【IT/経営】本気で"世界"を見据える楽天の次なるビジョン [01/20]at BIZPLUS
【IT/経営】本気で"世界"を見据える楽天の次なるビジョン [01/20] - 暇つぶし2ch2:ライトスタッフ◎φ ★
13/01/20 20:49:04.59
>>1の続き

13年も引き続き注目を集めるであろうタブレットや電子書籍などのデジタル端末のシェアは、
今後のデジタルコンテンツ販売事業に直接、大きな影響を与えることは間違いない。それゆえに、
各社ともに躍起になって端末の普及に努めているのが現状といえるだろう。また、その状況次第
では、業界三位の楽天が大きく躍進する可能性もある。

しかし、この楽天の海外進出や端末のシェア争いに対して、専門家の中には厳しい意見を持つ者も
少なくない。リスクヘッジを慎重に行なっておかないと、大きな痛手を被る可能性もあるというのだ。

圧倒的なシェアを誇るアマゾンとの明確な差別化ができていない状態で、同じ土俵で勝負を挑ん
でも、単なるイス取りゲームになってしまうのではないかと懸念する声もあがっている。確かに、
そうなると最終的には資本力の差になる。腕力でねじ伏せられてしまうようなことにもなりかね
ない。世界進出を積極的に進めたい楽天が、今年どんな動きを見せるのか、大いに注目したい
ところだ。

◎楽天(4755) URLリンク(corp.rakuten.co.jp)

3:名刺は切らしておりまして
13/01/20 20:52:05.20 iR/13bYN
楽観的で能天気

4:名刺は切らしておりまして
13/01/20 20:52:13.88 HQYOlNGp
楽天って要は営業力だろ。在庫持って成功してるAmazonには勝てないわ。

5:名刺は切らしておりまして
13/01/20 20:52:52.40 7M8Ga401
★ 三木谷と外国人

URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)

6:名刺は切らしておりまして
13/01/20 20:52:59.61 Vx+t0Yal
企業通貨たる円天なる名称の電子マネーを発行なさってはいかがでしょうか

7:名刺は切らしておりまして
13/01/20 20:53:23.53 3iFHKriJ
KOBOの評判が上々?

8:名刺は切らしておりまして
13/01/20 20:55:32.22 uw6siesT
日本市場だけで世界三位だぜ
いかに日本市場がでかいかがわかるな

9:名刺は切らしておりまして
13/01/20 20:59:27.55 FISJbqKj
詐欺っぽさ全開

10:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:00:33.82 3di45ZF3
eコマースって久々に聞いたわ。

11:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:01:31.16 7zHuHRQh
社内公用語にフランス語やアラビア語を加えよう。

12:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:03:33.03 Fxprs7E4
迷走してるイメージのほうが強いんだけど

13:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:08:25.26 sNO5baYE
経営は安定してるからな
むかつくくらいに

14:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:11:20.51 veJpBj9k
本気で世界を見据えてるなら
日本から出て行けよw

15:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:13:57.52 64EQ7Gde
アマゾンの倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ

16:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:15:44.47 6RtEsuDk
円高終了したら海外企業の買収難しくなるんじゃね?
つーか、7%の海外比率を70%に上げるって・・・・アマゾンでも買収する気かねぇw

17:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:18:54.60 t0RWsfmR
巨大化させることに執着するのはもう時代遅れだと思うんだよなぁ。
結果として大きくなったならいいんだけどね。

18:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:19:14.85 WWDJe1pM
うん?任天堂かな?笑

19:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:21:02.46 DAjRpwuX
楽天って世界3位なのか…。
まったく縁のない所だから全然知らんかったわ。

20:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:22:00.76 tG9qlyzk
楽天のデジタル端末って何かあったっけ?

21:福地ホワイト(∩з`) ◆garLiCMZNM
13/01/20 21:22:11.54 8Vpm1zRM
100%無理だなあんなに使い辛いのを放置したままじゃな
商品検索なんとかしろや

22:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:26:57.71 7jsqjIOX
日本のIT業界で、世界に出ていける数少ない企業だからなー。
製造業が弱ってきてるいま、サービス業が強くなってもらわないと。

23:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:27:09.19 /MVxITID
【主張】社内英語公用語化は無意味、日本人で英語を本当に必要とするのはたった1割--元MS日本社長・成毛眞氏 [01/20]
スレリンク(bizplus板)

24:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:28:42.04 Y+Y9HVGo
>>8
海外市場が疎かになる日本企業が多いわけだよなw

25:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:29:55.16 Pu38+mHv
>>8
買収してデカくなってる割には海外は今一つだな

>楽天が2012年現在で展開している国は13カ国。流通総額の海外比率は7%

26:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:30:57.35 8J99xrNr
検索はアマゾン買うのは楽天かな

27:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:34:40.32 1Lc7zlDs
楽天のメルマガのクオリティの低さは異常

28:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:34:45.22 gS+YDMqx
楽天のテナントががんばってるだけで
楽天の契約条件よりも良いところが出てきたらそれで終わり。

29:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:36:01.69 qWFjHnQd
偽物売りまくり、いまだに偽物氾濫しまくり
偽物作ってる業者は楽天によって売りさばき先があるからウハウハ

30:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:38:20.12 gS+YDMqx
>>29
ブルガリ事件で仕入れ元が悪い販売者の俺らは悪くないで
逃げれた前例を作れたのでそこから楽天は終わってる

31: 【関電 73.0 %】
13/01/20 21:41:48.67 2d5TBKvK
>>15
kwsk

32:名刺は切らしておりまして
13/01/20 21:46:03.90 LiNPNHNh
>楽天は、日本国内でのシェアは一位であるものの、現在、楽天のネット通販の世界シェアは
第三位。二位のアップルとは僅差ながら、一位のアマゾンとの差は3倍以上の開きがあると
いわれている。
>楽天が2012年現在で展開している国は13カ国。流通総額の海外比率は7%。

楽天の流通総額の93%は国内なのに、世界展開の進んでいるアマゾンの
世界シェアの差はたった3倍なの????変だな。

33:名刺は切らしておりまして
13/01/20 22:06:51.97 6GzkwA5t
1円携帯と一緒にただ同然でばらまけよ>>iPad & Kindle

34: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8)
13/01/20 22:25:29.00 Kln+E5DY
中国からは尻尾撒いて逃げました
今にして思えば正解だけど、最初から行かなきゃよかったじゃん

35:名刺は切らしておりまして
13/01/20 22:34:32.02 Z0seeasI
Amazon は自分で在庫を抱えている。
楽天は仲介をしているだけ。
利益の源泉も本業とFXという違いもある。
何より、技術力に差が有りすぎ。

36:名刺は切らしておりまして
13/01/20 22:36:11.74 8DV9pmcl
注文が確定してから倉庫を確認するAmazon
注文が確定してから業者に在庫確認をする楽天
どっちもどっちだw
それなら配送が早い自前のセンター持ってるAmazonのほうがマシだ。

37:名刺は切らしておりまして
13/01/20 22:37:41.40 Z1F5tUhK
駿河屋がアマゾンを倒す

38:名刺は切らしておりまして
13/01/20 22:50:49.14 1RVNH1AC
>評判も上々のようだ

嘘つくな

39:名刺は切らしておりまして
13/01/20 22:51:07.03 5lOL0wew
楽天てもう送料無料になってんの?

40:名刺は切らしておりまして
13/01/20 22:56:31.83 +DIQ9l9r
海外進出で本来外国人を雇うところを日本人の雇用で何とかしようとしてるんじゃないの?
英語話者の労働力で安けりゃフィリピンやインドがあるわけで
製造業はイヤ、IT関係で仕事の内容を広げられないなら公務員なるしかないが公務員も叩くんだろ

41:名刺は切らしておりまして
13/01/20 23:46:44.78 p2rZGzFE
これから年寄りが増えるから
日本でアマゾンに対抗できるのは街の三河屋だとおもう

42:名刺は切らしておりまして
13/01/21 00:12:12.82 xWBGi26n
メルマガ解除を本気で受け付けて欲しいです。

43:名刺は切らしておりまして
13/01/21 05:46:26.82 N9pFzmEQ
世界3位までデカくなってたのか
すげえな
サイトが汚かったりパチモン売ってたり
品性は最悪だが

44:名刺は切らしておりまして
13/01/21 14:39:00.65 g0Moguk3
楽オクもガンガン改悪してるくせに。
とうとう無料で落札する方法がなくなってしまった。
全額ポイントでも手数料。
なにがあんしんなんだよw

45:名刺は切らしておりまして
13/01/21 14:48:54.82 JuB3KkZT
日本国内では朝鮮企業として優遇されているが、日本国外では単なる朝鮮企業でしかない

46:名刺は切らしておりまして
13/01/21 15:13:32.62 AAhcEDtc
>>44
マジで
全額決済まだ無料て書いてある

47:名刺は切らしておりまして
13/01/21 15:14:06.35 PXrU+LiJ
確信犯だろ?あの検索結果のクソ仕様。
使いづらいんだよ
スパムまがいもも相変わらずだし

ろくな会社ではない。

48:名刺は切らしておりまして
13/01/21 15:20:01.55 evlXPM2w
尼とは雲田の差、場所貸してるこんなのがEコマースだってw

49:名刺は切らしておりまして
13/01/21 15:20:20.70 PuiqE95L
kobo買いだなこりゃ

50:名刺は切らしておりまして
13/01/21 15:23:24.45 N3JE7txG
>>1

単なるネット業者で自分では何もやらない楽天と巨大流通業の
アマゾンを同じ業態にくくるのは無理がありすぎだろ。

51:名刺は切らしておりまして
13/01/21 15:36:57.77 g0Moguk3
>>46
今月30日から全額ポイント払いでも手数料取られる。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

52:名刺は切らしておりまして
13/01/23 01:36:35.86 A6MqUcVo
>>31
まず服を脱ぎます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch