【裁判】すき家のゼンショーが団体交渉拒否を謝罪し和解[12/12/26]at BIZPLUS
【裁判】すき家のゼンショーが団体交渉拒否を謝罪し和解[12/12/26] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
12/12/26 16:08:51.78
牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーに対し、アルバイト店員と
それを支援する個人加盟の労働組合「首都圏青年ユニオン」が残業代の未払いと
団体交渉の開催を求めていた訴訟は、2012年12月21日に東京地裁で全面的に
和解したことが分かった。
ゼンショーはアルバイト店員と労組に謝罪し解決金を支払うことになった。

この問題は06年に「すき家」のアルバイト店員が解雇されたのをきっかけに、
アルバイト店員が個人加盟の労働組合に加盟し、団体交渉を行ったのが発端。
しかしゼンショーは、個人加盟の労働組合は労働組合とは認めない、などとし
07年以降は団交を拒否してきた。
そのため、アルバイト店員と労働組合は団交の再開と損害賠償を求め提訴し、
1、2審で勝訴。ゼンショーは最高裁に上告していたがそれを取り下げる。

ソースは
URLリンク(www.j-cast.com)
■ 首都圏青年ユニオン URLリンク(www.seinen-u.org)
 2012年12月25日 すき家争議の全面勝利和解解決についての声明(PDFファイル)
 URLリンク(www.seinen-u.org)
■ゼンショー URLリンク(www.zensho.co.jp)
 株価 URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch