりどちらかの企業に内通者がいるか。

まあイギリス側だろうとは思うけど、どうなるか。

114:名刺は切らしておりまして
13/01/24 23:17:32.25 D6G0hShP
撤退後の参入を約束されてる企業の国籍でテロの依頼主が判るだろ。
エゲレスはチュンだと裏取れてるらしいぞ。

115:名刺は切らしておりまして
13/01/24 23:21:31.22 djTYb+ul
>>25
面白かった

> 今回のテロリスト制圧に動いたアルジェリア軍の装備は、
> そのほとんどがロシア製であった。
> アルジェリア戦争で敵となったフランスとそんなアルジェリアを支援した旧ソ連。
> そんなこともあって、ロシアのメディアを見ていると、ロシアは息をひそめて
> 成り行きを観察していたように見える。
> 人質の中にロシア人が1人もいないこと、また、ロシア外務省が全く沈黙していることなど、
> 実際不可思議な状況ではある。

116:名刺は切らしておりまして
13/01/24 23:38:05.75 rZGAZdiJ
>>113
俺だったら、顔面なぐりつけた奴がとことん馬鹿でどうしようもないので
こそこそ面倒みていっちょう前になったからヤレヤレだぜってことで
おまえら隊と軍は誰を救ったんだ?って政治表明するぜ、エッタよ

117:名刺は切らしておりまして
13/01/24 23:41:38.53 Xza5OvJF
原理主義を標榜するような輩の行動原理は金カネ
これが真理
あっらーふ あくばる
血と欲に塗れた神よ

118:名刺は切らしておりまして
13/01/24 23:42:10.60 rZGAZdiJ
それにしても不思議だぜ、俺を殴ったり妨害した奴はだいたい離婚したり死別してる
これから目も当てられない惨状が出るんだろうな

119:名刺は切らしておりまして
13/01/24 23:54:12.07 /Q2GsXQ9
510 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/24(木) 23:33:13.17 ID:N1gK9AeaO
アルジャジーラの質問に答えてたキヤマって人はいつ殺されちゃったんだろうな…?てっきり助かったと思

120:名刺は切らしておりまして
13/01/25 00:48:38.12 ndA3lUab
まさにブラックラグーンの世界にようこそだな

121:名刺は切らしておりまして
13/01/25 00:52:09.12 aneW/+qX
>>31
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(offmatrix板:24番)

122:名刺は切らしておりまして
13/01/25 02:37:29.32 oFs7gKpe
カネカネカネのテロに 銭銭銭の日本 エエ勝負やな

だた 相手は失うモノがない 日本は有りすぎる 勝負の行方は 自ずと 日本破滅やな

123:名刺は切らしておりまして
13/01/25 02:40:59.86 oFs7gKpe
裏で?どこが だれが暗躍しよと・・・嫌われモノ日本 狙われモノ日本 には違いはないね
これほどに 日本が邪悪な國と指定されれているとは 梅雨知らず・・・

ノー天気で アホな自民経団連経済屋・・・と日本人!

124:名刺は切らしておりまして
13/01/25 02:41:56.14 Nci37Jxh
映画ソルト(塩)のまんま、女が二重スパイになってこうなった

125:名刺は切らしておりまして
13/01/25 02:59:30.48 oFs7gKpe
加害者意識ゼロな強欲日揮! 恥を知れ

加害者意識ゼロな強欲日本! 恥を知れ

126:名刺は切らしておりまして
13/01/25 02:59:46.92 Z7b/e7da
この二人が会うのは極秘だったのか、ビジネスで会うのなら社員は知ってるぞ。
そもそも極秘で会う必要なぞ無い訳で。

127:名刺は切らしておりまして
13/01/25 03:00:46.08 gCpBIJ0a
なんか日本語不自由な奴が暴れてるな。

128:名刺は切らしておりまして
13/01/25 03:02:13.90 oFs7gKpe
これは異常だね

加害者意識ゼロな 恥知らず強欲日本人!

