【裁判】すき家のゼンショーが団体交渉拒否を謝罪し和解[12/12/26]at BIZPLUS
【裁判】すき家のゼンショーが団体交渉拒否を謝罪し和解[12/12/26] - 暇つぶし2ch34:名刺は切らしておりまして
12/12/26 18:39:36.07 rh9IFfFB
最高裁で判決が出ていないので違法ではない、と強弁しそうだな。

35:名刺は切らしておりまして
12/12/26 18:42:32.29 bGcmt9dn
893企業が従業員に謝罪してたら、業界のしめしがつかないだろ

36:名刺は切らしておりまして
12/12/26 18:53:52.47 jt4nguwo
吉野家の「嫌なら食うな」事件の時は、代替企業として持ち上げられて絶好調だったのに
ブラック企業なのがバレて第二の吉野家になったな。

37:名刺は切らしておりまして
12/12/26 19:19:23.03 lPpHno12
労働生産性が恐ろしく低いので残業代・有給休暇を
法律通りクイアーするためには牛丼1杯を
980円にしないとやっていけません。

38:名刺は切らしておりまして
12/12/26 19:25:19.88 PEAHsLHq
労組なんて人間のクズがやるもんだ

39:名刺は切らしておりまして
12/12/26 19:51:42.84 V5dxVaQ6
>>24
まだまだいっぱいあるぜ、
ワタミやユニクロ…

40:名刺は切らしておりまして
12/12/26 19:54:06.60 gkAlyvLE
>>39
まあでも、すき屋の広報は反社会的すぎる

41:名刺は切らしておりまして
12/12/26 20:05:48.51 rOa9lVAC
ここは店内が臭かった

42:名刺は切らしておりまして
12/12/26 20:35:16.92 6LspyBct
そうそう
なんか店が乳臭い

あれなんだ? 建材か?
客も茶髪DQNが多いな

43:名刺は切らしておりまして
12/12/26 21:25:06.81 0mYpZy/s
労組がないところって残業ないの?

44:名刺は切らしておりまして
12/12/26 21:26:39.09 wYsWW8se
ゼンショーってフロントかなにかなの?

45:名刺は切らしておりまして
12/12/26 21:30:40.93 eYnRrbDW
>>3
5年間で5食の賄を無断で作ったとして、ゼンショーが店員を逆訴訟したやつでしょ?

5年間で5食で訴えるのもどうかと思ってたが、もしかして凄いオリジナル丼作って食べたのかと思ってたわ。

おにぎりかよ・・なんというブラック会社w

46:名刺は切らしておりまして
12/12/26 22:05:02.51 E/v09SKz
強盗も団交して深夜ワンオペを勝ち取ったんだろうな

47:名刺は切らしておりまして
12/12/26 23:07:31.16 bh5uEQUE
はっきり負ける裁判を続けたゼンショーの意図は何?

48:名刺は切らしておりまして
12/12/26 23:11:19.13 HMLX0YI/
バイトイジメの会社
やっと観念したか

49:名刺は切らしておりまして
12/12/26 23:17:45.36 2jGFngZd
ワタミといいここといい
業績はいいんだよな

末端の奴隷たちの血と汗と涙を絞って太る吸血鬼が
世にはばかるご時勢でございます

50:名刺は切らしておりまして
12/12/27 01:04:20.39 p0yXAeUT
>>42
シナチョン系の外食は店内どころか、供給処理施設の悪臭問題が頻繁に起きてる

51:名刺は切らしておりまして
12/12/27 01:18:42.95 tsZ7VPog
>>8
社外労組じゃねーの?

52:名刺は切らしておりまして
12/12/27 05:21:09.28 sDjDhMdk
■すき家を運営するゼンショー「アルバイトは『業務委託』なので、『労働者』ではなく、残業代は発生しない」→断罪
◆首都圏青年ユニオンの「すき家」判決 非正規でも会社と対等交渉 個人加盟の労組敵視を断罪 URLリンク(www.jcp.or.jp)
 委託には、条件がいろいろあるはず。業務指示を与えるならば、それは委託ではないはず。結果のみ受け取れる、それが委託。委託契約では、遂行責任はあるが、結果責任は主たる目的ではない。
 となると、時間が過ぎたら即座に帰宅しても、結果責任は負わないことになる。だから、賃金未払いや解雇が、結果責任を理由に生じたら、訴えてやればいいということにもなるのでは?
▼24: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/08/19(日) 20:32:10.49 ID:Eq4hrF5o0
対する吉野家はアルバイトからの積極的な社員登用あり
社員になれば組合に強制加入。労働時間も労使協定によりサビ残なんてもっての他なのであった。
▼175: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/08/19(日) 21:47:16.22 ID:nWBhQHBv0
>>24
吉野家の現社長はアルバイトから正社員になって社長にまで登り詰めた人。
9月から新社長に替わるけどその人も同じようにアルバイトからはじまった。
吉野家がすき家に叩かれるのも分かるわ。

53:名刺は切らしておりまして
12/12/27 07:29:57.59 26yvvNwR
バイト一人でも労組作って勝訴したケースあったはず
女子高生毛染めのやつだったかな

54:名刺は切らしておりまして
12/12/27 12:26:53.02 33M8VvrF
外食はしてはならないな。ブラック業界をはばからせてはいけない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch