12/12/25 13:03:57.66
>>1の続き
このあたりは個人差が多くありますが、できたら就職する前に1週間でもいいので
その都市で生活してみるのがいいと思います。すぐに体調が悪くなる場合は、もしか
したら向いていないのかもしれません。
なお、食事などの面では余り苦労しないと思います。日本人の口に合うと評判の
東南アジアの現地料理屋、充実した日本食レストラン、日本人用スーパーマーケット
などもあります。最初の一週間は腹を下すこともありますが、たいがいの人はすぐに
慣れるでしょう。
衣類もユニクロなどがありますし、一年中夏なので必要な衣服も少ないです。東南
アジアの首都(シンガポール、香港を除く)で働く場合、現地からしたら多めの
給料をもらうため、住環境をはじめとした生活レベルは日本よりも良くなる場合が
多いです。
さて、いかがでしょうか。これで海外アジアに行きたくなくなりましたか(笑)。
日本は現状では、世界一快適な生活を送れる国です。そこを飛び出すにはリスクを
自覚することが必要でしょう。そのリスクを取ってどの程度のリターンが得られるか、
保証してくれる人は誰もいません。
◎執筆者/森山たつを(海外就職研究家)
米系IT企業に7年、日系大手製造業に2年勤務後、ビジネスクラスで1年間世界一周の
旅に出る。帰国して日系IT企業で2年勤務後、アジア7か国で就職活動をした経験から
「アジア海外就職」の伝道師になることを決意し、現在に至る。2012年からオンライン
コミュニティ「もりぞお海外研究所」を運営。著書に「はじめてのアジア海外就職」
(さんこう社)、「アジア転職読本」(翔泳社)がある。ツイッター @mota2008
3:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:08:47.04 ixY2KKc9
変な日記書いてないで、さっさとiPS細胞を実用化してください
4:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:11:59.63 qOP0vb3N
>森山たつを(海外就職研究家)
人身売買でもやってるのか?
5:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:12:22.42 dJlMSbxu
ホーチミンの渋滞なんて水曜どうでしょう見てたら知ってるだろ
6:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:12:30.77 wajo6kZb
大手一流企業と、地方工場の海外進出じゃあ同じ駐在でも貧富の差が
くっきり分かれますから、それは要注意。
家族がいる人は特に要注意。
子供の学校なんか、日本人学校の月謝は一人月3万円くらいしますよ。
それにプラスして送迎バスの代金など、大手一流企業は会社負担してくれる
場合が多いですけど、日本の中小企業は無い場合が多い。
住む所どうします? 大手一流企業は、セキュリティー万全な日本の都心並の
賃貸住宅で生活してますが、日本の新しい中小企業は住宅手当は日本と同じ。
それじゃ、月10万もするようなマンションには住めません。
ダンナが働いている間、奥さん子供はどうします? 自分でタクシーに乗って
お買い物行けますか? 大手一流企業の駐在さんは、自家用車を所持して
運転手を雇用しています。
7:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:15:15.66 OnT90D+/
奴隷として働くの止めて、企業しなよ …
8:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:16:29.48 d0d3thnm
世界第二のGDPを誇る支那人や、口達者な朝鮮人が普通に日本にに力仕事をしにきてるのですが?
どうしてですか?
9:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:18:06.68 1azxPmCN
普通、出稼ぎって田舎から都会へ行くものだが、何か変わったな。
10:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:22:44.01 N/3x7ykn
この文章、海外就業のリスクばかり書いてあって
何が得られるから海外なのか目的が書かれていない
11:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:24:11.13 k8Mn7pH9
>ビジネスクラスで1年間世界一周の旅に出る。
経歴にこんなこと書いてる時点でDQNの無能確定w
12:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:25:51.65 ulTc9tNz
>>2
>(海外就職研究家)
こんな胡散臭い肩書きもそうそうねえなw
13:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:26:18.45 aDlhf+Qk
米系IT企業に7年
日系大手製造業に2年勤務
帰国して日系IT企業で2年勤務
アジア7か国で就職活動
アジア7か国での就職活動の成果はどこに?w
こいつのサイトをざざっと見ても、「就職活動」とは書いてあるが、それ以上は書いてないっぽいんだが
14:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:31:15.09 pTAXImZ1
>ビジネスクラスで1年間世界一周
ビジネスクラスでって必要な情報か?