129:名刺は切らしておりまして
13/01/25 03:14:53.17 oFs7gKpe
なんの犠牲なんやろ 

130:名刺は切らしておりまして
13/01/25 03:22:23.76 otap9XIW
テレビ等からの情報を観る限りテロに託けた特定外国人を狙った殺人行為としか考えられない!
犯行声明はアルカイダと称する人間のテロ行為だが最初から日本人をターゲットのした殺戮行為は過去のテロ行為とは本質的に異なるように感じた。
万一身代金等の要求が狙いであったとしたら何故最初に日本人を殺す必要があったのだろうか。他の外国人はその巻き添えで亡くなった点ではテロにも見えるが何か意図的な思惑が隠されているようにも見えるのである。
今後の検証に委ねなければならないがアルカイダと称する者達を利用した日本叩きの感が歪めないないのも事実である。

131:名刺は切らしておりまして
13/01/25 03:50:10.92 xBNGLQwY
かわいそうだが、こういうのは
「襲われた時点で負け」「人質に取られた時点で死亡」
なんだよな。

危険地帯で仕事をするには護身の用意が不十分だった。
仕事とはいえのこのこ行った社員もうかつ過ぎだったし、
結果として社員を死なせてしまった危機管理体制の日揮も社員の命を軽視し過ぎていたし、
企業に十分な防衛を用意させられなかった政府も体制が不十分だった。

「命を守る力が足りないのに危険地帯に行った」というのがすべて。
アルジェリア政府の行動をどうこう言ってもしょうがない。

132:名刺は切らしておりまして
13/01/25 10:13:36.47 wC7wNTJi
中国だな。

133:名刺は切らしておりまして
13/01/25 10:25:19.22 p2qXEI5L
>>131
危険地帯に入場してるという緊張感に欠けてます
これじゃ、御話になりませぬ。

134:名刺は切らしておりまして
13/01/25 11:08:04.72 VoOEsJ4q
40年以上もこの場所は安全だったんだから
プラントには安全神話があったんだろ

135:名刺は切らしておりまして
13/01/25 11:25:07.43 istc9Fc3
>>134
情報収集を常日頃から徹底してて、近辺の情勢を逐一把握してたらまた違ったかもね。

136:名刺は切らしておりまして
13/01/25 11:27:03.24 2YpxZP39
日本人が雇っていたシェフが情報を漏らしたらしい

137:名刺は切らしておりまして
13/01/25 11:30:41.74 zIrlCeHa
本当に極秘だったならもらしたのはイギリス人か日本人だろ。

138:名刺は切らしておりまして
13/01/25 11:42:29.57 VoOEsJ4q
>>135
周辺各国の情勢なんて
この人たちが何処の誰よりも一番詳しいだろ政府と取引しているんだから
大丈夫か?

139:名刺は切らしておりまして
13/01/25 11:48:17.62 istc9Fc3
>>138
別にこの人たちが能力低かったという話じゃない。
ただ、結局テロの情報つかめず、命を落とす羽目になったのだから、
自分の身を守るための情報収集や防衛は足りてなかった、と結論付けざるを得ない。

140:名刺は切らしておりまして
13/01/25 11:50:06.95 VoOEsJ4q
>>139
プラントは襲われない
40年以上も周辺各国、アルジェリア国内で事業をやってきての定説だった

141:名刺は切らしておりまして
13/01/25 11:54:00.10 hyRhFp+R
アフリカで暗躍してるのは中国
ラスボスは中国

142:名刺は切らしておりまして
13/01/25 11:54:26.69 istc9Fc3
>>140
その「定説」を疑わなかったばかりに命を落とす羽目になった。
殺された人に何らかの落ち度、うかつな点があったと見なければ、今後また同じようなことが起こる。
何をやっていたら命を落とさずにすんだのか、を検証することなしに再発防止はない。

143:名刺は切らしておりまして
13/01/25 12:34:24.82 gABqEkAT
最初から嵌められてたんだろw

結局得するのは中国だけって構図w

144:名刺は切らしておりまして
13/01/25 12:36:26.25 oFs7gKpe
加害者意識のないところに安心予防などあり得ない

どんなに 一事件を被害者意識の下で掘り下げようと・・・・

145:名刺は切らしておりまして
13/01/25 12:38:04.22 oFs7gKpe
被害者意識を煽るだけの日本脳!これを平和ボケという

146:名刺は切らしておりまして
13/01/25 12:39:48.16 oFs7gKpe
日本の悪事と正体しろ・・・既得権益賊!

147:名刺は切らしておりまして
13/01/25 12:41:57.34 oFs7gKpe
日本経済の有り様を 根底から見直せ その機会を与えてくれた 神なるテロ

148:名刺は切らしておりまして
13/01/25 12:46:15.48 oFs7gKpe
様々が急転し変動する国際社会環境 新しい日本流経済構造を創出する時代だよ

歴史のみに縛られ バイパスも考えない硬直化して経済学・・・もう限界なんだよ

149:名刺は切らしておりまして
13/01/25 12:48:56.31 xsnMJQik
ID:istc9Fc3
ID:oFs7gKpe

150:名刺は切らしておりまして
13/01/25 12:50:28.77 /S9uw7a9
発注元が英会社、仏じゃないんだ

151:名刺は切らしておりまして
13/01/25 12:54:22.08 oFs7gKpe
どんなに古き集積知識を振りましても・・・・似て非なる 新しい変化にはマッチしない

変化への無反応 変化への恐怖 変化への後追い・・・恐れるな新日本 変化の先を行け!

152:名刺は切らしておりまして
13/01/25 12:55:27.81 /1ZiiNQf
狙われたのは英BP副社長だけだろ。
日揮の最高顧問は偶然に現地に居たから殺されただけで、
狙われていないと思う。

153:名刺は切らしておりまして
13/01/25 13:02:26.35 oFs7gKpe
007も24も イスラムテロを壊滅する妄想は 構想できず終い!
リアルで対抗なんて ありえんよ・・・・日本侍魂でもでもでも

金持ちケンカせず!の諺が 貧乏日本には無くなったのだね 貧乏脳日本の未来暗いね

154:名刺は切らしておりまして
13/01/25 13:06:24.10 oFs7gKpe
日本経済仕切り直しの警告だね テロよ!よくやってくれた・・・日本人目覚めた?

155:名刺は切らしておりまして
13/01/25 13:06:26.19 X+X+KaqJ
普通に考えれば警備部門から漏れたんだろうな

156:名刺は切らしておりまして
13/01/25 13:09:32.03 oFs7gKpe
まさか まだ このまま路線を突き進むのかな日本!狂人化とかで・・・バカ自民アベ!

157:名刺は切らしておりまして
13/01/25 13:10:46.41 oFs7gKpe
普通でないテロ 普通な日本脳 それやミスマッチやろ

158:名刺は切らしておりまして
13/01/25 13:38:17.04 71ysHE9z
URLリンク(vvv1941.at.webry.info)
アルジェリアに行く政府専用機の前で笑うバカな香具師

159:名刺は切らしておりまして
13/01/25 14:45:19.21 IEmd4xS2
今度からはネイビー出身やデルタ出身のPMC引き連れて行くしか無いな
テロ屋は死ねよ、つーかイスラム滅びろ

160:名刺は切らしておりまして
13/01/25 15:07:51.03 oFs7gKpe
アルジェリア国益に一蹴された 歪んだ日本国益・・・これが世界のリアルだよ

161:名刺は切らしておりまして
13/01/25 15:13:02.12 gABqEkAT
フランスとエゲレス(あるいは西側勢力)のプロレスに、
アルジェリア(あるいは中国)が介入して、
偉いサンを狙ったテロとしてカオス化できたという線でいいのかねぇ。

どちらにせよ、日本が狙われる理由もあるんだろ。

162:名刺は切らしておりまして
13/01/25 15:21:16.48 oFs7gKpe
バカアベ自民の為替操作で ドイツをはじめ 世界中から非難ゴウゴウ・・・日本本位性敗れたり!

163:名刺は切らしておりまして
13/01/25 15:30:05.13 g/MckI4N
今後、賛美歌13番に注目

164:名刺は切らしておりまして
13/01/26 00:28:29.80 il+zV+sP
>>162
今までは日本が円高を受け入れ貿易赤字を拡大することに、
世界の国々が甘えてきただけ。
これからはECBやFRBもやってたことを日本もやる、って言ってるだけですぞ。
同じことをするだけなのに、非難されるいわれはないわ。

165:名刺は切らしておりまして
13/01/26 00:33:52.56 hrtIFgeU
>>164
ECB&FRB「だって俺ら経常赤字なんだもん」

166:名刺は切らしておりまして
13/01/26 00:40:29.67 il+zV+sP
>>165
経常赤字の何が困るかって、通貨安になったり、外貨不足になったりするから困るわけで、
経常赤字で通貨高を維持できるならそれが最高じゃんw

奴らの本音は経常赤字とかじゃなくて雇用だよ。
「俺らからの輸入を受け入れて、こっちの雇用を改善させてくれ。
 日本人が失業する?知ったことかよ。」
って感じ。

167:名刺は切らしておりまして
13/01/26 00:43:15.62 gtZkqFNu
洩れた可能性もイナメナス

168:名刺は切らしておりまして
13/01/26 00:57:26.42 OfdANHeT
クラス会

169:名刺は切らしておりまして
13/01/26 01:30:28.24 SNDIQXVR
平和ボケした日本人には、危機管理能力は一切ない
たかだか10人程度の生贄で済みました
たいしたことねーがな
戦前、日本人が中国&半島で、そして日本国内の炭鉱で殺した
中国人とか朝鮮人の数に較べれば、誤差の範囲内です
笑えるわ・・・ギャーギャー騒ぐなよ、情け無い哀れな日本尖兵さんw

170:名刺は切らしておりまして
13/01/26 01:43:32.62 OfdANHeT
殺されたのは全員隠れイスラム教徒だろうが
しったこっちゃ無い

171:名刺は切らしておりまして
13/01/26 01:56:43.08 qHusg9JQ
よく分からんのが、実名報道の是非だよな。

なんでダメとかよいとか揉めてんだ?

172:名刺は切らしておりまして
13/01/26 01:58:49.52 OfdANHeT
実名問題提起がどうとかは、トンキンの中国人化の象徴だと思う

173:名刺は切らしておりまして
13/01/26 02:06:33.43 xxov7z4J
実名報道の件は被害者内の一人のキチガイな甥が一人で騒いでただけだよ

甥のくせに勝手に親族代表とかほざいて葬儀にも来るなと言われた馬鹿

本白水智也?@motoshiromizu
今回朝日新聞記者の約束反故による実名報道のおかげで、親族にメディアスクラムが及ぶことになり、
親族たちは私に激怒し、私は面会も、葬儀も出席してはらないことになりました。
結果として親族に迷惑をかけたことを深く反省し、お詫び申し上げます。

被害者の兄は普通に報道OK

報道を巡る当事者たちの対応は多様だ。今回のアルジェリア人質事件で死亡が確認された
渕田六郎さん(64)の兄光信さん(70)は22日の毎日新聞の取材に「弟も私も名前を
出してもらって構わない」と話し、自身の写真の掲載にも応じた。「会社に問い合わせても
はっきりしたことが分からないから」と情報が入ってこないことにいらだっている様子だった。
URLリンク(mainichi.jp)

174:名刺は切らしておりまして
13/01/26 02:11:29.65 9C2oC+9b
>>171
アルジェリアで起きた事件なのに、マスコミは
アルジェリアまで取材しに行く気がさらさらないのが問題なんだろうな。

政府・警察・企業のプレスリリースと、街頭でのどうでもいいインタビュー、
被害者の経歴紹介、コメンテーターの何の役にも立たないコメントだけで、
ふんぞり返って番組や記事を作りたいマスコミが、情報のおねだりをしているだけ。

一般企業には海外進出をあおりながら、マスコミはまさに引きこもりで、
発表の垂れ流しか、お決まりの取材しかしないからな。

175:名刺は切らしておりまして
13/01/26 04:22:48.60 SNDIQXVR
ヤバイ戦場に何で高給取りが行くわけ?
絶対ないわ、あいつらフリージャナリストに丸投げ案件です

176:名刺は切らしておりまして
13/01/26 04:47:39.98 U9ip6H5t
イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅
イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅
イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅
イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅
イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅
イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅
イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅
イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅イスラム殲滅

177:名刺は切らしておりまして
13/01/26 04:49:53.56 OfdANHeT
>>175
これだから左翼は
商社マンなんてわざと戦場いって大儲けしてたんだぜ、むかしだけどさ

178:名刺は切らしておりまして
13/01/26 04:58:06.53 zopjRB0w
>>169
そうだな、中国人のウイグルやチベットの虐殺とかに比べたら大したことないな。

それから韓国はなんで日本に併合されたか反省すべきだ。
日本に併合されなくても他の列強の植民地になっていたのは間違いない。

179:名刺は切らしておりまして
13/01/26 05:01:33.95 OfdANHeT
>>178
併合占領した責任をケツを最後までふくフランスに比べて日本はなさけが無いけど

180:名刺は切らしておりまして
13/01/26 05:03:47.08 U9ip6H5t
センメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツセンメツ

181:名刺は切らしておりまして
13/01/26 06:27:40.71 De4jQHRJ
>>179
その後の事情により面倒見られなくなった。
連中も独り立ちしてやっていくと言っている。

182:名刺は切らしておりまして
13/01/26 10:52:20.13 Y0G5c+ia
>>175
フリーなんてむしろそういう仕事がやりたくてやってんじゃないの?
会社に命令されてやるだけじゃつまんないって人たちだろ。

183:名刺は切らしておりまして
13/01/26 15:09:38.18 +8pVNBQ/
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち体罰容認者暴力肯定者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論

184:名刺は切らしておりまして
13/01/26 15:22:06.59 1fJH2e+d
イラクの三馬鹿トリオとはそりゃ違うでしょ
あいつら自己マンのために危険地帯に言って誘拐されてるわけだし

185:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:14:56.44 u4bhJwUR
結局イラクの3馬鹿は自作自演だったの?

186:名刺は切らしておりまして
13/01/26 17:21:00.22 zopjRB0w
>>179
日本が併合時代にダムとかのインフラ整備してやったことはスルーだな。

それから戦後に多額のODAの援助してやった金を全部返せ。

187:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:06:00.09 XSgrXff0
アルカニダが怪しい

188:名刺は切らしておりまして
13/01/26 18:19:51.96 rsokKifz
内通者がいたということは、企業の危機管理にも問題があるな

189:名刺は切らしておりまして
13/01/26 23:12:25.98 qkvkh6M9
BPの設備の中に、テロリストの内通者がいたらしい。
英国諜報機関MI5の登場かな。

190:名刺は切らしておりまして
13/01/26 23:14:13.03 qkvkh6M9
ご冥福を祈る代わりに、BPカストロールのオイル入れます。

191:名刺は切らしておりまして
13/01/26 23:23:02.40 OfdANHeT
まあ、MI6もこの程度なら、三菱フォーラムでCIAを超えてるな

192:名刺は切らしておりまして
13/01/26 23:30:57.35 EGexPDA7
>>49
コロンビア人らしいな

193:名刺は切らしておりまして
13/01/26 23:45:37.32 gsXE42a/
>>25 グローバル経済ならロシア情報FSBが必要になってくるのか・・

アメリカ、フランスの弱体化を感じるわ

194:名刺は切らしておりまして
13/01/27 01:19:03.68 zgGleRSQ
誘拐ビジネスだったという話もあるが、実態は?

195:名刺は切らしておりまして
13/01/27 01:22:33.47 h4pSoo/b
>>194
それ以外に考えられんだろ、大義なんてあるもんか

196:名刺は切らしておりまして
13/01/27 02:28:30.56 EwGO7Bvg
ここがビジネスnews+板ということで考察してみたい。

昨年だったか中国は日本が撤退した後のイランのガスプラントを受注したが
技術力がなくて何もできずイランから契約を破棄されて追い出されているそうだ。
資源を押さえても掘り出して製品化する技術がない中国にとって
ガスプラントの技術情報は「何としてでも」欲しい技術情報だった。

今回のテロ事件。人質や死亡者の方にだけ目が行きがちだが
プラントに放置されたままのエンジニアたちのパソコンの中のデータや技術資料はどうなっているのか?
パソコンの中にはプラントの建設から試運転・運用に関する膨大な技術マニュアルもあったと考えて当然だ。

あの混乱の中で見一つで命からがら逃げ出してきた生存者やそのまま殺害された人たちの備品は放置されたままだ。
殺害されたBPの副社長やアルジェリア全体のビジネスを統括していた日揮の最高顧問が所有していたパソコンの中には
信じられないような価値のある情報が詰まっているはずだ。

下手な身代金よりも高く売れる情報がある。それを喉から手が出るほどに欲しがっている国もある。むしろ情報の方が今回のテロの動機だったのでは?

リビアのアメリカ大使館襲撃では2週間にわたり無政府状態になったので機密情報が駄々漏れの状態になっていた。
今回と同じだ。ミリタリーゾーンにやすやすと侵入できた事は単にプラントの従業員の内通者だけの問題ではない。
また道路上に地雷を敷設しアルジェリア軍の増援部隊の接近を阻止するなど正規軍並みの手際の良さだ。
実際プラントと同居している軍の兵舎周辺で数日間にわたって正規軍と交戦を続けていた。というか兵舎を攻撃していた。ただのテロ集団ではない。

中国にも動機もあればロシアにも動機がある。
今回の事件で日本の海外ガスプラント事業が停滞すればロシアのパイプラインの価値が上がる。エネルギーでロシア主導の対日外交を主導できる。
もちろんシェールガスのアメリカにも動機がないとは言えないが ここまでする必然性がないし米国人自身も死亡しているから一応除外できる。

197:名刺は切らしておりまして
13/01/27 06:17:16.58 pYfC+XQr
あのー、パソコンってアンタ
サーバーならともかく

アンタ中国人が欲しいデータがあるの?
俺の書く日本語より難解なデータなのに?
日本語でOKどころか、ドイツでも無理

198:名刺は切らしておりまして
13/01/27 06:27:04.75 xftuN37G
データなんてあっても理解できるレベルの人間がいないと意味が無い

199:名刺は切らしておりまして
13/01/27 06:40:56.27 pYfC+XQr
数名生存させて、国内で警察が動向を追い独房に入れて説明させる
俺もさせられたが、類推できるのは警察がイスラムにデータを中国経由で販売してる

ってことだな>>196 範國

200:名刺は切らしておりまして
13/01/27 06:51:23.77 LytWiNnG
>>197
なんかシェールガス持ち出すやつって漏れなく馬鹿な気がする。
今のところ。

201:名刺は切らしておりまして
13/01/27 06:52:51.89 6vDoqk62
興味ねっ

202:名刺は切らしておりまして
13/01/27 07:27:09.31 7vll5Fvw
中国が裏で手引きしてるんだろ
ロシアもマジギレ

203:名刺は切らしておりまして
13/01/27 07:42:20.50 dRqRYp6h
あれ?内通者が居るという情報はいつの間に消えた?プラント関係者を何人か拘束し事情聴取してるよね?

