13/01/07 06:06:57.19 63YlPWQ/
って言ってるクズ程働かないアリだから
普通にリストラ大将だよね。
201:名刺は切らしておりまして
13/01/07 06:10:45.63 4J7vvZyj
また電通か
202:名刺は切らしておりまして
13/01/07 06:13:17.18 cys6Tfqi
パレートの法則
電通にCMを依頼すると
20%の割合で、花王やロートのように
不買運動に巻き込まれます。
203:名刺は切らしておりまして
13/01/07 06:19:58.26 bRyPZs3V
ベンチで待機って感じだよね
204:名刺は切らしておりまして
13/01/07 06:40:14.45 esscbvji
働かないアリ「はたらかないんやない、仕事がないんや・・」
205:名刺は切らしておりまして
13/01/07 07:17:30.81 EUxUhA6A
これ たしか
働いているのが10%の間違いじゃないのか
社会学ではそうだったような
206:名刺は切らしておりまして
13/01/07 07:21:33.44 EUxUhA6A
人間社会でも働いているのは20%ぐらいのはずなんだが
207:名刺は切らしておりまして
13/01/07 07:35:16.79 EUxUhA6A
日本の就業人口は約6000万人=60%
さらに24時間で8時間労働なら 1/3で20%
失業や休日を入れるともっと下がる
208:名刺は切らしておりまして
13/01/07 07:56:39.87 EUxUhA6A
仕事社会のこつは
2人以上なら指揮者を決めろ
なにかあれば指揮者に報告しろで
指揮者そのものは60点でじゅうぶん
209:名刺は切らしておりまして
13/01/07 08:26:54.02 fkoOhTAW
休んでるのが多いのは,人間の脳みそを反映しているんだ
北斗神拳じゃないけど100%を脳つかいきるのは難しい
さらに実際は120や150使わないといけない
なぜ?日本には資源がないからね
ようするに自民党が馬鹿ばっかり
210:名刺は切らしておりまして
13/01/07 08:34:41.29 F/MDTCBS
今時は、研究職であっても能力均等論がまかり通ってると思うけどな。そのうち破綻すると思うが。
211:名刺は切らしておりまして
13/01/07 08:42:21.38 fkoOhTAW
いまの研究職は,目を監視して盗むだけの馬鹿そろいだからね
212:名刺は切らしておりまして
13/01/07 11:57:02.29 JxvZQuIW
つまり数学的に言うなら、100匹の集団で10匹がサボると。
そこへ隣の同じ100匹集団から働いている50匹を移植すると
途端に5匹がサボり始める、か? 計算上はそうなるよな。
だがこれを実験で確かめたわけではあるまい。
213:名刺は切らしておりまして
13/01/07 12:07:38.76 T/rZuNnp
仕事量と人数だから一緒にはできない話じゃ無いかな
214:名刺は切らしておりまして
13/01/07 12:15:40.45 +KVoFDaS
キリギリスの研究もしろよ
215:名刺は切らしておりまして
13/01/07 12:25:00.89 vofedprD
イスラエルの物理学者エリヤフ・ゴールドラットが、著書「THE GOAL」の中に書いてたけど
『社員が100%フルに働かなきゃならない会社は効率が良くない』
んだそうだ
常に何人かは手の空いてる人間がいないと、想定外のトラブル対処やペースアップに対応できないからだそうだ
働かないアリも、もしかしたら危機管理要員なんじゃないか?
216:名刺は切らしておりまして
13/01/07 12:27:45.34 9MnvH153
危機管理要員は、どうやって
エサをもらっているんだろう
217:名刺は切らしておりまして
13/01/07 12:36:03.44 vofedprD
実は人間が知らないだけで、さりげなく交通整理したり、アリ語でアドバイスくれてやったり、何かしらやってるのかも知れん
野生動物は危機意識が高いから、なんかあったら働かないアリが頼りになるって本能的に解っててエサ分けてやってんのかもな
218:名刺は切らしておりまして
13/01/07 12:39:07.02 9MnvH153
・働かない蟻が、どうやってエサや水を手に入れているのか
・働いている蟻と、エサの量や質に差があるのかどうか
・働かない蟻は、ときどき交代するのかどうか
ここらへんの研究をさらに進めれば
人類の役に立つかも知れん。
なにしろ、向こうは生物として数億年先輩だから
219:名刺は切らしておりまして
13/01/07 12:48:13.73 aYPUSR1p
>>11
「中国語の部屋」だな。
人間の知覚能力では意識を認識できないから永遠の謎だな。
(科学技術などの進歩によって認識できるようになる日が来る可能性は有るのだろうか?)
よしんば意識が有ったとしても、人間が自分の体のことを完全に理解して制御している訳では無いように
人類もサボっている人間が居るなんて別に意識していないだろう。
220:名刺は切らしておりまして
13/01/07 16:53:15.53 mFRT4VLk
>>218
マジレスすると、その程度の疑問なら子供向けの図鑑にだって
普通に答えは書いてるぞ。