15:名刺は切らしておりまして
12/12/25 13:47:56.71 tZKsUaAy
URLリンク(jp.twitter.com)
>社畜→ビジネスクラスで世界一周旅行→社畜、 そして、2011年に、
>またも仕事を辞めてアジア各国で就職活動にでるという無謀な挑戦をする。
>その体験に現地エージェントの監修を加え、「アジア転職読本」出版!
この人そもそも海外での就業経験すらないじゃん(;`・ω・´)駐在経験すらないレベルだろこれ
16:名刺は切らしておりまして
12/12/25 14:03:39.63 GouqxU50
アジアで一番気をつけないといけないのが水と食べ物
おなか壊すよ
あと歯医者と床屋。
床屋にはまいった。
17:名刺は切らしておりまして
12/12/25 14:19:18.72 47q21pm6
A型肝炎には気を付けて。
下痢は止めちゃいけない…って思うけど、重度の下痢だとロペミンに頼らなきゃいけないこともある。
18:名刺は切らしておりまして
12/12/25 14:24:12.97 np0SqLdD
アジアの日系企業に就職しようとする方々へ、
海外就職研究家と称する輩に気をつけて下さい。
19:名刺は切らしておりまして
12/12/25 14:30:46.66 D21FTI8N
>>13
それは自分も気になった。
結局のところ、7か国で就職活動したけど、失敗して
どうしようもなくて自営してるとしか思えない
20:名刺は切らしておりまして
12/12/25 14:39:35.35 e5naPk1W
いろいろ考えた上で結局日本にいるのが一番って事だろ
21:名刺は切らしておりまして
12/12/25 14:52:16.14 DSDqbcQE
日系に人材紹介するタイプの人間かな?
食い扶持ないから仲介業って人多い。
22:名刺は切らしておりまして
12/12/25 15:07:15.88 D21FTI8N
内定は貰ってるけど、数年働いたとかじゃないし、結局のところは机上のなんとやらな気がする
23:名刺は切らしておりまして
12/12/25 15:19:27.20 SpFRnhRo
>さて、いかがでしょうか。これで海外アジアに行きたくなくなりましたか(笑)。
参考になるようなこと書いて無いじゃん
んなんで問うな
24:名刺は切らしておりまして
12/12/25 16:09:51.88 s5cg/97u
タイとかフィリピンにいる
なんだか判らないけどブローカーやってる人の類?
25:名刺は切らしておりまして
12/12/25 16:19:20.30 1azxPmCN
欧米ではなくアジアなのは、日本の教育でできる人材は、製造業向けということなのだろうか。
26:名刺は切らしておりまして
12/12/25 18:26:11.80 7edLc9xA
東南アジアと比較するしかもう日本の優位性を語れなくなったんだな
地震と津波から逃れられるならどこも天国だろうよ
27:名刺は切らしておりまして
12/12/25 18:37:47.64 XkWYb7hg
>>11
しかもIT渡り歩いてるしw
28:名刺は切らしておりまして
12/12/25 19:21:45.44 unoGhtXk
スレタイの「アジア」に惹かれて叩く気満々でやって来たのに
あまりに稚拙な内容に肩透かし食らって叩きが別方向に行ってるな
29:名刺は切らしておりまして
12/12/26 04:18:47.03 jtH8zsEo
なんだこいつ、就職活動しただけで
実際に自分は働いてないのか
なんでマスゴミはこんなのを持ち上げてるんだ?
30:名刺は切らしておりまして
12/12/26 04:26:55.83 jtH8zsEo
アジアの実態が知りたいなら、海外脱出ブログでも読んだほうがいい
31:名刺は切らしておりまして
12/12/26 05:24:29.79 XgpQ4KOW
今は知らんが、NHKの深夜ラジオで、海外在住日本人の現地からの話題コーナーがある。
数十年住んでいたりで、よほど面白い。
32:名刺は切らしておりまして
12/12/26 05:33:10.16 Y1iujk8B
こういうのって、日本国内の外資企業に来ている欧米人みたいなもんだろ。
肩書きは凄いが、遊び好きのぼんくらばっかじゃん。
33:名刺は切らしておりまして
12/12/26 05:44:03.82 5JNANJ4t
>>32
そう、リーマン落人!
34:名刺は切らしておりまして
12/12/27 22:01:35.61 KqFzB/XR
人事もアウトソージングの時代だね
Many companies have dispensed with traditional human resources
departments in favor of outside recruiters. It saves the companies
beaucoup bucks—but it also means that you have a new set of
barriers to deal with.
URLリンク(www.youtern.com)
35: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして
12/12/27 23:45:44.99 /pAeIU92
チンコびんた20連発とかやりたいなら来い。
それ以外は日本よりすべてにおいて不便だし不潔。
36:名刺は切らしておりまして
12/12/28 00:09:08.16 VZUShsK0
>>35
したいけど、旅行じゃダメですか?
37:名刺は切らしておりまして
12/12/28 00:10:48.92 dGUlGqnJ
>「日本よ、これがアジアだ!」
映画のコピー以来このフレーズ使いたがる奴多いな
38:名刺は切らしておりまして
12/12/28 01:31:47.86 XKcVRY6X
>ビジネスクラスで1年間世界一周
ビジネスクラスで世界一周したから何か付加価値がつくのか
39:名刺は切らしておりまして
12/12/28 10:55:06.01 Xr63CIPK
★ホイットニー・ヒューストン 麻薬ディーラーによって殺害された可能性
歌手のホイットニー・ヒューストンさんの死について調査していた私立探偵は、ホイットニーさんが、
麻薬ディーラーからの依頼により150万ドルで殺害された可能性があると伝えた。
デイリー・メール紙が27日、伝えたところによると、探偵のポール・ヒューブル氏が入手したビデオには、
ホイットニーさんに会うためにビバリー・ヒルトン・ホテルに定期的に訪れ、
ホイットニーさんの取り巻きに加わっていた男性2人が映っている。
ヒューブル氏は、この2人の男性が、ホイットニーさんを殺害した可能性があるとの見方を示しているほか、
ホイットニーさんの遺体にすり傷があったことは、死亡する前に争ったことの証拠となる可能性があると主張している。
一方でヒューブル氏は、入手した証拠はホイットニーさんの殺害を直接証明するものとはならないと指摘し、
だが調査を再開するきっかけになる可能性はあるとの考えを表している。資料は調査のため、米連邦捜査局に渡された。
ロシアの声 URLリンク(japanese.ruvr.ru)
40:名刺は切らしておりまして
12/12/28 10:59:01.82 Xr63CIPK
アジアの途上国は殺し屋がいっぱいいるので危険。日本人も多く殺されている。
大抵は保険金目当て。
41:名刺は切らしておりまして
12/12/28 11:06:24.12 Xr63CIPK
2012年10月24日
韓国内で”殺し屋”が営業中!?
URLリンク(touanews.seesaa.net)
42:名刺は切らしておりまして
12/12/28 11:11:01.54 W0STGrv4
各国の意識
■【マレーシア】ノンチック上院議員「マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。
敗れて逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は 将来のそれぞれの国の独立と
発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教育をおこなってくれたのです。」
■【インド】クリシュナン大統領「インドは当時、イギリスの不沈戦艦を沈めるなどということは
想像もできなかった。それを我々と同じ東洋人である日本人が見事に撃沈した。
驚きもしたが、この快挙によって東洋人でもやれるという気持ちが起きた。」
■【インドネシア】モハメッド首相「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。
大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を日本が代表して敢行したものです。」
ジョージ・カナヘレ「日本はインドネシア語の公用語を徹底して推進し、インドネシア国民として
の連帯感を人々に植え付け、広域の大衆をインドネシアという 国家の国民として組織した。
とくに若者に民族意識を植え付け、革命の戦闘的情緒と雰囲気を盛り上げた。またPETA(ペタ)の
革命における 意義は大きく、これなくしてインドネシア革命はあり得なかった。」
祖国防衛義勇軍マーチ「大日本 雄々しく立てり アジアを救い 我らを守る」
■【ビルマ】独立宣言「日本への感謝を永久に記録せんことを希望するものなり」
■【パラオ】国旗「日本の国旗である日章旗をモデルにした月章旗を作り、自国の国旗にした」
■【シンガポール】アンケート"日本が好き"94%
43:名刺は切らしておりまして
12/12/28 11:11:59.76 W0STGrv4
○韓国の保護
保護は『国際的にも国内的にも結果的にも素晴らしい評価を得ている』のである。
「当時のほとんどの韓国人は日本に憧れ日本人になりたいと望んだ」
○日本政府が台湾で志願兵募集の時
これによって台湾人もやっと日本国民になれると感嘆した。
第一次募集には、若者たちが「殺到」した。志願者が募集数の六百倍にも
のぼったのである。選考にもれた若者たちのなかには、血書をしたため、
台湾総督に嘆願する者もいた。
○南国・パラオ共和国
台湾などと同様に親日傾向が強く、
今も「日本人と一緒に戦った」ではなく「日本人として戦った」と言うのだという。
欧米の植民地でこのようなことはあるか?
教育は、日本にとっては当たり前の行為だが、
欧米の支配下に置かれた国は「鉛筆を作らされる事」はあっても
「鉛筆の使いかたを教えられることは」無かった
44:名刺は切らしておりまして
12/12/28 11:12:57.20 W0STGrv4
■【フランス】フランスの教科書「日本がアジアを開放した」
■【イギリス】マウントバッテン大将「もし、日本について神が使命を与えたものだったら、それは
強権をわがもの顔の(我々)西欧人を アジアのその地位から追い落とすことにあったのだ
45:名刺は切らしておりまして
12/12/28 11:13:47.87 W0STGrv4
日本のおかげで、アジア諸国はすべて独立できた
日本というお母さんは難産 して母体を損なったが生まれた子供はすくすく育っている
今日、アジアの諸国民が、米・英と対等に話ができるのは、いったい誰のおかげであるのか。
それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである
十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大な決心をされた日である
我々はこの日を決して忘れてはならない」
ククリツト・プラモート タイ国首相
46:名刺は切らしておりまして
12/12/28 11:24:02.93 Sb7yV51N
肝炎など病気のリスクもあるしね
47:名刺は切らしておりまして
12/12/28 15:52:21.50 Aiq+lqOl
海外から帰ってきて、日本茶飲んだときの美味さといったら。
48:名刺は切らしておりまして
12/12/28 17:02:48.16 7lPff8hM
安い食べ物はいいけど、抗生物質やらホルマリンやらいたれりつくせりらしい。
49:名刺は切らしておりまして
12/12/28 17:12:17.58 ZhnArSV6
新潟日報の記事がマジキチwwwwwww韓国へ「解毒」の旅:残飯を食べて感動に打ち震えるwwwwww
URLリンク(hamusoku.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
店の一角で何人かがかわるがわる食事をとるのだが、なんだかそっちの方が明らかに美味しそうなのだ。
特に客に出す炊飯器とは別の炊飯器のご飯を食べていたのだが、店の人用の方が明らかに炊きたて。
そこまではいいのだが、食事後が問題だった。
店の人達は食べ終わると残飯を当たり前のように、客用の炊飯器に投入。
食べ残した人はみんな当然のように私たちに出される方の炊飯器に余ったご飯を戻していく。
その光景を見て、私は感動に打ち震えていた。
日本では高級料亭が余った料理を使いまわしたなどとして問題になったわけだが
お隣韓国のこの店では、従業員の食べ残しのご飯が堂々と客に提供されているわけである。しかも何の悪気もなく。
かたや日本では、いつからか「消費者こそが一番偉い」という価値観がはばをきかせている。
ちょっとしたことでクレームをつけたりする社会は、どうしたって殺伐としてしまう。
しかし、「お金を払って残飯を食べさせられる」という貴重な経験をして、思った。
世の中、なんかもっと適当でいいんじゃないかな、と。
少なくとも、私はこの現場を目撃して目くじらを立てるような人とはお友達になりたくない。