204:名刺は切らしておりまして
13/01/27 08:08:07.70 1XSNdxOI
中国から見ればライバルが減った


ってことだろ

205:名刺は切らしておりまして
13/01/27 13:16:18.39 svbSqb98
太平洋戦争中、山本五十六は暗号を解読され、情報筒抜けだったので撃墜された。
これは戦争中の話。

さて、現代日本、これ以上に危機管理能力は低いだろう。

206:名刺は切らしておりまして
13/01/27 13:26:22.87 rhyqQ3jE
アルカイダの友達の友達とかいう政治化に聞けばええやん

207:名刺は切らしておりまして
13/01/28 00:08:48.34 RGIr9VpX
今回もユダヤの自作自演テロだったみたいだな。
あそこは軍の検問があってテロリストが近付ける場所じゃないってさ。

URLリンク(shanti-phula.net)

208:名刺は切らしておりまして
13/01/28 14:25:52.99 g/s2fiAo
[PDF] 中東産油国との関係強化を図る中国石油企業の動向 - 財団法人・石油 ...
www.pecj.or.jp/japanese/minireport/pdf/H21_2011/2011-004.pdf

このように中国とイランは多くの LNG 関連の計画に合意しているが、実際に進捗したものは
ない。2010 年の米国および EU の制裁強化で、イランにおける大型 LNG プラント建設は
困難になったとみられ、天然ガスの液化プロセスやエンジニアリング技術を持たない中国各社は、
現状のままでは動きがとれない。


イラン政府、中国企業に「やる気がみられない」とガス田開発契約を打ち切りか―中国メディア
www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=67827
配信日時:2012年12月26日 11時24分

2012年12月24日、イランの国際ニューステレビ局Press TVは、イラン政府が「やる気が
みられない」ことを理由に中国企業との天然ガス田開発契約を打ち切る可能性を示した
ことを報じた。25日、環球網が伝えた。

イラン石油省のAlireza Nikzad-Rahbar報道官は先日、中国の石油大手ペトロチャイナとの
契約打ち切りを示唆した。ペトロチャイナは2009年にガス田「サウス・パルス」第11鉱区の開発
についてイランと契約を交わした。契約額は約50億ドル(約4020億円)。

ところがその後、実際の開発はなかなか進まなかった。ペトロチャイナは当初割り当てられた
海上区画はハイリスクすぎると主張、その後低リスクの区画を割り当てられたが、いまだに
探査作業の準備も終わっていないどころか、ペトロチャイナの作業員が撤収するなど、
「やる気がみられない」という。(翻訳・編集/KT)

209:名刺は切らしておりまして
13/01/28 15:01:24.12 g/s2fiAo
[PDF] はじめに イランは石油は世界3位、天然ガスは世界2位の埋蔵量を誇る ...
www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2010/2010-11_003.pdf?...
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat
府も、米国および欧州連合(EU)の措置にならい、イランの石油・天然ガス部門に対する ...
の売買契約を結び、コンソーシアム経由ではなく買い手に対して直接イラン原油を輸出す .....
ェー、オーストリア、そしてマレーシアに中国および日本と、多岐にわたった。 ... ガソリン禁輸
に備えた「石油化学プラント転換によるガソリン生産」計画も、この「緊 ...

# お腹が空いているので缶詰を横取りした。
# しかし缶切りを持っていないから開けられない。食べれない。
# それが現在の中国の状況

210:名刺は切らしておりまして
13/01/28 15:32:31.01 qPorPvhk
>>30
ではここは、ソマリアに行ったといいつつ安全なソマリランドにしか行ってない黒柳徹子に

211:名刺は切らしておりまして
13/01/28 15:57:21.06 Fi+6+NQK
>>210
どう違うのか知らなかったので検索したが、実質的にソマリランドとして独立してるんだな。
「ソマリア半島のことだ」って反論は可能なのかもしれないが。

212:名刺は切らしておりまして
13/01/28 16:38:48.36 qPorPvhk
>>211
「ソマリア ソマリランド アグネス 黒柳」で検索すると、もっと面白いぞwww

213:名刺は切らしておりまして
13/01/29 16:46:15.12 GPd8JwxN
アルジェリアのパイプラインがまた武装勢力に襲撃されたらしいな

214:名刺は切らしておりまして
13/01/29 16:52:58.79 o7U54Q6X
やけくそなのか?

215:名刺は切らしておりまして
13/01/29 17:00:26.26 DQsBgtCm
>>7
あそこシナじゃない しか無いだろ

216:名刺は切らしておりまして
13/01/30 21:24:11.64 3B4BXDfR
もう過去のことになったね。民衆の興味は他に事件に移ってる。
騒がれるのなんてほんの一瞬。

217:名刺は切らしておりまして
13/02/03 15:53:12.56 i1JX8Q4L
日本人が狙い撃ちにされてたんだろ?最初から日本人が標的だったなんて
変な話だと思わないか?フランス人が狙われるのが筋なのに・・・。
陰謀だよ。これは。

218:名刺は切らしておりまして
13/02/03 19:50:23.78 nC7ntW0N
ネットでの噂の一つが、こに事件をきっかけに憲法改正海外派兵に道筋をつける事。
ジャパンハンドラーのアーミテージがレポートを出している方向に日本は進んでいる。

219:名刺は切らしておりまして
13/02/03 19:53:29.48 BbDmr+LV
水曜のアンカーで青山サンが既に言ってることやん。

220:名刺は切らしておりまして
13/02/03 19:55:04.53 hPVfDsTq
>>218
自民党の小池百合子のレズおばさんの話し聴いてると
市場や現場の声いっさい聴かないよな
聴けないんだろうけど
第三次世界大戦やるんだよ、ロムニーか別候補は

221:名刺は切らしておりまして
13/02/05 10:11:33.52 loUdQ14L
>>217
なぜ今頃そんなガセをwwww

222:名刺は切らしておりまして
13/02/09 15:21:23.24 gcpbOi5G
テレビキャスターも政治家も、
「今後、どうやって海外で働く邦人の安全を確保していくのか」とか、
「緊急時に、情報がより迅速に入るようにすることが必要」などとまじめな顔で言ってますが、
ああいう場所がどういう場所か、わかって言ってんのかな。

ああいうところで民間人の安全を守るなんて、限界があります。
確実に守りたいなら、プラント全体を米軍基地の中に作るくらいのことをしないと不可能でしょう。
「緊急時でも情報を迅速に手に入れる」って、銃撃戦が行われてるんだよ、いったいどうやって?

今回だって、プラント運営側は相当の対策をとっていたはず。
それでも命も惜しくないような人たちが、戦争で使うような武器をもって突入してきたら
(相手を皆殺しにできる手段でももたないかぎり)どうしようもないんです。

日揮のほうはそんなことは百も承知の上で、リスクとって仕事してる。
わかっていて社員を海外に送っているわけです。

彼らはこんなことがあっても、海外でのプラント工事を止めたりしないし、
アルジェリアのこのプラントだって、おそらく続けていくんでしょう。

223:名刺は切らしておりまして
13/02/09 16:31:21.47 /OP+Lf7x
TVなんて子供向けの内容しか言わない連中に文句言うだけ無駄でしょ。

炭鉱夫みたいな商売なんだから仕方ない。

224:名刺は切らしておりまして
13/02/09 18:38:03.76 DcxHCSV2
元副社長のような実力者は、現社長にとっては
あんがい煙たいライバルかもな?

225:名刺は切らしておりまして
13/02/10 09:24:13.78 f4N/fTBm
煙たいかもしれないけどライバルでもないんじゃないの?
それにしても古い大きい会社のわりには若い社長だったなあ。
それも何かの戦略なのか?エリートコースまっしぐらみたいだけどさ。

226:名刺は切らしておりまして
13/02/10 18:25:27.33 9r/CtlzM
社内で権力闘争だけに明け暮れたら
こういうクリティカルな仕事は成り立たないんじゃねw

トップの実力に陰りが出たらすぐに交代出来て
会社としては安心なんじゃないのw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch