13/01/16 08:18:22.48
--消費動向は厳しい
「消費者の収入が増えない中、商品の選別の目が非常にシビアになっていると実感する。
安くて価値がある商品を売り、選ばれるブランドになりたい」
--値下げするのか
「価格とファッションの双方でリーダーシップを追求する。
(低価格ブランドの)ジーユーは両方で評価されたがユニクロは失いかけていた。
ジーユーが990円で売る商品を、2990円で売っていたユニクロは1990円に
下げないと難しい。原材料の調達、サプライチェーンを組み替える。
中国での生産比率を下げ、(賃金の安い)東南アジアで生産を増やす」
--今年の国内出店計画は
「既存店のてこ入れに力を入れる。古い店の建て替えや条件のいい立地への移転、
大型化が中心となる。東京・新宿でビックカメラと組んだ『ビックロ』などの話題作りも
重要だ」
--今後の海外展開は
「アジアで圧倒的ナンバーワンになるためにはユニクロの価格は高過ぎる。
特に中国の地方、フィリピンなどでは苦しい。まずユニクロのイメージを確立し、
次いで姉妹ブランドのジーユーを展開する」
--新政権に望むことは
「民主党政権下で日本は国力、信用力ともかなり失った。二流の国というイメージだ。
短期間で首相が交代しては成果は出せない。安倍首相は4年間仕事をする前提で
取り組んでほしい。世界から一流と思われる矜持(きょうじ)を取り戻す経済政策を
期待したい」
ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
2:名刺は切らしておりまして
13/01/16 08:19:51.65 dvdPM31S
ユニクロのイメージ・・・・・
3:名刺は切らしておりまして
13/01/16 08:23:05.49 5DaiOPqm
>>1
社内で日本語検定を実施したら?
4:名刺は切らしておりまして
13/01/16 08:23:05.67 /ZK6h5Zc
よく「会長兼社長」というのがあるけど、これっておかしくね?
普通、「会長」というのは社長を退いた人の名誉職だよね
5:卍3286卍ss
13/01/16 08:25:15.61 LqvFYhH/
>>1 デザインは置いとイテ 会長は フクとカネ ドッチが好きナンダロー?m
6:名刺は切らしておりまして
13/01/16 08:27:07.68 AGh1a5qB
ホント馬鹿だ
姉妹ブランドを欲しがる人はいないでしょ
7:名刺は切らしておりまして
13/01/16 08:28:28.39 P+WsGNt0
ミスター・デフレ
8:名刺は切らしておりまして
13/01/16 08:28:32.55 Z/yNRy/J
>>2
ブラック企業w
9:名刺は切らしておりまして
13/01/16 08:29:15.09 1gPwCA+L
・
帝国崩壊!
・
10:名刺は切らしておりまして
13/01/16 08:32:26.45 Fq6aqJeP
guの駐車場が貧弱過ぎていく気にならない。
11:名刺は切らしておりまして
13/01/16 08:32:53.07 hQ3nBZ9M
脱中国を計ってる点は評価する