13/01/22 12:36:21.73
NTTドコモは22日、春商戦に向けたスマートフォン(高機能携帯電話)と
タブレット端末など12機種を発表した。25日以降、順次発売する。
うちスマホとタブレット端末の計10機種では高速データ通信「Xi(クロッシィ)」に
対応したほか、基本ソフト(OS)に米グーグルの最新版「アンドロイド4.1」を搭載した。
一方、タブレットでは、低価格モデルとして中国ファーウェイ(華為技術)製「dtab」を
設定し、3月下旬から発売する。Wi-Fi(公衆無線LAN)専用で、画面サイズは
10.1インチ。9月末までのキャンペーン期間中は価格を9975円に抑えた。
アマゾンやグーグルなど1万円台で攻勢をかける外国メーカー製品に対抗する。
スマホでは、ドコモとして初めて高精細のフルHDディスプレイを採用したモデルとして
ELUGA、Xperia、ARROWS、Optimusの4シリーズから各1機種を
発売する。また長時間安心して利用できる大容量バッテリー搭載機種として、AQUOS、
MEDIAS、ARROWSなど7シリーズから1機種ずつ用意した。
米アップルの人気スマホ「iPhone(アイフォーン)」を販売するソフトバンクモバイルと
KDDI(au)に押されているドコモは、今回のラインアップの充実で巻き返しを図る。
●参考画像
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
◎NTTドコモ(9473) URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
◎URLリンク(sankei.jp.msn.com)
◎主な関連スレ
【モバイル】auから"Firefox OS"搭載スマホ?--KDDI社長、販売検討中であることを明らかに [01/22]
スレリンク(bizplus板)
【モバイル】NTTドコモ、1月22日18時30分から「2013春モデル特番」を生放送[13/01/21]
スレリンク(bizplus板)
【モバイル】NTTドコモ、"ジュニア層向けスマホ"発表(シャープ製)--パケット定額は月額2980円 [01/10]
スレリンク(bizplus板)
【モバイル】NTTドコモ、画面が2つのスマホを4月発売 [13/01/05]
スレリンク(bizplus板)
【モバイル】サムスンなどと共同開発している新OSのスマートフォン(スマホ)、ドコモが来年にも発売へ[12/12/30]
スレリンク(bizplus板)