13/01/22 12:57:50.85 uyjc+Wcj
デジタル移行前は、電器屋はすごい人だったらしいね。
日本メーカーがだめになったのは、パナやシャープの場合は、無駄な工場を建てたというような経営者のミスと、
薄利多売をしんどいからといって、やめたことだろうな。
テレビは価格が暴落しているというが、20インチ前後は、2011年に比べると今は高いと思うが。
大画面は安い気がするが、そんなもの数は出にくいだろうし。
少しは、こういうところは韓国メーカーを見習えと思う。
かつて、日本だって薄利多売でアメリカに勝ったのだから。